• 締切済み

彼氏がほかで私の悪口を

kacamataの回答

  • kacamata
  • ベストアンサー率47% (26/55)
回答No.5

質問者さんはティーン・エイジャーでしょうか?彼はまわりの友達に付き合っていることを知られたくないという事から話を合わせたということでしょうか? どのような理由があれ自分が大切だと思っている人の悪口は言えるはずがないと私は思いますし、本当に大切な人の悪口をいわれて笑っているようでは頼りなさすぎます。本来相手合わせの会話をする人はあまり信用ならないのですが、思春期特有の恥ずかしさからなら少しわかります。 ですが、将来を語るなら堂々と付き合いをオープンにするべきですし、それができないなら彼の言葉を本気とは考えないことです。 彼がもし相手合わせの会話が得意な人であったとしたら、彼が口にしているのはあなたが聞きたい言葉ばかりで彼の言葉ではないかもしれないからです。 いつどんな時でもあなたの事を大切にしてくれるのかをしっかり見極めた方が良いと思いますよ。その場しのぎの言葉ばかりが独り歩きするようなら、彼はあなたの信頼に応えられる様な人間性はまだないのだと思います。

関連するQ&A

  • 社内での悪口の言い方

    ワウトークやダイレクトっていうLINEみたいなチャットアプリを会社で使ってるんですけど、そのアプリで若い社員同士でグループ作って上司とかいろんな人の悪口いいまくってるやついるんですけど、リスクしかないですよね?

  • 悪口ってそんなに楽しいものなんですか??

    高校2年生の女子です。 私には、中学3年の夏休みから仲良くなった友達がいます。 今の高校見学で仲良くなった子なので中学は違います。 高校入学からずっと一緒でした。 けれどそのこの性格が悪すぎて その子は「悪口いうならタイムラインとかTwitter使わずに直接言えよ」 とか、「陰口言う奴は弱い奴」 などといつも言っているんですが その子も私の悪口や友達の悪口をTwitterや タイムライン、もしくは元彼にも話しているらしいんです。 そもそもその子は彼氏がいるから男とは絡まないとか言ってるくせに元彼とめっちゃ絡んでいるんです。 話がそれてしまいましたが、私も昔は悪口言っていました。けれど、その悪口を自分が言われたらとても傷つく。自分が嫌なことを相手にはしていけない。 そう思い悪口や、相手を嫌うような態度はとらないようにしています。 それってただいい子ぶっているだけなのでしょうか…。 悪口って楽しいものなんでしょうか… どなたか教えてください。 お願いします。

  • 悪口

    同じクラスの子が聞こえるように悪口を言ってきます その子とはあることがきっかけでケンカをしてしまいそれからほとんど話してはいません その子がLINEでわたしの態度が冷静でばかにしてると言ってきます その通りでいちいち悪口言ってくるやつのことを考えてたらキリがないと思うし自分もその子の悪口を言ったら同レベルだと思い言わないようにしてますが正直きついです いくら冷静で気にしないでいこうと思っても1人でいるふとした時に言われたことを何回も思い浮かび気持ち悪くなりお腹が痛くなります 静かにそっと生活しようとしてもグループ分けとかでグチグチ言われたり、LINEのクラスのグループに入っただけでもグチグチ言ってきます 悪口をなんとも思わないようになる方法ってありますか? 悪口を思い出さないようにする方法ありますか? 周りが気になります、こいつの悪口言ってるんとか可哀想って思われてないかが気になってしまいます どうすればいいでしょうか?

  • 私の彼氏の悪口をいう友人

    私には交際5年になる同棲中の彼氏がいます。 付き合い当初は束縛・喧嘩が多く、 まわりの友人に愚痴や不満をこぼしたりしましたが 今ではお互い信頼して落ち着いた交際を続けています。 でも、同い年のA子は私の恋愛に反対しており、 会った事もない私の彼氏の悪口を平気でまわりの人に言います。 A子とはもう8年の付き合いになりますが、 女王様キャラな為か、まわりはすぐにA子の意見に賛同します。 その為私はまわりの人に今の交際を良く思われていないようで、 あまり積極的に彼氏の話をすることができません。 そもそもA子は私の彼氏が嫌いなタイプで、 束縛が強く私が彼氏に振り回されていると思っているようです。 そんなことはもうないよ、と言ってもA子の気持ちは変わりません。 彼氏の悪口を言われるのはとてもツライです。 私はA子が怖くて言い返したりすることができません。 A子に彼氏はおらず、そのせいで余計に反対されているのかなとも思います。 A子に彼氏との交際を応援してもらう為にはどうすれば良いのでしょうか。

  • 彼の悪口を聞きました。

    20歳大学生の女です。彼氏とは2年4ヶ月付き合っています。 彼氏の友達が彼氏の悪口を言っているところを聞いてしまいました。 その友達は、私と彼氏と同じ大学(3人とも)で、ずっと仲良くしている人です。彼女がいます。お調子者の明るい人で、みんなの中心にいます。その友達から悪口などはあまり聞いたことはないです。その友達を嫌いと言っている人はいないと思います。誰からも好かれています。 そして、彼はその友達のことをとても信頼していて、好きだと思います。 彼の性格は、友達が大好きで、他の何よりも優先します。おしゃべりで外見は軽い感じです。時間を守らなかったり、愚痴をこぼすことが多く、わがままで、たまに自己中心的な行動をとってしまいます。私に対しては、浮気とまでは言わないかもしれませんが、先輩の誘いでピンサロに行ったことがあるらしいです。 愚痴を多く言ってしまうのは、その人を信頼し、聞いてもらえる相手だと思っているからだと思います。 その友達に、「○○ちゃんは、あまり大切にされていないよ」と言われたことがあります。ピンサロのことや、(その友達もピンサロに行くらしいですけど…)私が辛かったことを知っています。 彼は今は何もしていないと思います。私が病気(精神的なものが原因ではないと思います)になってしまったので、とても気遣ってくれています。「○○が辛い時なのに、他の女と遊んだりしないよ」と言われました。元々女の子と遊んだりせず、男友達と遊ぶ人です。 彼の行動を見てきた結果なのだと思いますが、悪口を話しているのを聞いてしまったのはとてもショックでした。 この友達が話していることを聞いて、友達が見ていない所以外に素敵な所がある人だとわかってほしいと感じましたし、彼にも、いけないところを直してもっと素敵な人になってほしいと思いました。 とても傷つくと思うので、彼にその友達が悪口を言っていたとは言わずにいたいのですが。 こう言うことは、他人がやるには、お節介なのでしょうか。無理なのでしょうか。悔しかった思いと、悲しい思いと、悩むこともあり、辛いこともあり、彼はいい人じゃないのかもしれないと感じてしまい、不安になり、書き込んでしまいました。 いい人だと思ってる私は彼に騙されているのでしょうか。どうすればいいのか、どうしたいのか自分でもよくわからなくなってしまいました。 彼に悪口を言われていたことを話すべきか。話す場合、どのように伝えるのか。 私は彼と今まで通り付き合っていていいのか。私がこのようにかんがえていること自体、彼にとても失礼になるだろうと感じます(彼のことは好きですが、不安もあり、ケンカも多く、逆に私は、彼が鬱陶しがるほど、いろいろ質問することもあり、束縛が強いと思います) 読みにくい文章で申し訳ないです。どなたかよろしくお願い致します。

