• 締切済み

東京慈恵会医科大学と名古屋大学医学部では・・

某国立大学工学部卒で、医学部再受験を考えています。医師の世界は派閥の影響力が強いと聞きましたが、東京慈恵会医科大学と名古屋大学医学部では、将来性を考えてどちらの大学に進学した方がいいのでしょうか?私は臨床医を目指しています。勤務医として働くつもりですが、チャンスがあれば開業したいと思っています。友人は、全国区なら慈恵、東海地方なら圧倒的に名大と言っていましたが・・・。

みんなの回答

  • takkochan
  • ベストアンサー率28% (205/732)
回答No.6

もと一般教養でしたが医学部勤務でしたので知っていることを書きます。 医局に入るのは卒業後です(学部時代は、医局への配属等はありません。あくまで医師免許取得後です)。 従って、卒業後別の大学の医局に入ってもまったく問題ありません。従って、他大学からでも医局に入りたければ、Welcomeです。やる気と能力があり、医師免許を持っていれば基本的にどこの大学でもOKです。

  • ipuchamu
  • ベストアンサー率23% (46/194)
回答No.5

教授は医局ピラミッドの頂点で、所属する医局員の人事権(大学病院や関連病院の)を持っています、よって最近話題の地方病院切捨てが起きます、地方の小児科が閉鎖などと耳にすると思いますが、医局内の人事の影響で人手不足がおきると、重要度の低い病院から順に切り捨てます、地方の市町村立病院の人事権は公務員ですから当然市町村長が原則持っていますが医師だけ教授が持っています。 卒業後別の大学の医局へ入ること、これは可能ですがあいつは同窓やあいつは同門という言葉がありやはり 自分の大学を尊重するようです。 医局に所属しない、ですが医局に所属しないと大学院へ入るのがかなり難しくなります、つまり医学博士に なれません、また医局に所属することで裁判などのとき協力してもらえるようです(証人など)。 つたない文章ですが参考になれば、、、、、、。

回答No.4

医学部卒ではありませんが、高校が所謂進学校だったので、医学部に行った同期や後輩によれば・・ 慈恵大 関東私大医学部の雄ですがが、開業医の師弟が多く、勤務医としては、どうしても慈恵系列の病院勤務です。全国区と云うことはないと思います。 名大医学部? 質問者は名古屋あるいは東海地区出身ですが、それならば、名大医学部を選ぶべきです。 地域医療の拠点です。 他の国立医学部もやはり地域医療の雄とお考えになるべきでしょうね。 学費の面でも国立系をお勧めします。

  • ipuchamu
  • ベストアンサー率23% (46/194)
回答No.3

追加です、卒業大学と所属医局は別で構いません、勤務したい病院のXX科はYY大学の医局だけどZZ科はWW大学の医局なんてこともあるんですよ、そのへんの事情もご存知ですよね???医学界もけっこう複雑ですね 開業したい地域によるというのが回答でしょうか?

回答No.2

医学部生の者です。 慈恵医大と名大とのことですが、この2大学に関わらず、それぞれの大学の医学部は、その所在地域において力を持っています。 質問者さんが、どちらの地方にお住まいなのか分かりませんが、例えば、東京に住んでいて、将来、活動の拠点を地元(つまり関東)にしたいならば、名大に行く意味はあまりありません。 しかし、東海地方で活動したいならば、東海地方で力を持つ名大に行くべきです。(東海地方では、名大が一番力を持っています。) まとめると、東大や慶大の医学部を出ても、九州で働きたいならば、あまり意味がないわけです。九州には九州大学の医学部がありますから。(No1の方の仰るとおり、卒業後、九大の医局に入局すれば話は別ですが。。) あと、臨床医を目指しているそうですが、(研究を目指すなら、国立の旧帝大の名大といえますが)臨床ならば、どちらの大学でも変わりはないと思います。(国立でも9割の人は臨床に進みます。)

  • ipuchamu
  • ベストアンサー率23% (46/194)
回答No.1

卒業大学と卒業後所属する医局とどちらをどちらを重視しますか?北大卒で九大医局だと北海道での開業にいいでしょうが、勤務は九州中心になりますよね、そんな事情も考慮のうえの質問でしょうか? 勤務医として働くのであれば、働きたい地域に強い医局を探して下さい、名古屋近辺であれば名大が強いのでは?

nayamutamago
質問者

補足

お忙しいところ申し訳ございませんが、お聞きしたい事がありまして「補足」したいと思います。「卒業大学と卒業後所属する医局のどちらを重視するか」は将来、医師として働いていくのに重要なことなのでしょうか?例えば、新設私立医学部卒で旧帝国医学部の医局に入る事は(容易に)出来るのでしょうか?また、医局には絶対に入らなければならないのでしょうか?医局に入らずに、医師免許取得後に義務化されたインターンを終えたら、どこの医局にも入らず「アルバイト」だけで生活していくのは無理なのでしょうか?

関連するQ&A