• ベストアンサー

すりごまといりごまは同じ胡麻だけど

takurankeの回答

  • ベストアンサー
  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.2

>擦ったかどうかの違いなだけですか? 販売しているものは、 煎った胡麻をすっていますので同じものです。 昔は、家庭でも生胡麻を購入し、 煎ってからすっていました。 生胡麻は煎ったものより皮が固く、 すっても煎り胡麻をすったのように香りがたちません。 ちなみに練り胡麻は煎り胡麻をペースト状にしたものです。 芝麻醤(中国の練り胡麻調味料)は、 ペースト状にした胡麻にごま油やサラダ油を加え、 調味して伸ばしたもの。

KQCOHHNMWR
質問者

お礼

回答頂きありがとうございました。

関連するQ&A