• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:中古車購入時の自動車税戻りのついて)

中古車購入時の自動車税戻りについて

kadakunの回答

  • kadakun
  • ベストアンサー率29% (356/1200)
回答No.1

単純に言えば、業者が「廃車」手続きをするのを忘れたんでしょう。 「廃車」にしなければ、還付金は戻ってきませんからね。 2800円と言うことは、2月に廃車にしたんでしょう。 もし仮に、下取りに出す際にいついつまでに廃車するから2万以上戻ってきますよとか話していたのなら、相手に言うべきです。 そうで無いならば、その分も下取りとか値引きに含まれているんで、言うだけ無駄です。まあ、普通は後者ですがね。

sammie178
質問者

お礼

kadakun 様 ご回答、有り難うございます。 Bの車、6月2日に見積りしてもらい6月18日に納車でした。 Aは18万km乗っておりましたので、下取りというような金額ではなく、高速代ということで(隣の県です)・・・5万円で取ってくれました。 この中に、その戻りの分が入っていたのですね。 こういうことに関しまして無知なもので、車屋さんに問い合わせなくて良かったです。 お手数おかけしました。

関連するQ&A

  • 中古車を購入します。自動車税に付いて相談があります。

    9月に車検のある2000ccの車を購入します。 (中古車です。4月15日まで前のオーナーが乗っていました。) 一昨日見積もりを書いてもらい、本日手付け金を振込みに行く予定です。 納車は早ければ今月末、遅くても来月始めになると思います。 売買契約書を見て疑問があります。 諸費用の欄に自動車税12か月分(39500円)が書かれています。 自動車税のwikiを見てみると、【4月1日以降に中古車を購入する場合には、法的には購入した年の分の自動車税の納税義務は無い。】 と書かれています。 私は自動車税12か月分(39500円)を払わなければいけないのでしょうか?

  • 自動車税について

    去年の9月に初めてマイカーを購入しました。 購入の際に自動車税も払った記憶があります。 ところで、自動車税は途中購入でも、一年分の金額を払うのでしょうか?もう明細をなくしてしまったので、購入時いくら払ったか覚えてません。 昨日、今年分の自動車税の納付書が届きました。もうすでに支払い済みですが、自動車税の仕組みが知りたくなりました。 途中で廃車しても金額は同じなんですよね? 去年9月に払った自動車税はいつからいつまでの分だったのでしょうか?教えてください。

  • 自動車税について

    購入した自動車を3月30日に陸運局で名義変更して登録番号を変更しました。その時に陸運局で自動車所得税39300円を現金支払いました。それが次年度自動車税と思い。それから数ヵ月後 自動車税納税通知書が届き39500円支払いしなくてはいけないみたいですが、今まで中古車購入して自動車所得税等支払いした記憶がない為に自動車税重複していないでしょうか?

  • 自動車税について

    質問させて頂きます。 車を事業にも使用していて、 年内に車を買い換えた場合、 それぞれの車について自動車税を支払いますが、 それらを合算して経費とすれば良いのですか? <例> 5月に車Aの自動車税を支払い、その後車Aを中古車屋に 売り渡し、9月に新たな車Bを購入し、新たに自動車税を支払った。 と言ったような場合です。 車Aの自動車税+車Bの自動車税=経費 (私用分と按分) だと思うのですが、ちょっと不安なもので 宜しくお願い致します。

  • 自動車税

    今年3月に新車購入のため、自動車を下取りしました。 昨日、その下取りした車の自動車税の振込用紙がきたのですが、 この自動車税は、18年度分ということなのでしょうか?? 18年度分なら、払わなくてはいけませんよね。 全くの無知でお恥ずかしいですが、 よろしくお願いします。

  • 中古車購入時おける自動車税の支払いについて

    初めてご質問いたします。 平成22年8月に新規登録された車両を中古車として購入を検討しています。 エコカー減税およびグリーン税制にも対応した1500ccクラスですので、今年度(23年度)の自動車税は34,500円の50%の額になるものと考えておりました。 しかしながら見積書の自動車税相当額欄において、33,860円の記載があり、この内容を現在販売店に確認中です。 そこで皆様にアドバイスをいただければ幸いです。 (1)新規登録後名義変更があってもグリーン税制が適用され、翌年度の自動車税が50%になると解釈してよいでしょうか? (2)上記で解釈が誤ってなければ「33,860円」の支払いを拒否し、後日名義人に届く納税通知書をいただいて私が支払うことが可能なのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 自動車税について

    こんにちは。当方、ハイラックスサーフ185、2.7(平成9年式)を昨年の9月に中古車購入にましたが、4月にくると言う自動車税の納税通知はいくらでくるのでしょうか? 埼玉県の自動車税に関するページを見てもあまりよくわかりません。中古車購入の場合、通常よりも安いのでしょうか?それとも、当方の車ですと、51,000円納入する事になるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 3月に名義変更する時の自動車税について

    質問させていただきます。タイトルの通り、車の名義変更を3月に行う場合の自動車税はいくら納めればいいのかと言う質問です。 1000cc以下の車を例に挙げます。下記のサイトでは「車が6月の購入(登録)なら、翌月の7月から次年度の3月分までの9ヵ月分の自動車税を納める」と記載されています。 http://www.netcom-jp.com/cns/ ですので、1000cc以下の車の場合は自動車税は年29500円なので、6月に名変するときは19600円の自動車税を納めると言うことになります。ここまではあっていますよね? では、3月に名変するときは翌月の4月から次年度の3月分までの1年間分をこのときに納めるのでしょうか?自動車税を納める通知は4月か5月に来るのですよね?なのでこのときに1年分を納めるのはおかしいような気がするのです。 よって、3月に名変するときには自動車税は払わず、通知が来たときに納めるのだと思うのです。 読みずらい文で申し訳ないです。要点をまとめますと、車の名義変更を3月に行う場合の自動車税は0円なのかそれとも、1年分をこのときに納めるのでしょうか? どうか皆様のお知恵をお貸し下さいm(_ _)m

  • 3月購入の中古車 自動車税

    3月に中古車を購入しました。 その時店員さんに「5月に自動車税の請求がきますか?」と聞いたところ、「今年はかかりませんよ。」といわれたハズなのですが、納付書が届きました。 そこで質問ですが、購入時(3月の時点で)21年分の自動車税を先に払っている、という事がありますか? うっかり、見積もり書を捨ててしまったみたいなので確認できないので困っています。

  • 中古車(売却・購入時)の自動車税について

    昨年12月に車を買い替え(下取り&中古車購入)しました. (排気量2200ccを下取り,2500cc未満を購入) その1ヵ月後に自治体の税務課より,「下取り車に対する自動車税の還付通知書(約12000円)」が届きました.また,それとは別に同時期に「購入車に対する納税通知書(約12000円)」が届き,支払いました. しかし,最近になっても還付通知書の金額が届かないために,記載された税務課に問い合わせたところ,還付金は既に中古車屋へ還付されているとの回答を得ました. なぜ,還付金が中古車屋へ戻るのでしょうか??? また,購入時に自動車税を含めた金額で購入するものではないでしょうか.購入後に支払う場合はあるのでしょうか.

専門家に質問してみよう