• 締切済み

姉の事で…

吉田 修(@osamucom0409)の回答

回答No.10

こんにちは。 読ませていただきました。 お姉さまの婚活のお話ですね。 >それってあきらかに自分に原因がありますよね(;o;)本人は気づいてなくていつも男を責めます。。ひどいよね、じゃあなんで好きって言ったの…しばらくその話をされます。。 結論から言うと、まずはあなたがじっとお姉さまの愚痴というか、話を聴いてあげてください。 お姉さまには味方が必要なんです。 あなたが自分が悪いんじゃないのという反省させようとしても、お姉さまは気づかないと思いますし、自分から気づこうとも思わないと思います。 そうではなくて、ひたすらに聴く。 これがプロの技です。 そうすると、お姉さまが勝手に気付いてくれます。 その時になって、はじめて、アドバイスなりあなたの意見を聞こうと思ってくれると思います。 あなたはあなたで、ちゃんとここで愚痴を聴いてもらったり、どう思います~?と話を聴いてもらっているわけですから、今度は、お姉さまの話を黙ってじっと聴いてあげてくださいね。 まずはお姉さまの絶対の味方になること。 これを心に固く誓ってください。 応援してます。

吉田 修(@osamucom0409) プロフィール

産業カウンセラー(日本産業カウンセラー協会) 吉田修(株式会社Dream・Giver) ■ご質問者・みなさまへ■ コーチング最新メソッドを使い、自分でできる、気持ちの切り替え方法をご提案しま...

もっと見る

関連するQ&A

  • 学生時代の友達が、数回男性に会い、何回かは、ウケがよく誘われたのに四回

    学生時代の友達が、数回男性に会い、何回かは、ウケがよく誘われたのに四回で、お断りだったそうです。最初は話が盛り上がったこともあったらしいですが彼がサッカーをずっとやっていてその話になり彼女はうとかったのと予想をしていなかったから話がうまくできず彼女もあまりおもしろくなかったらしいです。 もしかしたら運命の人だったとは言わないですがなかなか相性がよかったにしても、あわないと思われたりあるいはつまらないからまた会いたいとは思われない可能性もありますよね。 出会い方が、サークルや職場でずっと一緒にいたら付き合ったかもしれないのに、出会い方で縁がなくなることもあるんでしょうか?本当に断られた友達はその男性とあわなかったんでしょうか。

  • 人と出会うことに疲れてしまいました。

    人と出会うことに疲れてしまいました。 35歳独身女ですが、彼もいなくずっと一人でいます。 20代から婚活や社会人サークルなどに参加して 沢山の出会いがありましたが、これまで出会ってきた男性は全て疎遠になりました。 連絡取れるのは、昔からの女友達や学生時代の女友達数人だけです。 2人で食事したり出掛ける男性も沢山いましたが、 全ての人と付き合うに至らず疎遠になりました。 それでも、20代後半の頃は、5、6回出掛けられましたが 最近では男性から誘われて出掛けても2回までがいいところで、お礼メールをしても無視され疎遠になります。 また新たな婚活をスタートする予定ですが、必ず毎回 初対面では数人の男性から誘いがありますが 誰とも2、3回で終わるので誰とも繋がっていけず、 結局1人になるのでもう婚活に行きたくなくなっています。 自分が誰にとっても必要のない人間だからですよね? 友人達は全員旦那さんがいて、子供は2人3人といて 楽しそうにやっています。 毎回疎遠になったり無視されるなら、もう婚活しても意味ないでしょうか?

  • 好きな人が出来ません(;_;)

    好きな人が出来ません(;_;) 35歳独身女、27歳まで8年付き合っていた彼と別れて以降、好きな人が1人しか出来ません。 結婚願望があるので婚活パーティーなど沢山行きました。 32歳の時タイプの男性と知り合い、半年お付き合いしました。見た目も声も格好良く、素敵でしたが彼からは興味を持ってもらえず、半年で振られました。 それからまた婚活パーティーに行っても2、3回で終わり、続く人はいなく 意を決して35歳になった時結婚相談所に入会しました。 8人程の男性と会い、 1番良さそうな40歳男性からよく誘われ 続けて会っていました。 合計10回会って色々な場所に出掛けましたが、 お付き合いの話にならなかったので自分から、 「今後お付き合い関係になれたらいいな!と思うのですがどうでしょうか?」 と言ったら「ではよろしくお願いします」 と言われ、付き合うことになりました。 週2回会うことにしましたが、男性は私への質問はよくしてきても、 自分が聞きたい事を質問しても答えなかったりするのでハッキリ言って毎回盛り上がりません。 一緒にいて特別楽しくないです。 でも自分から「お付き合い」の話をしたので会うようにしてますが、内心では「会うのがいつまで続くんだろう?」 「聞きたい事があってもあまり答えないし、出掛ける場所や時間など自分が決めないと成り立たないし、何考えてるんだろう?」 と面倒に思ったりします。 人に相談すると、「付き合い始めならもっと会いたい!って思ったり気持ちがルンルンになったりするのにアッサリさっぱりし過ぎてるね。」 と言われます。 きっとこの男性を特別好きではないですが、 何人か会って1番良い人だったのと、35歳のため後がなく結婚願望が強いため、この男性で頑張りたい気持ちがあります。 このまま頑張れば、結婚出来るのでしょうか??

  • 姉の事が嫌です

    姉と私は性格が全然似ていせん。 姉は友達が多く誰とでも上手く話します。私は友達もできづらく目立つ事が苦手で自分から沢山話しません。 私は発達障害で現在精神科に通っています。 姉は子供の頃から自分に自信があり、私の事を馬鹿にする発言をしていました。 私の事が嫌だ、不細工、「妹だと思いたくない」「なんであんたなんかにあげなきゃいけないの」など 私は姉を、なんでこの人はこうなんだろうと思っていました。私は苦手な人や好きじゃない人がいてもそういう発言をしないからです。 家で姉とそれ以外会話はなく、姉が大学になる頃から離れて暮らし数年ぶりに会ったのですが、その頃は姉は昔のような発言をする事はなく、私は、これからは和解できるかもしれないと思ってました。 でもその後も姉と時々会うのを繰り返し(家族が集まる時のみ)姉は変わってなくて変わる事はないんだと思いました。姉はずっと私を見下していると感じました。 私の事を妹だと思いたくないと多分思っていると思います。一緒にいて居心地が悪く私もなんでこの人はこうなんだろうと思うのです。人を比較したがり馬鹿にし勝ち組負け組という考え方。姉の性格にうんざりなのです。 昔から姉の事を好きになれず、でも当たり前の事だと思っていました。 でも自分の知り合った人を見て、私の姉のような関係の作り方はしないんだろうなと思う事があり、やはり自分と姉との関係は異常だと思いました。 姉も自分の友達の前ではそんな面は見せないし人から好かれていますがその一面を持っているのです。それを考えても、他人を見てこの人は姉のように発言したり考えたりしないんだろうなと思うのです。 自分たちは無理なのだと判断してから会うのが嫌でたまらなくなりました。 この先も姉に会わなきゃいけない時があるのが辛いです。 まとまりませんが助言やアドバイスをしてくれる方がいましたらお願いします。

  • 彼女は自分の事をどう思っていたのでしょうか?

    彼女といっても、女友達の話になります。 大学3年生の時に知り合った女性なんですが、一緒に歩いていたり、地下鉄で一緒に帰ったりした時に、時々腕が当たる程度で歩かれたり座られたりしました。何でこんなにくっつくのかと思っていました。 彼女は少し変わった人で、「女性といるよりも男性の方が話やすい」という事を言っていました。服装も、スカートは好きではないと言っていました。ボーイッシュな人かなと思ったら、涙もろく、友達とうまくいかない、と自分の前で泣かれた事もありました。 自分に気があるのかとも思いましたが、「大学の人と付き合う気はない」と、合コンに言ったときの話もしていました。 これらを含め、彼女は自分の事をどう思っていたのでしょうか?

  • お友達の事で相談です。

    私のお友達のお話です。 今度、職場の人と遊びに行く事になりました。 友達は、入社したときから、その人の事が気になっていました。 彼とは、時々、仕事で一緒になっていたので、彼からいつも『お疲れ様』という、挨拶をしてくれたそうです。 友達は、恥ずかしくて、ちょっと、無愛想になってしまったらしいです。 で、先月、彼と急接近したみたいです。 そのときも、一緒に仕事をしていて、彼から、色々とお話を振ってきてくれました。 そこで、思い切って友達は、『今度、食事に連れて行ってください』と言った所、『良いですよ』と言われました。 そして、連絡先を教えてもらったそうです。 それからというもの、社内の人には、内緒で二人でお昼を食べに行ったりしてるそうです。 クリスマス・お正月にもちゃんとメールを送ってきてくれたそうです。 そして、昨日、冗談交じりで、『今度、○○連れて行ってください~』ってメールしたところ、 『OKですよ!いつにしますか~?』って返事が返ってきたそうです。 そして、いつも、彼は、メールは1回程しか、返事がないのですが、今回は何度もメールを送ってきたそうです。 友達は、一瞬、「え?ほんとに?」って思いましたが、折角だと思って、『じゃあ、都合の良い日で』と返事をしました。 そして、今度の休みに決まったそうです。 これだけみたら、彼女は嫌われてはなさそうですよね? 私からみたら、絶対に気があるでしょ!って感じなんですが・・・。(笑) みなさんは、どう思いますか?? 友達は、内気な性格で、この歳(27歳)になって、正式に付き合った経験がありません。 だから、今回が人生で、初デート?ってことになります。 気をつけたら良い事ってありますか? ご回答の方、宜しくお願いします。

