• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:これって私が悪いですか?)

彼氏の行動が原因で喧嘩になった私の注意は細かいでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 私が行くお店の情報を電話で問い合わせることになりましたが、彼氏が電話を掛けながら歯磨きをしていました。
  • 私は彼の行動に失礼だと注意しましたが、彼は自分の行動を正当化しました。
  • この出来事がきっかけで喧嘩になり、今は険悪な状態です。私の注意は細かいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.10

相談者様が細かいことは有りません。 相談者様が悪いことも有りません。 お店の人から、電話を切った後で「何だか、馬鹿みたいな奴から電話があったよ。」と笑われているだけです。 もし、その時に名前なんかを言っていると、「あぁ、来たよ。この前の馬鹿そうなヤツが…。あれ、彼女かな? あの女も馬鹿そうだな…」と思われるだけです。 普通なら、自分が一緒に居て笑われるオトコとは早々に別れます。

krtldpvreoxas
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

  • mare5646
  • ベストアンサー率23% (108/451)
回答No.9

見えない相手とはいえ、相手の立場に自分を置き換えることの出来ないアホは別れと方が良いです、あなたはマナーとして理解していても一緒にいると同レベルに思われます。

krtldpvreoxas
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

貴女は細かくない。当たり前の忠告です。 彼氏が礼儀知らずです。 もしこれからも付き合っていたら、貴女も恥をかく事になりますよ。彼は自分が恥をかいている事に気がつかないでしょうね。

krtldpvreoxas
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#228398
noname#228398
回答No.7

その男、バカ過ぎるでしょ。 別れた方がいいですよ。

krtldpvreoxas
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

細かくはないな。彼が馬鹿すぎるだけ。

krtldpvreoxas
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Osric
  • ベストアンサー率17% (280/1580)
回答No.5

やっぱり他人とはいえ、人と接する時は、最低限の礼儀は必要だと思う。電話もしかりで、彼の直接目の前にいない人、こちらが客という立場の時の態度がみえています。こういう考え方って、本人は合理的と思っていても、あなたが感じていることは、他の場所で他の人にも感じさせていると思います。

krtldpvreoxas
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wam_f756
  • ベストアンサー率8% (114/1333)
回答No.4

?もう彼氏じゃ無いんでしょう。

krtldpvreoxas
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

彼氏がマナー違反ですね。 歯磨きしながら電話は行儀が悪すぎる。 ろくでもない育ち方をしたんじゃないですか。

krtldpvreoxas
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

今すぐぐうたらな彼氏と別れろ。 またお前は別の彼氏を見付けろ。

krtldpvreoxas
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiodraiu
  • ベストアンサー率15% (448/2825)
回答No.1

誰かが悪いってことはないと思います。 私としては質問者様の感覚は理解できますが、彼氏さんに感覚は理解しがたいですね。歯磨きしながらの電話で相手が聞き取りづらい可能性が無いわけではないですし、経験的に、そんな事はないとしても、歯磨き終わってから電話するのが困難な理由はないですよね。 そして彼氏彼女の関係なら、そういった細々したことでも気になったことは言い合うべきじゃないかと思います。それがお互いのことを理解することになりますからね。

krtldpvreoxas
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ケンカの解決方法

    ケンカすると『1人で考えたい』と言う彼女(20代前半)。 私(20代半ば)は、ケンカしたなら2人で話し合って、解決したほうが、すれ違いや誤解がなくなり、よいと思っています。 だから、例えば、何かのきっかけで2人とも険悪な雰囲気になるとき、私はタイミングをみては話し合おうとするのですが、面倒くさそうな表情をして、彼女はすぐ『1人で考えたい』と話し合ってくれません。 確かに面倒かもしれませんが、険悪な雰囲気なのだから、関係を良くするためには必要なことです。それを理解していないのが嫌です。 あと、大した内容のケンカではないのに、いちいち1人で考えたいとか言われると、この先もっと大きなケンカになったら、話し合いが出来ない気がして心配です。 どうしたら良いでしょうか。

