• 締切済み

銀行 一年目 辛すぎる

去年の4月から銀行で働き始めました。 初めは支店に配属され窓口業務などをしていたのですが、配属されてすぐから 支店の雰囲気にどうしても馴染めず、悔し泣きすることも多々、 腹が立ちすぎて頭に血が上り、倒れかけたこともありました。 今も支店の先輩とは全く馴染めません。 お客さんと先輩に挟まれるのが耐えられず、しかしお客さんと話す方が楽でした。 どんだけ上目線なんだと言われればそうなのですが、職場の人に対して 「なんでそんな一つの角度からしか 物事を見ないんだ」「なぜ常識はこう、普通はこうと自分の価値観、支店のカラーで 決めつけてるんだ」と思ってばかりでした。 営業部に配属されてからも、一番下のペーペーなので先輩の言うことは、はい!と動き、 気がつく性格になろうと気をつけて来ました。 しかし、例えばコピー用紙がなくなった時など「○○さん、用紙なくなってるよ」と一番遠い席の 私を呼び、私が入れにいくのを横で待っているのなどは、 「一番下だからやるのは当然だが、私を待つより自分で入れる方が早くないか?」と 思うのです。 お土産も、一人一人に手渡しで配らないといけないことなども、置いておいた方がみんな とりやすくないか?と思ってしまうのです。 とにかく全て、文化が嫌なんです。 頑張ろうと思ったのですが、約1年間ずっと嫌で嫌で仕方なく、ずっとやめたいと思って来ました。自分らしくなんて全くいられないどころか、萎縮しすぎて、営業も支障があります。 また、よく「上司だとわかってる?」と言われます。 礼儀は正しいとは言われるのですが、自分の認識として、なぜそんなに早く生まれただけで 神様みたいに扱われているのか全く理解できないんです。 こんなふうに思うところは、社会人としてダメなんだなと思うのですが 自分が心から思わないと薄っぺらい態度になってしまうと思うので、教えて欲しいです。 銀行はあってないと初めから思って来ましたが、やはり銀行の文化が全面的に合っていないのでしょうか。 甘えているつもりは本当にありません。冷静にわからないんです・・・ 先輩には「頑張っているし真面目なのはわかるが、銀行っぽくない」と言われてしまいました。 もし気分を害されたらすみません。 真剣に悩んでいます。自分の性格も改善したいです。 誹謗中傷は無しでお願いします。 どうかアドバイスよろしくお願いいたします。

専門家の回答 ( 1 )

回答No.12

私は、営業の専門家なので、コミュニケーションの観点からお話をしたいと思います。 質問者様の今回の論点は、以下の2点だと感じました。 1.銀行の文化に馴染めない 2.年齢が上だということだけで、神様みたいに扱うのが理解できない まず、この2点が問題であることに気づいていることは凄いことです。 自分が何故このような感情を抱えているのか、原因に気づかない人もたくさんいます。 でも、上記の2つの問題点には共通点があります。 1、2の両方の原因は、質問者様がコントロールできないことではないでしょうか? 銀行の文化も、上司の性格もいくら悩んでも変えることはできません。 質問者様が、苦しんで、どれだけ被害を被っていたとしても、解決できないことに悩んでいるのかもしれません。 文章から察するところ、質問者様は、自分がコントロールできる行動を試しておられます。 ・はい!と動き、気がつく性格になろうと気をつけて来ました ・先輩には「頑張っているし真面目なのはわかるが、銀行っぽくない」と言われてしまいました コミュニケーションは、発する言葉だけで伝わるのではありません。 質問者様が毎日行っている「行動」から、周りの人は色んなことを感じ取っていると思います。 自分がコントロールできない、会社の文化や上司の性格に悩んでいるよりも、自分がどうありたいのか?について考えてみてはどうでしょうか? そして、その「行動」ができている自分を認めてあげて下さい。 きっと、分かる人、気づいている人には伝わると思います。 そして、徐々に働きやすい環境に変わっていきます。 質問者様の考え方を伝えた時に、相手が本気でそれを理解しようと思ってくれます。 今の悩んでいることから、自分がコントロールできることに集中することは、勇気のいることだと思います。 でも、私の所にくる営業マンは、みんなそれを乗り越えて、自分がコントロールできることにまずは集中しています。 また、相手が気分を害するかどうかも価値観の話です。 今の質問者様が悩みを解決するために、そんなことは関係ないと思います。 自分がどうなりたいのか?を考えて、その上で毎日の「行動」を継続して下さい。 とくに営業マンは、「行動」しないと「成果」に繋がりません。 質問者様の参考になれば嬉しく思います。

森田 光一(@salescollege) プロフィール

◆営業マンを元気にする「セールスカレッジ」◆ 【営業を頑張りたいのにやり方が分からない…】 悩んでいる方いませんか? 初めましてセールスカレッジの森田と申します。 営業の講師をしていま...

もっと見る
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 他の銀行からゆうちょ銀行に振り込みたい方について

    個人事業で通販を運営しています。 お客様が、ゆうちょ銀行への振込を選択されたので、 ゆうちょ銀行の記号番号を案内しましたところ、他の銀行から振込たいので、支店名を教えてください、と言われました。 検索して、支店名は調べればわかる、という事はわかりましたが、 当方の振込口座は、通常の銀行も用意しているのですが、通常の銀行ではなく、ゆうちょ銀行へ振り込む意味はあるのでしょうか? 今回のお客様には、支店名を調べてお知らせしようと思いますが、 今後の参考のために、どなたかわかる方がいらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 銀行に入行するための就職活動について。

    私は、地元の銀行を第一志望に就職活動を行っている大学4年生です。 もうすぐ面接があるので、銀行でのキャリアプランを質問された際に困らないように、自分の銀行でのキャリアプランについて考えています。 いま、考えているキャリアプランを書かせていただくので、キャリアプランについてのアドバイスや、面接で話すならこう変えた方がいい、などのアドバイスもありましたら教えていただきたいです。 私は、御行に入り、マネーアドバイザーとして活躍することを目標にしています。説明会でお話しさせていただいたマネーアドバイザーの先輩行員さんは「経済新聞を読んだり、勉強をがんばっていたら、抜擢された」とおっしゃっていたので、私も抜擢しいただくことを目標としました。 そのために、まずは入行後の研修を一生懸命受け、銀行員としての自覚や知識を身につけ、3ヶ月の研修後の支店配属では周りの方のお仕事をよく見て、銀行のお仕事についてやお客様との接し方などを学んでいきます。そして少しずつ余裕ができるようになったら、ファイナンシャルプランナーや証券外務員、銀行業務検定など銀行員として必要な資格に積極的にチャレンジしたいと考えています。 また、マネーアドバイザーとしてお客様のお役に立つためには、銀行の業務のお話だけではなくお客様の生活や今後のプランについてのお話も聞かせていただくことが必要であると考え、大学時代のグループワークやアルバイトで磨いた会話力をさらに磨き、お客様に信頼していただきお役にたてるようなマネーアドバイザーになりたいと考えています。 •具体的な期間を入れた方がいいか •これは言わなくてよい などあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 同一銀行の二つの支店で口座を開くことは出来ますか。

    ある大手の銀行の○○支店で口座を開きたくて、その支店で「すでに別の支店で口座を持っているが、この支店でも開くことは出来ますか」と聞いたら「原則、同じ銀行の口座は一つの支店のみとなっております」と言われました。 以前にも別の銀行で同じことを言われた覚えがあります。 原則ということは例外もあるということでしょうか。 その例外とは、どんな場合なんでしょうか。 皆さんは、やはり同一銀行の口座は一支店のみとされてますか。 もし、同一銀行でも二つ以上の支店で口座を持っている方がおられたらお聞きしたいのですが、そのことで銀行から何かクレームのようなことを言われましたか。 また、何か不都合なことが生じましたか。 将来、不都合なことが生じる可能性はありますか。 銀行としては、客からそのような質問をされると手前上「原則無理」と言うようにマニュアル化されているのかなとも思います。 何も言わずに別の支店でも口座を開いても、銀行側からは特別何のお咎めもないのかなとも思ったりしています。 どうぞよろしくお願いします。

  • 海外の銀行に就職してからのキャリアプランについて

    「海外の銀行」に就職をして、将来はM&A部門に進みたいと考えています。 まずは、そこに至るまでの具体的なキャリアプランを教えていただきたいです。 私が現在、思い描く要件を箇条書きしますと、 ・初めは営業に配属される ・優秀な営業成績を取る ・TOEIC800点を取る ・証券アナリストを取る ・M&A部門に配属になる といった感じです。 大体何歳くらいでM&A部門に行けるかも知りたいです。 証券アナリストを取得する。

  • 銀行に勤めている知り合いへの対応を教えてください。

    銀行に勤めている知り合いへの対応を教えてください。 20代女性です。先日10年ぶりに地元で幼なじみに会いました。彼女は幼少から私に嫌がらせをしてきたのでいい思い出はありません。せっかくだからと半ば強引に食事に誘われ断れずに食事をしました。彼女は地元の銀行に勤めていました。そこは私が口座を作ってお金を預けているところでした。何気ない会話をしてると彼女が唐突に自分の銀行に口座を持っているのか聞いてきました。私はうそをつくのもなんなのであるとこたえてしまいました。そこからどこの支店で作ったのか、遠回しに住所を聞き出す会話をしてきました。私はその場の雰囲気で答えてしまいました。ひしひしと彼女が私の口座を見たいというのが伝わってきました。食事後別れて答えてしまったことを後悔しています。彼女の話の中で同じ社員の口座、他の支店の情報も共有してみれると言っていました。銀行だから当たり前ですよね。答えなくてもないと言っても性格的に調べるような持ち主です。連絡先も交換しまた食事しようと約束してしまいました。彼女の性格から確実に連絡してくると思います。翌日すぐに口座をなくす手続きをしようとおもったのですが、通帳は数年使っていなく印鑑を紛失してしまって新しいのを登録したりと数日かかります。もしこの数日間で彼女がと考えるだけで気持ち悪く不快です。一刻も早く手続きをすませたいです。今後のためにわたしは同じ状況に出くわしたときにどのような対応をとればよかったのでしょうか。次回彼女にどのように接すればいいのでしょうか。あと銀行に勤めている方にも聞きたいのですが、日常的に自分の管轄でない顧客情報を手軽に調べられたり、見れる環境なのでしょうか(休憩時間の暇つぶしになど・・・)ちなみに彼女は他支店の営業で日中は外に出てる感じです。いろんな方の幅広い意見やアドバイスを聞きたいです。よろしくお願いします。

  • イーバンク銀行について…

    この前イーバンク銀行を登録しました。後日オレンジのカードが入ってたんですがその中に2種類の口座番号がありました。  一つは「お客様のイーバンク口座の支店番号…」   もう一つは「振込み入金口座」 三井住友銀行 ドットコム支店… この二つの銀行口座はどうやって使い分ければいいでしょうか? 説明書きみたいなのは捨ててしまい、イーバンク銀行のサイトをみても良く分からないので投稿しました。 ヤフーオークションで自分が出品して誰かが落札した場合はどっちの口座番号を教えればいいのでしょうか?

  • みずほ銀行エムタウン支店からの振込について

    エムタウン支店からイーバンク銀行への振込みができないんですが、わかる方いますか?初めの2文字で 「イー」と入力しても該当する銀行はありません、と出てしまうのですが・・。

  • 小口現金管理をしています。銀行への入金方法について。

    中小企業の営業所にて小口現金管理をしています。まだ2ヶ月しかたっていませんが、教えてもらっていることに対してふたつ疑問があります。 (1)ある程度たまった現金を銀行へ入金する際に、「窓口で」と前任者から教わりました。でも考えてみればATMのほうが手軽ではないでしょうか?どうして?と聞いても「自分はそう教わった」としか言われません。方法について違いはありますか? (2)口座のある銀行の支店は遠く、ATMでできるなら近くに同じ銀行の他支店があるのにと思いましたが、それも何か支店が違うと都合が悪いのでしょうか? わたしも未熟ゆえに知りもしないのに反論はできませんので、他の会社ではどんな方法をとっているのか教えてください。

  • 同期がいない社会人1年目は大変ですか?

    以前はお世話になりました。 来年から新卒として働きます。 まだ決まってないのですが、以前聞いた配属される予定の場所だと 同期が一人もいないことになりそうです。 支店勤務で4~5人くらいしかいないみたいで。 最初は本社勤務で、若い先輩のそばで働いたほうがいいかもしれない・・という話も少し聞きましたが。 支店と本社がとても離れているので、一人だけ同期の輪から外れてしまうかも・・?と思うと少し心配です。同期は5~6人しかいないみたいなので。 同期も、歳の近い先輩もいない職場から仕事に入るのは大変なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • りそな銀行の口座開設について教えてください

    20歳の娘がバイトの給与振り込みのために、口座開設をします。 りそな銀行で支店も指定されています。 第一段階の質問として、口座開設はその支店の営業時間中に直接行かないとダメですか? りそな銀行の他の支店でも開設できますか? りそな銀行のその支店に直接行かないといけないとした場合、 第二段階の質問として、本人が行かないとダメですか? 親の私の勤務先からそう遠くないので、私が代わりに行く方が楽なのです。 OKの時には用意しないといけない書類などがあったら教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 結婚1年半の夫婦で共に20代後半。旦那の職場環境が悪く、適応障害になったが復帰後も仕事量が多く辛い。会社を辞めてジムのインストラクターになりたいと言っているが、給料や将来の不安から反対している。一度フィットネス関連の会社に転職してからインストラクターになることを提案したが、すぐにインストラクターになりたいと不満を示している。
  • 旦那が会社を辞めてインストラクターに転職することに対しては賛成しているが、一度フィットネス関連の事業をしている会社で経験を積んだ後になるべきだと考えている。また、インストラクターになると給料が下がるため、お小遣いや筋トレのサプリ代は家計から出させている。しかし旦那は転職活動もせずに遊びの予定が多く、真剣さや節約意識が感じられない。
  • 結婚前は旦那の素性を見抜くことができなかったが、結婚後の甘えた考えにイライラしている。皆様の意見や経験談、アドバイスを求めている。
回答を見る

専門家に質問してみよう