• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:振ったのに、涙が止まらない。)

振ったのに、涙が止まらない。

curarisu555の回答

回答No.4

質問へのご回答ありがとうございました。 たまたまトップにあった質問を見ていたら、ご回答くださった方で、ご縁があったと感じたので答えさせていただきました。 私も前の彼女と冷却期間を置いたときに同じことを思いました。 「会いたくもないし、別れてもいいやと。」 ただ別れてからは、会いたくて、別れたくなかったと思い、ここまで気持ちが翻ることに驚きました。 ※ただその気持ちにも波はありましたが 冷却期間中には、現実に感じられなかったことが現実に別れたことにより、心に重くのし掛かったのではないでしょうか。 失ってから気づくこともあります。 その人が大切な人だったと。 また今まであったものがなくなる単なる喪失感かもしれません。 泣けることができているので、今は泣いて泣いて悲しめばいいと思います。 私は別れてから、泣きたくても泣くことができませでした。正常な反応ができませんでした。 質問者様は、正常な反応がでている分、大丈夫だと思います。 思い出は、ドンドン美化されていきます。嫌な思い出は忘れていい思い出は、綺麗になっていきます。私が別れたときもそうでした。 良いのか悪いのが分かりませんが、悪い思い出も忘れないように思い出すようにして、「振られて別れてよかった」と思うようにしてましたね。 もし時間がたって、別れた方が本当に大切な人と思うことができたのであれば、もう一度"恋"をして頑張れば良いと思います。 人を好きになれる気持ち、相手の幸せを願える温かい気持ちを抱くとき、私はその恋が上手くいってもいかなくてもいいと思って告白します。 きっと、どちらに転んでもいい方向に転ぶと思います。 今は悲しむだけ悲しんで、時間が経つのを待ちましょう。そうすれば、自分の心と対話できます。答えが見つかると思いますよ。 以下私が失恋後に行ったこと。 しばらくしたらしてみてください。参考までに ・youtubeで失恋と検索(おすすめ) ・Webで、失恋の記事を探す ・街コンに行く ・占いに行く ・恋人に貰ったものを捨てる。 ・最近では大掛かりな部屋の掃除 ↑おすすめです‼︎ ・友達と遊びまくる ・Webで相談しまくる

R-smile-C
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 これは正常な反応なんだと言っていただけて、安心しました。 私は自分で振ってこうなっているので、ばかみたいだなと思っているのですが、 あれだけ強く決心していたのだから、ちゃんと別れた理由があります。 悲しくなってしまったときには、振った理由をがんばって思い出すと、少しだけ冷静になれる気がします。 本当に、彼が運命の人だったら、 たぶん、もう1度出会うと思います。そう思うことにしたいです。 しばらく折り合いをつけるのは難しそうですが…。 実践例も、ありがとうございます。参考にします!!

関連するQ&A

  • 涙が出てくるんです。

    イラク人の知り合いがいるせいか、イラク攻撃が始まってから、そのイラク人の知り合いはどうしてるんだろう、と考えると、涙が出てきます。電車の中でも、会社でも・・ 私にはどうすることもできないし、できることは無事を祈ることだけなんですが、自分の毎日の日常のルーティンをこなしながら、ちょっと時間の隙間ができると、そんなことを考えてしまい、涙が出てきます。 情緒不安定でしょうか?気もそぞろで、昨日は家の鍵を置き忘れて、家に入れなくなるし、電車に乗ろうとすると、全然違う路線の電車に足が向かっていたり、電車を1つ前に駅でうっかり降りてしまったり、「私、どうなってしまったの?」って感じなんです。 こんなとき、どこに相談すればいいんでしょうか?

  • 失恋しました。涙がとまりません(>_<。)!

    高1です。 先週彼氏にふられました(>_<。) 悲しくて今でも涙がとまりません… 勉強しててもテレビ観てても突然涙があふれてきて止まらなくなります。 正直こんな失恋は初めてで 自分でもどう気持ちの整理をすればいいのかわかりません(>_<) 学校行けばどうしても元カレと顔会わせてしまうし ほんと言うと今でも好きだから 元カレが笑って他の女子と話しとかしてるの見るのがつらいです(>_<)! それでこの前も学校やすんじゃったし、明日も学校行きたくないです…(泣) もうどうしたらいいのかわかりません(>_<) みなさんは失恋からどうやって立ち直りましたか? こんな私に何かアドバイス頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いします(>_<。)

