• 締切済み

夢を見なくなった!?

交通事故撲滅! ゴルゴ13♂     便所は綺麗に使いましょう(@asacusa110)の回答

こんにちは。 ずっと昔のことですが、青いフェンスに囲まれた広い敷地の前にバスの停車場がある風景の夢を何回も見ていた時期があります。その夢を見るたびに、「いつも夢に出てくるこの場所は何だろう?。どこだろう?」と謎に思っていました。 ある日、一度も通ったことのない国道をバイクで走っていたところ、ふと青いフェンスに囲まれた広い敷地の前にバスの停車場があるのに気が付きました。「あれ?。」と思いすぐに引き返して良く見るとそれは何回も私の夢の中に出てきた場所でした。これにはさすがに驚いたものです。これで長年の謎が解くことができました。 もう一つ、毎年春先になると道端に多数の小さくて青い花が咲きます。私はこの植物の名前を知っていたのですが、いつの間にか忘れてしまい、どうしても思い出すことができなくなりました。そんなある夜、自分と誰かが、「この花はオオイヌフグリだよ。」と会話をしている夢を見たのです。それで思い出すことのできなかったオオイヌフグリという植物の名前を改めて知ることができました。 また、恥ずかしい話ですが、夢の中でどこの誰かも知らない女性とSEXをして夢精をしてしまったこともあります。 質問者さんは夢を見ているのか、見ても記憶にないとのことですが、寝る前に1リットルくらいの水を飲んでみたら、おしっこをしたくなる夢を見ることができるかもしれませんよ。      参考になれば幸いです。

LastPierrot
質問者

お礼

思い出せる夢がいっぱいあって羨ましいです。 夢精はしたことがありませんね。というかエロい夢を見た記憶がございません。 一度は見てみたいです。

関連するQ&A

  • ドラゴンボールZ・GTの悟飯について

    え~と、気になる事があります。 Zのブウ編で、悟飯は老界王神様にパワーアップさせてもらいましたよね。 そして見事に最強の戦士になりました。(公式ガイドブックには「最強ヴァージョン」と書かれてました) このパワーアップによりスーパーサイヤ人にならなくても物凄い強さを発揮できるようです。 そこでひとつの疑問が浮かびました。 「では最強ヴァージョンになったあとでスーパーサイヤ人になったらどうなるのか?」ということです。 最強ヴァージョン+スーパーサイヤ人=スーパーサイヤ人4を超える強さをもつ?という結論をだしたのですがどうでしょうか? 悟飯はスーパーサイヤ人2までは変身できるから、最強ヴァージョン+スーパーサイヤ人2=スーパーサイヤ人6??ぐらいの強さになるんでしょうか? (まぁ6なんてありえないですけどね(笑)

  • ドラゴンボール フリーザとクリリンの戦闘

    漫画「ドラゴンボール」についてです。 非常にあいまいな記憶なのですが、長年疑問でして、今回質問させていただきます。 場面は、ナメック星でのフリーザとの最後の戦いです。 そのとき、クリリンは、フリーザに空中に上げられ爆死し、怒りが頂点に達した孫悟空は、スーパーサイヤ人になりました。 問題は、クリリンが爆死した時の描写についてです。 当時の週間ジャンプでは、クリリンの体が「風船のように膨らんで」爆発したような、記憶があるのですが・・・単行本コミックでは、そのような描写はありません。 当時のジャンプの「風船のように膨らんで」の描写は、あいまいゆえの記憶間違いでしょうか? ご存知の方、ぜひぜひ教えてください。

  • ドラゴンボールZでクリリンは地球人最強?

    ドラゴンボールZで、クリリンは地球人最強なんですか?天下一武道会で(サタンとZ戦士たちが出てた奴なんですが)そこでヤムチャがクリリンの娘にお父さんは地球人で一番強いと言うようなニアンスの事を言っていたと思うんですが、しかしどうも納得できません。どう考えても天津ハンのほうが強いと思うんですが。天津ハンはギニュー特戦隊だって倒しているし、セルの動きさえ封じていたし。曲がりなりにも天津ハンはゴクウを天下一武道会で勝っているし。本当にクリリンは地球人最強なんでしょうか?ご意見を聞かせてください。

  • (寝て見る)夢って覚えてますか?

    宮崎駿最新作「君たちはどう生きるか」で、「ここでのことはじきに忘れる」ってセリフがあって、ファンタジー系の話ではそうゆうのありがちなんですが、現実にはそんな事ないだろって思ったりもしたんですが、(寝て見る)夢ってすぐ忘れちゃいますよね。実際に体験した事は記憶しておこうと思えば覚えていられるのに、夢に限ってはどんなにドラマチックなものもすぐ忘れてしまう。見てすぐのタイミングで起きて頭の中で反芻しても半日経たずに忘れてしまう。夢には記憶消去の魔法が掛かってるんじゃないかと疑います。メモするとか人に話すとかして記憶を再構築すれば記憶できますが、一次記憶はやはり消えている。 実際今までに見た記憶に残っている夢は?と聞かれれば、「トイレに何度行っても残尿感が消えない夢」あれしか思い出せません。 あと数日前に見た夢、綾瀬はるかちゃんがお尻を出して「ケツ踊りじゃ」と踊っていて、私が「ほほう、いいケツじゃ」とサワサワする夢。インパクト強くてまだ覚えてるけど、じきに忘れるんだろうな。あとでこの文章自分で見て、そんな夢見たっけ?となるのです。 あなたははっきり覚えている夢はありますか? それと夢はカラーですかモノクロですか?私は基本モノクロ、たまにカラーだったかも?というのがあります。