  • チャットアプリ厨の彼氏

    私と2か月半くらいの彼氏が、スマホのチャットアプリ厨で困っています。 デートのときも、ちょこちょこケータイいじってるなと思えば、 チャットで知らない女の子と連絡をとったりしています。 しかも、普段からいつもチャットばかりしている癖に、私がラインでメッセージを送っても、既読になるのに返信が返ってこず、そのままスルーされることがたまにあります。 返ってきても、結構素っ気なかったり、話題をそらされてそっちの話をされることがよくあります。 普段からあんなに他の女の子とコミュニケーションをとっているのだから、メール不精なわけありませんよね? なのになんでこうなってしまうんでしょうか・・・。 あと、このような事実でも、私は彼に『浮気されている』とか『体目的』だとは思っていません。 会うときは絶対私にお金を払わせませんし、ちゃんと好きでいてくれていると信じています(実際はわかりませんが・・・;) 他の女の人といっぱいチャットするのに、 私とは全然連絡してくれない彼氏の心境は何なんでしょうかね? 彼氏は気分屋で、自分が「連絡をとりたい」と思ったときだけ返信したり、電話をかけてきたり、かなり自分のペースでやってるんだとは思うんですけど・・・。 最近は電話なんてほっとんど来なくなりましたね。 彼氏からくるラインメッセージも、かなり少なくなってきました。 彼氏は、私が寂しがり屋だということは十分知っています。 なのに、もっと連絡してくれるとか、そいういうことなにもしてくれません。 それと、チャットのことですが、 前に一回、「もう○○(←チャットアプリの名前)はやらないから」と言ってくれて、 そういった傍から、今度は違うアプリをやりだし、現在に至ります。 そのアプリをやらなければ許されるとでも思っているんでしょうかね? 彼氏が、女好きなのは私も十分承知しています。 デートで一緒に街を歩いているとき、ファミレスとかで食事をしているとき、 ありとあらゆるときに他の女の人を見ています。 でももうそれは、仕方ないかなと思って、文句をつけるのはあきらめました。 でもそれは見逃せても、チャットやりまくるのはさすがに見逃せません。 そのチャットで出会った子と、実際に会っている可能性もゼロではありませんし。(でも私はそれは無いと思っています) 彼氏に直接、チャットをやらないで、っていうのが早いですが、それは気が引けます・・・。 何故か逆ギレされる可能性あるし、直してくれる自信もないですし・・・。 文章がまとまらず申し訳ありませんが、 彼氏の気持ちと、私がどうすればいいのか知りたいです・・・。

  • これって悪口でしょうか

    付き合う前の話ですが、彼氏の長年の女友達(ちゃんと喋ったのは2.3度だけ)が、3人での飲み会の後彼氏に私のことを「その場で自分が1番にならないと気が済まない人」と言っていたそうです。 ちなみに当時私は彼に対してなんの興味もなく、ごく普通にその場を楽しんだつもりでした。もちろん女としてマウント取ろう!とかそんな態度もしていません。そういうタイプではないので。。 これって私は立派な悪口だと思ってショックだったのですが、彼氏は悪口として受け取っていなかったと言います。色々と他にも香ばしい所のある女友達なので、私が敏感になり過ぎてるだけ?被害妄想でしょうか、、。

  • 至急です;;悪口言われて辛いです

    至急相談です。中学3年の女子で彼氏がいます。中高一貫なので受験はなく、あと3年同じ人と接します。 昨日まで修学旅行がありました。 それで私の親友の班で、夜に親友が寝てるフリをしてるときにそれ以外の人が私の悪口を言っていたそうです。3人が私の悪口を言っていて、そのうちの1人のAさんは1年くらい前に、私の彼氏が自転車で、Aさんも自転車で帰るので、帰り道が一緒だからと彼氏が逃げられない状態にして、付き合ってるのを伝えた1週間後に、私の彼氏と一緒に帰ろうとしていました。彼氏がなんとかしてくれたのですが、私に「彼氏とLINEで話せばいいんだし〜私話したいから一緒帰るね」みたいな事を勝手に言っていました。そのAさんは、学年一のイケメンとされている男の子のことが好きです。 でもその男の子は中一の頃から私に死ぬほど気持ち悪いアプローチをしてきていて、最近はやめてくれてますが、その部分でAさんに嫉妬のような感じにされているんだろうなというのは昔から感じていました。 そのAさんが私と彼氏が図書室に二人でいる時に、私たちを見つけて、図書室にペンが置いてあるのに彼氏にペンをかしてと言ってきて、その後何故か私にペンを貸してと言いました。それで結局私が貸したのですが、本当は図書室にあるのを使おうとしてたのにかりてきたので、彼氏に話したかったのかな…やだな…って思ってしまって、「自分で持ってくればいいのに」みたいな事を言ってしまいました。 それが聞こえてたみたいで、Aさんは私が言ったことを先生に「怖かったんですう;;」と盛ってチクったみたいです。そのチクったこと夜言ってたそうです。 他にも残りの2人のうち1人には、「あのブスのなにがいいの」とか言われてました。自慢ではないですが男の子にモテる方ではあったのと、スカウトなどもあったりしたので、コンプレックスもあって努力してる途中で可愛いと思っていませんが、ブスだとは思っていませんでした。ちなみにブスと言ってきた子も学年一のイケメンみたいな男の子のことが好きっぽいです。 あと、もう1人の女の子には恋愛相談を受けていたり、仲のいい方だと思っていました。その子は今はその学年一イケメンの男の子が好きですが、その前の好きな男の子の恋愛相談をされてたときに、少しお願いされたのもあって、その男の子と接触が取れるように私が色々してあげたことを、今になって「ほんとはちょっと迷惑で気まずかった」とかいわれてました。 私は彼氏と1年半以上続いてるし、学年一イケメンと言われてる子のことそもそも嫌いだし、男の子に媚びてる訳でもないです。中一の頃から悪口はたまにあって、私が頭悪いから馬鹿にされるのかもと思い努力して、数学のクラス分けがあるのですが、そこではいちばん上のクラスになりました。1番上のクラスの20人中私含めて女子が3人しかいないようなクラスで、悪口言ってくるような子がいないとこです。 他にも悪口言ってくる人より劣らないように努力したつもりなんです。長文ですみません。 最後に、私は一体どうしたらいいと思いますか?たくさんの回答お待ちしてます。

  • 悪口ばかりの友人に困っています

    悪口ばかりの友人に困っています。 どうか助言をお願いします。 4月から大学生になり、しばらくして仲良くなれそうな友達が何人かでき、 一緒にお昼ご飯を食べるようなグループもできました。 その中の人の悪口ばかり言う友人に困っています。 最初はとてもおとなしめの女の子だったのですが、 一週間くらいたった頃から人が変わったように悪口を言うようになりました。 それもほとんど彼女の自意識過剰からくるものや 見た目を批判するものばかりです。 悪口ってだけで私は嫌悪感があるのに、 友達になってまだ一週間たらずでお互いをまだあまり知らないような関係で悪口を言う、しかも相手に全く非のないものばかりで、私はすごく驚いてしまいました。 いくらなんでも非常識過ぎるし、このままでは彼女のこれからの友達作りにも悪影響だと思ったので はじめのうちはそれとなく そんなことないよ~ そういうこというのやめなよ~ などと、やんわり注意してきましたが全く効果ありません。 それどころか酷くなる一方です。 授業の空き時間やお昼など、暇さえあれば悪口です。 しかもまったく実の無い、人をバカにしたようなものばかりです。 もううんざりです。 もはや注意する気も起きません。 最近はひたすら黙って悪口話に参加しないようにしています。 全く楽しくありません。 その子はイキイキと悪口を話していますが。 グループの他の1人に相談してみたところ、 その子もいい気はしないようですが特に何もする気はなさそうです。 それどころか彼女に悪影響を受けて、彼女の話す根拠のない噂を信じ始めてきています。 その子がいないときは悪口を言うことも一切なくとても楽しいのに、彼女がいるだけで憂鬱になります。 彼女の口から明るい話題や楽しい話は出てきません。悪口か不満か文句しか話さないということに気づきました。 どうすればいいのでしょうか。 その子をグループから外して仲間はずれにしたいわけではありません。 人見知りなのか、どうやら私たち以外の友達はいなさそうです。 上から目線と言われるかもしれませんができれば仲良くしてあげたいです。 そのために悪口を極限まで減らしてほしいのですが、有効な手段が思いつきません。 グループの他の子はみんな気が弱いタイプで、彼女になにか言えそうにありません。 言うとしたら私しかいなそうですが、彼女は我が強く、きつく言うのは危険な気がします。 それどころか私が次のターゲットにされそうです(笑) その子にはちゃんといいところもあります。 これから先仲良くしていくためにも、悪口をやめてほしいです。 今までこんなタイプの人が周りにいなかったためどうすれば良いかわからず毎日悩んでいます。 このまま悪口ばかり聞いていたら私がおかしくなってしまいそうです。 長文ごめんなさい。どうかアドバイスお願いします。

  • 彼氏について

    私の彼氏に不満があります。 喧嘩はどこのカップルもつきものですし、してしまうものだと思います。 ですが、何回も同じことを繰り返します。 その度に、分かった。ちゃんと直すから。というのです。 正直もう信じられません。 それに、毎回喧嘩のやり取りをラインでしてる最中に寝るんです。 直接話し合うことにも拒否されて、考えていることが分かりません。 自分が悪いくせに逆ギレをしたり、毎回同じことを繰り返すのに同じことを言って終わらせる彼の信頼がなくなってきました。 彼はまた同じことを繰り返しますよね。 別れたいと思っても、別れたくないのが本心です。 でもさすがに同じことを繰り返す彼とは別れたほうがいいのでしょうか?