  • されたら嬉しい事

    同棲してる彼氏がいるのですが喧嘩が多く仲が険悪です。 私は自分から歩み寄る事が苦手で頑張ってはみたのですが努力が足りないと言われました。 仲良くする気はないし出来ないと言われてますがメールで今日は一緒にDVD観ようね!と送ると早く帰って来てくれたりはします。 なのでもう少し頑張って仲良くなるきっかけが欲しいです。 今してる事は彼氏が喜びそうな特別料理を作ったりお土産を買ったり(熱かったり冷たくないものは私が食べさせます)、彼氏が興味があるDVDを借りて来て一緒に見たり、足のマッサージをしたり…です。 彼氏は人混みが苦手で私と一緒に出掛ける事を嫌がるので漫画喫茶にくらいしか出掛けてくれないです。 家にいてH系ではない(H系は嫌がるので)彼氏が喜びそうな楽しそうな事を教えて下さい。

  • 彼が優しすぎる

    数ヶ月前に彼氏が出来ました。 その彼はとても優しくていい人です その優しさが彼の魅力だと思うし、彼の優しさに惹かれた部分もあります。 ですが最近、彼氏の優しさがイヤになりました。 この前電話してて、私のせいで険悪な雰囲気になったときがありました しばらくの沈黙の後、彼が 「ぼくが悪かったよ、ごめんね。」 と言って来ました。 険悪になった原因はあきらか私にあり、彼に非はありませんでした。 それなのに、いちいち謝ってくるんです。 なので私が 「貴方は悪くない。私がいけなかったの、ごめんなさい」 なんていったら彼は 「いや、ぼくが悪いんだ」 と、言ってきます。 彼は悪くないのに、いちいち謝られると ただでさえ私のせいで険悪になったことに罪悪感を感じているのに 謝られることで罪悪感が増し、疲れてしまいます。 このほかにも、私のことを優先してくれているので 「君がしたいことをしよう」 「君は何がしたい?どこ行きたい?」 と言ってきて、なかなか自分で決めようとしません。 私は彼についていきたいタイプなので、彼に決めてもらいたいのですが・・・ 優しすぎる彼に疲れたとき、どうしたらいいですか? また、彼が何も決めてくれないときは、自分がすべて決めなきゃですか? ご回答よろしくお願いします。

  • 女性の方にご質問。あなたの彼氏がこんなことをしたらどう思いますか?

    女性の方にご質問。あなたの彼氏がこんなことをしたらどう思いますか? 私はパソコンがないためにネットをするのはすべて携帯です。買い物も、調べものも、仕事でも活用しています。携帯ですと文字どおり携帯するので家でも外出先でもすぐに取り出して使います。 ここからが本題ですが、前の彼女とのデート中に例えば知らない食材の名前があったり、わからないことがあればすぐに携帯のネットで調べました。映画を見に行くと決ればその場で上映時間を確認したり、彼女が友人と飲みに行く予定で「○○食べれるお店知ってる?」と聞かれましたが、珍しい料理だったため思いつかずにグルメサイトで調べてその場で教えてあげたりもしました。 このように携帯(ネット)をいちいち使うのは女性からしてどう感じますか?

  • 保留音を探しています

    こんにちは。 家庭用の電話をお店(飲食店)で使用している者です。保留音がミッキーマウスメドレー(?)と大きな古時計の2種類しかなく、お店の雰囲気とあいません。(お店は暗く、しっとりとした雰囲気) お店の雰囲気にあうような電話機に変更しようと思い、量販店で問い合わせをしたところあまりぴったりとくるような電話機がありませんでした。 家電メーカーのHPを見ても呼出音は多くの種類が搭載されているのですが、保留音は多くても3種類程度のみの搭載でした。 暗く、しっとりとした雰囲気に合うような保留音が搭載されている電話機をご存知の方いらっしゃいましたら、アドバイスいただけますでしょうか。 必須機能は留守電話と、子機が一台必要です。 FAX、テレビ電話などは必要ありません。 宜しくお願い致します。

  • 怖いです。教えてください(>_<)

    こんばんわ。 20歳の女です。 最近、彼氏と同棲(2ヶ月ぐらい)を 始めたんですが 最近、物忘れと言うのか、 いきなり、自分のはみがきが わからなくなったり ご飯を炊こうとして、 ボタンを押そうとしたら あれ?どうやって炊くんだっけ? とか、料理中の時もいつもしている にんじんの千切りが どうやってするんだっけ?と いきなりわからなくなって そこで料理も一時中断で 結局祖母に電話して、聞きました。 ふとした時にいつもわからなくなるんです。 なんか怖くなってしまって 色々教えてほしいのです。 これはいったいなんなんでしょうか。

  • 彼氏と別れたい

    こんにちは。 私には約半年、付き合ってる彼氏がいます。 その彼氏は最初は優しく、いい人だと思っていたところ 長く付き合ってる間、束縛が激しく、 時には電話やメール,直接会っても、脅されたり怒鳴られたりします。 お金を何万か渡したこともあります。 言うこと聞かないと何されるかわかんなくて怖くて ただただ、言うこと聞くばかりで辛いです。 どこかに出かけるときも いちいち、メールや電話でどこに誰と何しに何時に行って何時に帰ってくるか言わなきゃいけないし 友達と遊びいくっていうと不機嫌になり 怒られ、それが怖くてなかなか友達と遊びにいくこともできない、縛られた感があり辛いです。 警察にって言うひとも居ると思いますが 後が怖くてなかなか実行できません。 親にもなかなか言えません。 喧嘩するたび、家に電話するぞとか、友達に電話するぞとか お前の会社にいくぞとかって 脅されます… 早くいい加減に別れたいです 毎日辛いです。 メールで別れを告げたいと思うのですが どういったタイミングでしたら いいでしょうか。 喧嘩したときに送ればいいでしょうか。

  • お金

    婚約者の彼氏がいます。収入は平均よりも低いのですが、ご馳走してくれます。 彼氏が遠方から来るため食材は私が買い手料理をしています。交際1年くらいですが、喧嘩をきっかけに俺が全部払わないかんと、おごってくれてもいいじゃないといいました。私もご馳走したこと伝えるとその場おさまりましたが、何処かにいくたび割り勘とかおごってというので嫌な気持ちになり、喧嘩しましたが、借金していてお金がないのがわかったのでお金がないから仕方ないとおもいましたが、実家に帰ると話すとビデオ実家においとったろ、もって帰ってこいといい、自分がつかうからといいました。さすがにおかしいと思いました。結婚してパートでいいよ、夫婦関係悪くなるからと言われて安心していたのに、こんな人の持ち物までにこんなこというなんて、婚約者として信用できません。毎日ライン、電話では連絡取り合っていて、毎週 土日はあっていますが、なんだか良くわかりません。婚約者にたいしてこんなこというものですか?なんだか怖いです。おごってといいますが彼氏はご馳走してくれています。補足です。人とも正社員で、一人暮らしです。なんだ彼氏はやさしくなったり、冷たくなったり、最近よくわかりません。 皆さんの意見をききたいです。宜しくお願い致します。

  • 中国産のニンニクを使わないようにしてる人は

    中国産のニンニクを使わないようにしてる人は お店で食事をする時はどうするのですか? 私の彼氏は中国産の物には過剰に反応する人で 彼氏のために料理を作ってる時も「それどこ産?中国産?」と聞かれます。 以前、中国産のにんにくを使って喧嘩になったことがあるので 自炊する時は使用には気を付けています。 先日彼氏と激安の中華料理を食べに行ったところ ふと疑問に思ったのですが 中国産を使わないように意識している人は外食時はどうするのでしょうか? そこの中華料理店で一皿600円くらいのエビチリを食べたのですが 値段から考えて中国産っぽいです。 彼氏に「このニンニクどこ産なのかな?」と言ったら 「国産じゃない?」と言ってました。 その時はお店の人に確認していません。 中国産を使わないように意識してる人は外食自どうしてるのでしょうか? 「中国産を使ってます!」と言われない限り国産の食材を使ってると思い込んでるのでしょうか? それとも 彼氏みたいに安いお店にはいかないのでしょうか? それとも ひとつひとつどこの産地の食材を使ってるか お店に確認するのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 彼氏がスネ症で、困っています。

    彼氏がスネ症で、困っています。 私は32歳で5歳年下の彼がいますが、けんかになったりすると、すぐにスネてしまいます。 2、3日は普通に電話やメールも無視です。私は家に行って二人で話しをすると、どうにか落ち着きますが、けんかになったら、きっかけは些細な事でも、すぐ「わかれよう」と言います。口癖みたいなものですが、意固地で頑固者になります。普段は私をすごく大事にしてくれて、優しい人なのですが、すねだしたら、長いし、ささいなけんかで別れ話になってしまう、このワンパターンな感じ... どうにかならないのかな。 ご意見お願いします。