• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:施設への面会)

施設への面会 父の認知症との向き合い方について

このQ&Aのポイント
  • 父が前頭葉側頭葉型認知症で施設に入って2ケ月。面会に行けなかったことで父との関係が悪化し、暴力を振るわれた経験もある。
  • 兄は面会を一度しかしておらず、施設入所や対応は全て私が行ってきた。しかしメンタル的にキツくなってきており、面会を控えるか悩んでいる。
  • 時間の都合で意見交換会に参加できていないため、他の家族の意見を聞きたい。施設への面会や父への接し方についてのアドバイスを求める。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.3

 認知症の親がいたら質問者様の気持ちはわかります。人それぞれなので参考まで。  自分ができる範囲で面会に行かれたらいいと思います。できる範囲というのは昼のお仕事に支障がない範囲でということです。質問者様のような真面目な方は、親が亡くなった時にもっと、面会行けば良かったと思うかもしれません。しかし、できる範囲で尽くせばいいと思います。

minami131
質問者

お礼

真面目かどうかは疑問ですが、親としての義務を果たしてくれた父に今度は 子としての義務を果たす順番なのかなという考えです。 ただ、他のご回答者にもお礼を差し上げたように、私が行って激昂して 他の入居様に刃が向くことを懸念しています。 現に知っている施設で目の不自由な入居者様を別の入居者様が突き飛ばして 亡くなった事件を耳にしています。 前頭葉側頭葉型認知症は少し別の認知症とは症状が違うので、ケアも他の認知 症患者とは異なるようで、ケアマネージャーでさえ、医師に意見を仰いで対応 してくださっています。 御意見、参考にさせていただきます。

その他の回答 (7)

  • ayako728
  • ベストアンサー率17% (81/452)
回答No.8

お礼を頂き、補足もあったので再び回答します。 まず、《冷たいようだけど会いに行かない方が良い。施設への支払い手続きを必ずして、施設 に行っても状況を聞くだけにとどめ、面会だけは避けた方が良い》という点は変更しない。 理由はお父さんには悪気はなくても病気の為に状況が悪く、これから先はもっと酷い事になる可能性があるからだ。ただ、質問者さんが殺される危険性があるというのは、俺の書きすぎだろう。 因みに、俺の祖母ちゃんは認知症だった。お袋曰く、「トイレでこけて頭を打ってからおかしくなった。大も小もしたのに気付かない。だから、一日に数回着替えさせた。そして、汚した物を川に洗濯しに行った」だった。 そういうお袋も認知症となった。骨粗しょう症のため、シルバーカーまたは杖をついて真下を見て歩いていた。ところが、お袋は「私は骨粗しょう症ではないと先生に言われた」と話した!(苦笑)そして、昔の様に人工歩行補助器具を使わずに歩く努力をした。その結果、右腰を3箇所、左腰を1箇所骨折した。それは治ったけど、俺や従姉たちの顔も分からず、一生寝たきりと化した。そして、要介護1から4になった。施設への支払いは市からの補助金があるけど、実質で7万円から20万円に一気に上がったよ。 また、俺はお袋が要介護1となった頃から、大阪から1箇月に二泊二日で二回新幹線こだまの最終便で帰省してお袋に会いに行っていた。 従兄は工場勤めで夜勤があり、従兄の嫁さんも看護師の為に夜勤がある。従って、お袋と同じ施設に居る親の所に行きたくても行けないこともある。その代り、親は実の兄妹なので互いに双方に顔を出して話をする。 従って、俺の状況は質問者さんとは全く違う。ただ、俺の高校1年の時の同級生は脳腫瘍で亡くなった。担任の先生から今日が葬式だと云われ、残りのクラスメイト40人は1時間以上歩いて弔問に行った。お父さんは気丈に話してはいたけど、最後は涙声でボロボロだった。だって、お父さんからすれば「今頃は本当ならこの子たちと一緒に勉強し、スポーツをし、バカの一つも言いあっている頃・・・」と考えてしまうからね。 だからこそ、俺からすれば子供の最大の親孝行は親の葬儀をするということだよ。それを最優先に考えてお父さんに色々としてあげてほしい!(願)

minami131
質問者

お礼

再度、ありがとうございます。 みなさん、口に出すか出さないかの違いで、色んな体験をされているんです よね。 私の息子の友人も高校を卒業して間もなく、事故死されました。 息子も進学先から急遽、帰省、私自身も参列させていただきました。 本当に親にお葬式をださせるのは最大の親不孝ですね。 話は変わりますが、父がどんどん暴力的になるのは進行の為だとすれば 進行が早いと感じます。 私の出来ることをやっていくしかないのでしょう。 恐らく、どれだけ尽くしても看取った時、後悔は残る気が致します。

  • metakiti
  • ベストアンサー率59% (89/150)
回答No.7

 お疲れ様です。  あなたが一所懸命お世話をしているのに、そんな態度をとられたら情けないですよね。  私の母も認知症になった時、「今日もご飯を食べさせてもらえない!」とか「私のことを心配してくれる人は誰もおらん!」とか泣きわめくことがありました。  「これだけしているのに!」と思って情けなかったし、言っても言っても理解してくれずに同じことを言って泣きわめく姿を見て腹が立つし、優しく世話をしてくれる妻にも申し訳なくて、強い口調で母を叱ったこともありました。  でも、それはみんな「認知症」という病気が言わせているんだという当たり前のことに気づき、いつもの母ではないんだと思ってつきあうことにしました。  そうすると、昔の優しい母の姿を思い出せましたし、どんなに泣きわめいている日でも「帰るよ」と伝えると「気ぃつけて帰るんよ。」と言ってくれることにも気づきました。  けがをしている人に「そんなに痛い痛いと言うな!」なんて言わないでしょう!? 「骨折くらいなんや。歩け!」とは言わないでしょう!?  「認知症」という病気の人に、普通の人に求めるような「人としてのあり方」を求めても仕方ないんです。  今は、優しかった時のお父さんが本当の姿なんだと思って、優しく接してあげてください。  そして、くれぐれも一人で背負い込まないようにしてくださいね。お母さんやご兄弟が頼れないなら、誰でも愚痴れる人に愚痴りましょう。あなた自身のはけ口を作っておきましょう。  お父さんに対してもご家族に対しても、期待をし過ぎるから腹が立つし辛くなるんです。  そんなもんだと受けとめて、優しかったお父さんにするようにお世話してあげてください。そうすると、今のお父さんの優しさや可愛らしさが、きっと見えてきますよ。  また、ご家族も、あなたがお世話してくれていることを心の中では感謝していると思いますよ。今は自分のことで精いっぱいで甘えられる人(質問者さん)に甘えているだけです。いつか、わかりあえる日が来ますし、その時はご家族も、お父さんに十分なことをしなかったことを後悔するんではないでしょうか。  とにかく、一人で背負い込んだり、自分を責めたりしないでくださいね。

minami131
質問者

お礼

幸い、いとこの姉が伯母(父の姉)の認知症で困っていたので相談しています。 先日のことを話したら、「一人で良く行ったね。」と言ってくれました。 母や兄は別の人間ですので考え方も違います。 また、連れ合い・子供という立場も違います。 精神科医にもケアマネージャーにも、このままでは、お嬢さんが倒れて しまうので、退去勧告等が起った際のために次の受け皿を探したり、自身の 休息を摂るように指示されています。 今週末は次の受け皿の申し込みに行きます。 主様がおっしゃるように、いとこの姉にも根底に病気というものがあるから その時は辛かったり、腹がたったりしても切り離して考えられるように なれば良いねと言われています。 温かいお言葉ありがとうございます。

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.6

まずはケアマネに相談してください こういう状態だった 毎週行くのはつらい、でもいいです 本当の事を心から話してください 我が家もつつみ隠さず花してあります 認知症の状態はその家族でないとわからないことが多いですし その人それぞれなので対応はケアマネになります 施設にはおせんべいでも差し入れして よろしくお願いします。用事があれば何でも連絡入れてください。といっておけば大丈夫ですよ

minami131
質問者

お礼

ケアマネージャーや精神科医からは、このままではお嬢さんが倒れて全てが 回らなくなるので、面会は控えれば良いと言われています。 ケアマナージャーとは密に連絡はとっており、父の状況は聞いております。 私にぶつけてきた差し入れの中に好物のお刺身があったのですが、ヘルパー さんが夕飯に添えて出してくださったそうです。 後のものは日持ちがするものなので、部屋に持って入ったそうです。 家族の顔を見れば、カーッなるのですから差し入れだけは続けようと思って います。 面会は追々、考えて行こうと皆様のご意見をお聞きし、思えるようになりました。 温かいご意見ありがとうございます。

