• 締切済み

マダニ問題、犬の散歩もできなくなる。鹿への餌やりも

マダニ問題、ニュースを見る限り、このままだと犬の散歩もできなくなってしまうし、鹿への餌やりもできなくなってしまうし、幼稚園や小学校にあるウサギ小屋などもすべて撤去しないと危険になってしまうようです。 犬を散歩して犬がマダニに噛まれSFTSに感染し、その犬が飼い主の口を舐めたり、あるいは一緒に寝たりしていることで人に感染してしまう可能性もあると聞きます。 あるいはマダニに噛まれた鹿に鹿せんべいをあげていたら、その人の指先にささくれで傷があった、包丁で指先を傷つけてしまっていた、日曜大工で手に傷があった、ということから人に感染してしまう可能性も考えられるという話です。 感染後の致死率も3割ほどと非常に高く、子供や高齢者など体が弱い人が菌に感染してしまうと高い確率で死んでしまうという話です。非常に危険なこのマダニ問題、対策らしい対策が行われる予定はないのでしょうか?

  • 政治
  • 回答数1
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17101)
回答No.1

原発事故直後の福島みたいに、犬猫が入り込みそうな野原などの草刈りを徹底させ、野生動物が来ないように電撃柵で敷地を囲い込むくらいしか方法は無いでしょう。日本全国でやるのはとても無理です。犬猫が感染しないようにするのなら、家の中だけで飼えば済みますけど。ヒアリと違って昔から日本にいる虫ですから根絶するのは不可能でしょうね。

sayoyou
質問者

補足

無意識で否定ばかりしている人の特徴。 感情や状況が把握できなく、そういう人は流されやすく、話す内容に一過性がないことが特徴です。 目的のために否定しているのではなく、否定するために行動しているためです。 結果的に活路を見出せない状況を招きやすいです。  

関連するQ&A

  • 犬の散歩

    12月中旬の9日ほど家を留守にします。11年の中型犬がいます  犬の世話(一日1回の散歩と餌やり)をしてくれる人がいれば助かるのでアルバイトを探したいのですが、どのように探せばよいでしょうか?知恵を貸してください。

    • ベストアンサー
  • ヒアリやマダニを遺伝子操作など、徹底した駆除を

    アメリカがジカ熱を媒介する蚊の今後の感染拡大を防ぐため、研究室で育てて特殊な細菌に感染させた蚊2000万匹をカリフォルニア州に放ち、ジカ熱を保菌する蚊を一掃する予定なのだそうです。 この種類の蚊は2013年に初めてその地域に入ってきたため既存生態系の一部ではなく弊害はないとしています。 日本でもヒアリやマダニな問題になっており、ヒアリは現在対策検討中の段階、マダニでは媒介するSFTSにより266人の発症例と内57人が死亡する事態となっており、場合によっては様々な哺乳類を介して人に感染し死亡に至る可能性もあり問題になっています。 日本でも、既存生態系などとは関係のない危険な外来生物の侵入と繁殖に対しては、遺伝子操作や特殊な駆除方法などを用い対応を行っても良いのではないでしょうか?

  • 庭でマダニに喰い付かれた!?

    最近、庭木の手入れ中に二度、臑を虫に刺されました。まず右足を三ヶ所やられました。 刺した穴が喰い削ったように大きく、血が滲み出ているので蚊ではないと思いました。広範囲にわたって熱を持ち腫れて痛みも強かったのでブヨかなあ、と思っていたのですが、やがて傷を中心に鮮やかな紅斑が出て、どうやら私にとって未知の生物によるものみたいだ、と嫌な心持ちになりました。 二度目は左足を十ヶ所、二センチ×十センチの範囲で帯状に咬まれました。この時ふと痒みを覚えて手をやると、指先に虫らしきものが触りました。逃げません。訝しく思いながら指に付いたものを見ると、二ミリほどの茶色の甲虫のように見えました。親指と人差し指の間で、コロコロやると、弾力を感じます。 コイツやっぱり血を吸って膨れてやがる。少し力を加えるとパチンと簡単にはじけて血が出ました。やっぱりコイツか、でもこれはなんだろ? 甲虫じゃない。もしかして、ダニってこれ? さっそくネットで調べてみると、マダニの一種と考えて間違いなさそうですが、不審な点が幾つか残りました。 まず、この虫が簡単に皮膚から取れてしまったこと。軽く撫でただけです。その程度で口器を皮膚に残して取れてしまうほどマダニの体は脆い出来ではなさそうなんですが。 次に、十ヶ所の咬傷は十匹が付けたとは考えにくいこと。マダニは刺しても痒みを感じさせない、というのが本当なら、多くても三匹ぐらいが、刺しては移動を繰り返したような気がします。でも、それはそれでマダニの習性とは異なるようです。 それでもやはりこの虫をマダニの一種と断定してよいでしょうか? このマダニの同定はどうしたら可能でしょうか? 庭で見かける哺乳類というと野良猫しかいないんですが、連中が悪者と推定してよいでしょうか? いかなる対策を講じるべきでしょうか? 一つなりともお答えいただければ幸いです。