  • 涙が止まりません

    26歳女性です。 ここ1年、不安で涙が止まりません。 先日の友人の言葉で打ちのめされ食欲もわきません。 何かよい対処法はないでしょうか・・・? 心を整理したいのですが 良いカウセリングなど教えてください。 HP名やリンクを貼り付けていただけるとありがたいです。 以下は、打ちのめされた理由です。 愚痴になりますが・・・吐き出させてください・・・。 今月、半年間交際した彼と別れ、 「終わったことは忘れよう。今は仕事や自分のこれからに焦点を向けよう」と 前を向いていました。 別れて3週間たち、つい2日前のことです。 3年ぶりに大学時代の女友達と食事をし、 これまでにあったことや、悩みなどを話しました。 悩み相談は恋ではなく、仕事のことです。 私も友人もアルバイトで、就職経験はありません。 友人は版画の道へ、私は漫画の道を選びました。 将来の経済的不安は一緒でしたが、 「作家の下で修行する」考え方に差があり 食事中、彼女の言った何気ない言葉に涙が出てしまいました。 詳細は長いので端折りますが・・・。 彼女の意見は尤もで、確信をついてきました。 ブレのない考え方に比べ自分が恥ずかしく、 惨めで情けなくなりました。 特に作家を目指していない他の友人にはわからない内容です。 こちらも相談しても、やさしくフォローしてくれます。 面と向かって言われたこともなかったので、ショックも大きかったです。 その後、恋愛の話になり、結婚の話になり、 結婚に焦っている私に 「焦りすぎ。結婚したいオーラを出さないように。プレッシャーになる」と突っ込まれ 尤もだ・・・と凹み、 交際経験がない友人に失恋の癒しを求めていたわけではないですが、 悩み相談が止まらず・・・そして喋ってないと泣きそうで 「前付き合ってた人は良い人じゃないよ。別れておめでとう」 「派遣行った先で高校生と出会えるかもよ?」 「このさい、すぐ結婚したいなら年上と付き合うとか?」と 横でアドバイスしてくる友人に、「もう言わなくて良いよ」と言ってしまいました。 別れ際には半笑いで・・・。 一番壊して欲しくない壁を壊され、失恋の痛みも蘇り、帰りの電車でもぼろぼろ泣く始末。 それから涙が止まりません。 彼女と私は別の考えを持っているし、携わっている業界も別ですが 割り切れません。 当時の悩みが今更ながらぶり返して「あ~、乗り越えてなかったのだな」と気づきました。 ここ1年そうですが、 朝起きて思うことは、死にたい。です。 特に行動を起こすことはないですが、その代わりなのか 涙が止まりません。 上記の一件があり、今後もっと酷くなりそう不安です・・・。 なんとか・・・改善したいです。 ここまで読んでいただき有難うございました。

  • 悲しくないのに涙が止まりません

    自分でも自分が意味わからないので質問させていただきます。 付き合って三ヶ月ちょっとの2個上の彼氏がいます。 ネットで出会いました。 彼氏は元カノが多いですが私は今の彼氏で三人目です。 遠距離になるかもしれないから別れることも考えようとまで言われましたが 最近は本気ですき、遠距離でも絶対続けたい、続けよう と言ってくれます。 それに初体験も、結婚するまでしないっていわれても我慢できるといってくれました。 一時期こっちが送らないとメールくれない時期もありましたが 最近は向こうから送ってくれるし会いたいとか大好きとかも言ってくれます。 ここからが質問の内容なのですが、 いままで彼氏と会ったときの事、話したこと、彼氏の顔などいろいろ 思い出したり、過去の嬉しかったメールを読み返すと涙が止まりません。 自分では、うれし泣きって感じではないと感じています。(実際よくわかりませんが・・・) どうして涙が出るのか本当に分かりません。辛いわけじゃないです。 ただのうれし泣きでしょうか・・・?

  • どうしてそんなに疑うの?(涙)

    私はどうやら彼氏に相当信用されてません。(涙)と、言うのは私が大学卒だと言う話をした時に、大学について様々な質問をされました。しかし、普通の話題の一環と言うのではなく、思いっきり探り入れてる感じで。 しかし、彼氏は大学に行った経験がないのでそれ以上疑い様がなかったらしく、大学の事についてその後は触れなくなって来ました。しかし、今度は私の職業について相当疑っています。 私は某企業に勤めているのですが、彼氏も同じ業界の人です。なので、その系統の話には詳しい訳ですが、普段から私は自分の仕事の話等はしないので、気にしてなかったんですが、この前彼氏がいきなり「保険証見せてよ」って言って来たんです。 「はぁ?どうして??」って聞いたら「何だか君の職業が気になって」と言うのでかなりキレてしまい、結局見せてあげませんでした。 その後も様々な探りがメールで来る様になったのでかなり苦痛になりました。そんなにアリバイが必要なのかと問うと「恋人の不安はちゃんと取り除くのが当り前」と言うのですが、普通そこまで執拗に責めたてる事でしょうか? 付き合う前も、彼の友達に私と同じ会社に勤めている知り合いが居るから嘘ついてもバレるよとか言ってましたし・・・・こう言われた場合、みなさんはどうしますか?保険証を見せて一件落着にするでしょうか? でも見せたら見せたでまた何を疑い出すのやらと心配でなりません・・・・。

