• 締切済み

親に感謝?

あのさ、親に感謝しろとか言うやつってなんなの?産んだ以上面倒みるの当たり前な。俺は不良で気が向いたときだけ家帰って金と食い物とって後はブラブラ遊んでるけど、悪いと全く思わない。産んだの親だから面倒みるの当たり前。そんな当たり前のことに感謝しろって宗教か?

みんなの回答

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1121/8905)
回答No.15

親になるのもかなり難しいことですが、この難しさは自分が親の立場にならないとなかなかわからないことですね。難しいから感謝しろというのもおかしい。特に誰でも親にならなければならないということがなければ、本当にその人の自由なのでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nonamelane
  • ベストアンサー率29% (375/1265)
回答No.14

あなたが親御さんに感謝しないのはあなたの選択の自由ですが、既に物心ついておられる年齢ですから、10年後のあなたの生活は今のあなたが作った結果だということを知る必要があります。親御さんのせいにしないでくださいね。そのうえで、親をなじろうが恐喝しようがそれは自由です。しかし成人したら(国によって年齢の違いはあるが)夫婦の養育義務は果たされました。その後どうやって生きていくのか計画はおすみですか。学歴はどうですか。技術はありますか。世間があなたをどう判断し、どういった人々があなたに近づくか、それもあなたの選択の結果です。今から10年後、20年後、30年後、親御さんはあなたの面倒をみる必要がないのです。 未来のあなたは物心ついた今のあなたの結果、そして学生と言う身分を世間が許すのは限られた一時。不良の方々、ある大国では子が金持ちになるには金持ちの親の子に産まれることだ、と言われています。しかしそれでは嫌だと思う子は必至で努力します。そして努力した人は持続と忍耐を持ち、成功しやすいのも見ていて分かります。努力した人が努力しなかった人を果たして同じに扱いたいでしょうか。所詮は人と人です。行政に、特殊職業に、努力をして入ろうとする子供達。最終的に頑張った自分と産んだ親に感謝できるような生き方を選んでいる人と言えます。あなたにもそういう生き方を努力で勝ち取る自由があることを一応書いておきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wam_f756
  • ベストアンサー率8% (114/1333)
回答No.12

あなたが、今のご両親を選んで、産まれてきたのに、勝手に産んだような? 勘違いも、良いところだね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.11

こんばんは そうだねぇ、自分が親になって初めて分かることだから。 気が向いたときだけ家帰って金と食い物とって後はブラブラ遊んでる? まあよかんべ 親は先に居なくなるからね、俺は30の時に両親亡くした、 ま、俺は良じゃないけど不良じゃないから、何も困らんかったし、 その時、困るのは、不良自身だから好きに生きれれば良し。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2715/12244)
回答No.10

俺は不良と言いつつ、やってる事は悪くないんだって。 とっても恥ずかしい発言だよね。 ここまで恥ずかしい言動の人だから、当たり前が実は当たり前ではないことに気づかずに無くなって初めて気づくという悲しい現実にさらされるんだよね。頑張って生きてね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • go_hidego
  • ベストアンサー率22% (120/538)
回答No.9

親に感謝できない奴ほど親に迷惑ばかりかけているんだよね。 でも良いじゃないですか。あなたが感謝しなくても誰も困らないからね。 ただ一言だけ言えるのは、貴方は親にはなるなという事です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#228299
noname#228299
回答No.8

質問者様が感謝出来ない親ならば、感謝しなくて良いです。でも先々親に少しでも感謝の念をいだかないとはかぎりませんがね。これは私の考え、若くして感謝出来る人はすばらしい。感謝を感じない人は凡人、凡人は先々わかります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hina1992
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.7

まずは何歳ということです。18歳だったらもしくは大学卒業してから子供にどうでもいいって感じする。親の責任はここまでだと思います。この先は子供がすき放題にしておけばいい、でもここから一切お金払わない。 むしろ感謝な気持ちがないことが当たり前だと思えば、親としてはこのたまったお金が自分で後わずか20年の人生で楽しんだ方がいいですね。どうせ死ぬんだったら子供のことはさておいて残った人生を楽しみましょう。私は親が大人になった子供は放っておくことが望んでいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

親はね、子供がいてくれるだけでありがたいです。 子供は、親の生き甲斐です。 大人になるまで、頑張って育てます。 その時一言、ありがとうと言ってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • black2005
  • ベストアンサー率32% (1968/6046)
回答No.5

自分の親に「当たり前だよな?」と聞いてみ。 親が「そうだそうだ、その通り」と言うなら、それで良し。 他人の説教に耳を貸す必要無し。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 親に感謝していること してほしかったこと

    こんにちは。 今年娘が生まれたので、お聞きしたいのですが・・・ 皆さんが、今思えば親に感謝していることと、 もっとこうしてほしかった、こういうふうに育ててくれたらよかったのに、と思うことを教えて欲しいです。 私自身は、親が私のためにたくさんお金を貯めておいてくれたことに感謝しています。 でも、私は手料理をあまり食べさせてもらえなかったし、遊園地に連れて行ってもらったり家族で旅行に行った思い出もなく、寂しいです。

  • 親には感謝しないといけないのでしょうか?

    五体満足で産んでくれて、20歳まで衣食住の面倒をみてもらいました でも、親にされた仕打ちを思うと感謝の気持ちがありません 世の中にはもっと親に辛い思いをさせられた人がいることもニュースとかで知ってはいます 私は、親にレイプもされなかったし、殺されもしませんでしたが、辛い思いをしたことには変わりません 結婚して子供を授かり、人の親となってみて、更に自分が親にされたことを思うと悲しみで泣いてしまいます

  • 感謝の気持ちってどう示せばいい?

    感謝の気持ちは、言葉や態度や物で示さないと伝わらない? 思っているだけでそれが相手に伝わっていないと 感謝しているとはいえないのでしょうか? 実は、新築した家に親が頭金をかなり出してくれたのだけど その感謝の気持ちを示せ・・・と、言われました。 今は、同居していて私たちだけ出て行くことになり、 楽して家を得てこれからもお金に苦労せずにいるだろうことが気に食わないみたい・・・と、言う前提があるのだけど まだ住んではいない新しい家のお風呂の状況(お湯の流量や結露や外から見えるかなど)を見てみようと突然おもいつき親には内緒で私たちでだけで入りました。 しかし、「親はお金を出しているのだから 一番風呂は親に入らすものだ。それで、100万の感謝の気持ちを返したことになる。」と言われました。 そんなものなのでしょうか? 気持ち的には、感謝感謝でいっぱいなのですが伝わらないみたい。 だとしたら、この親にどうやって感謝の気持ちを示していけばいいのだろう。。。と、悩んでいます。 皆さん!!  感謝の気持ちは思っているだけじゃやっぱりダメなのですか?

  • 親に感謝することって

    「金銭面では親に感謝はしているけれども、それ以外のことに関しては罵倒などをされてきたので憎んでいる」という場合って、金銭面とそれ以外のことを総合したとき、お金に関しては工面してもらってるんだから、他にどのようなことをされても感謝するべきなんですか? それはそれ、これはこれ、といった形で別々に考えるのっていけないことですか?

  • 親に感謝する気持ちがわからない

    20代女性です 両親が放任主義なので、祖母に面倒を見てもらって育ちました。 だからなのか、祖母に感謝はできるのに、 両親に感謝の気持ちを持った事がありません。 子供を作るだけ作って人任せにしても親って名乗れるんだな、 というのが自分の親への印象です。 「親に感謝してる」と言う人を見て、時々羨ましいと思う自分がいます。 この先、人生を生きていけば、いつか親に感謝できるようになるんでしょうか?

  • 親に感謝すること

    私は現在18歳一浪で大学合格を目指しています。 親が毎日毎日感謝の気持ちがないと言います。 早く家から出て行けとも毎日言います。 予備校代やご飯代だしてもらって感謝してないわけでないです。 しかし正直感謝の態度というのがイマイチよくわかりません。 言葉にするというのは、年頃的に恥じらいがあります。 どうしたらいいでしょうか?

  • 親に心から感謝できません。

    親に心から感謝できません。 私は32歳、主婦、11ヶ月の子供の母です。 思春期、人並みに反抗期を終え、就職したころ、親への感謝の気持ちが高まった時期がありました。 でも、自分が結婚し、家庭を持ち、主人の実家や、 その他様々な家庭を垣間見る機会が増え、 自分の親への不満がつのってきているのです。 常にお金がない、ということを聞かされ、 栄養の片寄った食事を採らされ、 学費、生活費の計画もアバウトだった両親。 進路のことなんて、なにひとつアドバイスしようとかいう姿勢はなく、 大学に行かない、と私が言ったときには心底ホッとした顔をしていました。 しかし、行かないと決めたのは自分です。 行きたいと言ったら無理してでも行かせてくれたかもしれません。 ただ、小さい頃から、繰り返しお金がないと言われていたことで 大学への道はありえない、と思っていたのも事実です。 日本がまだ貧しかった時代、それでも子供の教育にはお金をかけたひとたちもいたわけで、 そういう話を聞くと、なぜうちの親は、と思ってしまうのです。 わたしには兄がいますが、経済的に無理があるのに、 なぜ無計画に二人目、つまり私を身ごもったのか。 産んでから、お金がないからあれもこれも諦めて、と子供に言うのはおかしくはないか、 とおもってしまうのです。 親に、「産んで欲しい」とお願いして生まれてくる子供はひとりもいません。 子供は100パーセント、親の勝手でこの世に産み落とされます。 だから、親がこどもを一人前に育てるのは最低限の義務であり、 あたりまえのことだと思うのです。 私も、自分の勝手で子供を産みましたから、 大変でも、きちんと育てることが当たり前で、感謝されたいなどとは思わないのです。 このような考えになると、さらに親への感謝の気持ちが薄れ、 親を不甲斐ないと思って苛立ち、最後には悲しくなるのです。 でも、感謝する必要があるかないか、ということはどうでもよく、 本当なら心から感謝して、尊敬して、好きでいたいのです。 こんな私にアドバイス、もしくはおすすめの本などあれば教えてください。

  • ニートは親に感謝と尊敬をしないといけませんか。

    人より劣って生まれたこと(酷くブスで毛深い容姿、努力でどうにかなる問題ではない頭の悪さ、運動神経の悪さ) 、貧乏で下品で非常識な家 庭環境だったこと、父親がパチンコにのめり込んだり不倫したり家で暴れたりして非家庭的だったことなどが理由で、感謝と尊敬をしたいと思えません。容姿と頭の悪さが原因で学生時代に何度もいじめられ、友達一人もできなくて、精神を病んで引きこもりになったので、お世辞でも生んでくれてありがとうと言えないです。 しかし、ニートはどんな理由があろうと親に感謝しないといけない、親を尊敬しないといけないと聞きます。容姿や知能に恵まれなくても、家庭環境が悪くても、たちの悪い親でも、ニートさせてもらってることは感謝と尊敬しなきゃいけないですか。それができない奴は人として失格ですか。一人立ちできるようになったとしても恩返しは今のところ考えてません。

  • 旦那が何故親に感謝しているかわかりました

    大変な親孝行な方だと思って居ました。 まずは親有りきで婚前も、親に感謝伝える為、日曜日はデート出来ない理由も今となりわかりました。 オカシイなとは思いませんでした。その頃は。 とても親孝行で見本となる人なのだとしか思えなく、それ以上の悪意での深読みしませんでした。 でも、結婚してからの様々合わせ考えると、今となってはタカリ、親にたかってるだらしない人と分かりました。 何かにつけて親の金を当てにし悪い意味でいうとくすねてる。 いい意味でいうと親が使いきれないから、回してもらえてる。 親もそれが生きがい。息子に足りない金を助ける事で、自分の存在が有る。 他人に騙された訳ではないから、良しとします。今のところ。 でも、親が死んだらどうなりますか? 妻がその代わりを出来ないなら、どうなりますか?問題はそこです。 毎月十数万小刻みに与えられてる40近い人は、その当てが無くなれば、どうなりますか? それら知ったには最近です。 結構お金あるといえば有る年齢なので、結婚前気がつきませんでした。 薄々分かったのも最近です。 今更親もやめないと思います。お金を挙げてるから理想の孝行息子です。お金をチラつかせなければ、親を無残に捨てるのも出来る人かもわかりません。 私思うには、息子にお金を上げないで老人ハウス入れるお金貯めてて欲しかった。 息子に金上げるから、親は今蓄えありません。有るだけ息子に渡してたのですね。 老後は嫁の仕事と思われてる。私は10円ももらった事有りません。出産祝いも無かったのに心から夫の親に尽くせる自信有りません。 夫の親にそう言って良いですか? 最近ガンの疑いで入院して居ます。通帳は息子に渡してますが、残金有りません。

  • 親が子を養うのは当たり前だと思ってはいけない?

    生んで育ててくれたから感謝しなければならない 養ってくれた事をあたりまえだと思ってはいけない 稼いだ金でタダで食べさせてもらってる事に感謝すること など子供の頃に親や世間の大人に一度は言われたことがあるのではないでしょうか? しかし私は26歳になって妊娠中の妻を持っている身になっていますが 「自分の子供に養ってる事に感謝を求める言葉を口に出してはいけない」 と思うのです。 よく不良の台詞で「生んでくれなんて頼んだ覚えはない!」と言う言葉があります 確かに生意気で憎たらしい言葉ですが、あながち間違ってはいません。 生んだのは両親だけの意思であり、生んだからには大学まで養っていく覚悟を 決めなければならないのは、みんな分かってるはずですよね。 そして後になって 大抵十代を過ぎて反抗期になったとたんに いままで養っていたことや 養うのにどんなに苦労したかという小言まで聞かせるのは、良い教育でしょうか? (親だけでなく教師やその他の大人にも言われますよね。) しかし子供の立場からしてみれば、それを言われちゃおしまいですし 『いままで嫌悪しながら養っていたのか』という解釈をされてしまいますし 『だったらこんな家に居たくねえ』と言って、長い夜遊びする不良の原因を作ってしまうのでは ないでしょうか? もちろん私は親には感謝しています、しかし日々養ってることに恩着せがましいことを言われたら 私だって家に居たくはありません、そんな親だったら不良になっていたと思います この話に限らず、自分から相手に感謝を求める言葉を言うのはモラル的から見ても 悪い行為だと思うのです。 逆に「親が子を養うのはあたりまえ」だと教えたほうがいいのではないでしょうか? そうすればその子が親になるとき、より責任感が強くなると思うのです みなさんはどう思われますか?