• ベストアンサー

家事

「女の子だから」出来なくてはならないと言って子供に家事をさせるのは誤りですか? 男女共に出来なければいけない事に対して「女の子だから」は差別的教育になりますか

noname#229442
noname#229442

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mdhdis
  • ベストアンサー率15% (148/944)
回答No.7

52歳の既婚お父さんです 確かに女の子だからって言うのは 差別的かなって思いますね~ じゃ男の子は家事をやらないでいいの って言う事になりますからね 男女は作業にあたって 向き不向きはありますけど 食べ物を作るのは平等です 今は男女とも家事が出来ないと 結婚しても上手くいかなくなる世の中です 結局自分の為にって教えたらどうですか?

noname#229442
質問者

お礼

ありがとうございます

その他の回答 (7)

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2240/14855)
回答No.8

女の子だからって言わなければいいんじゃないですか? 大人になった時に困らないように練習だから、お手伝いしてねって 言っとけばいいんじゃないですか。男の子でも女の子でも。

noname#229442
質問者

お礼

ありがとうございます

  • neneco3
  • ベストアンサー率43% (405/935)
回答No.6

 「女の子だから」ではなく、「人間だから」って教育するのはダメなんですか?うちは女の子一人っ子ですが、「人間らしく生活するために必要」と言って教えています。  捨てるのが苦手でものを溜め込み、片付けというのはとりあえず隙間に突っ込んでおくことだと思っている父親似の娘ですが、テレビでゴミ屋敷を見て青くなり、片づけ方を教えてくれと言ってきました。ああいう家では絶対に生活をしたくないと。テレビで放送していたのはゴミ捨て場からまだ使えそうなものを拾ってきて溜め込むという方でしたので、父親は”うちはゴミ屋敷にはならないよ”と楽観的でしたが、娘は”ゴミをゴミとしてきちんと捨てないと、いずれは自分の家もああなるかも”と危機感を持ったようです。私から見るとまだまだですが、以前に比べるとマシな状態になっています。

noname#229442
質問者

お礼

ありがとうございます

回答No.5

平成の世ならいろいろ言われるね。 逆に「男だから家事できなくてもいい」ってのも差別だからな。

noname#229442
質問者

お礼

ありがとうございます

回答No.4

自分の子供になら、それはいいのではないでしょうか。 親の教育とは、そういうものです。 世の中の風潮として、男女平等といいますが、平等だからこそ、女性の家事全般に対するスキルは重要になると思います。 今までは女性の基本スキルでしたが、これからは、強みとなるスキルだと思いますから、キチンとできる習慣を躾けて欲しいと思います。 いちいちウルサイ親の役目も大変ですけど、子供の為と思って頑張ってくださいね。

noname#229442
質問者

お礼

ありがとうございます

回答No.3

学校の先生が生徒に言うなら問題かもしれないが、家庭内の話なら、差別とか法律とか持ち出さなくてもいいんじゃないかと思うけど。 ただ、家事って強制的にやらせても覚えないでしょ。 親の背中見せながら興味を持たせるように仕向けるのが賢いやり方かと。

noname#229442
質問者

お礼

ありがとうございます

回答No.2

今は男女同権、性別によって分けることは許されていません。 ただ、学生時代(中学校)で男子は技術、女子は家庭科を習った世代がいます。 男女同権になったからと言って習ってもいない家庭科をせよと言うには 無理があると思います。 男子も家庭科の授業はたしかにありましたが、調理実習ではできる女子が作って 男子と一緒に食べるだけの授業で先生からは何一つ (野菜の切り方や具材の下ごしらえなど)一切習っていません。 では、女子が大工仕事ができますか?台所に棚1つこしらえられますか? 必要な部材を計算して買ってきて寸法に切り、釘打ちまでです。

noname#229442
質問者

お礼

中学の時は女子は皆いちから作ってましたし男子も調理してました。時代や考え方が違いますねありがとうございました

noname#228151
noname#228151
回答No.1

別にいいんじゃね? 現在の日本はそうやってロクに躾もせず、家事も仕事も不出来な人間が大量生産されてる訳だし。

noname#229442
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • 家事手伝い

    家事手伝いってニートのことだろ。もう、専業ニートにすればいいのに...男で、専業主夫したい!っていえば、ニートとよばれる男女差別でゆよね? 職業欄に専業手主夫とかいていい?

