• 締切済み

無糖ばやり

福嶋 進一(@EINSSOYA0308)の回答

回答No.5

炭水化物の「糖」にはお通じには欠かせない「食物繊維」が含まれていることを忘れずに。 コーラやコーヒー等の「砂糖いり」の飲み物やマヨ(ネーズ)・ケ(チャップ)・ソ(ース)をとらないことが「余計な塩分と糖分をとらない」につながり、ダイエットの基本だと考えますが。

ncb54998
質問者

補足

ピント外れのお答え、いたみいります。 私が知りたいのは、炭水化物の糖と砂糖の違いです。 私はダイエットなんかに関係ない体形です。 因みに、170センチ 50キロ前後です。 健康診断曰く、やせ過ぎに注意しましょう。

関連するQ&A

  • ノンカロリー(無糖)のサプリ無いですか?

    サプリの成分をよく見てみると、糖類とか砂糖が入ってるものが多いような気がします。糖尿を誘発する砂糖が大っ嫌いで、糖分と書いてあるだけで飲む気が失せます。ビタミンCを買ってみたものの、やはり砂糖が入って飲む気が失せました。この前も、通販でサプリを買ってみたのですが、ネットでは砂糖含有と書いてなかったので買ってみたところ、やはり砂糖が入ってました。無糖のビタミンCサプリなどありますか?たかが、1gでもこれを毎日摂取したら、やはり体によくないですよね? おすすめの無糖サプリがあれば教えてください。

  • 炭水化物って太るの?

    炭水化物が太ると聞いたのですが、本当ですか? 例えば炭水化物というと米やパン、うどん? 後は何があるんでしょう。 うどん1杯でご飯茶碗何杯分のカロリーがあるんでしょうか? 宜しくお願いします

  • ご飯100グラムから摂取される糖分は砂糖何グラム?

    ご飯が好きで、そこそこの量を食べたいのですが、 太りたくないので、「炭水化物→糖」が気になります。 そこで、ご飯以外で摂る糖分(砂糖)を減らそうと思うのですが、 ご飯100グラムから摂取される糖分は 砂糖何グラムに相当しますか? だいたいで結構ですので教えてください。

  • 砂糖をそれ以外の炭水化物と区別したい

    砂糖などを区別できる言葉は何ですか。 例えばカップうどんには砂糖などを含むタレがあります。 カップうどんは糖を含むから食べない方がいいと言いたい場合の整合性を気にしています。 そのような(生物化学系の)炭水化物にまつわる用語問題をすっきりしたいので金輪際悩むことのない説明をご教授ください。 質問趣旨が分かる回答者さん宜しくお願いします。

  • 食前にホットミルク

    私はこれから食前にホットミルクを飲み、少しだけ空腹を満たせて、ご飯(お米)の量を減らそうと思っています。 ((炭水化物は太ると聞いたので)) ホットミルクには、砂糖を少し入れています。 炭水化物と砂糖はどちらが太るのでしょうか? また、このやり方で(少しでも)減量することができると思いますか? 回答よろしくおねがいします(>_<)

  • 「角砂糖も、乾燥重量のご飯も同じカロリーです。なの

    「角砂糖も、乾燥重量のご飯も同じカロリーです。なので、米100gは、炊くと砂糖100gを食べているのと同じですよ」 これって間違いですよね? ご飯100gの代わりに角砂糖100g食べるのが同じカロリーなわけないですよね?

  • コーラの糖質の吸収スピードを遅らせるにはどうすれば

    コーラの糖質の吸収スピードを遅らせるにはどうすればいい? 糖の吸収を遅らせる方法を教えてください。 コーラは炭水化物って本当ですか? コーラが炭水化物とはどういう意味でしょう? 清正飲料水はご飯と同じ炭水化物に分類されるのですか?液体なのに? で、コーラに含まれている多量の砂糖は糖質の吸収スピードがご飯に含まれている糖質より早いのが問題であって、多量の砂糖が含まれていても体に悪いわけではない。 ということはコーラの糖質吸収スピードを遅くすればコーラを飲んでも体に悪くないわけですよね。 コーラの糖質の吸収スピードを遅らせるにはどうすればいい?

  • 糖吸収が早くてめまい:異常でしょうか

    質問させていただきます。 最近、食事で炭水化物を取ると、軽いめまい(胃に血液が集中している感じ)が起こります。だいたい食後10分くらいから食後2時間くらいまでくらくらしています。 炭水化物をご飯1杯くらいとると、めまいが起こるのです。 糖尿病患者が甘いものを取ると急激に血糖値が上がるのがわかるといいますが、まさにそれです。カーッとなります。 急激に血糖値が上がり、めまいが起こります。 現状を書きます。 ・めまいが起こるので、糖分として砂糖をほとんど使わない生活です。 果糖か、炭水化物(主食など)から糖を摂取しています。 ・甘いアイスクリームを1杯食べたら、重いめまいが起こりました。 無理やり体を動かしたら、糖が消費されてめまいがなくなりました。 単糖類は相性が悪いようです。 ・空腹時血糖値は普通~低めです。 ・体質として炭水化物の消費が早いと思われ、食後2時間くらいで血糖値が下がります。(=空腹を感じます) ・食事を1時間以上かけてゆっくり食べると、ご飯1杯以上食べてもめまいは起こりません(急激に炭水化物を食べるとめまいが起こります) これは糖尿病などと関連するのでしょうか? 毎食めまい傾向が続くので困っています。 希望としては、糖吸収を抑えた体質になりたいのですが…

  • 1日に何グラムのご飯?

    満腹中枢を正常にする為に、ご飯をきちんと摂りたいと思います。 というのも、私は食事の時間・量がまちまちで、空腹が長時間続く日もあったり、逆にだらだら食べる日もあったりで、満腹を感じなくなってしまったのです。 これには大脳が必要としているブドウ糖になる、炭水化物を摂ることが大切と知りました。 炭水化物と言っても果物や砂糖などの、単純糖類ではなく、ゆっくりと消化され血糖値も上がりにくい、ご飯がいいそうです。 ご飯は(炊いた状態で)一日に何グラム摂ればいいのでしょうか? ちなみに私は、26才女です。

  • 砂糖の取り過ぎ

    最近甘い物をよく食べます。 砂糖を取り過ぎると危ないかなと思い調べてみると、「糖尿病、肝炎、皮膚炎、偏頭痛など、様々な病気の原因である」といった記述が多く見つかりました。 本当なのでしょうか?砂糖もお米も行き着くところブドウ糖だと聞いていたので、砂糖がそんな悪いものなのか疑問です。 糖分の取り過ぎとデンプンの取り過ぎとは何が違うのでしょう? よくわからない質問ですが、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう