• ベストアンサー

昔の給料差

昔、会社に勤めている女性社員の仕事は書類のコピーやお茶汲みなど簡単なものしか回ってこなかったそうですが、その当時男性社員との給料差はどのくらいあったのでしょうか?

noname#227534
noname#227534

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.1

こんにちは。 昔と言っても46年前になる1971年ですが、私が電子専門学校を卒業した20歳の時に就職したゲーム機メーカーの技術職だった初任給が4万3千円でした。 そして、就職して間もなく交際を始めた1つ年上になる高卒で勤続3年目になる事務職の彼女(21歳)と結婚前提に同棲するようになりましたが、彼女の月給は3万5千円程度でしたから、驚くほどの差は感じなかったですが、この彼女とは半年ほどで喧嘩別れになりましたので、毎年春の昇給格差までは分かりませんが、就職して2年目の1973年秋に今でも語り継がれるようなオイルショックがあり狂乱物価と言われた時期がありまして、翌年からの昇給は毎年のように万単位で面白いように上がりましたから、就職して4年目になる1975年の月給は初任給の倍以上になる10万円を超えました。 この頃、交際を始めた1つ年下になる彼女(現在の妻)は勤続6年で高卒の事務員でしたが、7万円程の月給でした。 結局、彼女とは2年ほど交際を続けて1977年の春に結婚しましたが、私は結婚したことで住宅手当など諸手当が大幅に上がり、残業手当なしの月給でも15万円を超えましたけれど、結婚しても諸手当が付かない妻は10万円程度の月給でしたから、勤続5年ほどになる25歳前後の男女給料格差は1.5倍程度に拡がったと思います。 勿論、結婚した妻とは同じ会社勤務ではないので単純に給料の比較は出来ませんが、その後も妻と共働きを続けて定年退職まで勤めた時の月給は、私は課長職になってましたので諸手当込みの月給は80万円を超えましたが、何の役職の付かない妻は勤続40年になっても30万円程度の安い月給でしたから、昔でなく最近でも男女の給料格差は年齢や役職と共に拡がるばかりと思います。

noname#227534
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

  • 給料、出世、男女差ってやっぱりあるの?

    まずはじめに、この質問は男性が悪い、女性が悪い、企業が悪い、と言いたくてしたものではありません。 男性も企業も、一般的に、辞めるかもしれない、仕事に対する意気込みすら違う女性と同じ扱いにすることを躊躇うのはわかりますし… 私は、就職活動をまだ始めていない大学2年生(女)です。 男女共同参画社会法などは、中学のときには知っていたし、そういうもんだな、と思っていたのですが、いざ自分のこととなると不安が高まってきました。 一般的な女性労働と企業社会についての本、女子大生向けの就活本、など、いくつかの本を読んでいるうちに、ますます不安は高まります。 公務員でさえ、出世に差があるという本もありました。 私は、結婚する気もないし、男性と同じ様に働いても、同じような給料や出世ができないで一生を終えるんだと思うと悲しくなります。 女は男の1、5倍働いて認めてもらえ、なんて言われると、なんて理不尽な!と考えてしまいます。 実際のところ、やはり給料や出世に男女差はあるのでしょうか? 女にはこの仕事を任せられん、研修など態々行かなくていい、などということもあるのでしょうか? そういうものだと割り切って、就活に臨むべきでしょうか? 少なくともうちの会社はない、なんて意見も聞けたらなぁ、と思います。

  • お給料への不満、どうしたらよいでしょうか?

    現在の会社に勤めて4年の30代女性既婚です。今までは給料の不満はありませんでした。 でも、半年ほど前に入った40才位の独身男性の月給が私より12万も多いことを知ってしまいました。 仕事内容は一緒です。でも、その男性は経験はまだ少ないため、当然私の方が仕事量も多いです。 会社としては、その男性にはいずれ責任ある仕事を任せたいということで採用したと思います。私は出産することがあれば退職するつもりです。 女性だから給料は少なくていいという考えが明らかです。 また新しく女性を採りたいそうですが、社長は「安くて済む」ようなことも言ってました。 小さな会社なので交渉をしようと思えばできますが、こういう状況は我慢すべきなのでしょうか?

  • 男女の給料差。改善策は・・??

    私の会社では男女で基本給が違います。 現在、労働組合でそれを改善するために会社側と交渉しているのですが、会社側は「うちの従業員は総合職と一般職とにわかれている。男性は総合職であり、女性は一般職である。給料差は男女差で設けてるのではなく、総合職と一般職との差で設けてあるだけだ」 との言い分です。重い物を持つ。など体力差でどうしても仕事量で男女差が付いてしまうような職務でもなく、男女ともに事務職で同じ仕事をしているのに、これは正当化されるのでしょうか?? しかも、その総合職と一般職との違いを利用し、最近では男の従業員にも「君は一般職に落とす」と言っています。一般職になると、当然給料はガクンと下がりますし、退職金も今現在貰う額よりかなり減る事になります。 これも正当な範囲なのでしょうか? 法律的観念で会社側と討論していきたいと思っていますので、アドバイスいただければ幸いです。

  • 女性社員のお茶汲み

    会社のオフィスなどで女性社員にお茶汲みをさせることは女性差別と言われていますが、過剰な意識なような気がしてなりません。 当然、暇な男性社員がいて、忙しい女性社員が女だからという理由でさせられるなら問題だと思いますが、なぜそんなに目くじらを立てるのかわかりません。 男性の方が力があるから重い荷物を運ぶのは男性社員がしてくれることが多い。 じゃあ私はお茶汲みくらいさせてもらおう。 という思考には至らないのでしょうか?

  • 契約交渉の有利な進め方と給料の地域差について

    契約社員で新たに契約を更新する場合、有利に進めて給料を少しでもアップしてもらう方法を教えて頂けませんか。今のままでは生活が苦しいのでどうにか上げてもらいたいのです。それとお給料の地域差についてですが例えば東京と福島では、同じ仕事で同時期に入社したのに営業所が違うだけで基本給で4万円も差がつくものなのでしょうか?ご解答よろしくお願い致します。

  • 身長差、年齢差、収入差は大きいでしょうか?

    23歳の男性会社員です ちっぽけな悩みを聞いてください。 3年間付き合っている女性がおります。 カノジョの年齢は私よりも4歳上です。 実際の年齢より見た目は若く見えますので気になりません。 カノジョは昔、ガチでバレーボールをやっていましたので背もめちゃくちゃ高いです。 私より9cm高もいです。 最近、なぜかカノジョがやたら結婚を意識する事を言います。 今までなら全然そんな事を考えずに楽しんでおりましたが、今年に入ってからやたら結婚の事を口に出し、やたら色んなことにチエックが入ります。 しかし、カノジョの事が大好きです。 好きならば年齢差とか身長差とか気にするのは可笑しいでしょうか? 周りの方から見て9cmも身長差のあるしかも4歳も年上の女性と一緒になるってありえないでしょうか? 因みに給料はカノジョの方が、かなり多いです。 よろしくお願いします。

  • 給料を貰えません

     母のことなのですが、会社を辞めて、新しい仕事を探すまでの間、知り合いの会社で仕事を手伝っていました。3万円分働いたのですが、会社から「今お金がなくて支払えない。もう少し待って」と言われたまま、三ヶ月経った今も給料を貰えていないそうです。  少しだけ手伝うつもりだったので、契約書などの書類は書かなかったそうです。  あと母は生活保護のお金を市から貰っているのですが、今回の三万円の給料分を市に申告すると、生活保護のお金を減らされるので、申告していないそうなのです。  このような状態で支払い督促などの法的な措置は取れるのでしょうか?また何か良い方法があれば教えて下さい。

  • 出向してきている人の給料について

    かろうじて30代会社勤め。 夫が失業し、家計の都合で私も派遣登録し、派遣社員として働くことになりました。 今はインフラ系の大きな会社の子会社に派遣社員として勤めています。 社員の身分としては、親会社から出向中の男性、子会社の社員、契約社員、あと子会社へ別の派遣会社から派遣されている派遣社員(私がそう)がいます。 出向中の人は、管理職の人が多いですが、一般社員の人も若干います。 出向中の一般社員の人も、私たちも、大体同じ仕事をするのですが給料に差がありすぎます。私は出勤した分しかでないのですが、出向中の人は親会社の給料なので、休みは多いし、私たちの2倍以上給料をもらっているとか。 飲み会とかでは、私たちが2千円固定で、出向してきている人が差額を負担してくれてたりはしますが、どうみても同じような仕事をしているのに変だなあ、と思います。 そういうものなんでしょうか?

  • 社内の給料の差について

    社内の給料の差について 30名ほどの会社の総務です。標準報酬月額の算定基礎届けを目にする機会があったのですが、 入社2年ほどの主任の等級が勤続10年の所属部長より上だったり、平が主任より上だったり、同じ平でも欠勤が多い後輩のほうが、より多岐にわたり責任のある仕事をしている先輩より上だったりします。 2~4等級は平気で差があります。 主任同士などで、仕事をとってこれるか否か等の関係で差が生じるのは仕方ないでしょうが、 主任から指示を受ける平が、その主任より上だったり、 平同士でそこまでの差があるのは腑に落ちません。(しかも先輩側が驚くほど等級が低かった) 勤続年数が長く出向先でリーダー的な役割をしている人が、転職者の平にあっさり負けていたりするのも「?」です。 会社の給料というのは、結局は入社時にどれだけ交渉できるかが全てなのでしょうか。 考課表なども存在していますが、結局形だけかと幻滅気味です。

  • 同じ給料なのに部署によって差がありすぎる会社。

    同じ給料なのに部署によって差がありすぎる会社。 昨年4月から1年間働いていた職場から、同じ会社の他の職場で働くことになりました。 私自身は今までの職場で働き続けたかったのですが、契約社員の私は別の職場になり、パートだった子が契約社員として残ることになりました。 前の職場というのが、接客業ですが座り仕事で残業はゼロ、有給もそれなりに使えるし、休憩時間は外出も可能、上司に至ってはインターネット使い放題で「今日は早く来たから早く上がるね」とか、かなり自由でゆるい所でした。 ところが私が4月から配属された職場は一日中立ち仕事、勤務時間は8:30~17:15ですが8:00までには行って仕事が始まり、繁忙期は時間通りに終わりません。 先日は1時間残業したのに手当は出ませんでした(就業規則によると残業手当は出るはずです)。 また、特殊な建物なのでとても寒くて、さらにトイレが遠いので、膀胱炎になってしまいました。 有給も病気時ぐらいしか使えないそうです。 こんなに条件が違うのに給料は同じ。 納得いきません。 1年間頑張ったのに違う職場に行かされて、「期待してるから」と言われてもあまり嬉しくなく、正直肉体的にもきついです。 前の職場では今も相変わらず悠々とおしゃべりしたりネットしたり、元パートの子が相変わらず仕事中に平気で携帯で通話したりしてるのかと思うとイライラすると同時にどうして私ばっかり…とついつい思ってしまいます。 どうすれば比較して苦しまずに生活できるでしょうか?

専門家に質問してみよう