• 締切済み

母親がアトピーに苦しんでおります

KoalaGoldの回答

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.5

肌の炎症は火事場で煙が出てボヤを出すのと同じです。そこだけ消してもまた同じことが起こります。 なぜ燃えやすいのかボヤが出るのか、他の家はなぜ燃えないのか、どう違うのかを徹底検証していないと思います。 まずは体力低下はアトピーを発症しやすくします。免疫も落ちています。睡眠不足で栄養不良で疲れやすいでしょう。 ヨーグルトやキムチ、納豆、味噌などの発酵食品で腸内から整えるのが効果あります。 また最近見つけたのですがナイアシンの大量投与(限度と書かれたもの以上に取ります)とビタミンCの大量投与(種類がありますがL-アスコルビン酸)で元気が戻ります。自分で試してみて化学物質過敏症がほとんど出なくなりました。 アメリカから箱で買い付けているのでかなり安いです。月3千円くらいでしょう。5万円の健康食品より効果が目に見えます。

関連するQ&A

  • アトピーの名医・病院を教えて!!!

    アトピー治療で実績のある病院を探しています。 千葉県か東京都でよい病院がないでしょうか? 色々調べたんですが、アトピーはステロイド使用の可否・民間療法など情報が多すぎて悩んでいます。 子供のころ近所の病院でステロイドにはまってしまったことがあるのですが、慎重に使用すればステロイドに問題はないという意見もあるし。。毎晩1時間ぐらい掻き毟ってしまいます。今の病院は良くなる気配がないので、良い病院・お医者様をご存知の方ぜひ教えてください!

  • 5歳のアトピー治療について

     産まれてすぐアトピー性皮膚炎になりいまだに治りません。全身に症状が出ていて、かゆみも強く乾燥と引っ掻き傷でぼろぼろです。小児科のアトピー治療に有名なお医者さんにも通っていますが、(2年間)あまりよくなりません。はっきり言ってつらくて、親子で泣いています。  本題に入りますが、最近耳にしたダブルブロック療法というもので、キトサンを体に塗り、SOD様食品を食べ、体の内外から治療するというのがあるそうです。 どなたか試されたり、聞いたことのある方はいらっしゃいませんか?民間療法的なものは今まで、信じがたく試したことがないのですが(アトピービジネスのかもにされそうなので)そんなことはいってはいられず、何かよい方法や治療があれば何でも結構なので教えてください。

  • アトピーで苦しんでいます

    はじめまして子供のアトピーで苦しんでいる親です。 皆さんのお力をお借りしたく質問をさせて頂きました。 女の子(2歳)なんですが全身のアトピー症状がひどく 京女子医大にて専門の治療を受けておりました。 ここ最近、薬の投与を一時的に止めたことから症状か悪化し、 初めてステロイドの恐ろしさを知りました。 ◆今後の方向性 ステロイドを使わない治療を受けさせることになりましたが アトピーに関する情報が多すぎて何が正しいのか分からなくな っています。 ◆質問内容 (1)良い治療法を教えてください。 (2)名医・有名な病院を教えて下さい。 (3)海水・温泉療法について教えて下さい。 (4)上記の治療を行っている医者・病院・施設を教えて下さい。 毎日「かゆい」「痛い」と言って苦しんでいます。 どうかお助け下さい。よろしくお願い致します。

  • ★アトピー性皮膚炎についての質問です。

    はじめまして! 実際にアトピー性皮膚炎の治療中の方や詳しい人に お聞きしたいのですが、やはり治療の中心は ステロイドを使ったりスキンケアをすることなのでしょうか? そのほか、健康食品や温泉で治療など特別なことを された方はいらっしゃいますか? いろいろなご意見を聞いてみたいのでよろしくおねがいします。

  • アトピーの治療について

    長年アトピーと付き合ってます。 これまではずっとひどくなったらステロイドを塗って きましたが、最近効かなくなり漢方薬局に通いながら 脱ステロイドしていました。 一ヶ月ほどたち顔・首がとてもひどい状態になり、 周りから聞いたアトピーで有名な病院へ車で二時間 ほどかかりますが通うことにしました。 そこの先生は、アトピーの人は掻く事が癖になっている。 ストレスを感じたりするとアトピーの人は 無意識に掻くのでアトピーになると。 その掻く癖を治すとアトピーは治るといいました。 そこで初め飲み薬、塗り薬で完全にかゆみをなくし 掻く癖をとっていくそうです。 脱ステしていた私には 掻かないだけでホントに治るのか?? という気持ちですが、 この治療法皆さんどう思われますか?

  • アトピーの塗り薬が欲しいのですが、健康保険に加入していません。

     35歳の男です。10年以上アトピーで病院でステロイドを含む軟膏を支給してもらっていました。 仕事を辞めてから金銭的に余裕がないので、健康保険に加入していません。 今まで、以前病院で支給してもらった軟膏をアトピーが酷くなった時にだけ塗っていたのですが、もうすぐ無くなりそうです。 そこでお伺いしたいのですが、健康保険に加入していなくても薬局とかで今まで自分が塗っていた軟膏とかは支給してもらえるのでしょうか? 分かる方いましたら教えて下さい。

  • アトピーについて

    1歳7ヶ月の息子のアトピーの事でご意見ください。 肌は全体的に乾燥し1年中粉が吹いています。 (特に足首がひどいです)ワセリンやステロイドなど塗っても すぐに掻いてしまい民間療法などの効果は無く 迷路を彷徨っている感じの毎日です。夏は冬より少しマシですが どんなに暑くても半ズボンなど履かせてあげられませんし 乳児検診では裸になるので人目が怖くて、たまらなく落ち込みました。 「アトピー?かわいそうに!」と言われるたびに憂鬱になりました。 こんな風に悲観的ではいけないと思いますが、周りにアトピー育児を している知人もいませんし辛いです。

  • 茨城県 アトピーを治したい!

    アトピー歴5年目です。ずっとステロイド剤を使って対処しているのですが、使わなくなるとすぐぶり返してきます。 本当に治したいので、茨城県でアトピーの治療で有名な病院や医師の方を教えてください!

  • アトピーについて

    アトピー性皮膚炎に ついて、診断もしく は、治療法に関して 知恵をお持ちでした ら、拝借したいので す。民間療法、西洋 東洋医学どの分野の 情報でも結構ですの で、御存じの方宜し くお願いいたしま す。

  • アトピーで悩んでます。

    アトピーが酷くて悩んでいます。 病院には通っていますが、副作用が心配で・・・ 漢方の治療があると聞いた事があります。 豊川・豊橋あたりで漢方に詳しい薬局または病院を知っていたら教えてください。