  • 思い出して涙が止まらなくなります

    29歳の女です。 5年前の彼氏にひどいふられ方をされ、未だに思い出すと涙が出てきます。 私は職場では明るくおもしろい人と思われていて、普段は楽しいことや笑うことが大好きなのですが、帰りの電車の中など一人でいるふとしたときに別れのことを思い出して、電車の中でも涙が止まらなくなります。 おもしろい人と思われているのでこういう相談が出来る人が周りにいません。 だからいつも一人で泣きます。 その人と別れてから彼氏はいません。 できればほしいなと思ってはいますが、出会いがないというのもあるし、いい出会いがあってもまたああいうふられ方をされるんじゃないかとどこかで考えています。 結婚をしないでずっと親と暮らしていくことも考え始めました。 でもひとつ後悔していることがあって、それは母と外国へ二人で旅行に行った時、大喧嘩をしてしまったことです。 理由は私がものすごく気が短い性格で、海外旅行に不慣れで何でも私に頼ってくる母に疲れてしまい、きつくあたってしまったからです。 結果的に仲直りして、その後も二人で旅行に行ったりしますし、前以上に仲良くなったと思っています。 でも私が母を傷つけて泣かせてしまったことは事実で、そのことに対して本当に後悔していて、申し訳なさで涙が出てきます。 彼氏ができてもまたあんなふうにふられそうで怖い、結婚できないかもしれないから親と暮らしたい。でもその大事な親を傷つけたことがある。 この2つのことを考えると数秒で涙があふれてくるのです。 本当にどこででもです。 街で買い物してても急にポロポロ涙がこぼれたりします。 病んでるんじゃないかという気がしてきました。 なんて気が短い性格なんだろうと嫌になります。旅行に慣れてる私がエスコートしてあげればよかっただけなのに。母が海外に不慣れなのはどうしようもないことなのに。なんで責めたんだろう。 こんな性格だから彼氏にふられたのも当然だった。こんな人間だからずっと彼氏はできないんじゃないか、と、一度泣き出すとそんなことを堂々巡りで考えます。 母を傷つけたことは戒めとして胸に留めておいて、一生一緒に暮らしていくかもしれないからこの先ずっと親孝行していくつもりです。 悩んでいるのは、以上の2つのことを思い出しても涙がなるべく出ないようにしたいことです。 結局は気の持ちようだとは思うのですが… どうしたら前向きに考えられるでしょうか。 特に元彼の件はなるべく忘れたいと思っています。 泣きながら書いてるので文章が変ですみません。

  • 楽しくなくて涙が出る

    最近何をしても楽しくないんです。 彼氏はいますが、一緒にいても楽しくありません。 唯一、仕事をしている時が、 忙しくて何も感じることもなく、楽しさやつまらなさを感じることもないので、 楽な時間です。 でも一日の中で、仕事が終わって家に帰る2時間ぐらいの通勤時間に 毎日の生活が楽しくなさ過ぎて涙を流してしまいます。 家に帰っても部屋片づけて明日のお弁当を作って勉強して寝るだけです。 平日はその繰り返しで、土日に彼氏に会っても大して楽しくありません。 もう死んじゃいたいです。通勤帰りが一番死にたくなります。 電車の中で泣くなんてびっくりだし、周りの人も引いてると思います。

  • 突発的な涙のわけは…

    なぜか涙がでてくる。 ふとしたとき、特に夜になぜか涙がでてきます。 そういうときはだいたい彼氏のことを考えていますが、彼のことを考えて涙がでるというよりは、涙がでてきて、それがきっかけで彼のことを考えるという感じです。 考えてるうちに彼とのことでちょっとしたこととか、引っかかっていることを思い出してネガティブ思考になってしまってさらに涙がでてきます。 その後は自分でもなにを考えてるかわからないけど、ただひたすら涙がでてきます。 彼のことは大好きです。 でも具体的にどこが好きか、自分でもわかりません。 それもあって、そのモードに入ってるときは、 彼と私は合わないんじゃないか、とか いっそ別れたほうが良いのか、とか 考えて、その時を想像して苦しくなって彼を失うなんて考えられない、想像したくもない と思ってまた涙がでてくるのです。 私たちは時々スカイプで通話しながらそのまま寝てしまうときがあるのですが、その彼の寝息を聞いているときにそのモードに入ってしまうことが多く、彼に気づかれないように涙を流しています。 頭の中がぐちゃぐちゃになって、どうしようもなくなってしまいます。 こういうことはよくあることなのでしょうか? 彼と距離をとったりしたほうが良いのでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • 男の人の涙

