繊細な性格から鈍感であっけらかんなプラス思考に変わる方法

このQ&Aのポイント
  • 繊細な性格で社会に適応できない人が突然鈍感であっけらかんなプラス思考の性格に変わる方法を知りたいです。
  • 自己啓発本やスピリチュアル系の方法は効果がなく、社会のマナーや勉強のやる気もわかりません。
  • 社会に適応するためには勉強ややる気の出し方が分からないことに限界を感じていて、自殺したくなっています。
回答を見る
  • ベストアンサー

繊細な性格で社会で生きていけない人が

突然なんにも感じなく、鈍感であっけらかんと強いプラス思考の性格に変わる方法はありますか? わたしはこの10年そればかり考えてきました。 ですがいまだ見つからないのです。 自己啓発本はどれも見ましたが、 全く効果がなく、 スピリチュアル系の自分を愛する方法許す方法も難しくてできず、 社会のマナーの本も、 難しくてできませんでした。 不思議です。 たとえば、東大受験に合格するために必死で勉強をしなくてはいけないのに、 やり方がわからなかったり、やる気がでなかったり、それと同じような感覚です。 社会に適応することが東大受験に合格することだとすると、 社会に適応するための勉強ややる気の出し方がわからない、ということに似ているような気がします。 限界を感じるので自殺してしまうのが現状です。

noname#229710
noname#229710

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10503/33034)
回答No.3

>突然なんにも感じなく、鈍感であっけらかんと強いプラス思考の性格に変わる方法はありますか? ふたつあると思います。ひとつは、神様の声を聞いてしまうことです・笑。神様に「お前は私の教えを広めるのだ。これは神の命令だー」っていわれちゃったらもうしょうがないじゃないですか。目の前に神様の使いが現れたらもうどうにもなりませんね。 もうひとつは、「いやあれは死ぬやろ。どうして生き残れたのかなあ」って思うほどの凄絶な体験をすることだと思います。津波に流されてみんな死んじゃったけど自分だけ生き残ったみたいな経験をしたら、もう一度は死んだ身だから何も怖くねーわってなるのではないかなと思います。 私の知り合いの社長さんで、一度事業に失敗してものすごい借金を抱えてあーもう俺こりゃ死ぬわ、死なないと収まらないわってところまで追いつめられた人がいるのですけれど、その人はその危機を乗り越えたら「もう怖いものは何もなくなった」そうですよ。曰く「eroeroさん、死ななきゃなんとかなるもんですよ」ということです。 ちなみに私は30歳くらいのときに「ああ、これは俺自身が変わらないともう同じことのくり返しになるだけだ」と思い知らされることがあって自分をフルモデルチェンジさせたことがありますが、結構何年もかかりましたよ、俺も変われたかなと思えるまでにね。 で、質問者さんが「この10年考えているけれど、どうしても変われないんだよねえ」ってなるのは、結局変わらなくていいからだと思います。変わらなくてもなんとかなってるから、変わらないのですよ。私、あのとき変わらなかったら絶対先はなかったですもの。人生詰みたくなかったら、変わるしかなかった。質問者さんは変わらなくても人生が詰まない(と思っている)から変わらないのです。 ものすごく失礼なことをいえば、もしかしたら詰んでるかもしれないのにそれを感じてなくてあっけらかんと思っているのかもしれません。

noname#229710
質問者

お礼

久しぶりに希望の光を見ました。 今まで一度もなかったかも? こころに響くいい答えだと思いました。ありがとうございます。

その他の回答 (5)

noname#228945
noname#228945
回答No.6

叩かれる事です。 人は叩かれる事で強くなります。 まあ、強くなるというか慣れて麻痺するんですが…。 足の裏と一緒です。 歩けば歩くほど足の裏は厚くなり痛みを感じなくなります。 面の皮も一緒ですよ。 考えても始まらないんです。 逆に何も考えない事です。 それが「麻痺する」ってことですから。 一時期流行った「鈍感力」って奴です。

