• 締切済み

外出させてくれない夫

先ほど同じ質問をしたのですが、間違って締切をしてしまったため、もう一度投稿します。 私は20代前半で1歳4ヶ月の子供がいます。 結婚して2年目になります。 子供が産まれる前は仕事をしてましたが、主人の希望もあり、出産を機に仕事は辞めました。 現在、子供との散歩と買い物に行く以外は基本的に家にいます。 恥ずかしい話ですが、お小遣いもなく、携帯の料金も払ってもらえないため、ガラケーしか持ってない両親と連絡すら取れない状態です。 お正月やお盆など実家に帰省したいと行っても、不機嫌になり行かせてくれません。 何年かぶりに親友が地元に帰ってくるため、会いに行きたいと言っても、お前は俺が仕事行ってる時に遊びに行くのか!専業主婦は家で俺の帰りをメシ作って待つもんだろ。と機嫌が悪くなり、口も聞いてくれなくなります。 本来なら、主人にも気持ちよく送り出して貰いたいのですが、どこの家庭も妻の外出に対して厳しいのでしょうか?

みんなの回答

  • oyatsuya
  • ベストアンサー率21% (111/517)
回答No.8

下記抜粋は、内閣府のホームページからです。 【】を付けてみました。この条件に当てはまるかもしれません。 リンク先の相談所は都道府県全てにあるようで、お住いの都道府県名をクリックすれば出てくるようです。 ◎__________________________ 婦人相談所  各都道府県に設置されており、一時保護所が併設されています。女性の抱える様々な問題に関する相談業務、カウンセリング、一時保護等を実施する機関で、配偶者からの暴力被害者を支援する配偶者暴力相談支援センターの機能を果たしています。なお、配偶者からの暴力被害者についての一時保護は、厚生労働大臣が定める基準を満たす者(施設や民間団体)に委託することもあります。  また、人身取引被害者の保護や、【正常な生活を営む上で困難な問題を有し、解決に当たる機関が他にないため、保護・援助を必要とする状態にあると認められる女性に対しても】、相談や一時保護を行っています。 → 婦人相談所一覧   http://www.gender.go.jp/policy/no_violence/e-vaw/soudankikan/02.html 婦人保護施設  都道府県や社会福祉法人などが設置している施設で、配偶者からの暴力被害者、家庭環境の破綻や生活の困窮など様々な事情により社会生活を営む上で困難な問題を抱えている女性を保護しています。入所期間中は、本人と同伴家族の心身の健康の回復、生活基盤の安定化、自立生活に向けた様々な支援を行っており、希望者に対しては、退所後の生活支援を定期的に行っています。  なお、入所についての相談は、婦人相談所で行っています。 _____________________________◎ ところで、パソコンの履歴などはチェックされていませんか? パスワードなど、絶対に知られない推測もできないようにしていますか? お名前にモラトリアムとありますね。その通りの状態だと思います。質問者さんは外圧によるものですが。