回答No.5

私なら、認知症と診断される以前の、元々のお父さんの性格次第ですかね… 普通に良い人物であったのなら、今の問題行動は認知症のせいだと諦めがつきますけど、酷くなっただけで前からこんな調子なら、最低限のことしかしないと思います。 私の身内や友人の旦那さん達の中には、自己中で攻撃的で幼稚でと憎たらしい男が数人いますけど、彼らが老人になって脳がますます劣化したら、そんな感じになりそうだなと思いました。彼らに苦しめられた妻や子供達が、将来彼らに冷たくても、まあ当たり前だなと思います。 それにしてもお母さんは災難でしたね。お父さんがなかなか認知症と診断されなかったということは、その間は病気ではなくただの暴力老人ということになると思うのですが、家庭内暴力ならその相談窓口なり警察なりに、すぐに助けを求めたらすぐに避難できるシステムを国が作ったらいいのにと思います。 日本社会は暴力男に甘すぎ、被害者に冷たすぎだと思います。

minami131
質問者

お礼

母が危険なので、知り合いの医師にお願いして入院させました。 その便で父を診察してくださる精神病院を紹介していただきました。 無茶ぶりなのは解っていましたが、恥も外聞もありませんでした。 母は今でも抗鬱剤を服用しています。 精神科へ認知症の検査のため、入院(2ケ月程)していた頃は認知症患者は 自身が認知症と思っていないので、精神病院へ入院しているのが苦痛で 施設でも入るから、ここから出してくれと私に懇願してきました。 その頃は、大人しくなっていましたが、素直に施設に入る性格ではないので だんだんと我儘が出始めて面会の度に、あっちへ連れていけこっちへ連れて 行けと始まりました。 最初が認知症になってしまったことや施設では不便なことも解っているつもりなので言うように従っていました。 これが、良くなかったのでしょうね。 認知症は理性が無くなっていく病気だと思っています。 私自身が上手く切り離して考えられると良いのですが。 もう少し時間がかかりそうです。

  • gohide
  • ベストアンサー率23% (236/1001)
回答No.4

再回答します。 私はコンサルタントとして介護関係の会社や施設にアドバイスをして 居ますし、高校生の頃から祖父母の認知症の介護をしてきました。 私が結婚するまでの約9年間母と一緒に父方の祖父母の面倒を見てきました。 質問者様のお父様とは違う形の認知症でしたが前頭葉側頭葉型認知症で 有ろうが無かろうが家族の考えが及ばないぐらいの分からない行動をして 警察のご厄介にも何度もなりました。 でも家族が諦めてはいけないので時間の許す限り祖父母の側で生活 しました。私の妻は私は祖父母の介護をしていることを知っていて 私と付き合ってくれましたし介護も手伝ってくれました。何の縁もない 妻でも時間を割いて手伝ってくれました。 時間というのは作り出すものです。誰しも自分の事が大事ですし 家族が大事です。そんなことは言われなくても分かっていることです。 ですが貴女の実のお父様はたった一人しかいませんよね。誰がなんと 言おうが実の父親の面倒を他人任せで良いと思っている人は居ないです。 だからこそ私はまだ元気なうちに時間を作って会いに行った方が 良いと言ったんです。 私に批判するのであれば最初から質問をしない事です。貴女が書かれた 質問内容を元にこちらは回答をしているのです。 >私は私、兄は兄の家庭環境や同じ子供でも考え方は違います。 >会社を休んで面会に行くべきという、ご見解でしょうか。 > 現在も母が拒否するため、月に一度、精神科への診察は私が会社を >休んで同行しています。 >また、入退院や施設の契約等でお休みをいただき、会社にはご迷惑を > おかけしています。 上記のようなことを後付けで書かれても最初に書かれていなければ 私にはわかりません。親身に回答をするには細かく質問内容を書いて 頂くしかないのですよ。自分が分かる質問ではなくて回答者に分かり やすい質問を書いて下さい。 結論として質問者様は自分が会いに行かなくても良いという回答が 欲しかったんでしょうね。自分の家庭や仕事が大事なのは誰しも 同じであってあなただけに無理しなさいと言っているわけではありません。 兄妹がいるなら話し合わなければ何も先には進まないです。 私は一人っ子ですから母親が介護になったら困るので脱サラして 自営業者になりました。同じ仕事はしていても時間に融通がきくと 思ったからです。一人と二人では対処方法が違うんですよ。 自分の事が大事であれば行きたい時だけに行けば良いでしょう。

