• ベストアンサー

この様な冷凍の海老はどうやって解凍しますか?

自然解凍?レンジ?お湯をかける?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

蛇口からぬるいお湯だして解凍します。 レンジでやるときもあります。 水で解凍のときもあります。

RUGMZGUBWYAT
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.5

私はこのパックのまま流水で解凍します。 表面が解凍出来たら使い始めます。 取り出して塩水に入れて~ということはしません。 面倒なので・・・・。

RUGMZGUBWYAT
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.4

芯まで解凍しようとは考えないでください。 熱湯状態の塩水(しお湯)を作りそこにどぼんといれて20秒ぐらいで引き揚げます。引き上げた状態のものをざるに並べます。 自然解凍だとかゆっくり解凍をしたら、うまみなんかがすべてでていってしまいますので。 場合によってはほとんど凍ったままで衣をつけて異常高温の250度ぐらいの油で揚げるなんていうこともありますけど、それはプロの料理人の技なので真似しないほうがいい。 外側、表面だけを解凍し、あとは調理中の熱で料理をすすめるのが一番うまいやり方です。エビチリなんかにする場合はこのやり方でやると全然違った出来になります。 なお、このやり方は、がちがちになっている本マグロなんかにもやる方法で、そうやってもマグロは刺身として食べられます。 表面をお湯で処理するというのがコツなんです。

RUGMZGUBWYAT
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

こんにちは。 そのエビの解凍方法は、3~3.5%くらいの塩水に入れて解凍します。真水で解凍したり自然解凍をするとエビの旨みと弾力が逃げてしまいます。 また、解凍を急ぐ場合は、ちょっと塩味が感じられる程度の塩水を沸騰させてから、エビを入れ、10~15秒熱を通したらザルに移します。冷水で冷やす必要はありません。エビには熱は通っていませんが、これも旨みを逃がさないで解凍する方法です。 上記の方法よりさらにエビに弾力を求めたい場合は、1リットルの水に重曹を大さじ3~4杯加えて溶かした重曹水に、解凍を済ませたエビを20分くらい漬け込みます。 以上の方法で解凍したエビは、キッチンペーパーなどで料理にするには余計と思われる水分を拭き取ります。      参考になれば幸いです。

RUGMZGUBWYAT
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

noname#237141
noname#237141
回答No.2

海水に近い塩分濃度(約3.5%)の水に浸けて 戻します。(面倒なら真水でもいい) 戻りきったら軽く水洗いして使えばいいです。 常温の自然解凍が一番まずいですね。

RUGMZGUBWYAT
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • tknkk7
  • ベストアンサー率11% (378/3311)
回答No.1

自然解凍 常温放置

RUGMZGUBWYAT
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ゆでそば 冷凍・解凍

    乾麺のそばをゆでて冷凍して、室温で解凍してお湯(つゆ)をかけて食べても大丈夫ですか? 帰ってくるのが遅いので、朝保冷剤と一緒に持っていき食べる3時間前くらいに保冷剤をとって自然解凍し、水筒のお湯をかけて仕事の休憩時間にたべようかな、と。電子レンジはありません。解凍後加熱しないとまずいですかね?

  • 冷凍海老の使い方教えて!

     スーパーなどで、袋に入っている冷凍海老がありますよね?それを使っていろいろやりたいのです。自然に解凍してと料理の本には書いてあるのですが、何分?何時間すれば使ってもいい状態になるのですか? お湯で強制的に解凍するのはだめですか?電子レンジはだめですか? 解凍してそのまま使うと臭みとかは大丈夫ですか?そこらへんのところを少し説明してくれませんか? よろしくお願いします。

  • 食品の冷凍と解凍について

    こんにちは。 (1)お弁当用におかずを作って小分けにし、冷凍させておきたいのですが、どれぐらい日持ちするでしょうか? できるだけ長期日持ちするおかずを教えてください。 (2)市販の冷凍食品には、自然解凍できるものと、電子レンジで解凍するものがありますよね。 この違いって何なんでしょうか? 電子レンジで温めることによって調理完了ということであれば、電子レンジで解凍するおかずを自然解凍して食べるのは危険ですよね。。 自分で作ったおかずは調理済みなので、すべて自然解凍で大丈夫なのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします!

