• 締切済み

仕事がつらい

仕事がつらいです。社会人一年目の女で銀行員として働いています。 仕事が自分に向いていないと感じます。窓口での臨機応変な対応が苦手ですぐにパニックになってしまいます。細かいとこも苦手で、スピードと正確さを両方にすることがなかなかできません。 慣れるまで耐えようと思い、頑張ってきたのですが、所長と直属の上司に毎日のように怒鳴られることがとてもつらいです。絶対にミスの許されない仕事で、お客様に不快な思いをさせてしまってはいけないため、厳しく指導されるのは当然のことだと思います。しかし、ほんとうに小さなことでも全員の前で厳しく怒られたり、私のことについてとても小さな声でこそこそと話をされたり、応接室で説教されたりとてもつらいです。 仕事で、厳しいのは当然のことと思い頑張ってきたのですが、ミスが許されない接客プレッシャー、時間のプレッシャー、ノルマのプレッシャー、上司のプレッシャーでもう限界を感じます。仕事中はわからないことは先輩にきき、家に帰っては二時間ほど資格試験の勉強をしています。これだけじゃ努力不足でしょうか。ほんとにコミュニケーション力が必要な仕事なのに、最近人と話すことがとても怖いし、億劫です。今はやめることばかり考えていますが、次の仕事が見つかるまで耐えれるか心配です。毎朝の吐き気がすごく、ほんとうに仕事が怖いです。休みの日も仕事のことばかり考えてしまって憂鬱です。ほんとうに仕事が辛いとき、どうやって乗り越えたかアドバイスがあればお願いします。

みんなの回答

  • ka28mi
  • ベストアンサー率41% (969/2315)
回答No.2

40半ばの会社員です。 まず、本当に「どうしても合わない」というものは世の中には存在します。 その場合には、それから逃げることは、けっして間違いではありません。 まず、それは頭に入れておいてください。 そのうえで、ですが。 質問者様は、今は追い詰められた状態になっているせいでしょうか。 いらぬ努力を重ね、気にすることを間違っている気がします。 >仕事中はわからないことは先輩にきき、家に帰っては二時間ほど資格試験の勉強をしています。これだけじゃ努力不足でしょうか。 その「資格試験の勉強」というのは、銀行から、いつまでに、この資格を取るようにと業務命令として出されたものですか? あるいは、暗黙のうちに新採1年目には取るべきとされている資格ですか? 資格取得のために努力なさるのは、非常に立派なことだと思います。 しかし、それが業務命令や仕事に必要な資格でない場合、質問者様の趣味の範囲です。それは、きちんと切り分けましょう。 そして仕事に対する姿勢ですが、「慣れるまで耐えよう」というのは、間違いです。 もう少し具体的に、ミスを防ぐ方法を見つける努力をしましょう。 すぐにパニックになってしまう、これって、よくある話です。 少し違いますが、パニック障害なんて病気もあるくらいですしね。 でも実はパニックになったり、緊張したり、腹が立ったりという自分の感情は、ある程度はコントロールできるのですよ。 自分がパニックになりやすいと自覚したら、次はパニックになった時に気を静める方法を色々と調べて試してみましょう。 スピードと正確さの両立が難しければ、正確さを重視しながら、少しずつ工夫していきましょう。 質問者様が、もし本当に「デキないやつ」であった場合、心配しなくても会社の方が肩たたきをはじめます。 多少金を多く払ったって、本当に害にしかならないヤツは排除するか、害のない部門に押し込めます。 役立たずを使い続けるほど、会社は甘くはありません。 だから、その点では質問者様は、もっと開き直っていいんです。 1年目なんですよね? だったら、分からない事だらけで当然、できない事だらけで当たり前、きちんと指導できない上司が悪と思ってかまいません。 しかし、「本当に小さなことで怒られた」と思ってはいけません。 本当に小さな事なら、イチイチ叱りませんよ。 ミスとしては小さくても、それが大きな間違いにつながりやすい事や、根本的な間違いだから怒るのです。 そして、自分の事を言われているとか、気にしない。 聞こえないなら、自分のことかどうか、分からないでしょう?勝手に思い込んじゃったらダメですよ。 そして、もし、新採用1年目の人が失敗するのに、手助けもせず陰でコソコソ言うような人なのだったら、そんな相手の言動を気にするのなんて止めましょうよ。 相手にするのもバカバカしい、屑でしかないですよ。 質問者様が本当に合わないと思うなら、最初にも書いたように、転職は構わないと思います。 ただ、そう思うなら「辞めることを考える」のではなくて、転職を考えましょう。 まずは、質問者様が「仕事」について求めることを整理しましょう。 お金の面とか、社会的な信用とか、休日とか、やりがいとか、色々ありますよね。 金さえあれば仕事なんてなくていい、デイトレで稼ぐのでもいいや、って人もいます。 十分金はあるんだけれど、無職なんて世間体が悪すぎって人もいます。 質問者様の今の状況だと、接客は嫌だとか、ある程度は自分のペースで仕事したい、とか、そういったものが多いかもしれませんね。 とにかく、身勝手でも、ワガママでも、自分が絶対に譲れない事、できたらの希望レベル、それを全部書き出してみましょう。 次に、ネットでも求人雑誌でもかまいませんから、質問者様が今転職するとしたらできそうな求人がどの程度あるか、調べてみましょう。 最後に、自分が希望する職に就くためには何をアピールしなければいけないか考えてみましょう。 そのために資格を取らなきゃとなるかもしれませんし、せめて1年は勤めないと、ってなるかもしれません。 仕事が嫌になった時、誰でも「嫌だな~」「明日も仕事だー」「もう辞めちゃいたいなー」と考えます。 でもね、本当はこれって、仕事の事を考えているのでも、退職することを考えているのでもないんですよ。 「嫌だ」っていう自分の感情を、何度も何度も反芻しているだけなんです。 嫌だ嫌だって、繰り返しているんです、そりゃ、嫌になってきます。 本当は、仕事で何が問題なのか、とりあえずの対症療法は何があるのか、抜本的解決法は何なのか、仕事を辞めるなら先はどうするのか、そういった解決するための具体策を練るのが「考える」ってことです。 「嫌だ」と感じる質問者様の感情を否定する必要はありません。 でも、「嫌だ」で終わらせないで、仕事を続けるにせよ、転職するにせよ、具体的な形にしていきましょう。 でないと、いつまでたっても、嫌でつらいままですよ。

回答No.1

私にも向いていない仕事だと感じました。 ただ、本当にあなたに向いていないと思えば、いつまでも窓口業務に就かせることはないと思いますが。 窓口は銀行の顔ですから、お客様に失礼なことがあってクレームでも来れば、すぐに外されますよね。 ということは、あなたは必死で頑張って何とか付いて行っているということですよね? もう少し肩の力を抜いて、マイペースで仕事をするようにしてはいかがですか? スピードと正確さを両立できないなら、どちらかを取るとすれば正確さですよね。 それで怒られるなら、「私は正確さを第一にしていますので、これ以上のスピードは出せません」と開き直ってしまいましょう。 誰にも向き不向きがあります。 どうしても窓口業務が向いていないなら、そのうちに異動になるでしょうし、マイペースでやっているうちに、徐々にスピードアップできるようになるかも知れませんから、まずは一年だけ頑張ってみませんか? 私も仕事がつらい時がありましたが、開き直ってマイペースでやっているうちに環境の方が変わりました。 休みの日は、仕事を忘れられるような楽しいことをしましょう。 ONとOFFの切り替えが大事ですよ。 会社は絶対にあなたを辞めさせることはできないのですから、上司の怒鳴り声は、どこか遠くで雷が鳴っていると右から左に聞き流しましょう。 パワハラ、モラハラのような説教なら、電話で労働基準監督署に相談です。 あなたは充分努力しています。 あなたに悪い点はないですよ。 強いて言えば、あなたの上司の指導力が不足しています。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう