• 締切済み

なぜ日本人は東京裁判に反発しなかったのか

gaimuの回答

  • gaimu
  • ベストアンサー率9% (22/232)
回答No.11

>なぜ日本人は東京裁判に反発しなかったのか 戦争に負けたからです。 突撃しても銃殺されるだけです

関連するQ&A

  • 日本を戦争に導いたの真犯人は?

    日本を戦争に導いたの真犯人は? 現在、日本を戦争に導いたのはA級戦犯であるとされて、 首相のA級戦犯を祀る靖国神社への参拝は国内外から批判されております。 しかし、本当に真犯人は死刑になったA級戦犯だけなのでしょうか? 例えばA級戦犯の広田弘毅の死刑判決にはキーナン主席検事が 「なんという馬鹿げた判決か。どんなに重い刑罰を考えても終身刑までではないか。」 と言ったように、 真に戦争に導いたとは考えられない人物がA級戦犯として死刑になったりしております。 個人的には尾崎秀実のような共産主義者の戦争責任が見逃されているのではないかと思います。 共産主義者に限らず、世論を扇動したマスコミや、 自分たちの利益のために日本を無謀な戦争に導くよう煽った人たちもいたと思います。 「この者こそ日本を戦争に導いた真犯人」と思える人物を教えてください。

  • 死刑以上の重い刑

    京アニ放火事件の青葉被告に死刑判決が言い渡されましたが、これでいずれ絞首刑で青葉被告が死んでそれで何もかも終わりで遺族は納得するのでしょうか? 死刑以上に重い刑はないのでしょうが、遺族にしてみたら、青葉被告に亡くなった人と被害を受けた方、その人数分の同じ苦しい思いを味あわせて、それでやっと青葉被告に罪の重さを植え付けさせられるのではないでしょうか? あっという間に絞首刑で終わってしまったら、何か青葉被告だけそこまで苦しまずに逝ってしまうのでズルいと思います。

  • 絞首刑は残虐な刑罰なのでしょうか?

    先日、裁判所において、67歳の女性と84歳の男性の顔に食品包装用のラップを巻いて窒息させて殺害した被告人に対し、死刑判決が言い渡されました。弁護人は、裁判で「絞首刑は残虐な刑罰にあたる」と主張しており、死刑判決を受け、即日控訴しましたが、顔にラップを巻いて窒息させて殺害した被告人の残虐な行為に比べると、絞首刑は残虐な刑罰なのでしょうか。 犯罪に遭い後遺障害や精神的・経済的に苦しんでいる被害者や、犯罪で家族を失い精神的・経済的に苦しんでいる遺族からすると、弁護人の主張は許されるものではありません。

  • 20年位前に観た映画を探しています。詳細には覚えていませんが、1)飛行

    20年位前に観た映画を探しています。詳細には覚えていませんが、1)飛行機をハイジャックしようとした犯人達が機内で乗客に取り押さえられる、2)犯人達をどのように罰するか乗客で議論する、3)乗客で死刑か無罪?かを投票する、4)犯人は絞首刑にされる、という内容だったと思います。死刑判決の投票用紙とともに、犯人達が絞首刑にされている所がラストシーンでした。外国の映画ですが、アメリカ映画かどうか、俳優の名前、等は一切分かりません。当時、深夜番組で観た映画だったので、実際にはもっと古い映画かもしれません。もしこの映画のタイトルをご存知の方がいらっしゃれば、お教えください。よろしくお願いします。

  • 死刑制度を肯定される方に質問です。

    「百人斬り競争」実行の容疑者として逮捕、南京にて死刑に ウィキペディア(Wikipedia)より http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8E%E7%94%B0%E6%AF%85_(%E9%99%B8%E8%BB%8D%E8%BB%8D%E4%BA%BA) A級戦犯 絞首刑(死刑) 7人 ウィキペディア(Wikipedia)より http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A5%B5%E6%9D%B1%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E8%BB%8D%E4%BA%8B%E8%A3%81%E5%88%A4 死刑制度を肯定される方に質問です。 先進国の多くで廃止される死刑をあえて肯定する理由は何ですか? 冤罪があった場合取り返しがつかないと思いませんか?

  • 真珠湾攻撃をルーズベルト大統領(当時)が事前に知っていたのは本当か?

    1941年の真珠湾攻撃を、実はルーズベルト大統領は事前に知っていて、空母や主力艦隊などを別の場所に退避させていたため、致命的な損害は免れた――。このルーズベルト陰謀説に関しては様々な文献が出版されており、頭が混乱しています。肯定、否定その他様々な考え方があるようですが、まだ「決定打」になるものが見付かっていません。そういうのがあれば、ぜひ教えて下さい。私の周囲の人間で、年輩の方々は、いずれも肯定論者です。かと言って決してそれを鵜呑みにしているわけではありません。 ○肯定論 『真珠湾の真実 ― ルーズベルト欺瞞の日々』(ロバート・B・スティネット著、妹尾 作太男訳、文藝春秋) ○否定論・ソ連謀略説 1.『真珠湾<奇襲>論争 陰謀説・通告遅延・開戦外交 講談社選書メチエ』(須藤 眞志著、講談社) 2.『ハル・ノートを書いた男―日米開戦外交と「雪」作戦』(須藤 真志著、文春新書) ○その他 1.『昭和史発掘 開戦通告はなぜ遅れたか 新潮新書』(斎藤 充功著、新潮社) 2.『ハル回顧録 中公文庫BIBLIO20世紀』(コーデル ハル著、宮地 健次郎訳、中央公論新社)

  • 靖国神社参拝は、間違いですね

    真珠湾攻撃は、無用に真珠湾の人たちをサツリクし開戦しました。 もう月に行こうとしているアメリカに神風特攻するという不毛な争いでした。 欧米から教わった技術で欧米の植民地を奪って回った日本の正当性はゼロ。植民地政策はすでに台湾や南北朝鮮、遼東半島、樺太など日本の領土以上の植民地を持ってましたから「植民地が足らない」ということも無かった。 第二次世界大戦は完全に失敗で葬られた靖国神社の人たちは戦犯という綺麗な言葉ではなく死刑囚だと思います。

  • 仏さんのような心は持ち合わせていません。

    私は 死刑はむしろ報復ではなく、自分のした責任を自分で取る、ということだと思います。 人を殺した以上は、自分の死を以て償う以外にはないと思いますね。 むしろ、酷い殺し方をした人は、同じように残虐な方法で殺されるべきだと思います。被害者が受けた痛みや恐怖に勝る罰はないでしょうし、日本の死刑執行方法では罰として軽すぎるくらいですよね。 証拠が揃っていて本人の自供があり最高裁で死刑判決が出た者の死刑執行になんの躊躇がいりますか。 ましてや残虐な手口で殺人を犯したものに絞首刑ではもの足らない気がします。刃物で殺したものは刃物で死刑にする。放火犯は火炙りの刑にするべき。「そんなこと誰がやるの?」って言うかも知れないが、殺された遺族にやらせてあげればいい。私の家族が殺されたら迷わずにやります。死刑囚の「人権」を口にする人がいるが、もし自分の子や孫がむごたらしい殺され方をしたら同じことが言えるか?よく「罪を憎んで人を憎まず」なんてことを聞きますが、そんなのは立派な「タテマエ」です。私は逆です、人(犯人)を憎みます。仏さんのような心は持ち合わせていません。 みなさんは、どう思いますか?

  • ゲッベルスが生きていたら絞首刑になったのか?

    1945年4月A.ヒトラー総統が自殺し、J.ゲッベルスが首相を引継ぎました。彼も自殺したのでゲッベルス内閣はわずか一日で終わりましたが、もし生き永らえて連合軍に捕らえられていたらニュルンベルク裁判で絞首刑判決を受けていたのでしょうか? 宣伝省の重要責任者、ナンバー2のハンス・フリッチェは(殊更にソ連の肝入りで)ゲッベルスの身代わりにA級戦犯指名され、無罪判決を受けています。宣伝省の役割はナチスドイツの悪行の中でその程度の罪ですか?

  • どうしても理解できない「死刑廃止論者」の考え

    こんばんわ。 あの宮崎死刑囚に死刑が執行されました。 死刑判決から2年、事件から数えると20年ということですから、 「ようやくか。というか、まだ生きてたのか、こいつ」 というのが正直な感想です。 でも、世間では現鳩山大臣の下で死刑執行数が増えているということで (といってもまだ102人も死刑未執行の人間がいるんだぜ) またぞろ、死刑廃止論者達が騒いでいるようですね。 私は死刑制度存続論者です。理由は (1)人の命を(理不尽に)奪ったものは、(原則として)  自らの命で償うべきである。 (2)命を奪われた被害者、また被害者遺族の「仇討ち」を  国家は代行すべき義務がある。 大きくこの二つです。私は宮崎被告のような人間に人権は認めません。 とても残念なことではありますが、世の中には人権を与える価値の無い 人間がわずかながら存在します。そういう人間は社会の安全を維持し、 公正さを保つためにも、国家が粛々と抹殺しなければならないし、 またそういう権限を国家に堂々と与えるべきです。 死刑廃止論者は事あるごとに、「死刑廃止は世界の圧倒的トレンドだ」 などと言いますが、一国の法律論や刑罰論というのは、その国の歴史、 民族性、精神性、宗教観に深く関わることであり、「他国がどうだ」 などということは全く関係ありません。(日本人の価値観が変わらない限り)、日本が世界でただ一つの「死刑制度存続国家」になったとしても、なんら恥じ入ることはありません。 また廃止論者は「終身刑制度」を導入し、凶悪犯罪者の贖罪意識を なんとか起こさせることを言っています。 でも、例えば、この宮崎が、例えば終身刑で寿命まで生きて、 その間に悔い改めて、人間の心をとりもどす可能性が100%ありますか? もう一度聞きますが、100%ありますか? 100%の可能性がないのなら、上述(2)の被害者、被害者遺族の「仇討ち代行」が優先されるべきです。宮崎はこの期に及んで、「自分は無罪」とほざいていたようです。また「絞首刑」による死をとても恐れていたらしい。20年という長い時間をかけても悔い改められなかったこんな人間は、(残念ですが)、その恐れていた絞首刑によって、少しでも 被害者、被害者遺族の苦しみを知るべきです。 長くなりましたが、私はどうしても、どう屁理屈をこねられても、 「死刑廃止論者」の考えがわかりません。 私が間違っているのでしょうか? (補足)ただ、唯一、留保事項があるとすれば「冤罪」の可能性だけです。その意味では「冤罪は絶対に防ぐ」という前提が死刑判決には 求められるとは思います。しかし昨今の「死刑廃止論者」は明らかに 犯行が確定される容疑者(光市事件やこの宮崎事件)でも、死刑廃止 論をぶってきます。何故?意味が分かりません。