  • スーパーサイヤ人に詳しい方お願いします。

     サイヤ人がスーパーサイヤ人になるには、何か「きっかけ」のようなものが必要だったと思いますが、ベジータとトランクスは、それぞれどんないきさつでスーパーサイヤ人に変身したのでしょうか?  もうひとつ。アニメの「GT」の方で人造人間17号らしき人が出ていたみたいですけど、あの人は何者でしょうか?  17号は大好きで、ジャンプを読んでいてもとうとう復活しなかったのでとても残念に思った記憶があります。(GTは見た事ありません)

  • 夢をかなえたい(長文)

    今まで夢については何となくしか考えていなかったので すがもう18なので現実的に考えなければいけないと思い 親を説得して学校を辞めました。 え~と、文章力がないのでひとつひとつ説明します かなりわがままなうえかなり主観がはっているので そこらへんは見逃してください。 まずその夢はロックアーティストです。 バンドでデビューしても他の形でもいいのですが とにかく自分の唄いたい歌が唄いたいのです。 しかし無知なうえ計画性がなかったので どうしよう…となってしましました。 なんとなく自分で考えてみたところ オーディションを受ける。 バンドを組んでスカウトされるのを待つ。 学校に入りオーディションを受ける。 もちろん甘くないことはわかっています。 今までさんざん言われてきたことなので今更 言われなくてもわかっています。 まず自分のやりたいロックは B'zのようなカッコいいロック 詳しく言うと長くなるので辞めますが 決してB'zと同じとかパクリがやりたい わけじゃないんです。 勿論パクリバンドが売れないことは 百も承知なので。 洋楽から引き継いだ日本ナンバー1のロックは 自分はB'zだと思っています。 (他にも日本には素晴らしいバンドはいっぱいいます。 あくまで主観です。) 兎に角そのような自分の好きなロックをやるにはどうすればいいでしょう? 自分と同じ考えを持った仲間を集めたほうがほうがいいでしょうか? かかる金額、やるべき事などを教えてください。 さっきも言いましたが甘くないことは分かっているので 辞めたほうがいい 他の夢にしたほうがいい 等の意見はお控え願いたいです。

  • 「夢」とは、何ですか?

    みなさん、こんにちは。 先日はこちらで大変お世話になりました。ありがとうございます。 さて、登校拒否も精神状態も少しずつ快方へ向かっている今日このごろですが、 また新たな悩みが発生しました。 今ごろになって、すっかり忘れてしまっていた大事な事を思い出したのです。 それは夢です。 夢を忘れてしまったようなのです。 楽しいと思うことを、忘れてしまっていた。 私はいったい何を求めてここに来ていたのだろう。 学校の事で悩んでいるうちに、その情熱を忘れてしまったのです。 夢はあるのに、自分の甘さに克つことが出来なくて、いつもあきらめてしまう私。 「どうせできないし」とか「もう間に合わない」とか「つらい」とか。 そう言って、できたかもしれない事をいったい何度あきらめたことでしょう。 頑張れない現実の自分と、頑張りたいと思う自分。 そこでまた、葛藤が起ってしまいます。 こんな自分を変えられるのでしょうか? こんな夢があってこんな事をしたい。 そう思っていたのを、忘れてしまったのです。 分からなくなってしまいました。 夢って、情熱って、何なんでしょう? 人はなんのために夢を持つのでしょう? 夢に向かって頑張る、ってどういうことなんでしょう? クリスマス、年末と忙しい時にこんな質問してすみません。 お答えを、よろしくおねがします。

  • 夢診断、夢占いお願いします。

    話は簡単ですが 周りは真っ暗 黒い空っぽのカバンがあって あー何も詰めるものがないな… ってさみしい夢です。 記憶は曖昧ですが、 その夢でカバ ンを見ながら自分の子供の事を考えていた気がします。 診断お願いします。

  • 同じ夢を見ます

    スピリチュアルな話ですので、笑わないでいただきたいのですが、 最近、まったく同じ夢を何度も見ます。 自分が死ぬ夢なのですが、なんだか良くわからないんです。 まず、自分は明らかに新撰組の羽織を着ています。 刀もしっかりもっていて、町並みも江戸時代の様な感じです。 自分は、逃げながら 「鴨さん、鴨さん!」と叫びながら、背後から斬られるのです。 母から聞いた話なのですが 私が3歳くらいの頃、兄の歴史の教科書の沖田を指差し、 「鴨さんと、僕を殺した人!」と言っていたそうです。 もちろん、そんな記憶はないのですが… これは、いわゆる前世からの記憶という事なんでしょうか?

  • 夢の中の擬似記憶?

    こんにちは。 この頃思ったのですが、 実際には体験していないのに、 夢の中では、「絶対に昔体験した!」と思う記憶ってありませんか? 例えば、夢の中で誰かに昔自分が体験した事を事細かに説明したり… その夢を見ているときは、確かにそれを体験したという記憶がありますが、ふと目が覚めて思い出してみると、 「そんな経験ない」って感じになる事です。 今、昔の事を思い出すかのように、とても自然に夢の中での”擬似記憶”を思い出せるのです。 これって、夢の中じゃなく現実でも”擬似記憶”が出てくる事もありえるんでしょうか? だったら、”擬似記憶”に知らないうちに騙されてしまっている事って、あるんじゃないでしょうか? 勘違い、とは少し違うのですが… わかりにくい質問ですいません。 よろしくお願いします。