  • 子供 教育

    今時「男の子はともかく、女の子なんだから料理や洗濯できなきゃダメ」という教育は間違いですか? 男女共に出来なければいけないスキルだからこのような言い方は差別的になりますか。特に他に男兄弟がいる場合。

  • 家事の好きな女性って実際少ないですね

    僕は自他共に認める家庭的な女の子が好き★な男ですが、友人の奥さん等を見ていても家事の好きな女性って少ないような気がします。先日友人の家に招かれて部屋全体の汚なさに驚愕して帰ってきました。不思議なことに、家に招いてくれるカップルに限って家事の嫌いそうな奥さん(彼女)なんですよね~。おおらかな人はだらしない? 僕の彼女は幸いマメで良かったですが、友人の話を聞いてると家事の嫌いな女性ほどパートナーに家事を分担させるようです。男女平等とは言いますが家事の好きな女性は分担させるという意識があまりないようです。 無論、夫にも家事を分担させるのが当然と思っている女性にナンクセをつけている訳ではありませんが。 如何でしょうか。

  • 家事って何が大変なんですか

    当方23歳男性です。 先日、女友達が「結婚したら即効で仕事やめる」と言ったので、「え?子供すぐ作るの?」と聞いたことろ、子供はしばらくいらないとの事。 そこで、「でも子供なしの専業主婦じゃボケちゃうんじゃない?」と言ったら、彼女は烈火の如く怒り出しました。 「子供が居なくたって家事は大変なんだよ!!!」と。 続いて彼女は家事は仕事より大変、とまで言いました。家事と仕事どちらが大変かなんてのは不毛な議論なのでやめますが、みなさんが一番大変だと思う事は何ですか?(育児以外でお願いします。育児が大変であろう事は想像がつきます) 完璧にやっているのに誰からも評価、感謝されないとか、精神面でもいいです。 お願いします。

  • 子供の遊び

    男の子でプリキュア、女の子で仮面ライダーが好きで遊んでいる子に「男(女)の子なのに」と言い諭すのは誤りですか? 偏見や差別を植え付ける教育になりますか?

  • 家事に追われてしまいます

    1歳1カ月の子供を育てています。 自分の中では、「最低限の家事が出来ればいい」と思うようにしているのですが、 家にいると、色々な事が目についてしまい、 「あれもしなきゃ、これもしなきゃ」と家事に追われてしまいます。 食器洗いは、夫が「帰ったら洗うからそのままにしといていいよ」と言ってくれるのですが、 日中に使った食器をそのまま夜までためておくと、 洗い桶が一杯になってしまうし、 遅く帰って来た日に食器洗いをしてもらうのは、なんだか抵抗があるので 結局自分で洗ってしまいます。 洗濯も、2日くらいなら、ためておいてもなんとかなるのかもしれませんが、 2日ためると、量が増えて、干すのが面倒に感じてしまうので、毎日しています。 ほこりくらいでは、人間死なないとわかっているのですが、 子供が食べたお菓子の食べかすが落ちているだけでも、 気になってしまい、その都度掃除機をかけたり、 それ以外にも、台所の三角コーナーのごみや、部屋のごみがたまっていると、 無性に気になってしまったり、 とにかく、色々な所が目についてしまい、家にいると常に家事をしている様な状態で、 ゆっくり出来ません。 夫は、口うるさいタイプではなく、部屋が散らかっていても全く文句も言わないし、 「育児が大変なんだから、家事は後回しで適当でいいんだよ」と言ってくれたり、 休みの日は、「家事はいいから、ゆっくりしてなよ」と言ってくれます。 でも、ゆっくり雑誌を読んだり、ぼーっと寝転がっていると、 かえって落ち着かず、何かするべき事がないか探してしまいます。 たまに、夫が休みの日に子供を散歩に連れ出してくれて、 「ゆっくり好きな事でもしてなよ」と言われるのですが、 子供がいないと、家事がはかどるので、ここぞとばかりに 夫のお弁当用のおかずをまとめて作ったり、夕食の下ごしらえをしたり、 結局、家事に追われてしまい、ゆっくり出来ません。 その結果、疲れてしまいます。 「今日はここまで」と区切りをつければいいのだと思うのですが、 なかなかつけられません。 育児中の皆さん、何かアドバイスお願いします。

