- 締切済み
医師になるための
医師になるための進路でやなんでいます。 今障害分野の介護の仕事をしているのですが、思うことあって医師になりたいと思うようになりました。 少しでも医療の近くでという思いから、内定が出ていた障害分野のところで、社員ではなくパートタイマーとして働いています。そして時間をつくりつつ看護師になるために看護専門学校の受験をと思っていました。 ですが、改めて私の目標は医師になることであって、看護専門学校に通いながら受験なんて甘いこと考えているくらいなら、今働いている事業所に頭下げてもう一度正社員として採用してもらい、働きながら受験すればいいのではないかとも思えるのです。 正直パートタイマーだと融通はきくものの、なかなか時間の確保が難しく、長時間労働も当たり前となっているのです。(その分もらってますが) 看護専門学校に通いながら受験して、もし駄目でも看護師になれる道か それとも今の障害分野の事業所で正社員として働いて受験する道か、 みなさんだとどちらが良いと思いますか。 医師になるための絶対的な勉強時間はどちらにしても確保しながらすすめるつもりです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
>でも私の目標は医師になることであって看護師ではないのも事実です。 だからこそ今どう身を 医学部を受験してください。
- kanstar
- ベストアンサー率34% (519/1498)
まず、医師国家試験の受験資格は学校教育法(昭和22年法律第26号)に基づく大学において、医学の正規の課程を修めて卒業した者です。 つまり、大学の医学部を卒業しないと、医師国家試験にも受験できません。 なので、 > 医師になるための絶対的な勉強時間 というのは、本来は大学の医学部で授業を受ける時間とイコールになるのです。 > 今は看護専門学校から看護師という保険をつくりながら医師を目指すか > 介護職で勉強時間をきっちり確保しながら過ごすかということで相談して > いたのです。 ということをしたら、看護専門学校の卒業を2年として現在医学部は6年制です。 つまりこんなことをしたら医師になれる年齢が遅くなるだけです。
お礼
回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます、
好きな道を歩んでください。 看護学校の方たちは勉強漬けです。 国家資格に受かってからも 勉強は続きます。 医学部で六年間、頑張れそうですか? あなたの意思が硬いようでしたら、 迷うことはないはずです。 生半可な気持ちで医学部に 行く人はいないでしょう。 看護学校に通いながら医学部を受験できるか 自分でお調べください。 >障害分野の事業所で正社員として 働いて受験する道か、 まだ看護学科を受験してもない人が 何をお困りですか?
お礼
回答ありがとうございます。 受験するかしないかの瀬戸際なので悩んでいるのです。 社会人のほうはダメでした。 でも私の目標は医師になることであって看護師ではないのも事実です。 だからこそ今どう身をふるべきか悩んでいます。
- meitoku
- ベストアンサー率22% (2258/10048)
医学部のある大学受験を目標にしてください。 私学は授業料が高額です。 国立大は競争力が高いです。 医学部専門の予備高も必要ですね。
お礼
回答ありがとうございます。 私の質問の仕方が悪かったようです。 今は看護専門学校から看護師という保険をつくりながら医師を目指すか 介護職で勉強時間をきっちり確保しながら過ごすかということで相談していたのです。
お礼
回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。