- ベストアンサー
- 困ってます
ダイエットを成功させたい。
ダイエットを成功させたい。 20代女性、身長148cm、体重51キロです。仕事は介護職をしていて1日立ちっぱなしです。夜食の食べ過ぎで太ってしまい、夕飯を抜いたり(少なくする)、ウォーキングを毎日1時間するダイエットをしていたのですがほとんどやせません。何かいいダイエットはないでしょうか。無理のない範囲で続くものがいいです。できたら45キロになりたいと思っています。
- akinosora11
- お礼率19% (17/86)
- ダイエット・運動
- 回答数4
- ありがとう数5
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- go_hidego
- ベストアンサー率22% (120/538)
質問者様はBMI指数をご存知ですよね。 その指数で言うと、質問者様は23.28で普通の体型です。 BMI指数の最高のレベルは22ですのでそれから比べると少し重い感じは しますが、介護職で毎日筋力を使っておられるので体重を落とすと 今度は仕事に影響が出てきますよ。 介護の仕事で出来た筋力はそのまま維持したほうが良いですよ。 質問者様は夜食の食べ過ぎをしないだけでも2~3キロは痩せますよ。 毎日筋力を使っているのですからこれ以上の運動は必要ないです。 介護士の方は割と関節の固い人が多いので一度整体などに行って 関節のほぐし方やストレッチを教えて貰って下さい
その他の回答 (3)
- 回答No.5
- EINSSOYA0308
- ベストアンサー率22% (25/112)
出来ることなら「暗い時間(目安として夕方5時~朝5時)は固形物・砂糖入りの飲食物をとらない」このやり方を実行してみては? 夜10時~朝4時の時間帯は身体の代謝が一番落ちるため、ドカ食いしたら体重は増える一方です。
- 回答No.4
- coconuts_wasabi
- ベストアンサー率51% (37/72)
ダイエットって成功する時は「入り方」がとっても重要です。 最初にバッと取り組んですぐに結果が出て、気をよくして波に乗る、というパターンです。 そうじゃないとモチベーション上がらず、ツラいもんだから続かなくなっちゃう。 結果が出ているからこそ続けられるんですよ。 そこを理解しないと一生ダイエットで痩せることなど出来ません。 「無理のない範囲で続くもの」なんてないの。 そんな緩いやり方じゃすぐに嫌になってやめちゃうということに何で気づかないんだろ。 逆に結果が出ていればモチベーションアップするから多少無理でも頑張っちゃう。それが成功するダイエットですよ。 ライザップが、2ヶ月でこのカラダ、というのもモチベーションなんて2ヶ月くらいしか続かないことが多いからです。 なので本気で痩せたいと思っているなら、最初の一週間、バーっと頑張る。例えば食事を徹底的に減らしてみて。 毎食、今までの量の半分しか食べないとか、一日2食、一食あたりの量は変えず、かつ間食なしとかね。 それで体重が落ちたら「よーし頑張ろう」という気になる。 一方、それで全然落ちなかったら食事の減らし方が足りないってこと。そんな御仁が「無理のない範囲で続く」なんて何寝ぼけてんだ?ということですよ。 厳しいようだけどね。痩せられない人って取り組み方が甘いだけってことがほとんどですからね。 目を覚まして下さいってことです。
- 回答No.1

ダイエット、私も最近まで取り組んでいました。 質問者様に合うかどうかわかりませんが、私は「完全無欠コーヒーダイエット」で167cm 58kg → 50kgに成功しました。 期間は約3か月ほどだったと思います。 職場のメンバー数人で取り組みましたが、みんな目標体重前後まで到達することができたので、それなりに効果はあるのだと思います。 完全無欠コーヒー ダイエットで検索すればやり方はたくさん出てくると思いますので、もしコーヒーが飲める方でしたらお試し頂くのも良いかと思います。
関連するQ&A
- これって、ダイエット成功?
40代、男。一念発起しまして、今年初めからダイエットに挑戦中です。 月の半分以上、2/3ぐらいの日数で1時間ほどの有酸素運動(ウォーキング、自転車漕ぎ)と食事療法(って言っても、腹8分目で9時以降に食べないってぐらいですが)、筋力トレーニング(ウォーキング時に1kのダンベルを持って歩くor腕立て50回)を続けまして、体重が5k、ウエストが6cm少なくなりました。 まぁ、まずまず成功していると言っていいのかな?の状態だと思うのですが、体脂肪率が1%しか減っていないのです。 体重 体脂肪率 脂肪 1月 65k 20% 13k 8月 60 19 11.4 差 -5 -1 -1.6 体重が5k減ったのに、脂肪が1.6kしか減っていない。ってことは、筋肉が3.4k減ったっていうことになりますよね。 脂肪が減らずに、筋肉が減っているので、ダイエット失敗? 体重60kで脂肪が5k減となるためには、体脂肪率が13%にならないといけないのですが、40代の男性(スポーツマンではない)としてこの数値はめざすべきなのでしょうか? もっちょと筋トレをしたほうがいいのかな?それとも、ほぼ毎日のむビールを減らすべきか。
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- ダイエット中なのですが・・・
私は身長が145cmしかありません。でも体重が十月に59キロもありました。ダイエットしよう!と思い、45キロを目標にダイエットを始めました。 毎日2~4キロのウォーキングと、一時間の半身浴と、一日10品目以下という食事制限で12月に入った頃には53キロまで痩せたのですが、なぜかそこから体重が減りません。 しかも毎日歩いているにもかかわらず、お通じも悪くなってしまいました。たぶんそのせいで減らないんだと思うんですが… そこで何か新しいダイエット法を付加しようと思うのですが、なにかいい案はないでしょうか? 夏までに目標をクリアして、かわいい水着がきたいんです!よろしくお願いします!
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- ダイエット成功後は?
こんにちは。 25歳男、身長175cm、体重65kg、体脂肪21%です。 食事制限と有酸素運動で脂肪を5kg落として体重を60kgまで落としたいと思い、東京大学教授が書いた有名なダイエット本を読みました。 すると一日の摂取カロリーは目標体重×30が良いのだそうで、僕の場合1,800kcalということが分かりました。 ただ、僕の毎日の消費カロリーは約2,500kcalほどです。 ダイエット中は 摂取カロリー<消費カロリー になるのは分かりますが、目標達成後は2,500kcal消費しても良いでしょうか?つまり、ダイエット成功後は 摂取カロリー=消費カロリー にして良いのでしょうか?
- 締切済み
- その他(ダイエット・フィットネス)
- ダイエットに成功した方!
こんにちは。 私(女性)はかつて 155.5cmで最高70kg(臨月の時)ありました。 それから数年かけて体に無理のない様に ダイエットして今は44.5kgまでになりました。 ウォーキング、水泳、ストレッチを主に 行ってきましたが1番はイメージトレーニングでした。 みなさんはどの様なダイエット法で どれくらいの期間でどの様な効果がありましたか? 身長と体重もできれば教えて下さい。 今は昔のデカい洋服を処分するのが楽しいです(笑)
- ベストアンサー
- アンケート
- 27歳の男です。ダイエットについての質問です。
27歳の男です。ダイエットについての質問です。 (1)年齢:27歳 男 (2)身長・体重・体脂肪:175cm・101キロ・35% (3)カロリー計算によるダイエットで、1500キロカロリー制限に抑えている。 (4)一日二万歩を目標に毎日ウオーキングしている。 (5)目標体重:60キロ(40キロ減量) (6)今日(十月三日(日曜日)の歩数は、28906歩で、消費カロリーは、1459キロカロリー (7)基礎代謝量は、2200キロカロリー位。 初めて二週間で、175cm・108キロから約7キロ程落ちました。これは幾らなんでも早すぎかなと思いますが、私程の体重の男が1500キロカロリー制限にして、ウオーキングを目標20000万歩(ほぼ散歩に近いウオーキングで、毎日数時間行っている。)ので、ありなのかなと思います。実際の目標体重は、60キロ減なのですが、とりあえず20キロ減の80キロをまず第一の目標としています。これらの目標にいたるのに、私の状況(身長・体重・運動量)で、どの程度の期間がかかるでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- ダイエット成功者お力貸して下さい!
いつもお世話になっています。 まずは見て頂いてありがとうございます。 ダイエットで苦戦している女、19才、155cm、56キロ です。 これでも一ヶ月前からダイエットを開始し3キロ痩せました。が、油断していればすぐに戻ります。一日で1キロの変動がある体質です。 そこで、最近は56キロを維持している状態です。維持もありますが停滞期?でなかなか痩せません。 ダイエットで部分痩せとかよく聞きますが、実際部分痩せは可能なのでしょうか?私の場合、顔、太もも、お尻、胸に贅肉がつきやすいです。お腹はつきにくいです。特に太ももが痩せたいです。私が実戦しているのは、ストレッチ、マッサージ、半身浴、食事(夜は早めに食べて低カロリー)、時々ウォーキングです。筋肉質なので筋肉をつけずに痩せたいです。ウォーキングをしようと思いますが、毎日一時間程歩けば痩せますか?停滞期+ダイエットの仕方に困ってます。ダイエット成功者アドバイスお願いします。
- 締切済み
- その他(ダイエット・フィットネス)
- ダイエットしつつ筋肉?つけるには
17歳の男です。身長175cmで体重85キロあります。 時間かかってもいいのでできれば60キロ台までやせたいのです。 ダイエットしつつ筋肉もつけたいのですがいいメニューありませんか? 体力はまったくないので、無理せず毎日続けられる方法を教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- ダイエットには一応成功したけど・・次の悩み
皆さんのアドバイスのおかげで体重は順調に落ちてきています。 インシュリンダイエットとダンベルとウォーキングと長湯の組み合わせで そろそろ3ヶ月になりますが、50キロから47キロに落ちました。最終目標は43キロです。 (身長154cm) 体重的には満足しているのですが、サイズダウンするところが何故か?下半身 なんです。本当はウエストから上、二の腕とか背中とか脇の方なのですが、ダンベルしてもなかなかたるみが落ちません。モモは初めから46cmくらいなのに44cmまで落ちてしまい、ジーパンがモモだけたるんでかえって貧相になった感じです。 これはダイエットというよりフィットネスの方で質問した方がいいですか?
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- 本格的なダイエット教えてください!
私は中3の女子です。 身長は165cmで体重が66キロもあります。 165センチで15歳だと標準体重が56キロくらいだと保健の先生から聞きました。 私の場合、あと10キロも落とさなければならないんです。 せめて、50キロ台にはいきたいんです。 そこで、本格的なダイエットを始めようと思いました。 学校から帰ってくるのは、早くて6時なので、ウォーキングなどはできません。(休日ならできますが) そこで、本格的なダイエットとはどのようにやればいいのでしょうか。 よくわからないので、教えてください。
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- ダイエットアドバイスお願いします
身長147センチ。 小学校5年まで肉が嫌いでガリガリでした。 6年生からちょっとづつ肉が食べれるようになり、中学3で体重60キロになりました。 高校2年の頃好きな人ができて、運動と豆腐メインの食事でダイエット成功!42キロになりました。 その後就職して55キロになり、またダイエットして45キロまで落としてを繰り返し、2年前から事務職になった事を機にドンドン体重が増えつつけ、70キロに。。。 そこで会社の提携しているスポーツクラブで毎日1キロですがウォーキングとスカシュをしていたら1ヶ月で5キロ、それ以上に体のラインが細くなりました。 2ヵ月後、仕事が忙しくなったのでスポーツクラブをやめて半年。体重は3キロほど戻りましたが、それ以上に顔や体が丸くなった気がします。 なぜ丸くなったのでしょう?? あと、お勧めのダイエット方法おしえてください。
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)