新しい仕事に慣れるまでの疲れ

このQ&Aのポイント
  • 40代女性の新しい仕事に慣れるまでの疲れについて
  • 仕事復帰後、一日中バタバタの業務で体力的に慣れない
  • 体力が追いつくまで乗り切る方法についてアドバイスを求める
回答を見る
  • ベストアンサー

新しい仕事に慣れるまでの疲れ

40代女性です。 新しい仕事に就いて、2週間目になります。 それまで家庭の事情で外で働くのをしばらくお休みしていての復帰のせいもあると思いますが、一日中バタバタの業務で残業も多くなかなか体力的に慣れません。 睡眠は取れていると思うし食事も気を使っているのですが、日中ぼーっとしてしまい怒られたりしてます。 週後半になると朝、目は覚めているけど体がだるく会社に行くのが憂鬱です。 休みの日に家の用事で終わってしまい休めてないせいもあると思います。 嫌な人はいないし嫌いな業務ではないし、肉体的に辛いだけだと思うのですが、体力が追いついてくるまで乗り切る方法が何かありましたらアドバイスを頂けませんでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17635/29453)
回答No.3

こんにちは 働くということは極度の緊張感が生じます。 周りがいい人であったとしても、人に見られる 持続して作業をこなさなければならず 自分の思うような時間に自分の思うようなことが 中々出来ないこともストレスになります。 日中ボーっとするのは疲れもありますが、精神的なものだと思います。 無意識に緊張がなくなっているのでしょうね。 週後半になればそれは顕著になってくると思います。 おそらく月~金で木曜日あたりが一番つらいのではないですか? トイレなどに行ったときに深呼吸をしたり 寝る2時間前にストレッチや軽い運動もいいと思います。 運動?疲れそうな気がしますよね? 実はそうでもないのです。(スクワットとかでもいいですよ) 駅のエスカレーターを使わないというくらいでもいいです。 そうやって少しずつ体力と精神力が付いてきますから。 頑張ってください。 仕事が楽しいと思うようになってくると、抜け出せると思います。

fs64vvz
質問者

お礼

意外とストレスを感じてるということですね。そうかもしれません。覚えなければならない新しいこともたくさんありますし、自分の立ち位置や社内での立ち回り方がまだよくつかめず良かれと思って動いたことで怒られたりもしてますので・・・。 おっしゃる通りまさに木曜日辺りが辛いです! スクワットや階段は膝を傷めているため禁忌事項なんですが、嫌でも階段の上り下りは避けられない環境です。 もう少し体力がついてきたら自転車で通勤しようと考えています。 トイレでの深呼吸、ストレッチも試してみようと思います。 励ましのお言葉が何よりモチベーションが上がりました、親身なご回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • 3318r
  • ベストアンサー率15% (91/571)
回答No.4

ANo1です。 「うどんや風一夜薬」は生姜湯の商品名です。 東急ハンズなどで販売していますが、一番辛い方を寒い時によく飲んでいます。

fs64vvz
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございます、なるほど生姜湯ですね! アマゾンでも買えるようなので、これはぜひ試してみたいです。 生姜湯は風邪のひき始めに寝る前に飲むくらいしか試したことがなかったですが、おっしゃるように朝飲むのもいいのかも。 ありがとうございました!

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.2

【肉体的に辛いだけだと思うのですが、体力が追いついてくるまで乗り切る方法が何かありましたらアドバイスを頂けませんでしょうか。】 多分、家の中での作業だと、動き続けるということがないからでしょう。 何かやったら、どっこいしょと、つまりはちょっと休憩、そして何をやろうかな?何をしようかなと、家庭内作業です。 なので、常に休みが挟まることを常態とする。 仕事となると違います。 仕事に緩急はあっても、常に動き続ける必要がある。 もちろん、一つづのことをずっとの職場もアレば、あっちこっちそっちとイロイロ違うことをずっとというのもあり、どれが疲れるかは、仕事のやり方、仕事の種類?内容次第です。 が、しかし、何事も、動き続けることが出来ないあなたの’体力’が問題なので、 急がなくてもいいので、ボーっとするような家の中での休憩、ちょっと一息に相当する時間を作らないように心がけることが第一。 そしてね、チャント食べることです、得に、ビタミンB類を積極的に採らないと、 体温維持しての、動き続ける体は、ガス欠になります。 それと、40代とありますが、もう、あと3-4年もすると、閉経ですので、 それにまつわる体調不良はアレコレ出てきますから、動き続ける体を今のうちに作っておかないと、立ち直れないですよ。

fs64vvz
質問者

お礼

休日の家事でも忙しく立ち回って体力をつけるということですね。 ビタミンBは私も気をつけてとっています、豚肉とか・・・それと野菜料理も数品作りバランスをとっています。 そう、閉経というか更年期が怖いですね。 去年、手術で子宮と卵巣片方摘出したので閉経と言えるのか分かりませんが、残された片方の卵巣が女性ホルモンを出せなくなる日もいずれ来ると思います。そうなると更年期ですよね。 そのためにも今から元気な体を作っておきたいです。 ご回答ありがとうございました。

  • 3318r
  • ベストアンサー率15% (91/571)
回答No.1

栄養ドリンクを飲む。 寒い朝は「うどんや風一夜薬」を飲む。

fs64vvz
質問者

お礼

よく飲みます、ユンケルの一番安い400円くらいのですが、これ結構効きますよね。 「うどんや風一夜薬」とは何でしょうか?聞いたことがないので、ぜひ教えてくださいませ。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 仕事の疲れが取れない

    先月から家具の配送の仕事をしているのですが 重い家具を運んでるせいか、とても体に影響が出ます。 手を握るだけで痛みが走り、階段を登るのにも疲労でしんどいです。 膝も肘も痛いし、体中の疲れが取れません。 1ヶ月たち、少しはなれたはずですが それでも忙しい日になると、その日の疲れは大きいです。 土日休みとかなら良さそうですが、土日仕事で 休みは火金なので、1日の休みを挟んでもなかなか痛みがなくなりません。 こういう疲れはどのようにして改善するのがいいでしょうか? 湿布やアンメルツヨコヨコなどをつけていますが、 あまり効いている感じがしません。 ビタミン系のサプリを飲んで、回復力をアップさせようとしていますが 効果が出ているのかわかりません。 いっぱい寝たらよさそうですが、逆に仕事の不安のせいか あまり眠れなくなってきました。体はヘトヘトですが あまり寝たくないというか・・・寝たらすぐ次の日になって仕事かと思うと憂鬱で・・・ おすすめの疲れのとり方がありましたか教えてください。 この仕事を何年もやっていける気はしませんが、いまは頑張りたいので よろしくお願いします。

  • 疲れがとれません

    ここのところ、母が入院、仕事が忙しいなどで大変なのですが 疲れが取れず、睡眠も浅くて困っています。しなければならない用事だけをして一日が終わってしまい、ストレスなのか胃腸の調子も悪い。食べると胃がもたれ、下痢と便秘を繰り返します。少し食べ過ぎる傾向にあったりします。朝は元気なのですが帰宅して、まだ洗濯物を取り込むのか、と思うととてもつらいです。気のせいか、いらいらしやすく、生理も重くなったようです。運動が好きで、運動不足かな?と一時間ほど歩いたりします。そのときはすっきりしますが2~3日後まで疲れが残ってしまいます。やはりストレスなのでしょうか?疲労にきくサプリメントや、どういった病院にかかればよいか教えて下さい。

  • 疲れがとれません

     約1年位前から疲れやすくなりました。  それまでは、遠出も気になりませんでしたが何が原因なのかわかりませんが(仕事も変わらず)、体の疲れが取れません。  ここ1週間も特にだるくて、とても疲れています。本当ならもっと出かけたいのですが当日になると面倒になってしまって一日家にこもっているもしくは、早めに帰ってきて仮眠を2~3時間してやっとという感じです。  夜は1時くらいまで平気だったのに、今は10時くらいには眠くなります。    まだ30代の後半に入るくらいです。更年期にもまだ早い気がするし、全く寝れないわけでもないです。  疲れというのは、とくに背中のだるさが取れないのです。  あとは眠くてしかたありません。ユンケルを飲んでもあまり効きません。(前はばっちり効きました)  ただの夏バテでしょうか。  体力をつける方がいいと思うのですが、その運動すら億劫でやる前から疲れているので、連休なのにため息をつきながら30分くらいの家事をしてあとは寝転ぶか、PCに向かいながらダラダラと過ごしています。子供を外に連れ出すのも億劫です。  歳のせいなのか、夏のせいなのか、体力不足が原因か・・・何なのでしょうか。  もし体力をつけるべきならば、徐々に進めたいのですがまずどのようなことから始めるのが体のために良いですか。  たぶんこのまま永遠の眠りについても、自分自身で変化に気づかないかもしれません。とにかく眠りたい、寝転びたい、動きたくない・・です。体系は、今はまだ痩せている方なのですが。    

  • 仕事の疲れがとれません・・・

    4月から転職しました。 1年半、うつ病で療養していて 担当医から、 もう仕事復帰しても大丈夫と言っていただき、 自分でも精神的に回復したと思い復職を決めました。 仕事はこれまでずっと続けてきた販売職です。 お蔭様で職場の人間関係も円満です。 業務にも徐々に慣れ、 久々の勤務と緊張感で多少の不眠はあるものの 気持ち的にはリラックスしています。 ただ・・・・ 立ち仕事であることと、 通勤時間が電車で1時間半かかるということで、 体力的な消耗が激しく、 特に肩こりと足の痛みが半端じゃありません。 帰宅時間が遅いため、 夕食をとることもほとんどせずに シャワーを浴びて即寝てしまいます。 (一人暮らしでユニットバスなので湯船にはつかれません) 寝るときにはおやすみメディキュットを履き、 週2日ある休日には必ず実家に帰ってゆっくりお風呂につかるか、 近所のスーパー銭湯で、全身を温め軽いマッサージをしています。 金銭的に余裕のあるときはクイックマッサージにも行っています。 まだ勤務して間もないので 慣れるまでは仕方がないのかもしれませんが、 何とか少しでも今の疲労をやわらげたいです。 ハードワークをなさっている方、 また私と同じように遠方に電車通勤されている方、 立ち仕事の方、 いつもどのような方法で疲れを癒していらっしゃいますか? また、立ち仕事の方はどのような靴で足の痛みを改善されていますか? アドバイス頂ければ幸いです。

  • ずっと疲れが取れない

    ずっと疲れが取れない こんにちは。夏から体の調子がおかしく、いまだに変なままなのでちょっと気になってきました。 7月後半くらいからで、熱はずっと大したことなく、微熱程度です。 7月後半~8月半ばくらいは、暑さと寒さを同時に感じており、夜はフリースを着て生姜湯を飲んだりしていました。猛暑でしたのでもちろん暑かったのですが、寒さも強く感じました。また、鼻水とくしゃみが夜止まりませんでした。喘息も少しありました。 8月半ば~9月はじめ 喘息が本格的になってきました。病院に行くと、風邪薬・喘息の薬をもらえました。 薬のせいか、体がだるく、気持ち悪くなることが多くなりました。 9月半ば~ 薬を飲むのをやめると喘息がまた出てしまうので、追加をもらいにいきました。 その後少しずつ薬を飲まなくてもなんとか大丈夫そうになってきたので、飲まなくなりましたが、やはり夜軽く喘息が起き、鼻づまりもあり寝苦しい夜が続きました。また、体がこわい状態が慢性化していました。 ~今 薬は完全に飲んでいないのに、体が鉛のように重く、せきが常に出ています。 睡眠は十分すぎるくらい取っているので不思議です。 ずっと「今年の夏は特別暑かったし、ちょっと体調を崩しただけだ。無理せずちゃんと寝て、時間が経てば治るさ」と考えていたのですが、いまだにこんな感じで、しかもどんどん体力が落ちてきたのでちょっと不安になってきました。もしやこれは何かの病気なのでしょうか?最近はもう、階段の1段1段がしんどく・・・。しっかり寝た日は頭はしゃんとしているのですが、体だけが重くて薄気味悪いです。 20代前半で、持病はありません。

  • ”疲れがとれない”

    私の彼の事なのですが、最近口癖の様に"体がだるい 疲れがとれない"と言います。寝ても起きた時から、 眠いというのです。 彼の仕事の関係で不規則な睡眠と食事で、いつも 気をつけるように言っていますが、なかなか ペースがあるようで規則正しい生活はできないよう です。 彼はそんなに食べるほうではないですけど、 どちらかというと肥満体型で、大柄です。 休みの日に遊んでくれるのですが、すぐにだるい 疲れたといいます。それでも無理をしてくれて、 車を走らせいろんな所に連れて行ってくれます。 でも最近、私が偏食で野菜をあまり食べないから、 自分も食べなくなったから、だるいんだといい始め ました。なんだかだるいのは私のせいだと言われてる ようで、なんとかして彼の疲れを和らげたいと 料理の本を片手に作り始めましたが、これといって 力になれません。 疲れが抜けないのには、いろいろ原因があると 思いますが、こうじゃないかとか、こうしたら どうかとか何かアドバイスありましたら、 教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 仕事の疲れで不機嫌