    実は今日5年付き合っていた彼氏とお別れしてきました。 彼は15歳年上・隣の県の方で遠距離恋愛をしておりました。 他にも色々と条件?が悪く、周りにも色々と言われてきましたが、 それでも構わないと、今日まで付き合っていました。 正直自分でもよく続けたなと思うような恋(大恋愛?)だったと思います。 (別れを切り出したのは私ですが) 消して嫌いになったとか、他に好きに人が出来たとか… そういう理由ではないのですが… 気持ちがすれ違って来いたような… (あまり上手く言えませんが) 少し倦怠期だったのかもしれません。 お互い一度離れて0から?初めたかった?とか まぁ色々あり、考えた末(将来の事等)、今日改めてお話し、別れました。 その後(彼がこっちに来ていたため私の車で)駅まで行き、最後? の会話をした際、彼が泣いてました。(私もですが;) 別れの言葉?は使いたくなかったので、 その後感謝の言葉と、「サヨナラ」ではなく、 (縁があれば)「またね」と、見送りました。 私は泣き虫なのですが、彼の涙を見たのは初めてだったので、正直驚きました。 このような経験した方いらっしゃいますか? 実際の事は本人しか分かりませんが、彼は何を思い涙を見せたのでしょう? 彼というより男の方の涙を見たのが初めてでした。 凄く個人的な話で申し訳ありません。 もし宜しければ回答の方お願いします。 ※中傷等はご遠慮下さい。 ※又誤字脱字等ありましたら申し訳ありません。 ※長文AND乱文失礼しました。 ※もしカテゴリー等違っていたらすみません。 (その時は大目に見てやって下さい。)

  • この気持ち何!?元彼の事です(涙)

    初めまして、24歳の女です。 私は2年前に大好きだった彼氏に性格が合わないのと中距離恋愛だった事もあり思い切り振られました。 本当に大好きだったので、振られた時は死んでしまおうかと思ったくらい落ち込んで、仕事も辞めてしまうほどでした。 ですが徐々にですが時間が解決してくれてもう前みたいに思い出して泣く事もなくなりました。 でも、今でも元彼を思い出す事はあります。 『今何してるかな?』とか、『このコンビニよく2人で行ったな』とか、恋愛感情とかではなくただ懐かしく思い出す事はあります。 それで本題はここからなんですが、仕事で元彼が住んでいる県に朝から行く事になって私が乗っている列車の到着時刻と帰りの列車の時刻が偶然にも元彼がいつも乗っている時刻と重なったんです。 それを知った時正直すごく嬉しくて、もしかしたら元彼に会えるかもしれないと期待をしている自分がいました。 前日も仕事の事よりも元彼に会えるかもと言う思いの方が強かったと思います。 で、結局朝列車が駅に到着した時は元彼を見つける事はできませんでした。私の帰りの列車が出る時刻も元彼がほぼ毎日利用している電車が出る時間だったので、その時刻に本当に行きたかったのですが会社の人たちとの会食が長引きその時刻に駅に行く事はできませんでした。 それから1時間程して、やっぱり一目でいいから元彼を見たいと言う想いで会食を抜けて駅まで行きました。 駅から近い所で会食をしていたので必死で走って駅に向かって到着したんですけど、当たり前だけど元彼はいませんでした。 その時、『自分何やってんだろ・・・』と心の底から思いました(>_<) 別れて2年も経っているのだから、電車に乗る時間も変わっているかもしれないし、もしかした仕事変わっていてもうこの電車を利用していないかもしれませんよね。。。 ふっ切れたと思っていたのに、こんな未練たらしい事をしている自分の気持ちが分からなくなってきたんです。 会ってやり直したいとかを期待していたんじゃなくて、本当にただ純粋に2年経った元彼の姿を一目でいいから見たかったんです。 これは昨日の事なんですけど、今日は朝からずっと元彼の事ばかり考えてしまって何も手につかない状態なんです(涙) この気持ちって何なんですか!? 振られた時ありえない程落ちて苦しんで、何かまたあの時のような憂鬱な気持ちが昨日からずっととれません。 元彼が初めて付き合った人で、別れてから2年経ちますがその間も誰ともお付き合いはしていないので、恋愛経験が少ないので自分でも自分の気持ちが分からず苦しいです。 どうしたらいいか分からないです。 これはまだ好きって事なのでしょうか? アドバイス宜しくお願いします!