  • 男の子供に、きちんと家事をするよう教育していますか

    男のお子さんを持つ既婚女性に質問です。 (共働きの場合、子供の教育?は夫婦でやらないといけない事ですが、まだまだ女性の方が負担になってしまっているのが現状だと思いますので、一応女性に質問します。が、男性も可です。) きちんと息子さんに、家事とか教えているのでしょうか? 共働きなのに、旦那が家事育児をしてくれない、と相談する女性に対して、 『男が家事をしないのは、そういう風に教育しなかった母親(女)のせいだ!』と女性に責任転換をする男性が、たまにいます。 女性は、『女は働かなくてはいけない』と教育されなくても、就職口を見つけないといけないし、家事を教わっていなくても、結婚後は家事をしないといけません。 が、こういった男性達曰く、どうやら男性は、親に家事を教わっていないと、共働きの場合でも家事が協力できない生き物のようです。 (そういう男性達曰く、なので、私はそう思っていませんが。結局、その男性の人格によると思っています。) そこでふと思ったのですが、男のお子さんを持つ最近の既婚女性達は、きちんと息子さんにも家事を教えているのでしょうか? 家事は女の仕事という先入観は古い、共働きの場合は家事を協力しないといけない、男が家事ができない(やらない)は今時通用しない、と暗に教育したりしているのでしょうか? 男の子はやらなくてもいいのよ、では、未来のお嫁さんが困って、また悪循環になりそうなのですが、どうなのでしょうか?

  • 家事が出来ていないと怒られます。

    幼児2人抱える兼業主婦です。週に二度ほど午前のみ家計の足しにと働いています。 上の子どもを授かった頃から鬱をわずらい通院しています。 鬱が改善されないのには色々なストレスもあります。 旦那さんは家業と派遣でほとんど休みが無く、仕事も帰宅が遅いという事。給料が少ない20万円ほどで上がるとかボーナスも貰える状況は無いという事。子どもが発達遅滞で手が掛かる子どもである事。等です。 元々、家事が苦手なところに鬱で身動きできない状況の時に限って家事が出来ていない!と怒号を上げて怒ります。 家事の負担を減らす為と節約のことを考えて大型の洗濯機を買ったのですが、天気も悪かったので乾燥機にかけられる下着以外のものを三日貯めていた所、ブラジャーが三枚も溜まっている。君は洗濯物を貯めてしょうも無い。キッチンにも空き缶が四日前から放置されている。みたいな事を言ってきます。家事はやらなければならないのかもしれませんが、私には出来ない時もあったりします。 また、子どもの世話はほとんど私一人でやっているのにも関らず、帰宅して食器などが片付いていないと、それも出来ていないと怒りながら片付けます。私はちょっとくつろいでからやろうと思って置いておいてといってもぷんぷんとしながらやってしまいます。 これからも旦那に気を使いながら、症状の辛い時にも頑張らなければなせないと思うと、心の休まる場もありません。 実家は車で簡単に行ける距離ではなく、深く話しを聞いてもらえる友達もいません。 主人に話しをしても終いには怒って自分がいかに正しい事を言っていて、私が駄目人間なのかという話になってしまいます。 こんな状態が続くなら、いっそ死んでしまいたい。とまでも昨日は思ってしまうほどでした。実母に話を聞いてもらった事と第三者に相談にのってもらった事で少し落ち着きましたが、今後、私は旦那さんとどう夫婦を続けて行けばよいのか、また楽しく家事等をこなしていけば良いのか、どうか皆さん、私を助けて下さい。

  • 母が家事嫌いだった場合…。

    その母から生まれた子供も、家事嫌いな性格になるものなのでしょうか? それとも、父の教育次第でどうにでもなる? いくら教育しても、やっぱり母の影響力には敵わない? 実際どうなんでしょうか?

  • 家事は女がやるもの?

    兼業主婦です。 旦那の両親、義理の弟と同居中です。 私は家族の誰より早く起きて7時には仕事に出掛け、帰宅は一番遅いです。 専業主婦の姑に主婦としての仕事をもっとするよう言われました。平日は簡単な掃除と洗濯と夕飯の片づけが精一杯。土日は掃除も炊事もしてます。 同居は義両親の経済的理由で、義両親の強い希望によるもの(出来れば私は別居したい)。ニートの義弟もいますが、男共は一切家事をしません(旦那には家事をするよう教育中)。 夜11時に帰宅してシンクに洗い物がごっちゃり、こたつで寝てる義両親。神経を疑います。 未だに家事は女(特に嫁)がするものって考え方って根強いんですかね?