  • riokawa
  • ベストアンサー率27% (73/262)
回答No.7

相当束縛の激しい旦那ですね。 内容はこのまま放っておけないレベルです。 なので話し合いが絶対に必要です。 それを怖がらずに冷静に話し合ってください。 その話し合いができるか出来ないかで今後が変わります。 正直に言って普通の感覚を持っていない旦那です。 最近有名になったモラ夫系と言われてしまうような言動です。 ちなみに『本来なら、主人にも気持ちよく送り出して貰いたいのですが、どこの家庭も妻の外出に対して厳しいのでしょうか?』と書かれてしまうほど世間の常識や感覚のズレを感じ取れなくなっているほど追い詰められてる状態です。 普通は奥様子育ての合間に自由な時間を作るものです。 お小遣いはその家庭ごとのルールはあるとは思いますが 生活費の中に色々含めて渡すものです。 親との連絡は普通にしますしそれが出来る環境は作るものです。 『お正月やお盆など実家に帰省したい』 当たり前 『何年かぶりに親友が地元に帰ってくるため、会いに行きたい』 旦那は協力するのが当たり前 『お前は俺が仕事行ってる時に遊びに行くのか!専業主婦は家で俺の帰りをメシ作って待つもんだろ。』 専業主婦は使用人ではありません。使用人ですら自分の時間はありますしお金も持っています。 旦那がそれを理解できないのなら言いたくはないですが そのくらい異常な言動で普通じゃないです。 実は私の元結婚相手も内容は違いますが異常な言動する人でした。 最終的には離婚を選択しましたが異常だと気付いてからは夫婦健全な状態になる ための話し合いから始めました。 それから説得です。 うちの場合は改善の兆しが全くなく限界を超えたので離婚を選択しましたが 人によっては改善できる夫婦もあると今でも思っています。 とりあえずは説得を始めてまた壁にぶち当たったらこのサイトを利用されると良いと 思います。

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12475)
回答No.6

買い物は行けているので外出時に警察で財布がないと言って電話を貸してもらうことはできます。親に連絡してきてもらいましょう。 そして民事不介入ですが、こういう家庭問題の場合の相談先を聞き出しましょう。

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1139/6885)
回答No.5

自分に従わせる妻が欲しくて、妻に専業主婦になってほしかったのでしょうね。 自信がない、妻にだけはいばりたい典型的な男性と結婚してしまったのですね。 結婚前の貯金は無いのですか? 親と連絡も取れないという環境は異常です。 買い物に行くという事はお金は持っていますね? 公衆電話から実家に電話を。 このような結婚をしてしまったことを謝罪して、ご両親に来てもらいましょう 夫の発言も行動も一般的ではありません。 どこの家庭も?と思うこと自体、貴方も世間からずれています。 親に来てもらい話し合いを。 閉鎖的な環境はマインドコントロールされがちです。 離婚も覚悟してご両親に介入してもらって下さい。

moratoriam0511
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 買い物も電子マネーにチャージされたものを渡されてるのでそれで買い物に行って居ます。 どうにかして両親に相談したいと思います。

  • Marluna
  • ベストアンサー率16% (217/1310)
回答No.4

飼い殺しじゃないですか。軟禁の一歩手前です。そんな息の詰まる生活に喜びを感じられる人なんていないと思います。 話し合っても無駄だと感じたら…荷物をまとめて実家に帰りましょう。話を聞いてくれるつもりならば、迎えに来てくれます。それができないような相手なら、結婚するのを間違えたと判断すべきです。 ご主人は専業主婦の仕事を見下しています。専業主婦を下等な存在だと思うのなら、あなたを専業主婦にさせない方が良かったでしょうね。そういう環境で育った方なのでしょうか?ご主人のお父さんはお母さんに冷たく当たり、それを見ながら成長した…とか? 今のご時世、携帯も持てず、自由に使えるお金も無いなんて…そんなことがあるんですね。昭和時代にお堅い家に嫁いだ人なら、姑に同様な扱いを受けたかもしれませんが。 いずれにしても、あなたはこれ以上ご自分を安売りすべきではありません。

  • nekosuke16
  • ベストアンサー率24% (903/3667)
回答No.3

異常ですね。 昔、知人の女性が旦那のヤキモチが原因の拘束生活の話をしていたことがありました。 内容は、自由に動き回ることを避ける為に、運転免許を取らせない。また、外出や買い物の際には常に身内を同行させる。 貴女の場合は、少し違いますが、拘束されているという点では同じです。 また、これでは単なる家政婦でしょう? 何でこんな男と一緒になったんですかね。 うちなどは、かみさんは自由奔放。いつ誰と何をしようが、何処に出掛けようが、全く気にしませんよ。 夫婦が対等ではない。 少し考えた方がいいのではないですか?