  • 一緒にお風呂に入る事

    彼は毎回泊まると 一緒にお風呂に入ろうって言ってくるのですが お風呂って一人で入りたいし ゆっくりちゃんと洗いたいしで いつもはぐらかして一人で入ります^^; 別に一緒にお風呂入らなくても。。って 思うのですが 男性って入りたいものですか? 私は変な話するなら、ちゃんとベッドでしたいんですが。。 女性の方の経験や男性の意見聞かせて下さい くだらない事ですがこれからの付き合いのため 一緒に入った方がいいのか悩んでます。。

  • 相手の本性を見抜くには、、

    いつも、ありがとうございます。 毎回の皆様の、回答はとても為になります。 さて、今回は婚活をしていて、毎回気になる案件です。 私は、自分でも言うのもなんですが、前回書いたり、知力や体力や精神力や洞察力が、現実的にも不足しており、体調不安な内気で騙されやすいアラフォーです。 いじめられ体質で、最初、優しい人かなっ、という男性に危険な思いをさせられた事もあります。 頭が良い人なら、何か情報を得られるんでしょうけど、 簡単に頭は良くならないと思いますが、この自分の脳ミソで、どうやったら男性の本音がわかるでしょうか、 ちなみに、世の中には、凄く知恵が回って、アグレッシブな性格の男性もいて、婚活で頼もしいと思う反面、何かの拍子に豹変しないか、心配です。 ヘマをしやすい、発達障害=注意欠陥、があるので。 毎回、不安になる、自分の心にもウンザリですが、世の中は、怖い側面も、あると知ってるので、どうしようもないです。

  • 婚活中ですが、男性とうまく接することができません

    30代前半女性です。 私は婚活していますが、うまくいきません。 恋愛経験は乏しいです。過去に一人だけ付き合った男性がいましたが、私は男性とのおつき合いがとても苦手で、いつもおっかなびっくりだったので、結局ふられてしまいました。当時はすごくショックで、何年も立ち直れませんでした。 それがだいぶ前の話で、失恋の傷は癒えたのですが、男性とうまくおつき合いできない自分にコンプレックスは感じています。 それでも結婚したいと思い、婚活していますが、この年齢になっても男性とのお付き合いの仕方が分かりません。 私なりに改善しようと思って、会っているのが男性と意識せず、友達と一緒にいるように楽しく会話するように心がけているので、普通に会話することはできます。また会おうという話になります。 でも、何回も会い、おつき合い。の段階に入ると、怖くて引いてしまい、続きません。男性的な部分・・・手を握られたり、それ以上のことをされそうになると、とてもぞっとしてしまいます。 距離をおいてしまい、結局そこから進展しません。 その男性に生理的嫌悪感をもっているというより、自分が「女」として見られるのが気持ち悪いのかもしれません。 このままでは結婚できないし、克服したいのですが、どうしたらいいでしょうか?

  • ブサイクという事でしょうか?

    20代半ば女性。 婚活パーティに3回参加しました。 1回目(男女合計20名)は、全男性と話し、フリーでタイムで気になる人と話します。 アタックしてくれた 人がいましたが、気になる人がおらず、最後のカップル希望は出さず。 2回目(男女合計60名)のパーティは、まず全員とハイタッチし、すぐ男性が話したい女性を選び、各々5分程話し、次はその逆です。興味を持ってくれ最初に私のとこに来てくれた方が私のタイプ(A)で、凄く嬉しかったです。その後に話した方(B)少し気になる人ができ、その人も好印象を持ってくれました。(各々話した後にお互いを評価します。)最終的に、友達希望の人は3人選べ、本命(ハートカード)は1人選んで投票します。(女性が話したい男性3人を選ぶ場合は、男性全員が目をつぶるルールで、下を向いてたので、顔も分からず、もう選ばれている男性以外を選ばなくてはならず…実際、選んだ男性は恋愛対象外でした。男性が話したい女性3人を選ぶ時は、普通に気になる女性のところに行きます。) 結果は、ハートの本命カードをくれたのは、Aと他男性3人のうち2名の計3名で、友達希望カードは、Bも含め残りの話した人全員からいただきました。 私はAとBのみ友達希望カードを投票しました。この2人とは連絡してます。 ちなみに、Aはイケメンではなく、中の上で真面目そうな雰囲気で、いろいろ面白く話してくれました。 一緒に行った私の友達は、ハートの本命カードは1枚で、友達希望カードは何枚か貰ってました。でも、友達が本命の方は他の方とハートカードが一致してました。(私はイケメンだとは思いませんでした。) 友達に誘われて、2回目の次の日に行った3回目(参加者は男女合わせて40名)のパーティは、完全個室で全男性と各々5分話します。気になる人に、1人つき4人まで選び投票します。 気になる人がおらず記入せず。 参加男性からもそのカードは、私のもとに一枚もきませんでした。 一方、2回目にも一緒に行った私の友達は3枚もそのカードを貰ってました。 友達は私と同じ中の上で清楚系と思います。 3回目の人気のなさに自信をなくしました。Aと付き合えれば幸せですが、もしかしたらAは遊びかも。私はそこまでブサイクだったのかとショックです。 今まで、男友達や他男性から告白された事はあります。 友達は今まで1人も付き合った事がなく、2回振られてます。