• ベストアンサー

茶碗と湯飲みもどちらとも「茶碗」と言いますか?

k-josuiの回答

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.2

茶碗・・・文字にすると「お茶の椀」ですが、普通お茶碗=ご飯茶碗ではないでしょうか? 湯飲みは・・・こちらも「湯」を飲むのではなく「お茶」を飲みますが。    我が家では茶碗と言えば「ご飯茶碗」を指し、湯飲みは湯飲みと言います。

BDRHQXJLMLQDD
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 湯呑みと茶碗

     なぜ、お茶を飲むのに「湯呑み」と言い、 ご飯を食べるのに「茶碗」と言うのでしょうか?

  • ハイジの湯飲み茶碗

    どなたか「アルプスの少女ハイジ」のキャラクターグッズの湯飲み茶碗を売ってるサイトとか知りませんか? マグカップではだめです。湯飲み茶碗です。 ネットで検索してもゼンゼン引っかかりませんでした。 よろしくお願いします。

  • 湯のみ茶碗に話しかけても返事がないのはどうしてか?

    私の湯のみ茶碗は欠けている。それに焼酎を入れて飲んでいる。仕事に追われ、この頃やっと、ゆとりができた・・・ このように書けば、味方も増えるに違いない。何しろ井上陽水の歌詞からパクったので、中高年は無意識のうちに郷愁の念を抱くはずだから。 だが、そんな中高年は、よく分かっていない。今、春休みで児童・学生たちが家でゴロゴロしていることを。うちの子もそうだ、宿題とゲームをやりながら、家で過ごしていることが多い。私は仕事の途中を抜け出して、そいつらに昼ごはんを食べさせに帰らねばならない。 体力を使っていないからだろう、そのガキどもは今夜12時まで起きていた。私はキッチンで換気扇を回しながらタバコをつまみに焼酎の水割りを飲み、そしてついに湯のみ茶碗に話しかけた。 「私は一体誰なのだろう。どこに向かっているのだろうか」と。 だが、湯のみ茶碗は返事をしない。今までの経験からすると、ちゃんと喋ってくれるはずなのに、今日は全然返事をしてくれない。子供らが寝静まったこの時間、ようやく自由時間が訪れたと言うのに・・・ どうして湯のみ茶碗は喋らないのか? 「これでは私の独り言やんか」と思う私に、誰か教えてください。 https://www.youtube.com/watch?v=kPBzTxZQG5Q

  • マグカップにはまった湯飲み茶碗

    初めて質問します。 マグカップに湯のみ茶碗がはまってしまい 取れなくなり困っています。水につけておいて多少の水は入るのですがいくら抜こうとしても取れません。どなたか経験のあるかた お知恵を拝借できませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 湯のみ茶碗などの製造と流通は どのようになっているのでしょうか

    湯のみ茶碗などの製造と流通は どのようになっているのでしょうか

  • 食後のお茶について。湯呑?ご飯茶碗?

    こんにちは。 食後のお茶について質問します。 食後のお茶は、みなさん何で飲まれてますか? 母方の実家は、日常の家族の食卓では、食べ終わったご飯茶碗にお茶を注いで(茶碗をゆすぐようにして)頂いたりします。 夫の実家は食べ終わって、湯呑を出してお茶を飲みます。 私もふだんは、普段使いの湯呑で食後のお茶を飲んでいます。 夫は、もし私が食べ終わったあとのご飯茶碗にお茶を注いだら、嫌がるような気がします。 みなさんどうやって、食後のお茶、飲んでますか? 地域によって違いがあるのでしょうか? ご飯茶碗は、やはり変なのでしょうか(''?)

  • 湯のみ茶碗の中に入り込んだコップを取りたいのです

    こんばんは。 湯のみ茶碗(陶器)に中にコップ(ガラス)が入り込でしまいました。どちらもサイズは一般的なものですので手でしっかり持つことはできます。ただ無理して離そうとするとコップが割れてしまいそうです。うまく傷をつけずに取り離す方法を教えてください。

  • 弁当・みそ汁茶碗・湯のみのセッティングについて

    トレーに『幕の内弁当』と『みそ汁茶碗』と『湯のみ』をセッティングする時、皆さんはどのようにセッティングされますか? 私は『弁当』を左側、『みそ汁茶碗』を右側、『湯のみ』は『みそ汁茶碗』の上にセッティングしますが、「それはおかしいし、常識がない」と指摘されました。本当におかしいのでしょうか?

  • 百均で買った湯飲み茶わんの底をツルツルにしたい!

    職場用に、百均で湯飲み茶わんを10数個買いました。 そのほとんどが、底の部分(机に置いたときに輪っかの跡がつく部分)がザラザラして、 手触りが悪いです。 触った時にザラっとして気持ち悪いのですが、ツルツルにするいい方法ありませんか? しばらく使っていれば自然にツルツルになるものでしょうか? いいアイディアをお持ちの方は教えてください(^^)

  • 湯呑み茶碗の使用法

     インターネットで湯呑み茶碗を購入しました。大きさを調べなかったためかなり小さい物でした。高さ4.5cm 直径6.5cmです。  中国茶があいそうな感じですが興味がないので、できれば日本茶をいれるのに使いたいです。 来客用として買ったつもりですが、これに煎茶をいれたらおかしいでしょうか? どのように使用すればいいか教えて下さい。 よろしくおねがいします。