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.2

こんにちは。 失礼ながら、結婚前の交際期間中にそのような男性と見極められずに結婚したのでしょうか。 私は、独身の頃から束縛が嫌いな男ですから、結婚前に交際した彼女に束縛されるような兆候があると直ぐに別れてましたので、結婚した妻とは束縛されることもすることもなく信頼し合ってますから、お互いに外出先と帰宅予定時間を言う程度で快く送り出してますし送り出してもらえます。 恐らく、外出などを束縛されるのは信頼も感謝もされてないからでしょうから、日頃から充分に話し合って夫婦としての信頼関係を築いていくしかないですし、感謝し合えるような夫婦を目指すしかないと思います。

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9772)
回答No.1

基本的には外出するのに家族の同意は必要ありません 例外なのは未成年で、責任とる能力ありませんから 家族の許しが必要です。 <お正月やお盆など実家に帰省したいと行っても、不機嫌になり行かせてくれません。 帰省するから金よこせというだけですよ、不機嫌になるとか意向は関係ないです <機嫌が悪くなり、口も聞いてくれなくなります。 ご機嫌とる為に旦那と生活しているのでしょうか、個人はどこにでかけても 本人の自由です、まともな会社員なら会社いけばいつ帰ってこれるかは わかりません、残業や徹夜や突然の出張なんていうのは普通です ですからメシ作ってまっていろなんていう稼ぎ悪い旦那なんて、会社から あてにされていないのではないですか。

関連するQ&A

  • 外出させてくれない夫

    私は20代前半で1歳4ヶ月の子供がいます。 結婚して2年目になります。 子供が産まれる前は仕事をしてましたが、主人の希望もあり、出産を機に仕事は辞めました。 現在、子供との散歩と買い物に行く以外は基本的に家にいます。 恥ずかしい話ですが、お小遣いもなく、携帯の料金も払ってもらえないため、ガラケーしか持ってない両親と連絡すら取れない状態です。 お正月やお盆など実家に帰省したいと行っても、不機嫌になり行かせてくれません。 何年かぶりに親友が地元に帰ってくるため、会いに行きたいと言っても、お前は俺が仕事行ってる時に遊びに行くのか!専業主婦は家で俺の帰りをメシ作って待つもんだろ。と機嫌が悪くなり、口も聞いてくれなくなります。 本来なら、主人にも気持ちよく送り出して貰いたいのですが、どこの家庭も妻の外出に対して厳しいのでしょうか?

  • 嫁いだら自分の実家にはあまり帰れませんか?

    先日、正月の予定のことで主人とケンカしてしまいました。 私の実家は盆・正月には親戚一同が集まり食事会をします。(全員で13人~20人くらいです)希望としては盆は15日、正月は2日に帰りたいのですが、そのことを強く言えません。 主人の実家はみんなバラバラに帰ってきます。特に義弟は繁忙期は仕事なため盆・正月はずらしてきます。 こちらの予定を優先してというのはおこがましいでしょうか。 主人は長男ですし、盆・正月それ以外でも帰省するのは当然だと思いますが、私のわがままなのでしょうか。 先日のケンカでは「おまえはどこの家のものか。○○家(今の姓)か、××家(旧姓)か!」と言われ、嫁ついでしまったら自分の実家に帰ることはあまり声高にしてはいけないのかなと思い、なぜか自分のなかで悶々としております。だって両親への思いはそれぞれ同じだと思うので…。 主人から私の実家に帰るとか、子供をみせなくていいか、などと言ってくれたことはありません。それは私が言わないからだそうです。(同じことをしているだけと…) 確かに私は以前から帰省は盆・正月くらいです。 しかし主人は2ヶ月に一回くらい帰る、それ以上でもいいというのが常識です。 確かに私はそんな頻度で帰省の話はしませんが、故意ではありません。主人に気を使わせてしまった(主人の実家に帰ると主人が私に言えないこと)ことはものすごく悪いと思いますが、他意はないのです。 主人と帰省の話でいつもケンカしてしまいます。 嫁いでしまったら自分の実家ってあまり帰れないものですか? そして、私たち夫婦にいいアドバイスはないでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 亡き夫の家族との付き合い方

