• ベストアンサー

けんちん汁とトン汁って

何が違うのでしょうか? 豚肉が入ってるかどうかですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#226487
noname#226487
回答No.6

違いは発祥だと思います。 豚汁は鍋、けんちん汁は精進料理。 作り方、味付け、使う材料、材料の切り方などが違っていた。 しかし始まりは明確に違っていたけど 長い歴史の中で似たような料理になったのだと思います。 一応けんちん汁は肉を使わず、食材をごま油で炒めて作ります。 味付けは醤油仕立てです。 しかし鶏肉の入ったけんちん汁というのを食べた事があります。 また味噌仕立てのけんちん汁も食べたことがあります。 豚汁は豚肉が入った味噌仕立ての汁物です。 けんちん汁との違いはごま油で炒めない、豚肉が入っている、味付けは味噌です。 しかし油で炒めて作った鶏肉が入った豚汁?を食べたことがあります。 けんちん汁は郷土料理として豚汁と明確に別れている地域はあります。 しかし一般家庭では殆ど同じになってしまっていると思います。 自分が子供の頃家で食べたのは、違いは豚汁が味噌かけんちん汁が醤油、 豚汁には豚肉、けんちん汁には鶏肉と牛蒡、違いはそれだけでした。

FWUOAAYRGXUWT
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (7)

  • 1buthi
  • ベストアンサー率16% (188/1150)
回答No.8

我流ですので、本物のレシピは知りませんが、けんちん汁は材料を油でいためてから醤油味で煮る。里芋を入れる。 トン汁はいためないで味噌味。サツマイモを入れる。

FWUOAAYRGXUWT
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1958/9569)
回答No.7

FWUOAAYRGXUWTさん、こんばんは。 豚肉が入ってるかどうかですか? はい、そうです。

FWUOAAYRGXUWT
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • satouenn
  • ベストアンサー率13% (269/2048)
回答No.5

私はそのように認識しています。

FWUOAAYRGXUWT
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • tamohoykm
  • ベストアンサー率13% (53/397)
回答No.4

けんちん汁は郷土食の名称です

FWUOAAYRGXUWT
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • kagakusuki
  • ベストアンサー率51% (2610/5101)
回答No.3

 根菜類を主体とした複数種類の野菜が具として使用されているという点はどちらも同じですが、トン汁の方は豚肉入りの味噌仕立ての汁であるのに対し、けんちん汁の方は地方によっては味噌仕立てにする地域も見られるものの、基本はすまし汁であり、味噌仕立てとは限定されておらず、醤油で味を調えているものの方が多いという違いがあります。 【参考URL】  豚汁 - Wikipedia   https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B1%9A%E6%B1%81  「豚汁」の検索結果 - Yahoo!辞書   http://dic.search.yahoo.co.jp/search?p=%E8%B1%9A%E6%B1%81&ei=UTF-8&fr=slv1-tbtop2  けんちん汁 - Wikipedia   https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%91%E3%82%93%E3%81%A1%E3%82%93%E6%B1%81  「けんちん汁」の検索結果 - Yahoo!辞書   https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%91%E3%82%93%E3%81%A1%E3%82%93%E6%B1%81

FWUOAAYRGXUWT
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4601)
回答No.2

豚汁は基本的には一緒ですが、 けんちん汁は地域や家庭によって 異なっていて、基本的にお味噌は 不使用ではないでしょうか。 モチロンお味噌を使う家庭も 有るのでしょうけれど。

FWUOAAYRGXUWT
質問者

お礼

ありがとうございます。

回答No.1

そうだと思います。

FWUOAAYRGXUWT
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 「豚汁」と「けんちん汁」の違いについて

    こんにちわ! 昨日、何人かのお友だちと話していて「豚汁」と「けんちん汁」は、どう違うかと言う話になりました。 豚汁は豚肉が入っている。 けんちん汁には豚肉は入れない。豆腐を入れる。 豚汁は味噌仕立である。  けんちん汁は 醤油仕立て? それから、うちの母は「豚汁」はあまり作りませんでした。 地域によって差があるのでしょうか? さらに親戚のおばさんは けんちん汁のことを「けんちゃん」と呼んでいました。(*^。^*) こういう風に呼ばれた方はいらっしゃいますか? また他に「豚汁」と「けんちん汁」の違いはこうなんだとか、 味付けはこう違うとか「うちでは具にこんなものを入れているよ」とかがありましたら教えてください。 私は今までそんなに作らなかったのですが  これからの季節に野菜もたくさん摂取できて良いと思いますので よろしくお教えください。

  • トン汁とけんちん汁の違い

    このふたつの違いってなんでしょう?? 地方によって呼び名が違うのでしょうか?

  • トン汁とけんちん汁の違いは何でしょうか?

    トン汁とけんちん汁の違いは何でしょうか?何となく分かるのですが、明確に言葉で説明するとしたら何が違うのでしょうか?

  • 味噌汁や豚汁

    根菜を生かして、表題のような物を作っています。 普通はやらない事ですが、歯が弱いのでごぼうのようなものは 煮干と一緒にゆでて、食す前に人参と大根を薄切りにして熱を通して 以前から作って置いた煮干とごぼうを足しています。 豚肉は同じく煮干、ごぼうと一緒です。 ごぼう、煮干、豚肉、すり潰したえのきを一つにしています。 食べる前に、人参、大根を湯で、さきのごぼうなどを追加し味噌を溶きます。 いいかどうか解らないので、野菜と肉の入れるタイミングなど、いろいろある と思います。お知恵を拝借したく思い書きました。 これはどう?という感じで書いていただきたく思います。 舌の感覚は色々在りますので、私はこれが好きという 御意見を伺いたく投稿しました。

  • けんちん汁の作り方

    依然に作っていただいたけんちん汁の味が忘れられなくて 自分でもチャレンジしようと思っています。 その方に聞けば手っ取り早いのですが、連絡先もわからず 困っています。 各家庭の作り方はあるとは思うのですが、 出きるならいろいろと試したいと思いますので、 作り方を教えてください。 これからの季節にはもってこいですよね!

  • けんちん汁が!!

    日曜日に作成したけんちん汁が、すっぱくなってしまいました。 具材は人参・大根・鶏肉・干ししいたけ(戻し汁も)・昆布です。 ・こんぶは入れたまま取り出しませんした。 昆布か干ししいたけから酸味のようなものが出たのでしょうか? それとも、やっぱり腐ってしまったのでしょうか?お知恵をお貸しください。

  • 豚汁好きですか?

    こんにちは 今日の夕飯は豚汁にしようと思っているのですが・・ 豚汁がお好きな方にお聞きしたいのです (1)豚肉は炒めてから使いますか?それとも炒めず使いますか? (2)具は何が好きですか? (3)野菜は何切が多いですか? (4)何か工夫をしていますか? 定番の豚汁・・・ 最近は豚肉を最初に炒めて(ブニブニ感をなくす為)作っていたのですが 年末にTVで、肉を炒めず、大きな豆腐がお椀の中に沈んでる豚汁が美味しそうでした みなさんの豚汁を教えて下さい よろしくお願いします

  • けんちん汁を作るとき

    けんちん汁の作り方をいろいろと見たのですが、 そのレシピによって水溶き片栗粉を 入れたり入れなかったり・・・。 どっちが正しいということも無いんでしょうが 主流というか基本はどちらなんでしょう。

  • けんちん汁が酸っぱい

    どなたか教えて下さい。 昨晩、醤油ベースのけんちん汁を作りました。 一晩(冷蔵庫ではなく)置いておいたら、翌日酸っぱいんです。 沸騰させると石鹸のような泡が立ち、飲むと酸っぱい。 まるでお汁に白菜のお新香をいれたようです。 腐っている、というよりは発酵しているような…。私だけ食べたんですが、体調不良もなく、いたって普通。 関東地方にすんでいて、気温も最近は低いし、腐らないだろうと冷蔵庫にはいれませんでした。 酸っぱくなった原因は、やっぱり冷蔵庫にいれなかったからでしょうか? 今までも何回も作っていますが、今までで2回、今回のような事がありました。 それ以外は、5日間ほど美味しく頂けるたんですが。 大量に作るので、捨てる量がハンパなく、もったいなくてしょうがありません。 「冷蔵庫にいれなかったから」という理由以外で、思いつく事がございましたら、教えて頂けるでしょうか。 冷蔵庫にいれなくても平気(夏場以外)だった事が多く、どうしても冷蔵庫が原因とは思えなくて・・・。 宜しくお願い致します。 具材 ・鶏肉 ・大根 ・人参 ・ごぼう ・里芋 ・しいたけ ・豆腐 ・白菜 作り方 1.鶏肉を炒めたら、豆腐以外の野菜と、野菜がかぶるぐらいの水、市販のだしの素を入れ、蓋をして蒸すようにして、野菜に火を通す。 2.野菜が柔らかくなったら、水を足し、沸騰したら灰汁をすくう。 3.豆腐、醤油をいれ、ネギをいれる。

  • あなたがけんちん汁と聞いて思い浮かべるものは

    (1)味噌を使っていますか?それとも使っていませんか? (2)差し支えなければ出身都道府県も記入お願いします どちらかでお答え下さい(“使っている”とか“使っていない:香川県”といったシンプル回答も大歓迎です)。 よろしくお頼み申します。 ◆◆お願い◆◆  ・けんちん汁を知らない人は回答を書かないで下さい。  ・けんちん汁について一切の薀蓄を書かないで下さい。   (『けんちん汁の由来は・・・』とか『そもそもけんちん汁は・・・』とか) ※特に2つ目は回答に影響が出るのがイヤですのでお願いを守っていただけますようお願いします。