  • マダニ(山ダニ)について教えてください!(ハイキングの服装)

    「マダニに刺されて感染症にかかる」というニュースを耳にして怖くなり、マダニについて調べてみました。感染症の媒介というだけでなく、単にかまれても厄介なようなので心配です。 (取り損ねて頭だけが残るとか、怖いです・・・。) 8月下旬に、山に滝を見に行きます。(鳥取・島根) 本格的な登山ではなく、山の中の遊歩道を往復1時間30分程度のハイキングという道のりです。 Tシャツにハーフパンツ、スニーカーという服装を予定していたのですが、こんな格好ではマダニにかまれてしまうでしょうか? 長袖・長ズボンがマダニ対策としてよいとわかっていても、山以外の観光も予定していることから、決断しかねています。 そもそも、山に入ると、マダニにかまれる危険性ってやっぱり高いのでしょうか?地域にもよるのでしょうか? また、虫除けスプレーは効果があるのでしょうか? マダニ対策以外の観点からも、ハイキングの服装についてアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 犬の散歩でトラブル><

     さっそくなのですが、近所に犬の散歩で通りかかると決まった人の犬にだけホースで水をかけてくるおばあさんがいます。男の人、大きい犬を連れている人、また地元の人などにはいっさいやらないようです。 うちもかけられました。「ここでおしっこさせないで」といっただけで、問答無用にホースで犬に水をかけられました・・・・あわてて逃げましたが・・・ 散歩仲間に話しを聞いたところ上記のような感じだったのです。 しばらくは抱いて通ったりしていたのですが、石を投げられたという話を聞き、キレました。 冷静に話すつもりが怒鳴り散らしてしまい、収拾がつかなくなってしまったのです。とりあえず、何故水をかけるのかと聞くと躾けだと答えられました。 うちではたたいたり罰を作って躾けるということはいっさいしていません。。。。。。。 少しの間はおとなしく?しててくれたのですが、今日また、直接ではないのですが、近くを通ったら水をこっちに向けて撒かれました・・・・ また、自転車で通っただけで石を投げられたという人もでてきました。 通り道なので避けて通るわけにもいかないところです。人を見てやってくるのが許せませんヽ(`Д´#)ノ 今後なにか対策とかないものでしょうか? どうにもならなくなって、あのおばあさんの顔を思い浮かべて腹を立てながらの質問になってしまいました>< <(_ _)>よろしくお願いします

  • 犬がお散歩中に噛まれてしまいました!

    今日の朝、お散歩中に我が家の犬が噛まれました! 相手の犬は、放し飼いになっていて、飼い主もその場にはいない状態でした。最初は普通に挨拶をしていたのですが、突然相手の犬が飛び掛ってきて、うちの犬の叫び声を聞いて、急いで相手の飼い主が駆けつけてきた次第です。その時には、傷もないものと思いその場は別れました。 (ちなみに、その犬も飼い主も知らない人です。後でその場にいた方に聞きましたが、「時々見かけるけれども知らない人」とのことでした。)その後、帰り道で、耳の辺りから血が少し出ているのが分かり、見てみると少し噛まれてしまっていました。最適な処置が分からず、病院に問い合わせて見ると、「化膿する恐れがあるので、傷が小さくても犬に噛まれたときは薬を飲ませたほうが良いとのこと」病院で破傷風の予防注射と飲み薬を処方されました。 みなさんは、このような時どのように対処されていますか? 犬を飼うのは初めてなので、今後このようなことがあった時はどうしたらよいのだろう!?と思っています。 皆さんの経験談をお聞かせください。お願いします!

    • ベストアンサー
  • マダニ?直ぐに病院に連れていくべき?放置しても大丈夫?

    マダニ?直ぐに病院に連れていくべき?放置しても大丈夫? 八か月のビーグル犬を飼っています。 今日、夕方の散歩から帰ってから気がついたのですが、犬の脇の下あたりに 小さな黒いイボ(八mm~一cmぐらい?)の用なものが出来ていました。 あまりじっとしてくれないので、イボなのかマダニなのかわからないのですが。 母の犬なので、私が散歩に連れていくのは自分が出かける予定のない土日祭日のみ、 いつからこのイボのようなものがあったのか解りません、 ですが、三日前にはなかったような、急にイボが出来た感じがします。 マダニの場合、素人がピンセットで取ると頭が残る可能性があるらしいので、 病院につれていって取ってもらおうかと思っていますが、 明日は日曜で、いつも行っている病院はお休みで、月曜に病院に行こうと思っていたのですが、 ネットで調べているうちに、バベシアという病気を媒介するとか、人間にもマダニは寄生する という記述をみると、少しでも早く病院にいった方がいいのか判断に迷っています。 五月の三日にシャンプーをしたところなのに、体をしつこくよく掻くので、他にもノミかダニが いる可能性は高いでしょうか? それとも、心配しすぎで、別に病院に行く程でもなく、フロントラインというものを 買ってきたら済む話でしょうか? 急ぎの病院に連れ行く場合は、今まで連れて行った事はない病院すが、水曜が定休日で、 平日と日曜は午前中のみ、やっている動物病院があるのでそこに連れていこうと思っています。 緊急性があるのか、ないのか、何方か解る方教えてください、お願いします。 ちなみに二日前には、夕方の散歩の後に、嘔吐してたそうで、今日などはクシャミをしてたりします。 これは関係ないですかね?

    • ベストアンサー
  • 散歩を嫌がる犬

     実家で飼っている犬(柴系の雑種・3歳・女の子)の話です。  1日2回、朝と夕方に散歩に連れて行っているのですが、夕方の散歩をとても嫌がります。朝は普通に歩き、おしっこもうんこもするのですが、夕方は全くだめです。  理由はおそらくこの二つ。   ・大変臆病な犬なので、外部刺激(車や人)の多い夕方は嫌   ・家の庭で遊んだ方が楽しいので、歩きたくない    (実家は割と庭が広く、十分とはいえませんが、よく遊べます。    朝は忙しいので遊べませんが、夕方は散歩前にそこで遊びます)  家の庭で遊ぶといっても、やはり散歩ほどの運動量はなく、最近太り気味です。何とか歩かせようと、しかりつけたり、おやつで釣ってみたりするのですが、だめです。  本人(本ワン?)は、「夕方の散歩はうんこをしたらそれで終わり、後はお庭で遊ぶ」と決めてしまっているようで・・・。  どうすればお散歩してくれるようになるでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 犬の散歩について

    犬の散歩する時の人付き合いについて質問です。 自分は5年前に横浜に引っ越してきましたが、ご近所や地元の知らない人との交流はしたくありません。 独身なので・・・出来れば全く話もしたくないのです。 勤務先は新宿です。会社や友人との付き合いならいいのです。 1人暮らしのマンション暮らしならそんな事気にしなくてもいいと思いますが、 戸建で中型犬を飼っているので、どうしても外に散歩に連れて行くことになります。 仕事からの帰宅後に散歩に行く場合は暗いので誰も話しかけませんが、 週に2回ぐらい休みの日に午前中に散歩に行くと、近所の人に話しかけられます。 可愛いですねー。くらいならいいのですが、触ろうとするので犬が嫌がります。 すると「まー臆病な子ねー」とか「おとなしい子ね」言われて不愉快になります。 いつも家にいて他人と交流をさせてないので臆病になったり嫌がるのは当たり前ですが、 吼えたり噛み付くわけではないのでいい子だと思うのです。 声かけてきて寄ってこられても、無視してさっさと逃げるのがいいのでしょうか? そこまでするのも変な人だと思われるので我慢するのですが、 いつも不愉快になってしまいます。 どうしたら、声をかけられないで散歩ができますか。 ちなみに近くの大きな公園に夕方行くと犬を飼っているご近所が集まって交流しています。 それに参加したくないので夜間や午前中にいくのですが・・・。 これも都会の悩みなんでしょうね。

    • 締切済み
  • 犬の狂犬病の感染経路

    犬が狂犬病に感染するのは、どの様な所からうつるのでしょうか?(日本でとしたら) 例えば、他の動物と接触しなければうつらないのでしょうか? 犬が散歩している道路や道の匂いを嗅ぐだけでも危険はあるのでしょうか? 人の感染は動物からとの事ですが、 犬の感染はどこからどの様に起きるのですか?