  • tknkk7
  • ベストアンサー率11% (378/3311)
回答No.5

どの様な本各種読んでも気が付かないなら、感性磨く事人と話すコミュ能力向上 しか、無いし:感性磨き方法こそ、人様々で、皆様が、”永遠の課題でしょう。

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1960/9577)
回答No.4

miiiiiiiich さん、こんばんは。 今じゃあ、たぶん、課長島耕作と比較されてしまうかもしれませんが、彼の人生でも読んでやってください。ビスマルクとともにドイツ第2帝政を築き上げた男で名前をヘルムート・モルトケといいます。今でも軍事書の古典の部類には出てくるし、彼が「クラウゼビッツ」を有名にしたんです。モーツアルトの曲を愛し、高級葉巻をくゆらすことが趣味の男です。彼のプラス思考一杯の人生を簡単ながら、読んで、一助にしてください。 ヘルムート・モルトケ https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%98%E3%83%AB%E3%83%A0%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%B3%E3%83%8F%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%A2%E3%83%AB%E3%83%88%E3%82%B1

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.2

五木寛之さんは、 「現実を直視した究極のマイナス思考から、本物のプラス思考が出てくる のです。  (『他力』)」 「本当のプラス思考とは、地獄の底で光を見た人間の全身での驚きである。 そしてそこへ達するには、マイナス思考の極限まで下りてゆくことしか 出発点はない。  (『大河の一滴』)」 と云っています。 原文に当たってみませんか。 「三つ子の魂 百まで」という言葉が有るように、 性格を変えるのは難しいのですが…稀に、 例えば、大病したり、大災害に遭って、それらを 克服して行くプロセスで、変えられる人は 変えられる可能性があります。 ただ、性格は変えられなくても、 演出は多様に可能ですので…チャレンジして みませんか。

回答No.1

根本的な性格を変えることはできませんが、改善はできますよ。 自己啓発本は読んで影響される人とされない人がいるので、あなたはされなかった人ってことでしょう。 スピリチュアル系はうさんくさいから参考にしなくていいです。 プラス思考に変わる方法は、マイナス思考をやめるだけです。 プラス思考に変わらなくてもマイナス思考さえしなければいいということ。

noname#229710
質問者

お礼

ありがとうございます。 プラス思考になる方法がためしてもできず困っています

関連するQ&A

  • 東大入試の社会について (和田式)

    和田秀樹さんの、「新・受験技法 東大合格の極意」では、東大社会についてはかなり曖昧に書かれていますよね。私は理系で、社会は初学者なのですが、法学部に行きたいと思ってます。 そこで、東大入試で、社会2科目の合計で32点取るとすると、どんな勉強が一番効率がいいでしょうか?

  • 社会人大学受験

    社会人大学受験について教えて下さい。社会人なら誰でも受けれるのですか。千葉大・茨城大・東大を狙っています。後、社会人受験と一般受験って今は、どちらが受かりやすいか。学費が安いか。社会人受験は、高校生と同じ勉強をすれば良いのですか。教えて下さい。

  • 社会人としての常識を身に付けたい

    今の会社に来て8ヶ月です。社会人としての常識が足りないとかの理由で、上司からダメ出しをくらいました。周りからも評価よくないよとまで言われたんですが、そんな言い方されてもやる気がなくなるだけですよね。社会人としての常識は誰かに教えてもらうものではなく自分で勉強していかないといけないものでしょうか?マナー研修のようなものがないという会社にも問題があると思うのは自分だけでしょうか?やはり自分の勉強不足が原因でしょうか?嘆いても仕方ないので、何か社会人としての常識や姿勢などが身につくような本などいいものがあれば教えてほしいです。

  • 社会人になっても勉強って重要?

    「社会人にも勉強は大切だ。教養のあるものが出世する」と言って、世界史を分析した本や自己啓 発本を読み込んでいる友人がいるのですが、教養の有る無しなど出世に関係ありますかね? 自己啓発本や仕事術の本で、ポジティブな性格になったり、手帳の上手い使い方を学ぼうと、アメリカの歴史を詳しく知っていても、出世なんて出来ないと思います。 だから、社会人になれば勉強なんかしなくていいと思うのですが。 「そんなに勉強したいなら、なぜ学生の時にしておかなかったのですか?そうすれば有名大学にも入れたのに」と聞いたら、 「社会人になって勉強が重要なのが分かった。それに社会人になってからの方が頭に入る。」 と言われました。 社会人にも勉強が重要などというのは、所詮学生の時にきちんと勉強していない人の言い訳だと思いますがどうでしょうか

  • 独学で東大合格は可能か

    私が思うに、自分の意思で勉強するのであれば東大合格もできるのではと思います 興味があれば自分で勉強したり本を買って色んなことを知りたいと思うでしょうし 逆に、無理矢理塾通いしている人(有名高校だったとしても) でやる気がないのであれば難関大学は無理ではないかと思います 独学で東大合格は無理だと思いますか?

