• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:日本の防衛はどうしたらいいのか)

日本の防衛はどうしたらいいのか

mrst48の回答

  • mrst48
  • ベストアンサー率9% (303/3050)
回答No.7

防衛も含めて、外交もそうですし、自民党政権下で行うのがベストかと。 野党が政権担当では、あなたが危惧する様な事態になってしまうかもね。

seto2004
質問者

お礼

有難うございました

関連するQ&A

  • 安保条約が締結されていなかったら

    安保条約があったから日本な守られてきたと言われる。 もし締結されていなかったら日本はどうなっていたと思い ますか? 中国やロシアの属国になっていたでしょうか? そして今までアメリカ以上の金を搾取されていたでしょうか? そしてチベットやウイグルの様に自由が弾圧されたでしょうか?

  • 米国は尖閣を共同防衛すると思いますか

    先日のマティス国防長官来日時の確約に続き、今度の日米首脳会談でもトランプ大統領が尖閣諸島は日米安保条約第5条の適用範囲である旨を明言したようです。 これは尖閣諸島の「施政権」は日本に属す故にその領域への攻撃に対し日米が共同防衛するということです。 一方で米国は「領有権」については日本・中国(・台湾)のどこに属するかについて関与せず、当事者同士の問題であるとしてます。 加えて、尖閣に関しては各国とも冷静に対応するよう米国は要請してます。 質問ですが尖閣有事の際、米国は日本と共に共同防衛行動を約束通りにとってくれると考えますか。 ちなみに私はそう思ってます。(それが条約の義務ですし) 参考として付け加えれば、「施政権」と「領有権」は別の物であり、国家にとっては施政権が領有権の上に位置します。米国は領有権があっても施政権のない領域の共同防衛はしません。例えば竹島や北方領土がそれに類します。

  • パレスチナとチベット・ウイグルの違い

    イスラエルにあるパレスチナ自治区と、中国にあるチベット自治区・ウイグル自治区の違いは何ですか? 思いつくものとして、パレスチナではユダヤ人同化政策が行われていない (そもそもユダヤ人には選民思想があり、親がユダヤ人でない人がユダヤ教徒にはなれない) チベット・ウイグルでは漢族同化政策やそれに近いものが行われている (中国語の押し付けと民族語を学ぶ機会の削減など) こんな感じでしょうか?

  • 施政権は、領有権と同義語では?

    オバマ大統領が、来日しました。アメリカは、それに呼応したように、「尖閣諸島の施政権は日本にある」との声明を出したようです。毎回言われますが、あくまで「施政権であり、安保対象内だが、領有権ではない」との事が言われますが、「施政権=日米安保対象=尖閣諸島は日米の守備範囲であり、勝手な事は許さない」と言う事ですので、実質領有権でも施政権でも、どちらでも良いと思えてしまうのですが、施政権では駄目なんでしょうか?これで十二分に中国ごときは攻め入れないと思うのですが?中国の定例会見は、かなり沈んだムードでしたが?

  • ふと不安に中国が攻めて来たら日本もアフガンのように

    ふと不安になります、中国が攻めてきた場合、 アメリカは日本を見捨てて逃げそうだし、 その後、中国が占領したらタリバンのように野蛮な統治をして 日本人をウイグルやチベットの人たちのように弾圧して 圧政をしかないか心配です。 (´・ω・`) 杞憂でしょうか?

  • 先守防衛、防衛軍の創設、憲法改正する時期が来た?

    「中国機の領空侵犯「本格的な挑戦を開始」 米専門家が警鐘」こんな記事が配信されました。 最近の中国の挑発はまさに戦争を誘発する危険性があると思う。 日本の尖閣だけではなく、「沖縄も中国領だ」と言っている。 数言えばその気になると言う論法だ。極めて危険な思想だ。 戦争はごめんなんだが、この挑発に対応するには国防軍も止む無しと思う。 誰かが、共同管理などと寝ぼけたことを言っていたが、やはり強い国防が必要になってしまったのではないか? 日本人の誤った中国観が今日中国が増長して日本を見下してしまったのではないか? 中国は、日本企業を大々的に誘致したのは日本が反撃できない様に長い時間をかけて 多くの企業を招き入れたのだろう。 いまのまま放置しておくと日本はチベット化すること間違いなしだろう。 早急に憲法改正、国軍の創設を望むのは私だけなのか??