    質問というか相談お願いします。 今月に入り、寒さも増したせいか外仕事をしてる旦那が帰ってくると疲労で不機嫌な日が続いています。普通に「疲れた」と言ってくれるならまだしも、ただただ不機嫌です。 ちょっとした事でイライラしたり(飲み物のフタをきつく締めすぎてて開かないとかくだらない事)、帰ってくるなりため息をついて座り込んだまま動かなかったり、ご飯中も一緒に食べててもうつむいたまままるで葬式のような雰囲気だったり…。 何か用件があり話しかけてもケンカ腰な返事だったり愛想のない返事だったりもします。 そんな状態が年明けから1ヶ月近く続いていてこちらも旦那の態度に気分が悪くなるので最近では旦那の帰宅前にお風呂とご飯を済ませ、旦那が帰宅する頃には子供は布団、私も旦那がお風呂をあがってきたら食事を出してそのあとは布団に入ります。 機嫌普通なのは寝て多少疲れが取れた朝だけです。 正直、全然まともに会話もないし帰ってきてもまた不機嫌なのかと思うと気分も憂鬱です。 ご飯を食べてる間も旦那は新聞や本を読んでて話しかけるなオーラ満開です。 布団に入っても数分でいびき。 もちろん今月は夜の夫婦生活もほとんどなしです。(先月までは残業などあっても営みは月に10回前後だったのが今月は定時のみの仕事なのに三回だけ。前回したのは2週間くらい前です) こんな時は下手に機嫌を伺ったりするよりは構わずに放っておいたほうが良いのでしょうか? こちらも少しでも旦那の負担を軽減しようと除雪作業や育児、家の事は全部私がやっています。 正直毎晩憂鬱です…。

  • 事務系の仕事に就きたい

    始めまして。20代後半の女性です。 諸事情で、今までの仕事の経歴は、アルバイト・パートを経験しており、いずれも短期で辞めて来ました。 理由は、肉体労働と事務、その他雑務などで、とても体力がついていかなかったことです。 私は過去に病気を患って、今でも病院へ通院している身なのですが、 諸々の事情で、働かざるを得ない状況にいます。 しかし、私は学生時代(小~中学)の頃にイジメにあい、 学歴も中卒のままな為、職業を選べる立場になかった為、肉体労働も含めた多様な仕事をしてきた次第です。 しかし、経済的な問題、特に医療費が莫大にかかることや、生活費などで、このままでは、生活をしていくのも困難な状況です。 そこで、肉体労働ではない事務系のお仕事を、アルバイトでもパートでもかまわないので、そういう職業に携わりたいと思っているのですが、 実際、本格的な事務系の仕事をしたことがない上に、事務系の仕事に必要な資格をもっていません。 事務系の資格を取得する為の金銭的余裕もない状況なのですが、こんな私でも、事務系、または肉体労働ではない職業に就くにはどうしたら良いのか、皆様にアドバイスを頂きたく、質問させていただきました。 もちろん、事務的な仕事だからといって、楽な仕事とは思ってはいませんが、病弱な為に体力がなく、なるべく肉体労働ではない職業に就きたいと望んでいます。 どうか、こんな状況下に居る私に、皆様のアドバイスを頂きたく思います。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • ゆうメイト 仕分けの仕事で。。。。。

    ゆうメイト 仕分けの仕事で、10日間くらい休みを入れながら頑張ってたんですが、目の疲れが結構残りませんか? 私は、目が悪く、仕事中などミス防止の為にメガネしているのですが、 2、3日休んでるのですけど、目の痙攣が時々あります。 あと、昨日は午前中コーヒーがぶのみ、3杯飲んでも、夜はぐっすりです。 カフェインに弱い私でも、睡眠のほうが勝るのです。 週6日に一度の休みじゃ少ないと言うか、私にはきついみたいで、 個人的な体力無さに情けないですが、やっぱり、体力無いほうですかね・・・・?続けるかどうか悩んでます・・・・・。 残業のお願いも断るのつらいし。。。。。

  • 仕事が合わない、乗り切るにはどうすべきでしょうか?

    30代後半の男性です。数年の不景気の影響か部署異動や配置転換が激しい会社にて働いておりますが、あまりにも畑違いな職種(営業→現場→現場)をタライ回しされ精神的にも肉体的にも追い詰められ、休職も経験しました。何とか復帰できたと思った矢先でしたが、年齢的にもさらにきつい肉体労働に配属になりました。リストラされないだけまだいいと思いつつ、会社としては自己都合に持っていきたいところでしょうか・・・。つい前まで事務・技術系の仕事を長年やっておりましたがこの歳から現場作業員は毎日、過酷で通院しつつ、ボロボロになりながら仕事をしております。(せめて年齢がもう少し若ければと・・・) かなり甘ったるい事を言っておりますが、サラリーマンだから仕方がない、このご時世、仕事があるだけマシと思って我慢しておりますが、正直非常に辛いです。決して嫌ではありませんが手先が不器用で元々ひ弱・持病持ちで体力に自信がない現場肉体作業が苦手で、今までのように頭を使ってやっていた仕事のようにうまくいきません。家族の為に思ってやっていますがいつまで続けれるかどうか先行き心配です。 異動などの打診や転職も考えておりますがなかなか思うようにいきません。何か打開策があればアドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう