• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大根サラダ ちょtっと急いでいます。)

大根サラダの美味しく作る方法

m2052の回答

  • m2052
  • ベストアンサー率32% (370/1136)
回答No.2

自信があるわけではないのですが、お急ぎということで。 ツナ缶かひじき。 家では帆立抜きで、よく作ります。

asacusa110
質問者

お礼

こんにちは。 回答者さんも大根サラダを作るんですね。きょう大根サラダのレシピをクックパッドで調べたところ、確かにシーチキンが使われているようです。ホタテ缶は高いので次回からはシーチキンを使って大根サラダを作ることにします。あと、これもまたクックパッドで知ったことなのですが、大根サラダにキュウリを加えても良さそうです。 残念ながらこの回答をBAにできませんでしたが、ご回答に感謝します。

asacusa110
質問者

補足

皆さん お蔭さまで解決しそうです。お礼は遅れますが本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • ホタテと大根のサラダ

    その名の通り「ホタテと大根のサラダ」を自分の家で作ってみたいのですが、 居酒屋さんの「村さ来」で食べたホタテと大根のサラダを作ってみたいのです~(T_T) どなたかこのお味をご存知の方教えていただけませんか? すごくサッパリして、おいしいのですが・・・ 「村さ来」限定ではなく、大根・ホタテ・マヨネーズ・塩こしょう以外にコレを入れるとおいしいよ!等のアドバイスでも大・大歓迎です。 どうぞよろしくお願いしますm(__)m

  • 大根を使ったサラダでいつも失敗します・・・

    お世話になります^^ 生で食べると美味しいという大根があるので、明太子をほぐしてマヨネーズで和えるサラダを作ろうかと思っているのですが、 出来上がりをしばらく冷蔵庫などで保存しておくと、 いつも水気が出てしまってサラダはマヨネーズ水に浸かってしまいます・・・(T_T) 翌日も食べれるくらい量を作るのですが、翌日になるとさらに浸かっていてせっかくの味が水っぽくなって美味しくありません。 大根を千切りにしてギューッと水気を絞っているつもりなんですが・・・ダメです。 大根のマヨ和えサラダを美味しく食べれるいい方法ありませんか?? よろしくお願いします!

  • 【質問】アサリ&ホタテの酒蒸しの作り方

    アサリ&ホタテの酒蒸しを作ろうと思っています。鍋に水、料理酒、塩、カツオ出汁の素を入れて20~30分沸騰させようと思っていますが、これでいいでしょうか?

  • 【質問】アサリ&ホタテの酒蒸しの作り方

    アサリ&ホタテの酒蒸しを作ろうと思っています。鍋に水、料理酒、塩、カツオ出汁の素を入れて20~30分沸騰させようと思っていますが、これでいいでしょうか?

  • ポテトサラダになり損ねたじゃがいも

    昨日ポテトサラダを作りました。少し多めに作ろうとじゃがいもを茹で、水分を飛ばし、潰している時点であまりにも多すぎだと思い、半分をポテトサラダにしました。調子に乗って多く茹ですぎたじゃがいも、何か変身方法を伝授ください。茹でて水分を飛ばし、塩コショウをした状態のじゃがいもがどんぶり一杯くらい冷蔵庫で出番を待っています。因みにおじさん、おばさんの二人住まいで、二人とも食に関して大きな好き嫌いはありません。

  • 手前味噌ならぬ手前ポテトサラダ

    私は人が作ったポテトサラダを食べるのが大好きです。 人それぞれに入れる具が違ったり、味付けに工夫があったりしてとても参考になります。 みなさんの家庭の味のポテトサラダのレシピをご伝授下さい。 ちなみに私はとってもシンプルにじゃがいもときゅうりの 塩もみ、味付けはマヨネーズに塩こしょうだけです。 マヨネーズもキューピー派か味の素派かをお知らせいただければもっと楽しいです。 よろしくお願いします。

  • 大根の品質に関すること

    4/30にスーパーで買った大根(葉なし)を冷蔵庫(野菜室)で2~3日保存して、まずみそ汁の具にしました。 出来上がったみそ汁は消毒臭くて変な味だったので、まさか調理中に洗剤でも入ってしまったのか?と思っていました。 それから使わず冷蔵庫に入れたままで、残りを昨日料理しました。 細切りにしてバターで炒めて塩こしょうしてコンソメで味付けしました。 調理中から臭いが変でした。バターなどの臭いと共に消毒臭いような臭いがしていました。 出来上がった料理は消毒のような臭いと味でとても食べられるようなものではありませんでした。 スーパーに訪ねたところ、仕入れ先の人から「急激に暖かくなると大根自体の呼吸や光合成が活発となり、“大根臭さ”がでる。多分そのせいではないか。農薬の残留はありえない。栽培履歴書を提出します。」という返事がきたそうです。 こんな問い合わせをしたのも私だけだそうで、他のお客さんは誰も異常を訴えてないそうです。 大根を3週間程もとっておけば味が落ちる事は充分承知していますが、こんな変な味は初めてだったのでびっくりしています。 上記の“大根臭さ”とは消毒臭ににているんでしょうか? ご存じの方みえませんか?

  • ポテトサラダ冷凍保存

    先週、ジャガイモ、玉ねぎの特売日で大量購入。 ポテトサラダを大量調理。 食べきれず、冷凍保存しました。 昨夜から解凍(冷蔵室で)。 今朝、見たら、水が出ていてビチャビチャ、 味は落ちてないですが、食感最悪でマズイです。 タッパーの蓋を開けて、水分飛ばすべく、冷蔵庫に入れました。 これで、ビチャビチャなら、焼いて食べようと思っています。 ジャガイモのお好み焼き、新メニュー??? 質問です。 ポテトサラダは冷凍保存だめですか? 冷蔵では、何日くらい持ちますか? 3日までは、実績ありますが、それ以上は?です。 ちなみに、玉子は不使用です。

  • アサリ、死んじゃった? 食べても大丈夫ですか?

    2歳と4歳の娘がアサリの酒蒸しが大好きなので、お昼買ったアサリを砂だししておきました。が、うっかり忘れていて、10時間ほど経った今みてみると、塩を吹いた形跡はあるものの、みんなダラーンと白い体?を貝から出して元気がない様子です。突っついてもあんまり反応がありません。ピクッとする物もいるけど完全に貝の中まで引っ込んではくれません。 塩水を作るときにきちんと計らず、目分量でドサッと入れたのでしょっぱすぎたのかな?とも思っています。明日子供に食べさせても大丈夫なのか心配です。死んじゃったのでしょうか?

  • ホタテのフライが水っぽくなる

    巨大ホタテを二枚に下ろしてフライを作り美味しかったのですが、 揚げて割と早めに食べたのに、底のほうが水っぽくしみてました。 改善策はありませんか? 作り方はホタテに塩コショウを振り、表面の水分をペーパーで軽く叩いてとる。 小麦粉、卵、パン粉をつけて170~180℃のサラダ油で揚げました。 揚げたあとは網に載せ油をきりました。