  • オスプレイや日本防衛に関して聞きたいです

    オスプレイや日本防衛に関して聞きたいです。 沖縄県人です。宜野湾在住。 オスプレイは来てほしくはないけれど、中国や朝鮮のことを考えると配備はしょうがないかとも思います。ただ、中国や朝鮮の竹島、尖閣なのどの問題があるのに、中国地方に配備もせずに、沖縄に押し付けている差別的やり方はおかしいと思います。  また、海兵隊の無法は憤りを感じます。交通マナーが悪いです。事故っても大して咎められないから運転がものすごくひどいです。実際米軍と事故を起こすと金も取れ無いし、アメリカ逃走で終わってしまうことが多いです。  やってほしいのは、オスプレイ配備を受け入れるときに地位協定の見直しをできないものかと思います。 実際オスプレイは墜落の危険性は高いかもしれませんが、比広範囲は広く性能は良いので、日本全国に配備して防衛をして欲しいです。ロシアもいるので北海道あたりにも。  あと、沖縄の戦争中の問題と、従軍慰安婦や南京大虐殺を一緒にしてほしくないです。 沖縄でひどいことをされたのは、祖父母やいろいろな人に聞いた限り本当だとおもいますが、従軍慰安婦や南京大虐殺はどう考えても捏造なので。  うちなーんちゅのほとんどはチベット問題とかよくわかってないので、対話で解決できると心から思っている人が多い気がします。ウイグルやチベットのように民族浄化されたくないので、気づいてほしいものえす。  基地問題は経済的にはなくても良いかと思います。沖縄に鉄道を走らせれば経済的には問題ないかと。ただ、沖縄に基地が無いと中国あたりに攻められたときに米兵が攻撃されない限りアメリカは日本を助けないと思うので、最低限いなければならないと思います。米兵は海兵隊は犯罪が多いので、空軍だけがいいです。問題は騒音ですが・・・レイプよりはましかと。  補助金たくさんもらってると思うかもしれませんが。。。末端の沖縄県人には恩恵があまりありません。金額は多いですが、政治家か官僚か土建屋かどっかにさっぴかれてるかと思います。なので、ひもつきじゃなくて、もっと直接的な補助にしてほしいです。 以上のような愚痴を読んでいただいた後に質問があります。 オスプレイ配備は賛成ですか?(全国配備) アメリカ海兵隊の犯罪は沖縄だけなのでどうでもいいですか? 沖縄戦の被害も捏造だと思っていますか? ウイグル問題とかあるけど対話で平和的に解決できると思っていますか? 補助金多いから黙っとけとおもってますか?

  • 日本は非武装でどうやって平和を保つの?

     日本は、憲法の前文や9条で、戦争をしない国を目指しているようですが、日本が非武装になって、侵略されたらどうやって日本は国を守るのですか?  中国はチベット人やウイグル人らを大虐殺しています。他国の大虐殺にも手を貸しています。チベット人やウイグル人らがアメリカぐらいの戦争ができる国なら間違いなく中国は大虐殺なんてできていないと思います。  日本は現実には自衛隊と日米同盟がありますが、共産党などは本気で完全非武装を目指しているようです。  その主張の根拠は「武器があるから戦争になる。だから武器を捨てればいい。武器を日本が捨てれば他国も武器を捨て戦争が起こらない」と言ったようなことだと思うのですが、逆に言うと、他国が武器を持っていれば戦争をしていいということですか?それに、ほとんど武器を持っていないに等しいチベット人らは現に中国に大虐殺をされています。  完全非武装では守ることができない事が実証されています。  なのに、なぜ日本は「戦争ができる国」を目指さないのですか?  戦争が「できる」と「する」は違うと思ますし、戦争ができなければ、もし中国が日本に来たら日本人はチベット人らと同じ運命を辿ると思います。  9条廃止反対の人、非武装賛成の方、また非武装でも国が守ることができる方法をご存知の方、日本が自衛隊も日米同盟もなく独立自尊や平和を保てる方法は具体的にどういったことがあるのでしょうか?  よろしくお願い致します。

  • 尖閣諸島問題について

    尖閣諸島の問題についてとても不安を感じているので質問させて頂きます。 尖閣諸島を中国に奪われ更に沖縄まで侵攻されて支配されたら今度は本土が狙われるのでしょうか…? そうしたらチベットやウイグルのように日本人を虐殺され日本語を喋る事すら許されなくなるのかと思うと全く眠れません… 拷問される位ならもう死んでしまった方がいいのかとも考えてしまっています… 色々なサイトを見ていたのですがどの情報が本当か分からなくなり此方に書き込ませて頂きました。 お見苦しい文章で申し訳ありません…

  • 沖縄の人たちは左翼の言う通りしていると沖縄が

    悪い方に悪い方に向かってしまうことがわかってきたんですか? 中国が少しずつ沖縄に進出してきました。中国はチベット、ウイグルを見てもわかるように少数民族を弾圧しています。香港や台湾とも良好な関係ではありません。県民も算盤を弾いたのでしょう。 全然関係ないコリアンとか本土の左翼が一生懸命活動をしているのを見て「俺たちの望むこととちょっと違う方向に行っているぞ」と気付いたのでしょうか?