  • ayako728
  • ベストアンサー率17% (81/452)
回答No.2

質問者さんは大変だね。質問内容からすれば、こういう状況になってしまった以上、冷たいようだけど会いに行かない方が良い。施設への支払い手続きを必ずして、施設に行っても状況を聞くだけにとどめ、面会だけは避けた方が良い。 何故ならば、質問者さんは殺される危険性があるからだ。 質問者さんは、施設への入所以前に精神科に入院していたとも書いている。施設はそのことを把握しているのかな?そして、前頭葉側頭葉型認知症は問題行動を起こすことが多いといっても、お父さんの実態が現れてきている。素人は迂闊に関わらない方が良いよ。 質問者さんのことを分からなくなってからでは遅いという考え方もある。でも、このままでは殺される危険性を覚悟した方が良い。この感覚は、俺の様に高校時代に親父から殺されかけた経験者しか分からないよ。 自分が生きているということが一種の親孝行だよ。勤務の都合で施設主催の施設入居者の家の懇親会に出席出来ないということはある。俺はお袋が入居している施設の懇親会には全て出席する。でも、お袋の兄にあたる人も同じ施設に居るけど、仕事の都合で従兄妹たちはどうしても出席出来ない。だから、質問者さんが懇親会に出席出来ないとしても、責められる必要はないよ。

minami131
質問者

お礼

ケアーマネージャーとのやりとりや精神科(物忘れ外来)とのやりとりは 頻繁にしています。 私はつきとばされても良いのですが、その怒りのまま、他の体のご不自由な ご入居様をつき飛ばしたりが心配なのです。 また、ご回答いただいたように前頭葉側頭葉型認知症は問題行動を起こします。 現にいたずら電話で警察に通報され、私が警察に出向き事情を伺ったり ということもありました。 人によって考え方はいろいろでしょうが、認知症患者を家族に持った 大変さ辛さは、その家族にしか解りません。 精神科医に「内に入院していた時も困った患者だったから、有料老人ホーム なら好き勝手にして当然」と言われました。 現在は要介護1なので有料か入院かの選択肢かありません。 恐らく、問題行動・奇行が多いと介護度は上がると思いますが、父の認知症 の場合、問題行動はどこへ行っても続き、退去命令の繰り返しだと思います 医師によると今の施設がよく受け入れてくれたとの見解です。 放っておくことは出来ないと思いますが、進行でどんどん自制が利かなく なるのだと思います。 ご意見参考にさせていただきます。

minami131
質問者

補足

施設主催の懇親会があるのですね。 父がお世話になっている施設ではないですね。 面会もほとんどの方がいらっしゃらないようで、毎週、面会に行っている 私は、すごく珍しい方のようです。 ただ、思うのですが面会に来られない家族は、在宅時にそれほど患者様に 困らされたとも考えられると思います。

  • gohide
  • ベストアンサー率23% (236/1001)
回答No.1

今の貴女があるのもお父様のお陰だと思います。フルタイムで働いている からというのは私に言わせれば言い訳にしか聞こえません。 血の繋がった親子だから喜怒哀楽を表面に表すことが出来るのでは ありませんか。 質問者様もお兄様も自分の時間が大事なのは理解できますがお父様が あなた方を本当に認知できなくなった時に面会に行っても虚しくなる だけですよ。 兄妹でもう一度話し合って子供としてお父様が元気な間にもう一度 親子の関係をしっかり見つめ直した方が良いですよ。 あなた方を認知できなくなってからでは遅いし悔やみますよ。

minami131
質問者

補足

主様は認知症患者の家族になられたことはありますか。 父の認知症は海馬の損傷はないので、終末期まで物忘れ等(人の認識)は ありません。 私は私、兄は兄の家庭環境や同じ子供でも考え方は違います。 会社を休んで面会に行くべきという、ご見解でしょうか。 現在も母が拒否するため、月に一度、精神科への診察は私が会社を 休んで同行しています。 また、入退院や施設の契約等でお休みをいただき、会社にはご迷惑を おかけしています。 これ以上、私に何を背負えとおっしゃりたいのか、ご意見いただければと 思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう