- ベストアンサー
会社説明会の行動について
就活生です。会社説明会にいき社員との座談会がありました。一人の職員に人事がつき一緒に話してくれるというかたちだったのですが、各一人づつ質問できるように時間があったのですが、私が最後になり、人事が前の人の質問に答えて終わったと思い人事もこっちをチラとみたので(次はあなたの番だよみたいな)質問しようと思い「はい」と言ったのですが自分の手が上がる前に言ったためか、人事が「はい」と私にオウム返しするように終わり間がありました。私が話を切り上げたようなかたちになり焦り咄嗟に私が聞いた質問でもないのにお礼をいい、ヤバイ!と思いながらもそのあとに「質問よろしいでしょうか??」と聞いたのですが、正直、終わったなと思いました。 人事がいるということで、いろんなことを気にしてしまいがちです。ちょっとの事でもう採用もしてくれないだろうなとか思ってしまいます。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなが選んだベストアンサー
採用担当者です。 数百人のたくさんの学生さんをみているので そこまで悪印象には映らない、と言う感想です。 ・人事がこっちをチラとみた(次はあなたの番だよみたいな) ・質問しようと自分の手を上げる前に「はい」と言った ・人事が「はい」と私にオウム返し、間がありました。 ・焦り咄嗟に「ありがとうございました」とお礼をいい、 ・ヤバイ!と思いながら「質問よろしいでしょうか??」と聞いた 「質問よろしいでしょうか?」って定型で話さなくて良いですし 無理に何か気の利いた質問しろ、と求めているわけではないです。 自分がその会社のその職種で働いているイメージが描ければ 質問なくてもOKです。 何時頃に起きて出社して午前中はどんな仕事して お昼はどんなところで何を食べて 午後のスケジュールは社内にいるのか、お客さん周りなのか 帰りは何時ごろか 5年後どんな仕事をしているか 結婚は何歳くらいか、手当てはどんなものがあるか そういったイメージが出来ていれば入社後のギャップ に苦しんで辞めたりしなくてすみます。
その他の回答 (3)
それは、不採用とする理由にならない。 いろんなトラブルがあります。 どれも小さいこと、です。 この質問も、ちいちゃいです。 気にしない。
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8754/19864)
で、質問は何ですか? 「私は受かっているんでしょうか?」ですか?それとも「私はどうすればよかったんでしょうか?」ですか? 質問が「私は受かっているんでしょうか?」だと仮定した場合、それを知るのは「受験した会社だけ」なので、結果を待つしかありません。 質問が「私はどうすればよかったんでしょうか?」だと仮定した場合「どうしようも無いので、次頑張って」としか回答しようがありません。 当方の個人的感想としては「質問サイトで、まともに質問らしい質問を書き込めない時点で、次も何もあったもんじゃない。今のままじゃ、どこを何回受けても落ちるだろう。根本的な意識改革が必要」って感想しか出ませんけどね。
- 中京区 桑原町(@l4330)
- ベストアンサー率22% (4373/19606)
そうですか。 就活は大変です、頑張ってください