• 締切済み

朝早くに病院へ行ってノミの薬をつけてもらったついで

朝早くに病院へ行ってノミの薬をつけてもらったついでに気になっていたドロドロした大便の事を聞きましたが問題ないと。 夕方、午前中見せた時よりミルクをそのまま出したような色で泥状になっていたので電話をして聞いてみるも問題はないと言ってました。 今後ミルクを飲まなくなった時、血便が出た時はまた電話をするよう言われました。 数日前は茶色く固形の大便をしていたので何でだろうって感じですが獣医師が問題ないという事は子猫は普通に上に書いたようなのをするんですか? 大して変わりないですが上の写真は午前、下の写真は午後のです。

みんなの回答

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4368/10787)
回答No.3

生後期間不明ですが 与えている食事を消化吸収したものが出てくる 私はそのような早い段階で飼育した経験が無いですが 離乳前であれば便として殆ど出ないと思います 入手方法不明ですが 食事が変われば下痢をする場合もあります 慣れるまで待つしかない 与えるものを変えるしかない とも感じます 猫にも好みがある 人間の言葉は話せない 飼い主が対応するしか無い部分だと思います 全ての猫がダメな訳ではないですが 人間用の牛乳は与えてないですよね? 子猫用ミルクでも他メーカーに変更するだけで軟便が治まる場合もあります

aj5dt
質問者

お礼

生後20日前後です。 今はまだ離乳食進んでなく、ミオ 子猫のミルクを与えてます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • masatsan
  • ベストアンサー率15% (179/1159)
回答No.2

別件で回答している者です。 まだ小さい子なので毛玉はあり得ないと思います。 今はミルク主体ですよね? そうであるなら、固形物は接種していないから当然液体っぽいうんちですね。 うんちが出ない方が問題かと。お尻を刺激してうんちださせて、ミルクを飲ませるのですから。親が居るようですが、通常は親がお尻舐めてうんちださせてどうにかするんでしょうが、どうなんでしょうか。

aj5dt
質問者

お礼

今はまだミルクです。 ならこれは大丈夫のようですね! 昨日、病院へ行って親子3匹ノミの薬をつけてもらいました。 そのうちの1匹は貧血で1時間間隔でミルクです。 元気がなく自分で飲めないので親とは離してあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

便なのかな? 吐いたんじゃ無いの? 毛を吐くと その様に なるが?

aj5dt
質問者

お礼

実際に排泄してる瞬間見ました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ■ノミ、のみ、蚤っ!!!!■

    こんにちは! うちには8歳になるネコが居るのですが、マンション住まいで生まれてから1度も外には出した事がありませんでした。 しかしここ最近背中にニキビ?のような吹き出物が沢山・・・。 とても痒がっているみたいです。 そして、白い絨毯の上に1mm程度の黒い物体を発見・・・。 まさしく「ノミ」でした(>o<;) 一体どこからやってきたのかも謎のまま・・・。 きっと出入りしている人にくっついてきたんでしょうね。←予想 駆除したいのですが何か良い方法はありませんか?? バルサン・・という事も考えたのですが、大きな水槽に熱帯魚も飼っているので難しいのです。 病院に連れて行ってみようか・・・とも思いましたが、一体幾らぐらいの費用が掛かるのか??ちょっと不安・・・。 みなさんはどうされていますか?? 何か良い方法がありましたら教えて下さいm(__)m 何十年も前にノラネコを飼ってた時はノミなど気にしなかったのですが、マンションで1度も外に出していないネコだけに、このままノミが増えるとなるととても不安なのです。 宜しくお願い致します! ちなみにネコはアメリカンショートヘアーです。 かわいそうだけど毛を刈るという手も考えてはいます・・・(-_-;)

    • ベストアンサー
  • 血便が出た

    今朝、大便をした時に 血便が出ました。 1ヶ月前に内視鏡検査をしポリームをひとつ切除しましたが その他は問題ないと言われました。 なんでって感じです。 本当に血便かな? ポリームで切除したところが切れて 血便が出たのでしょうか? ほかに病気がありますか? 大変すみません 教えてください。

  • 乳児がいる場所のダニ・ノミ対策

    私にとっては、初めてのことなので戸惑っています。 先日から、ノミが発生しているようで、旦那と私、子供も数箇所かまれています。 ペットは飼っていません。 旦那実家には猫がおり、先週末、帰っていましたが、そこから連れてきた、という可能性はありますでしょうか。 見かけたのは一度だけ、1匹のみなのですが、殺虫剤もかったため、ピョンピョン飛んでいき、退治することができませんでした。一匹いれば何匹もいますよね。。。 また、出てきたら退治しようと思うのですが、乳児がいる場合、普通の殺虫剤などで退治しても大丈夫でしょうか。その部分を舐めたり、噴射時に風に乗って・・・という心配をしています。 また、防虫も今後していきたいのですが、バルサンなどは問題ないのでしょうか。 今は、スプレー式のダニ・ノミ防虫剤をふりかけて掃除機をかける、ということはごくたまにしているのですが効果はあるのでしょうか。 それも乳児が過ごす場所であることもあり、心配です。 何か安全なものなどはありませんでしょうか? ちなみに、乳児が過ごす場所は、フローリングの上に畳(飾り畳のような感じ)を敷いた場所です。 寝室は和室で布団で寝ています。

  • 朝の筋トレ&プロテイン

    午前5時頃起きて,すぐに筋トレをする事はに対して,何か問題はありますか?また,その筋トレに合わしてプロテイン(ホエイ)を摂取するタイミングいつがいいのでしょうか?

  • 血便が出ました

    私は20歳の男なのですが、つい20~30分程前にトイレに行って大便をすると血便が出ました。 またその1時間程前にトイレに行った時は多少緩めでしたが色的には問題のない便が出ました。 血が出た時は便はほとんど出ず、どちらかというと血だけでした。 血の色は赤っぽく、黒がかってはいませんでした。 気になってワード検索をしてみたのですが該当する症状のものはみつかりませんでした。 体のどこかに異常があるという事もありません。 ですが、とても気になるので回答お願いします。

  • 朝早くからすみません

    A、「朝早くからすみません」と言うべき時間は、  (1)電話の場合  (2)訪問の場合 では、それぞれ何時より前の場合だと思いますか? B、「夜分にすみません」と言うべき時間は、  (1)電話の場合  (2)訪問の場合 では、それぞれ何時より後の場合だと思いますか?

  • 朝,早くに起きてうなる。

    4月で2才のメス、シュナウザーです。 朝早くにおきてうなって私を起こそうとするんですが、 休みでもなんでもお構いなしなので とっても困ってます。 (だんだん早くなってきて、今は5時とかから唸ります) 大きく吠えることはしませんが、 低く唸って布団もはぎとろうとします。 どうにかこれをやめさせたいです(ゆっくり寝てたい・・) 朝、散歩に連れて行っているのでやはり 「早く連れて行け」という事なのでしょうか? 仕事もしているので、朝の散歩はずらせませんが この行動を解決する方法があればご教授ねがいます!

    • ベストアンサー
  • 朝早くからすみません。

    朝早くからすみません。 今朝、彼氏と待ち合わせて3時間かかる観光地に 行く予定でしたが、時間になっても彼は 待ち合わせ場所に来ませんでした。 携帯に電話してもつながりません。 家電に電話したところ、やっと繋がって「今起きた」と…。 行く予定だった観光地ではイベントに参加する 予定だったので、今から行っても間に合いません。 彼はとりあえず今から待ち合わせ場所に来ると言ってます。 私は4時半起きで支度したのに、今日の予定が 全てパーになって今本当に腹が立ってしょうがないです。 彼は元々遅刻ぐせがありますが、こんなにひどいのは初めてです。 もうすぐ彼が待ち合わせ場所に来るのですが、 どんな対応をすれば良いでしょうか? このままだと、怒りに任せて激しくなじってしまいそうです。 とりあえず今日どこに行くことになっても、 全部おごってもらえば少しはスッキリするかな? とも考えてます。(普段は割り勘なので) 帰ることも考えましたが、朝早くから支度したのが 無駄になるのでやめました。 朝から変な質問で申し訳ないですが、 もし起きてる方がいらっしゃったら ご意見お願いしますm(__)m

  • ペット禁止のアパート

    ペット禁止のアパートの一階に5年程住んでます。うちのアパートは2階建てで2部屋ずつ、計4家庭が住める感じです。ここ一年くらいで上の階の人が来ました。ペットを飼ってないのに今年の夏に家にノミが結構出るようになり母も私も足出せない程刺されてもうやばいです。バルサンを二回程したりダニアースもして、毎日掃除機をかけても出てきます。 前から上の階から動物が走り回る音が聞こえてきて、最近猫だと確信しました。窓から猫三匹顔を出してました。写真も撮れました。上の階の人が飼っててうちにノミがでるのはありえる話ですか??管理会社に電話しても上の階の人電話繋がらないと言われてまたお電話しますで終わってしまいます。引っ越したい気持ちですがいまそんな余裕はなくてもうどうしたらいいか。どなたか教えていただけませんか? この5年今までノミがでるなんてなかったです。ノミ駆除請求したりできるんですかね?よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 何故そんなに早くから子供に携帯を持たせるの?

    何故そんなに早くから子供に携帯を持たせるの? 今本当に情報化社会で携帯を持ってる人は沢山居るけど、今の親はなんでもかんでも早くから子供に携帯を持たせて納得が行きません。個人的には携帯なんか高校に入ってからで十分だと思います。 ちなみに自分も高校に入ってから携帯を持ち始めてますが、本当に変だと思います。 今の社会の背景もあると思いますが、例えば両親が共働きで帰りが遅い。だから子供に携帯を持たせる。 そうすれば安心、だけど思いますが、別にそんなことせず家の鍵を持たせちゃんと寄り道せずに帰らせるのが妥当だと思います。これに関して子供に携帯を持たせる理由なんてあるんでしょうか? 良く不審者とか居ますが、そんなの完全無視し対応策としてブザー持たせれば大丈夫だと思います。 もう一つ例として本当に今の時代は不況だから大学に行かないと良い仕事に就き難いのは確かです。 そういう大人の考え方から良く塾に通わせてる家庭も多いと思います。だから其のため帰りが遅くなるから携帯を持たせるという事が在りますが、そんなに塾に行く必要は無いと思います。寧ろ勉強だけがすべてじゃ無いし、子供自ら携帯を持ちたいと言う意思が生まれ都合良く携帯を持つ機会を作ってるんじゃないでしょうか? ですが家庭によりけりです。でもそうでもない家庭では時代だからと言って早くから子供に携帯を持たせてるんじゃないでしょうか? その影響もあって例えば学校ではみんな携帯持ってるから私も持ちたいと言って、例えばその子が携帯のメールにのめりこんでしまうとします。最初のうちは友達と仲良くメールでやりとりをしますが次第に 「あの子は嫌だから話はかけないでおこう」「生意気だから苛めてやろう」とそういう考えを持たれ、苛めの原因にもなり兼ねません。寧ろそのいじめも受けながらも我慢して学校行っている内はいいです、ただ次第に耐え兼ねて不登校になってしまうんじゃないかと思います。 だからこうした原因もみんな携帯もってるから私も持つ、みんなとメールする、みんなに苛められるという発展につながってしまうと思います。 ちょっと内容を変えて、今の子供が携帯でインターネット使用する際のパケット料金が本当に高いと思います。今は各携帯会社が定額制でなんとか高額料金を防ごうとしてますが、そんなの関係なしに料金が工学になっています。 外出する時、携帯電話を持ってる小学生や中学生を見て何で一々小学校又は中学から携帯を持つ必要があるんだ!?本当にそんな早くから携帯を持って意味などあるのか!?と納得行かない事が多々あります。 本当におかしいです。 今のご両親さんに伺います。何故そんなに早く子供に携帯を持たせる必要などあるのでしょうか? 聞かせてください本当に、全然納得が行きません。

このQ&Aのポイント
  • 彼女と付き合って2年が経ち、最近マンネリ化が進んできています。お金もなく、デートや新鮮な出来事がないことに悩んでいます。彼女はキュンキュンさせたいタイプですが、ずっとキュンキュンさせるのは無理だと思い、将来に不安を抱いています。
  • お互いの将来のためにお金を貯金してきた一方で、最近別れてしまうのではないかという不安が心の中に増えています。自分自身は別れたくはないので、どうすればいいかアドバイスを求めています。
  • 彼女との2年間の関係について、最近の悩みと将来への不安について相談です。マンネリ化が進み、お金もないためにデートや新鮮な出来事が少なくなってしまっています。彼女はキュンキュンさせたいタイプですが、ずっとキュンキュンさせるのは無理だと感じ、将来に対して不安を感じています。自分自身は別れたくはないので、どうすればいいかアドバイスが欲しいです。
回答を見る