生活保護を受けて孫に会えないとは?

このQ&Aのポイント
  • 知り合いの母親が生活保護を受けるということで、孫にも会えなくなるのでしょうか。
  • 知り合いの母親は生活が苦しく、生活保護を受けることになりましたが、土地と住宅を担保にしているため、保護を受けるというよりは前借りのような感じです。
  • 親の面倒を見ることが優先されるべきか、それとも子供の未来を考えて生活保護を受けるべきか悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

生活保護を受けていたら、孫にも会えないのでしょうか

知り合いの母親(75歳)が生活保護を受けるということで、もう子や孫にも会わないと言っているそうです その知り合いはそこそこ稼ぐのですが、70歳までの住宅ローンを抱えた上に子沢山で生活が苦しく、母親を養う事ができないそうです その母親の生活保護と言っても、土地と住宅を担保にする制度を利用しているそうなので全く手放しで保護を受けるというよりは猶予?前借り?のような感じのようです もともとその知り合いの両親は離婚しており、親権は父親で18歳までは父親の養育費で母と暮らしていたそうですが、兄弟が心神を患い社会人になって追い出されるよう家を出て二十数年で今に至るそうです 兄弟が自殺するまでは10年くらいは会っておらず、亡くなってから年に2、3度 孫の顔を見せにいっていた程度だそうです 父親は浮気再婚して家族がおり問題ないのですが、母親は1人暮らしをしていたのですが大病を患い仕事ができなくなり貯金が底をついた為、このような事態となったそうです 知り合いが無理をしてでも母親の面倒をみるのが理想だとは思いますが、それによって孫達の進学などの足枷になるくらいなら死ぬという覚悟だそうで話し合いにならないそうです 援助できないのは仕方がない事だし、少子化の時代に子沢山の家庭をもつ知り合いはある意味とても国に貢献しているとも思えます 無理に親の面倒を見て貧困に陥り教養の足りない社会人を増やすよりは、老人の1人くらい生活保護で面倒をみてあげて、子供達が良い教育を受けて未来の日本を支える優秀な社会人になってもらう方がこの国の為にもなるような気がします 結局彼は母親の意思を尊重して、自身の家族を第一にするという結論に達したようですが、一切会うことはできないというのは違うのではないかと悩んでいます たとえ生活保護を受けていても、パチンコやお酒など最低限のゆとりは必要だという意見もあるのですから、年に2,3度 孫の顔を見るくらいの権利はあってもいいのではないでしょうか? (もちろん堂々と会っているのを知っている人がみて妬む可能性はありますので配慮は必要) 離婚した父親は妻や子、孫と幸せな年金生活を送っているのに母親は天涯孤独のままこの世を去らなくてはいけないというのはあまりに理不尽とも思えます この事で心神を病んで、また大病になってしまえば医療費が更にかかります 念に2、3度でも 家族に会う事で健康的な生活を送れるならその方がいいような気がします とっとと死んでしまえばいいという意見もあるでしょうが、そこまで追い込むのは違うと思います 私も社会人としてきちんと納税をしておりますので不当に生活保護を受給しているのは許せませんが、知り合いのような事情なら私の税金の一部を生活保護に使ってもいいと思います それでも生活保護者は、家族と縁を切らないといけないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nouble
  • ベストアンサー率18% (330/1783)
回答No.3

確かに 収入が、ある 嫡子が、いる 其の、場合 親族関係の、遮断(かな?)を 申し立てられた かの、 確認が、あり 此が、なく 生活保護を、受ける のは、難しいもの と、思います 既に、受給 されている との、事 子から離縁された ような、もの 其の、方の ご母堂の、お嘆きも 解りますね さて、 社会的人格の、保護が 人権 と、いう形で 憲法に 保障、されて います 此に、伴い 生活保護も 設定、されて います 詰まりは 社会的人格の 保護内 で、ある、 一般的な 生活の、軌範内 と、言える、 孫への、面談、 此と、 保養拒否 との、兼ね合い ですよね? 限度も、ありますが 社会的人格の、保護 言い、変えれば、 憲法が、 全くは 損なわれるべき では、なく 逆に、 優先される、べき と、思いますよ ただ、 受益者、しか 現行、 何とも、ならない 可能性 が、あります お知り合いと、 よく、お話し され お知り合いを 通しての 市との協議 を、 お勧め、します

HutsuunoHito
質問者

お礼

ありがとうございました

その他の回答 (2)

回答No.2

 あなた自身でなく、お知り合いの方についてのご質問ですね。法の施行については、市町村で多少の温度差があるらしいです。市町村の窓口でお聞きになるのが、間違いないと思われます。

HutsuunoHito
質問者

お礼

ありがとうございます でも役所の立場からすれば、良いという回答はないのでは? 基本的に本人及び親族間で自立を促す立場ですから・・・・

回答No.1

Q、生活保護者は、家族と縁を切らないといけないのでしょうか? A、(一般的には)生活保護家庭の親戚縁者との付き合いは深いですよ。 なんたって貧乏人は助け合ってなんぼですから・・・。 >もう子や孫にも会わない! これは、極めて特殊なケース。訳ありだってことです。

HutsuunoHito
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • 生活保護について。

    知り合いのことなんですが相談されたのですが私には分からなくてここに相談することにしました。4人家族 両親と兄と その妹なんですが 親が離婚しまして兄が父親と住んでいます。父親は手が悪く仕事が出来ないそうです。兄は父親の面倒を見るため離婚しました。でも、借金が多く生活は苦しいみたいです。 妹は母親と住んでいます。妹と言うのが私の友達なんですが体の調子が悪くあまり働けないんです。母親も脳の疾患があり週に1回のペースで倒れてしまいます。高齢者なこともあり仕事がありません。今 住んでいる家は離婚する前の家で家賃が結構するそうです。でも、敷金がないため引越しが出来ない状態らしいです。生活保護を少しだけでも貰いたいそうですが今の高い家賃の家に住んでいると貰えないらいしです。どうすればいいでしょうか?よい方法何かあればアドバイスしてやってください。生活保護は大体どのくらい貰えるのでしょうか?こんなケースでは貰えるのでしょうか?親戚に言ってみなさいとか息子に言ってみなさいとか言われて取り合ってもらえないらしいです。宜しくお願いします。

  • 生活保護について教えて下さい。

    今晩は。生活保護についてお願い致します。 私の母親が生活保護を受けたいのですが?? 母親はリュウマチで仕事はしていません。一人で住んでいます。が私の扶養家族に入ってます。扶養家族から抜けば生活保護が受けれるのでしょうか?  それと父親が亡くなって、借金が沢山あります。相続拒否をしたのですが  母親が保証人になってる分の借金もあります。  母親が自己破産した場合は生活保護は受けることは出来ないのでしょう  か? どなたか詳しい方、法律の事は良くしりません。出来れば、解り  安く教えて頂けたら、助かります。どうかよろしくお願い致します。

  • 祖母と孫 生活保護は受けれるのか?

    祖母と孫 生活保護は受けれるのか? 僕は祖母と住んでいるのですが 学生のため 収入はありません。 祖母は生活保護のお金4万と母のお金によってなんとか生活しているのですが 正直、母は月14万しか稼ぎがないので 生活がぎりぎりであります。 祖母に生活保護をウケさせたいのですが どうしたらよいでしょうか? (家族の支援金+生活保護)から最低水準金を引いて 生活保護水準に受けれるかどうか 決まると聞いたのですが 最低 水準のお金はどれぐらいなのでしょうか? この国の 最低 生活金ってどれぐらいなのでしょうか 援助金がどれぐらいウケれないと生活保護をもらえるのか? 僕の収入+祖母の生活保護がいくらなら、生活保護がもらえるのか 是非とも教えて下さい。

  • 生活保護について

    私の知り合いの話なのですが、生活保護を受けている家庭があります。 生活保護を受ける過程を聞いたのですが、離婚後、母子2人で母親が水商売をして暮らしていたのですが、母親が40を越え生活が厳しくなっていったそうです。 そうしたところ、近所の公明党の議員さんの口利きで生活保護を受けることになったそうなのですが、その後創価学会への入信を勧められ入信することになったそうです。 こういうケースの場合、政教分離に反したりしないかどうか、違法であればどの法律が適用されるのか、合法であればどういう解釈になるのか、お教えいただきたいと思います。

  • 生活保護

    23歳の知人が生活保護を受けています 知人は中1の時からの知り合いで、 6人兄弟の長女で兄弟は別々の父親が4人います。 6人のことはおばあちゃんが面倒をみています。 そして、長女である23歳の知人が3年前妻子のいる男性の子を産みました。 そして、今生活保護などで生活しているそうです。 生活保護や子供手当て、母子手当てなど 全てあわせると31万貰っているそうです。 子供は保育園に入れたと聞いたので、働かないのか聞くと 働かなくてもお金が貰えるから。と言っていました。 そして最悪なことにその女は ○○君(妻子持ちの男)の子供もう一人欲しいな。 この子も一人っ子は可哀想だから。 もう一人生まれたら、手当ても増えるよね。 35万くらいになるかな?そしたら、沢山服かってあげられるし。 自分の服も沢山買える。 などと言っていました。 そして、それを一緒に聞いていた友人は その子がいなくなってから、 私の給料手取り14万ないのに・・・ 朝6時から夕方5時まで働いて交通費込みの14万・・・ 働く意味って・・・。 と言っていました。 確かに私もそう思いました。 私自身は専業主婦なのであれですが、 主人の給料も月間350~400時間働いて 月給総支給額25万なのに・・・とすごく思いました。 世の中おかしくないですか?? 頑張って汗水たらして働いてる人より楽して暮らしてる人の方が裕福に暮らしているなんて! あと、1年前に大阪市内に引っ越してきたのですが 最近隣に引っ越してきた韓国人と中国人が 「日本働かなくてもお金もらえる。だから、日本来た。」 と言っていました。 生活保護受給目的で滞在って意味わからないんですけど。 生活保護渡さず国帰らせたら良いのに! 2世3世も働かず生活保護受けてるなら国に帰らせたら良いのに! ってか、なぜ他国の人間に受給させて、 ほんとに必要としている自国の人間には渡さないんだろう?? エラそうなことばっかり言ってんと 橋本もまずそういうとこ改善すべきやと思う。

  • 彼女の母親が生活保護です。

    結婚を考えている彼女がいます。 ただ、好き同士ってだけで結婚できないなと思い、皆さんの意見を伺いたく書きます。 私が結婚に対してスムーズに実行出来ない事は 彼女の母親が生活保護を受けていて、ろくな生活を送っていないからです。 彼女は母子家庭で育ちました。 お母様は元旦那さんにDVを受けパニック障害を発症して離婚したそうです。 それから生活保護を受けるように、現在15年経っています。 そのパニック障害は現在発症する事はまず無いとの事ですが、生活保護の支給をストップする事もなく、その様な予定も立てていないそうです。 私が一番嫌なのはその様な状況下の中、タバコを吸い、パチンコをしている事です。 また、生活費が足りないとの事で毎月数万円の援助を当たり前のように請求してきています。 彼女は育ててくれてお母さんだから、家族を支えるのは当たり前と言っていましたが、 僕には理解できません。 縁があり結婚したとしても、お母様への生活費の支給はストップしないと思います。 お母様と一度だけ会ったことありますが、その時に「私は一生子離れする気はない」と言われました。 それは生活費を出してくれる娘がいるから子離れする気がないと言ったのかなと私は想像しています。 どんな理由であれば子離れ出来ない母親がいる彼女と結婚するのはかなりリスクがあると思いました。 彼女自身はとても優しく良い子です。 ただ、その家族に問題があると何に対しても慎重になってしまいます。 そんな彼女と別れた方がいいのか、 それともその家族の状況を受け入れる覚悟を持つべきなのか。 皆さんのご意見頂けたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 生活保護

    知り合いの18歳の女性が、家を出たいと相談されて、困ってます。 母親と、一緒に、住んでるらしいのですが、母親が生活保護を、受けているらしいのです。家を、出ても生活保護を、受けられるのでしょうか?  教えて下さい。

  • 孫への贈与

    私の母が、別居の孫に土地を生前贈与するそうです。孫は現在高校生ですが、その母親は病気のため生活保護を受けています。贈与したばあい、税金がかからない方法はありますか?また、贈与によって母親の生活保護が打ち切られることはないですか?

  • 生活保護の申請について

    現在、母親の持ち家に兄が一緒に住んでいます。 兄は、病気で働くことが困難です。 母親も、貯蓄がなくなり生活が困難となりましたが、高齢・病気のため、働けません。 それで、娘家族が同居して、母親だけの面倒を見ようと考えています。 しかし、兄の面倒まで見る余裕がないため、兄だけ別世帯で暮らし、生活保護を受ける事は可能でしょうか? しかしながら、家を借りるにも資金がない状況です。 生活保護を受ける場合、世帯として考えるようですが、上記に書いたように、兄だけ生活保護を受け、アパ-トなどを借りて暮らすことができるのでしょうか? また実家の土地は母の名義なのですが、兄が生活保護を受ける為に、土地の名義を姓の違う娘に変えた方がいいのでしょうか? わからない事だらけで聞きたいこともまとまってませんが、とにかく、早急に進めたいので、良いアドバイスを戴けたらと思います。 どうか、よろしくお願いします。

  • 生活保護について教えてください

    私の知り合いの話ですが、大変困っています。教えてください。 友達はご主人とかれこれ1年近く別居中です。 中1息子、小1娘、生後2ヶ月の三児を育てています。 離婚を申し立てているのですが、旦那さんが“知らん”と応じず…養育費も月二万円しか貰えていないようです。 調停にかけたそうですが、旦那さんは“調停なんて行かなくても不利になる事はないから行かない”というそうです。 生後2ヶ月の赤ちゃんは少し障害があり、これから1年に三回検査をしなくてはならないそうです。 当然、彼女は働きたくても働ける状態ではなく、収入もない。 そこで生活保護の相談をしに行ったらしいのですが、役所の方に厳しく言われたそうです。 “甘えているようにしかみえない” “他に手段はないか考えなさい”と。 彼女は切羽詰まって消費者金融に駆け込んだらしいのですが、収入や保証がないため断られたそうです。 彼女には母親や兄弟がいますが見て見ぬ振りをされ、助けて貰えないようです。 生活保護は高齢者の生活苦の方のためにあるとは思いますが…こんな切羽詰まっている彼女は助けて貰えないのでしょうか? 教えてください。