    主人が他界して今年で13回忌となります。私40歳 息子二人は高校生です。亡き夫は、長男で、ご両親共に元気で、弟(既婚、息子二人)、妹(未婚)が居ます。 子供達や義父母、両方が喜ぶ為 にと、上の息子が中学卒業するまでは毎年、盆、正月、春秋のお彼岸年に4、5回は子供達連れて主人の実家に顔見せに行ってました。勿論、我が家にも来られてました… しかし、もう子供達も大きくなった事と、私自身の仕事が忙しくなった事、又、実家の母も2年前に亡くなり兄弟が帰省した際に招く側となり、主人の実家に顔見せに行く回数が自然に減ってきました。 それからは、お盆や正月になると義父、母からの「いつ来るのか」再三の電話がくる様になり 「子供達も、部活やバイトで行けません」と丁重にお断りしてはいますが、しまいには主人の弟が家にまで様子みにか?押し掛けて来る様になる始末。一昨年からは子供だけを夏休みは電車で行かせる様になりましたが…気分的にとても苦しいです 将来的に、息子を跡取りに考えているのではないかとか、いらぬ心配をしてしまいます。 ちなみに、亡き夫の姓をまだ名乗ってます。再婚の予定は無い為、これからどう付き合えば良いのか…不安です。

  • 夫の実家へ帰省する頻度

    結婚してもうすぐ3年になる兼業主婦です。 夫婦ともまとまった休みが取れるのはお正月、G.W.、お盆の年に3回です。 夫の実家は車で6時間程度、私の実家は車で1時間程度のところです。 結婚してから、私の実家へはゴタゴタがあったこともあり、夫婦そろっていくことは殆どなく、行くときは数ヶ月に一回私一人です。 お盆には必ず夫の実家に帰省しています。特に今年は義父がなくなったので葬儀、法事も含め数回帰省しました。 お正月は、昨年は帰省せず、今年は電車で帰省しました。 来年のお正月は夫の実家に帰省しなければならないでしょうか? 正直、以下の理由から行きたくありません。 (1)私は仕事や身辺のこと諸々で最近精神的にまいっており、今度の休みぐらい気を遣わずゆっくりしたい(お正月明けにはすぐ海外出張も控えています)。 (2)私は雪のほとんどない環境で育ち、極度の冷え性。 (3)帰省には道路が通行止めで車で行けないので、電車を使うのでお金がかかる。 *夫には弟が2人おり共に結婚しております。近くに住んでいるのでお正月やお盆は嫁と子供を連れて必ず帰省します。 *私はお正月は夫一人で帰省して欲しいのですが、夫は夫婦揃って帰省すべきだ、と主張します。 何卒宜しくお願いいたします。

  • 夫の実家へ行く頻度(遠方)と法事について

    お世話になります。 私たち夫婦は都内在住、主人の実家は岡山県です。 子どもはおらず共働きをしています。 みなさんは、ご主人の実家が遠方の場合どのくらいの 頻度で帰省されていますか? うちの場合は、お盆と正月には必ず帰省するようにと 言われています。 また、一昨年の8月に義祖父(義母の父)が亡くなったの ですが、三回忌の法要(8月初旬)に出てお盆にも帰省する ように言われるのですが、どう思われますか? 私と主人は、三回忌の法要には出席せずお盆にお墓参りを したら良いという考えです。 また、来年の4月にも義祖父(義父の父)の13回忌がある そうですが、GW前に会社を休んで行くのはどうかなと 思っています。 というのも、義祖父(義母の父)の四十九日法要の際、会社 からの許可が下りず私は欠席をしました。 そういう経緯もあって、法事にどの程度参加すべきか考えて います。 みなさんは、どうされているのか教えてください。

  • 帰省の期間は?

    こんにちは、お世話になります。 主人の実家で4世帯同居をしています。 私の実家は車で3時間くらいのところにあります。 (その内1時間は高速) ・盆、正月は長男の嫁としての仕事があって帰れません。 ・GWは地区の行事に参加します。 ・主人は盆、正月以外は日曜日のみ休み。 以上の理由から帰省の際は、春・夏休みに私が子供3人を連れて車で帰ります。 回数はそんなに多くないと思うのですが、 子供3人連れて3時間の運転・というのは私にとって 結構大変なのです・・・・ だから帰省するときはつい長く泊まってしまうのです。 (5~6泊くらい・・・・・) 同居なので私が不在でも食事や洗濯などで主人が 困ることはないですし、主人も家族も快く 帰省させてくれるのですが、一回の帰省で1週間 というのはやはり長すぎでしょうか?? 補足になりますが・・・・ 主人は私の実家にはなかなか顔を出せないですが、 私の両親が年に1~2回遊びにくるので 全く顔を合わせないわけではありません。

  • 妻の外出を許さない夫について

    【家族構成】 結婚2年目の夫婦 共働き 子供なし 妻の外出を許せない夫の気持ちが理解できません。 結婚前には、私の趣味でもあることから、 1人や友人、また家族と一緒に旅行へ行くことが当たり前の生活を送っていました。 仕事を続けているため、旅行へ行くことが日常と離れてリフレッシュできる、 私の生活にとって必要不可欠のものでした。 主人とお付き合いをしている時、私は妹と海外旅行へ行ったことがあったのですが、 その時、ひどく心配し、海外だというのに毎日メールや電話をして安否を確認してきました。 帰国した時には、これが自分以外の人といく最後の旅行にしてくれと言われたのです。 結婚して2年が経ちますが、友人との食事や旅行に関しても束縛が強く、 なかなか許してもらえません。お誘いをうけても断ることが多く、疎遠にならざるを得ません。 主人は土日祝休みで私は日祝と平日1日休みのため、 日曜日は夫婦で一緒に過ごす日にしています。 私の平日休みでの食事や旅行に関しても束縛をするのです。 この束縛に疲れてしまい、仕事と家とでストレスをため込んでしまう毎日です。 夫は、口ではもっと自由に外に出ればいいと言うのですが、 いざ、私が外へ出る予定を立てるといい顔をせず、あからさまに不機嫌になります。 新婚当初は結婚したばかりだからと思っていたのですが、 未だに束縛が続いています。 以前より話をしていた帰省の日程が近付いてきたのですが、未だにブツブツ嫌味を言われ、 仕舞には、帰省中に仕事を辞めてやるとさえ言う始末なのです。 夫は決して私が仕事を辞めることは許しません。 私の稼ぎを当てにしているからです。 仕事と家事と、そして夫の束縛とで押し潰されてしまいそうです。 この束縛に私は愛情を感じられなくなっています。 私が楽しそうにしているのが面白くないようなのです。 私と一緒にいても、いつも否定的な言葉ばかりをぶつけてきます。 そんなに私のことが嫌いならば、何故結婚したの?お金目当てだったの?と聞くと、 夫はなんでこんなに愛しているのに分からないのかと言うばかり。 自分の言葉で私のことを傷つけていることが分からないようです。 どうしてたまの休みに旅行ではなく、 母と1週間、祖父母の待つ田舎へ帰省することさえ許せないのでしょうか? 快く送り出してくれない幼稚な夫にガッカリしてしまいます。 普段でしたら、帰省を諦めるのですが、今回は、心身のリフレッシュのために 情緒不安定になりつつある自分を回復するためにどうしても必要なものだと思っています。 このような束縛の強い男性の心理をどのように理解すればいいのでしょうか? また、対処方法がございましたら、皆様の知恵をかしていただきたく存じます。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 再婚同士ですが、主人の実家の同居について

    再婚同士ですが主人の実家の両親が同居を願っています。 私には3人の子供がいて主人の子供は元妻と暮らしています。 結婚後4年になりますが毎年お盆とお正月の帰省に私の子供たちも一緒にと呼ばれたことはありません。 今年の正月の帰省時も同居を迫られましたが、返事を鈍っているとお酒が進むにつれて義父の態度が悪くなっていき、しまいには私たち二人の子供ができないのと、元妻の子供たちが正月に来てくれてたら年玉をあげられたのにとか、嫌みを言われました。元妻には再婚したことすら教えてないのに私と一緒に主人の子供を連れてくることもできない状態なのを知ってて、いったい同居してほしいのか嫌がらせをしたいのか悩んでいます。 今後、私は実家に帰省すればいいのか、何か理由をつけて私だけ行かないようにすればいいか、どのように接していけばいいのでしょうか? 50坪ほどの不便な場所に築80年ぐらいの家と200坪ほどの畑あって、家業を継ぐとか名家でもありません。姉が一人いて嫁いでいます。主人は放っておくことはできないけど今すぐ同居を望んではいませんが、義父は少し強面の方で、主人は正反対でおとなしく反発もなにもできない状態です。上手に断わっていく方法はあるでしょうか?

  • 夫の実家でのお手伝いはどの程度がよいのでしょうか。

    お正月に生後8ヶ月の子供を連れて、主人の実家に帰省をします。 結婚して1年半ですが、主人の実家まで車で4時間かかるため、 まだ数回しか帰省したことがありません。 姑のことも正直まだどんな人なのかよくわかりません。 お互いに探り探りな感じではあります。 夫に聞いても子供がいるんだからお手伝いなんてせずにゆっくりしとけばよい、 と言うのですが、そんなわけにもいかず… 先日、子供が6ヶ月の時に帰省した際は、 赤ちゃんのお世話で気がつくと食事の用意ができていたりで、 ほとんど何も手伝えずにいました…。 姑はてきぱきとなんでもちゃっちゃとやってしまう人で、 食事が終わると(これは主人が食べ終わった時が基準で、私はほとんど食べれていないという状態)すぐにお盆を持ってきて、食器を片付け、洗い始めてしまいました。 私はというと、そのスピード感に圧倒されてしまい、 台所の勝手もわかりませんし、食べ終わった食器をお盆に乗せるのを手伝い、テーブルを布巾で拭くくらいしかできませんでした。 子供のことを主人に任せて手伝った方が良いのか、 子供のことは自分が見て、主人にはゆっくりしてもらうのがよいのか、 いったいどちらがよいのでしょうか。 人にもよるとは思いますが、後者の場合は家事は姑に全てお任せすることになってしまいます。 また、いつも帰省する際は手土産を持参しますが、 姑の分は別になにか用意した方が良いでしょうか。 主人の家族構成は、祖母、父、母、独身の妹2人ですが、 お正月は家族際揃いだと思いますので、姑や妹にも個別に用意した方が良いと思いますか。 ちなみにお祖母様は高齢で、私たちや子供になにかと心遣いをいただくため、 いつも手土産+お祖母様用のお茶やお菓子などを別に用意しています。 お手伝いの仕方や具体的な声がけ(声をかける隙もないのですが)について、 教えていただけると有り難いです。

  • 夫の実家へのお歳暮

    すいません、少し気が早いのですが夫の実家へのお歳暮をどうしようか迷っています。 今年結婚したものです。 主人のご両親は親戚付き合いが大嫌いな人たちのようなんです。 それでとても気を使います。 お正月の帰省も私がついていっていいものかと・・・。 主人には、妹さん夫婦もいらしゃいますが、実家へは一年に一度だけしか帰省せず、帰省する日も2.3時間だけ家に居てすぐに帰ってしまうそうです。 他の親戚は、家へ寄り付かないそうです。 親戚付き合いが嫌いだから、親戚付き合いをしていないらしいです。 そんな家へのお歳暮どうしたらいいでしょうか?