  • エール出版社について

    最近、受験勉強法などに関する本を数多く出版しているエール出版社の本が気になっています。そこから出版されている本は信用できるのでしょうか? 例えば、『私の東大合格作戦』、『私の早慶合格作戦』、『私の医学部合格作戦』などなど中には『1年で東大に合格する方法』というのもありました。 半信半疑なのでどなたか買われて参考になったという 方がいましたら詳しく教えてもらえないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 自己啓発系の本で疲れる

    落ち込みがちなときに啓発系の本、または、スピリチュアルな本を読んだりして、そのときは元気になるのです。しかし実践も長続きせず自己嫌悪したり、悪いことを考えると、それが現実なる…なんて読むと、かえって怖くて心配、不安な気持ちになったりします。 読まなければよいのですが、 プラス思考がよいとは思っていますが、自分には逆効果なときもあるような気がします。 ささいなことで落ち込む、心配性。こんな私には 自己啓発はむいていないのでしょうか?

  • もうすぐ社会人です

    もうすぐ社会人です。ですが恥ずかしいことに社会の常識がまったく分かりません。例えば、会社とは何か? 保険とは何か? 知っておかなければならない法律は? などです。マナーとはまた違います。社会人として必要な知識を勉強したいのですが、オススメの本やサイトがあれば教えていただけませんか?

  • 自己啓発本と宗教

    25歳、女です。 私は自己啓発本が大好きです。 宗教には一切興味ありません。 読む本によってはキリストや仏陀など宗教的な本もありますが。 自己啓発本が好きな理由は、いろいろな考え方を学びたいからです。 ただそれだけです。 人の考えを知ることは視野を広げられて本当に勉強になります。 でも、世の中には自己啓発や宗教、スピリチュアル、占い的なものを一括りにする人がたくさんいます。 そういう本を持ってると言っただけで「洗脳されたりしてない?大丈夫?」と心配されたりします。 同じ著者の本をひたすら読み続けてるなら分かる気もしますが、私はいろんな人の本を読んでるので洗脳とはまた違う気がします。 でも、自己啓発本と宗教、スピリチュアルの何が違うの?と言われても、私は宗教やスピリチュアルなど全く知らないので、違いを説明できません。 そういう人に限って、卑屈に物事を考える捻くれ者が多い気がすると個人的に思います。。 自己啓発も宗教の一種なんでしょうか? 自己啓発本を読み漁る事はそんなにいけないことですか? 視野が狭くて卑屈な考え方をしてる人より、遥かにマシな気がします。

  • 恥について

    観覧していただきありがとうございます。 質問させていただきます。 私は生きていることが、恥ずかしいと感じます。 現在29歳女性です。 幼少から、生きにくいと感じならなんとか生きてきました。 あるがままの自分を何故だせないのか? なぜ徳にもならない、演技をして強がったり誤魔化したり 隠したり… これらの原因を探りたく、自己啓発したり スピリチュアルの勉強をしたりカウンセリングなど 受けました。 23歳から今まで上記のような事ばかり して来た結果。 家族の模倣をするか、逆らい正反対の事を して生きて来た事に気がつきました。 そして、社会に適応できにくい人格だということ。 生きる基礎がまったくないという事。 自分だと思っていたものは、ほとんど模倣か反発だという事。 呼吸をする事が恥ずかしいということ。 人と深く関わるのが、恥ずかしいということです。 28歳まで普通に仕事をしてきました。 身体も心も強いほうではないのですが、 働いて自分を食べさせる事はできました。 長々申し訳ありません。 言葉使いも上手ではなく、人に伝わる書き方も なかなかできません。 私は、恥ずかしさを消したり 恥ずかしさを苦しみではなく前向きな思考 に変えたりしたいです。 なにか参考になる本や、助言をいただきたいです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう