• ベストアンサー

憲法の生存権削除して貧乏高齢者や障碍者を見捨てるべ

teppouの回答

  • teppou
  • ベストアンサー率46% (356/766)
回答No.1

 かつてほとんどの国では、生活保護などいう制度はありませんでした。  そういう国(我が国も含む)では、生活格差が非常に大きくなり(相続制度なども関連があったのですが、おいておきます。)貧民は生涯貧困から抜け出せず、世代間の貧困の連鎖が続き、世の中は、ごく少数の金持ちと、非常に多くの貧民と、あまり多くはない、ちょっとましな中間層により構成されていました。 多数のホームレス(以前は乞食とか浮浪者とか呼ばれていました。)が街中をうろつき、物乞いをし、時に犯罪を犯しました。  そういうホームレスは、生きるために特定地域にまとまって住み、スラム(貧民窟)を作っていました。  そういうスラムの住民は、警察や行政に協力などしませんから、スラムは常習的犯罪者の潜伏場所となり、警察もなかなか手が出せない状況でした。  我が国は、多くのこういう国々の中では、相当にいい方だったと追いますが、それでも貧富の格差は大きく、一般の人が起業して成功したり、大学を出て相当の収入を得ることができるようになると、地域の誇りとして語り継がれたりしました。  セーフティーネットと経済の関係はなんとも言えませんが、かつての社会状況ですと、経済発展も難しかったのではないでしょうか。  質問者様は、多分お若い方と思います。こんな話を聞いても全く想像できないと思いますが、これ以上言葉での説明は無理です。  まあ、なんだかんだと言っても、現在の我が国の状況は非常によいと言えると思います。  現在の好ましい社会になれたのも、戦争に負けてアメリカ様に押し付けられた(私はそうは思っていないのですが)憲法のおかげと思います。

関連するQ&A

  • 新憲法では、生活保護は廃止ですか!?

    年金もヤバいし、生活保護を廃止しないと国が持ちませんよね!? 基本的人権を制限すれば、生活保護制度を廃止できるのでしょうか!? 生活保護を廃止するのは、憲法のどこを変えればいいのですか!?

  • 障害年金について・・・

    知的障害(軽度)をもっている弟(27歳)の事で質問です。  現在、弟は生活保護を受けていて工場でアルバイトをしています。 最近、自立支援法が出来たためか、障害基礎年金を薦められました。(保護費削減のためもありそうですが・・・) 今度、精神科で検査をします。(現在精神科受診中) そこで質問です。 (1)精神障害手帳持ってない(療育手帳取得済)のですが取得することでメリット、デメリットは? (2)現在生活保護で国民年金は免除で1/3払ってると計算らしいですが障害年金受けたらどうなりますか? (3)もし厚生年金がある職場に就職したら障害年金はどうなりますか?(障害厚生年金は?) (4)障害年金受給したとして再検査はありますか?(それで年金が廃止になる可能性は?→その後生活保護に戻れるのか・・・) 一番不安なのは(4)です。本当に軽度で高校まで普通級でした。でもイジメや神経症などがあり働くのも大変みたいです。どちらかというと知的障害というより精神障害だと思います。(療育手帳も心の問題としてギリギリ取得できたみたいです)

  • 障害年金について

    調子が悪く、必要な書類を揃える事が出来ないでいます。 政権が民主党に変わり、障害年金の支給に影響が出る事はないでしょうか…。 廃止になったりなど…。 自立支援制度が廃止になると聞いたので不安です。

  • 障害年金について

    障害者で、現在生活保護を受けてます。 病気になる前の状況で、障害年金を受けれる可能性が あると市の担当者から言われました。 市の担当者は、障害年金を受けれるのであれば受けて 欲しいと言っています。 働く事にチャレンジした時に、障害者枠で働くと給料がかなり低いので 受けた方がいいというのも、ハローワークで言われた事もあります。 障害年金を受けても生活保護と変わらないと言われましたが、 本当にメリット、デメリットとかは変わりないのでしょうか?

  • 生活保護と障害年金に詳しい方

    障害者で生活保護を受けています。 市の担当者から障害年金を受けれる可能性が高いので 年金事務所に行って下さいと言われました。 生活保護事態は変わりはありませんからと言われた のですが、申請してデメリットとかは本当にないのでしょうか?

  • 障害年金について教えて下さい

    生活保護と障害年金2級を受けている人が近々就労支援A型で働き始める予定らしいのですが、主治医と精神保健福祉士からは「働き始めても年金は変わらないから大丈夫!」と断言され、障害年金を受けてA型で働く人からは「A型始めたら3級、もしくは外されるよ。そういう人周りにたくさんいる」と言われてとても混乱しているみたいです。 精神障害で、一般就労がアルバイトであっても出来ない、障害者枠で正規雇用も勤まらない人のため、障害年金がなくなったら生活保護しかないことに絶望していました…。本人は、自立して行きたいという思いを持ち、希望をもっているようですし頑張っていると思います。生活保護にはもう戻りたくないようです。どうにか生活保護に戻らず、自立して生きていける道がないのか私も一緒に探したいと思いました。 20歳前障害のため障害基礎年金のみです。 障害年金に詳しい方や、実際に受けられてる方のお話をお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • 障害年金受給した場合、生活保護返還?廃止?

    障害基礎年金受給した場合の生活保護の返還?廃止?について質問です。 知的障害で12月から障害基礎年金2級を受給することになりました。 現在、生活保護を受給しています。 20歳前障害で現在27歳です。 普段、アルバイトで少ないですが生活保護で収入申告していますが、始めの月だけ年金額が多額になると思われます。 その場合、今まで受けていた保護費は年金分返還ですか? それとも何ヶ月かは0円で金銭扶助以外の扶助(医療など)のみ受けられるのですか? しばらく保護廃止ですか?  以上皆様のご教授お願いします。

  • 貧乏な人ってなんで年金支払っているの?

    貧乏な人って生活費削ってまでなんでまじめに年金支払っているの? どうせ将来、生活保護に頼るしかなくて年金なんてもらえなくなるのに。 社会的メリット・デメリットで考えても、その分 使われるお金が減って経済にとってもマイナスになっている訳ですし、なんか良いことないなって思うんですけど。

  • 精神障害者の公的制度について

    うつ病により以下の公的制度を受けています。 その他の制度がもしあれば教えてください。 障害者手帳のことがもしわかれば教えてください。 ただし、生活保護は除く。政令指定都市に住んでいます。 1 自立支援医療(精神通院医療) 2 障害年金2級

  • 障害者(精神障害者)の老後(親亡き後)の備え

    つい最近、障害者扶養共済制度について知りました。これは親亡き後に生涯毎月2万円が支給されるものです。掛け捨てというデメリットもありますが、一番のメリットは生活保護になった場合、収入認定の対象外になり、通常の被保護者より2万円生活費に余裕があるものです。これは障害者の親が加入する保険で、当事者である私自身が加入できるものではありません。私は50代になって初めて障害を知ったのでこういった備えができていません。現在、障害基礎年金65000円しかありません。有期認定ですし支給停止のリスクもあります。就労はできる状態でないし、生活保護の生活に耐える自信もありません。今は実家暮らしで障害年金はいいお小遣いになっていますが、両親の死後、厳密には施設入所後の生活費が心配です。65000円しかないので貯金するといっても限りがあります。 私のような境遇で何か救済はないのでしょうか?  私のような境遇でも加入できる年金や保険、何かあるのでしょうか?