• 締切済み

病院外科部長と医科大学の臨床教授を兼任している?

通院している病院の外科部長は公立医科大学の臨床教授です。 どちらが主なのでしょうか?  病院の役職と大学の役職はどのような関係にあるのでしょうか? 教授が外科部長もやっている? 外科部長が医科大学の臨床教授を兼任している? ご回答よろしくお願いします。

  • 医師
  • 回答数2
  • ありがとう数3

みんなの回答

回答No.2

臨床教授 「 医学部生を学外の協力病院で臨床実習させるため、指導に当たる協力病院の医師を臨床教授や臨床助教授として認定する」 いわゆる医学部の教授とは意味がことなります。 なので、肩書きとしては勤務先の外科部長となります。

Yukie-Win
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございました。

  • hawa254
  • ベストアンサー率43% (259/589)
回答No.1

たぶん、ですが、外科部長が本職だと思われます。 大学の方は、まぁ講師かと。 関係は、その人により異なると思います。 その大学の卒業生だとか、 立派な論文を書いたとか、 博士号をその大学で認めてもらったとか。 病院では普通に居ますよ、そういうお医者さんは。

Yukie-Win
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 臨床心理士と教師の兼任

    私は現在大学で教職に就くための勉強をしているものです。 質問なのですが、臨床心理士と学校の教師を兼任することは不可能なのでしょうか? 先日大学の教授に伺ったところ、きっぱりと不可能だと言われましたが、少々腑に落ちません。 …実際に兼任している方は世界にいらっしゃらないのでしょうか? 回答宜しくお願い致します。

  • 附属病院の医学部教授って?

    ○○大学附属○○病院または、○○大学○○総合医療センター などの教授、講師の医師の方は、大学の医学部教授と同じように学生に対して、授業を受け持ったりするのでしょうか?一般の病院のお仕事だけなのでしょうか? 現在、○○大学○○総合医療センター 整形外科へ通院していて不思議に思いました。また、医局って、どんな組織ですか?どなたかおわかりになる方、教えて下さい。

  • 獨協医科大学について

    現在高2で高校に獨協医科大学の指定校があり、進学を視野に入れているのですが、この大学についてご存知の方色々と教えて下さい。 (1)2chの情報ですが、名前変更があるかもしれないというのは本当なのでしょうか?また、近年私立医学部の学費低額が進んでいますが、この大学も再来年以降減額の予定はあるのでしょうか? (2)この大学を卒業した場合、卒後臨床で不利になるようなことありますか?(差別など)(日本医科大学病院、信州大学病院など志望) (3)教育レベルはどうなのでしょうか?また、北里大学など学費が近い大学と比べてどうなのでしょうか?(学費面は抜きにして地方国公立(旭川、秋田など)進学とどちらがより高い教育と将来活躍出来る医師になれるでしょうか?) 回答よろしくお願いします。

  • 国立大学の医学部について

    国立大学医学部の附属病院について質問があるので、わかる方がいらっしゃれば回答をお願いします。 (1)大学病院の教授と大学医学部の教授は兼任なのでしょうか?大学では学生に教えながら、同時に病院では手術や診察を行っているのでしょうか。。 (2)いろいろ調べてA大学大学院(医学系)の教授とA大学医学部の教授が別であるということはわかったのですが、大学病院には大学院の教授と大学医学部の教授が混在しているのでしょうか。(大学病院で大学院教授が執刀するということはあるのでしょうか?) 教えてください。お願いします。

  • 薬学部臨床系大学院について

    僕は今薬学部の4年です。将来は病院への就職を希望しています。しかし学部卒では勉強不足という理由で臨床系大学院に進学しようと思ったのですが、東京大学の医療薬学コースにも興味があるのです。どちらにしようかとても悩んでいます。 最終的には病院に就職したいということを考えれば臨床系の方が良いように思うのですが、果たして臨床系に進学して病院で活躍できるほどの知識を得られるのかがまず疑問なのです。大学院側はもちろん内容が充実していることを言ってくるのですが。。 また東大薬学部の医療薬学コースに進学した場合、病院への就職がどうなのかがわかりません。就職後の臨床系とのポテンシャル的な違いも気になります。 これまで様々な人の意見を聞いたのですが、情報が少なく賛否両論で困っています。最近これが原因で不眠症になってしまいました。どなたかこれに関連した情報をお持ちの方、よろしくお願いします。

  • 臨床研修先の病院と、その卒後に働く病院の関係は?

    北陸在住の医学部生の者です。 題名の通りなのですが、臨床研修が終わった後に、その臨床研修をしていた病院と全く関係の無い病院で働くことは可能でしょうか? たとえば、長崎大学附属病院で臨床研修を済ませた後、横浜の病院で働く、とかです。 可能でしょうか?可能であったとしても、採用が厳しかったり、居心地が悪かったり、病院の中での人間関係で苦労したりするのでしょうか? やはり働く病院は、臨床研修を卒業した病院、またはその県の病院で働くのが普通なのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 大学病院とその臨床医

    こんにちは。 「ER」,「ブラックジャック」等 医療系の 漫画やドラマがだいすきな者からの質問です。 ふと疑問に思ったので 質問させていただきます。 大学病院って 一般の患者さんって近寄りがたいじゃないですか。 紹介状持ってないと診ていただけないっていうか.... そこで質問です。 ・大学病院も頻繁に救急車が出入りするのか ・大学病院も一応「病院」な訳で そこでお仕事されている お医者様は臨床医でもあり、研究者でもあると思うのですが、 研究と臨床とどちらに比重があるのか。 一般市民病院のように、休日も急患で呼び出される事もあるのか。 毎日 病棟の患者の様子を見に行ったりするのか。 あと大学病院に関する事なら何でもいいので 教えて下さい。

  • 親知らずの抜歯、大学病院で受けることにしたのですが・・・

    こんばんは。 下の親知らずが真横に倒れた状態で、ほぼ完全に埋まって 隣の歯に接触しています。 東京医科歯科大学 歯学部附属病院か、日本大学 松戸歯学部附属病院 のどちらかで、手術を受けることにしました。(いずれも口腔外科です) どちらにも良い口腔外科医がいらっしゃるとは思うのですが、 どちらで受けるのが、技術面・安全面で “より良い” と思われますか? 手術に対する不安がありますので、 「こちらの方がおすすめ」というご意見ありましたら、 是非よろしくお願いします! 医科歯科大の方は都内で、特に歯学部附属病院として有名だと思うので、 そちらの方が良いかと思ったのですが、 実際には名前だけで決められるものではないと思い、 質問させていただきました。 それぞれの良い点・良くない点なども教えていただければありがたいです。

  • 大阪医科大学と信州大学医学部について

     タイトル通りですが、大阪医科大学と信州大学医学部医学科について、学生生活や雰囲気について片方だけでも良いので教えていただきたいです。 また、大阪医科大学と信州大学医学部では社会的評価はどちらが高いのでしょうか。

  • 各大学医学部医学科の臨床医学・研究医学の区分

    旧制大学の医学部の多くは、ドイツ医学(研究医学)がメインで、 昭和、戦後の大学に出来た大学や新制医科大学は臨床医学が主だと、 予備校の教師から聞きました。 自分は医学部(医学科)を目指しているのですが、研究医ではなく臨床医を 目指しているので、なるべく研究ではなく臨床に強い大学に行きたいと思っています。 そこで質問なのですが、各大学(国公立のみで大丈夫です)の 臨床医学校と研究医学校の区分を教えてください。 もしくは見れるサイトがありましたら教えてくださるとうれしいです。 なお旧帝大とが研究、横浜市大・自治医大が臨床、というのは知っています。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう