• 締切済み

【長文注意】仕事が多すぎて精神的に辛いです。

※頭がぐちゃぐちゃのため質問とは異なるかもしれません。※ 仕事を任されるのが辛いです。 現在の会社に勤めて2年目の社会人3年生女です。 メーカーと工場の仲介、いわゆる商社に勤めています。 最近仕事を任せられたり、すること自体が苦痛です。 地方の営業所で、所長、営業4人、内勤私含め2人(1人は派遣) 、経理はいません。 今年の秋辺りから突然、経理もやらせる、昔やってた仕事が戻ってきたからそれもやらせる、勤怠管理も全てやらせる、と業種めちゃくちゃに仕事を振られるようになりました。 ※今はまだ勤怠管理のみの引き継ぎ、経理は一部しかしていません。 理由としては、営業は全員経理の仕事を経験してから本格的に営業となるが数年本社が採用を却下するため新人が入らず、1人の営業が経理を兼任しており中々外に出られないから、だそうです。 他にも理由はあるようですが、その皺寄せが私に全て押し寄せてきてとても不安です。ストレスです。 経理に業務変更、ならまだわかるのです。 しかし私の場合は、現在の仕事をこなし更に経理と総務の仕事をしなければいけない二足のわらじどころか三足以上です。 手伝うレベルならまだ余裕があるのでできます。 ですが、経理の仕事を全てやるには時間も足りないし余裕もありません。 輸出の仕事や時間が決まっている仕事、派遣さんには任せられないことなど量としては少ないですが複雑なものが多く、手伝うことはできてもそこまでの余裕も時間もないと所長に伝えても残業の申請を出してやればいいと検討違いなことを言われます。 それどころか余裕がないと言っているのに、積極的に引き継ぎをせず残念ですとボーナスの査定を下げられました。 雇用時の契約とも異なりますし何より私を除いた会議で勝手に決められていたことに疑問と不満、不安を感じます。 加えて一緒に仕事をしている派遣さんが受発注しか行っていませんがミスもないし非常に優秀な方で、今日ついに飲みの席、全員の前で所長に派遣さんを見習えとまで言われました。 飲みの席になると毎回必ず、あなたには能力がある・勿体ないから始まり、ミスの有無や仕事内容関係なく説教が続きとても辛いです。 初めは私のことを想って言ってくれてると話を聞き、期待に応えようと一生懸命仕事をしていました。 しかしある時、ミスもしていないのに君にはここは合わない・辞めたほうがいいと言われ、ミスをしてしまってからは他愛もない話のなかでさえ思い込み確認不足だと説教されるようになりました。(例:今日ごみの日なのを忘れていた) 他にも同じことをいっても派遣さんと私相手では言うことも態度も違います。 前職は体力的にしんどかったですが、今は精神的に辛いです。 営業さんだけで話をしているのを見るのも、話し掛けられるのも怖いです。 毎日ビクビクしながらミスをしないようにと何回もチェックしてしまいます。 今月1度だけミスをしてしまい、やってしまったと目眩がして死にたくなりました。 私にも改善するべきところがあるのも自覚しています。 説教や辞めろと言われたこともあり、やる気をなくした私が幼く態度が悪いという可能性も否めません。 ボーナスもでるし有休もとれる、定時には帰れることも多いので恵まれた環境なのに贅沢だというのも理解しています。 ここを辞めても社会では似たようなことがあるということも理解しています。 それでもすべての仕事ができないのは私が甘えているだけでしょうか。 最近何もしていないのに常に眠くてしかたありません。 これは逃げなのでしょうか。