  • 冷凍肉の解凍について

    冷凍肉の解凍について 電子レンジの庫内に冷凍肉トレーが大きさ的に入りません。熱湯をかけると肉が傷みます。 夏場です。冷凍庫から出し、自然解凍させた方が良いと思っていますが、何時間ぐらいでほぼほぼ解凍出来るのでしょうか?教えて下さい。

  • 自家製冷凍ハンバーグの解凍

    一度ハンバーグを冷凍し電子レンジで解凍した時した時肉汁が出てモサモサにしてしまいました。 それからハンバーグの冷凍はさけています^^; しかし、今回解凍ものの挽肉が沢山あるのでハンバーグを作り焼いて冷凍しようと思ってます。 で、そのハンバーグを解凍する方法なのですが皆さんはどのようにされているのでしょうか? 冷蔵庫の中で自然解凍?電子レンジで解凍? 美味しい解凍方法を教えて下さい。

  • 冷凍むきえびの解凍法

    今日、スーパーで安売りだったため、 冷凍むきえびを買って来ました。 なので、「エビチリ」を作ってみたいと思うのですが、 この冷凍むきえびは、どのように解凍すれば良いのでしょうか? 過去の質問や他のサイト等で調べてみましたが、 ●自然解凍でないとダメ ●流水で洗い流せばOK ●お酒で揉みながら解凍する などなど、個人によって方法が違うようで、迷ってしまいました。 流水で流す というのが一番簡単そうですが、 それですと、美味しく味わえないでしょうか? アドバイス、お願いします。

  • 冷凍おにぎりの自然解凍

    冷凍おにぎりの自然解凍 明日忙しいので、娘の試合のおにぎりを、もう作ってしまいました。 今冷凍庫に入れたところですが、これを明日 ・冷凍のまま持たせ、自然解凍させる ・朝レンジで暖めてから、保冷剤とともに保冷bagに入れる どちらが良いのでしょうか? どちらとも問題点など教えてください。

  • 冷凍した塩鮭の解凍方法

    甘塩の鮭の切り身を安い時に沢山買ってきて、 一切れずつジップロックに入れて冷凍しています。 焼くのが面倒な時は、電子レンジで調理してしまうのですが、 何分くらいどのように加熱したらいいのか目安が分かりません。 以前、お弁当を作っていた時に、凍ったままの鮭をレンジで解凍&過熱して、 とてもいい感じに仕上がったのですが、その方法を忘れてしまい、 どこで知ったのか、どうやって知ったのかも分かりません。 美味しさから言ったら、自然解凍&焼くのが一番だと思うのですが、 手間をかけたくない場合、レンジで解凍&過熱したいので、 大体何分くらい、どのように(強弱など)解凍したら上手くいくか、 ご存知の方がいらっしゃったら、教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 手作りハンバーグの冷凍保存・解凍について

    うちで作ったハンバーグを冷凍したあと調理すると、水っぽく柔らかくなってしまします。 解凍は、電子レンジの解凍機能、冷蔵庫に入れての自然解凍、凍ったまま焼く、と試しました。 調理や解凍方法に問題があるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 冷凍ゼリーを簡単に解凍する方法

    冷凍ゼリーを簡単に解凍する方法をご存知ありませんか? スーパーで売っているゼリーは冷蔵状態なんですが、なかなか食べないので冷凍してしまいました。急に食べたくなって、電子レンジの解凍で(肉とかをやる)やったらどろどろになってしまいました。自然解凍すると4時間ぐらいかかりました。(泣)冷蔵庫にほかっておいたら一昼夜かかりました。(泣く)何か良い方法はないですかねぇ・・・