みんなの回答

noname#228166
noname#228166
回答No.4

質問者様の問題は、同じ立場で愚痴を言ったり、相談を したりする同僚・先輩がいないことなのかな? 少人数の職場・営業所ではよくあることですが、けっこう 辛いですよね。 急に色々と仕事を増やされた気持ちになり、焦りや不安が 襲ってきたのですかね? 新しい仕事を覚える事への拒絶反応を捨てましょうよ! いやだ、いやだ、と心で拒否っているのは時間の無駄。 だって、どうせ、やらなきゃならないのでしょう? だったら、振り切って、積極的にやっちゃいましょう。 お若い今のうちに、経理や総務の基本を学んでおけば、 将来、必ず役に立ちますよ! あと、派遣さんと社員の自分を比べるのもやめましょう! 有能な派遣さんは世に山ほどいます。でも、派遣さんには 派遣さんの事情があります。 不満や不安は分かります。辞めろ的な事を言う上司は非常に 不適切ですが、「積極的に引き継ぎをしない」社員も問題が あります。会社の状況は、いつだって安定しているわけでは ありません。雇用時の契約と違うことも多々あるし、新しい 仕事を社員に振る時、上司がいちいち部下にお伺いを立てる なんて余裕のある会社はなかなかないと思います。 但し、常識はずれの残業を毎日させられて、残業代も出ない。 有給も取れない。 これは大問題ですが、そうではないようですね? 定時間内に、自分のベストを尽くすのは当たり前のことです。 でも、定時で帰れてボーナスももらえるからといって、上司の 不条理なハラスメントに我慢するのはやめたほうがいい。 あと、ミスは誰にでもあります。上司に説教されるのは普通。 ミスった場合は思いっきり誠実に、申し訳ありませんでした! と言い、二度と同じミスを繰り返さないためには、どうすれば いいか懸命に考える。チェックリストを作り、業務の効率化を はかったり。これが社員の仕事です。 まともな上司や先輩なら、人はそれぞれ、能力は様々だという ことは分かっていると思います。仕事が早いけどミスが多い。 仕事が遅いけどミスが無い。ムードメーカーだけど、いい加減。 黙々と仕事をして不愛想だけど、信頼できる。 要するに、仕事に対する姿勢なんだと思います。 いわゆる「有能」でなくとも、目の前の仕事に誠実に向き合う 人には、困っている時は力になりたいと思います。 私の超個人的な経験上、逃げないで正面から向き合ったほうが 精神的に楽です。残業が続く時があるかもしれません。でも、 やるだけのことをやった後、出来ない場合は、正直に言う。 そこで、アドバイスもくれない、助けてもくれない職場なら 問題ですが、常識ある上司・先輩であれば「こんなに努力して くれたんだから、どうすれば上手く仕事が回るか一緒に考えて いこう」と言ってくれると思います。

回答No.3

Q、仕事が多すぎて精神的に辛いです。 A、どこが? >地方の営業所で、所長、営業4人、内勤私含め2人(1人は派遣)。 >ボーナスもでるし有休もとれる。 >定時には帰れることも多い。 >最近何もしていないのに常に眠くてしかたありません。 定時で帰れて、サボることもOK、有給もOK。とっても恵まれた環境ですよ >やる気をなくした私の態度が悪いという可能性も否めません。 判っているのであれば、やる気を出しましょう。

回答No.2

経理はルーチンだから、少しでも作業が楽になるようにエクセル作業等のショートカット技を覚える。 有休と残業代は限界までつけ、いただくものはいただく。(2週に1度は週休3日くらいのペースでしっかりとる) ざっくりでいいから1か月の工数表(何に何時間かかったか)をつけ、これをエビデンスとして現在の人数ではオーバーフローが起きやすいことを証明する。毎月発生する作業から合理化や間引きしたいポイントを申し出て許可をもらう。これにより業務は改善される。 ということをするのが、いいんじゃないでしょうか。派遣さんは「完璧にこなす」ことはできても、たぶん、改善はできません。改善のヒントはもっているはずなので、そういうこともヒアリングしつつ「わたしの仕事は改善です」という感じに3か月後くらいにはもっていけるといいんじゃないでしょうか。

  • bullfrog
  • ベストアンサー率22% (302/1370)
回答No.1

たぶん、二つ大切なことがあります。 一つ目は、休養をとること。 二つ目は、誰かに話を聞いてもらうこと。 一つ目は、幸い年末年始があるので、心身を休めると良いと思います。 二つ目は、愚痴を聞いてくれる友人などに全部はき出してしまえば良いと思います。 もし時間に余裕があるのであれば、心療内科に行って相談しても良いと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう