• 締切済み

女性の方、助けて下さい。

nayamiokの回答

  • nayamiok
  • ベストアンサー率27% (17/62)
回答No.1

思い込み強すぎますね。 現実は思い込みが引き寄せることでもあるので、あまり意識しすぎないようにすればいいんじゃないですか? もう完全に相手が引いてる態度なのなら、半月で改善の余地はありません。 お別れにみんなにお菓子を配るくらいだと思います。 そのお菓子にお手紙をつけて、その節はお世話になりました。と書く程度でしょうか。 あまりアプローチせずに簡素にすることです。 そして、引き際綺麗にすることです。

関連するQ&A

  • 女性の方、教えて下さい。

    今私(私は20代後半です)には付き合ってる彼女がいます。昨年11月より付き合い始め先月で半年を迎えました。 付き合い始めた当初は何の問題も無く、むしろ今までの中で(今までは10人弱の方とお付き合いさせて頂きました)一番最高の女性と巡り合えたと素直に思える、そんな女性でした。 やがて二人の中に結婚という意識が芽生え、デートしている最中にも家具を見に行ったり不動産関係の下見に行ったりと順調に話が進んだのですが、先日彼女の実家に初めてお伺いした際、(お伺いといっても正式な御挨拶といったものではなく、たまには家にも遊びにいらっしゃいと声をかけられ、訪問しました)緊張のあまり靴を揃えるのを忘れたり、爪を噛んでしまったりしてしまいました。その為、私が彼女の自宅を出た後に彼女が母親から「ちょっと、どうなの??いい大人なのに・・・。」と怒られたそうです。 それを気に彼女が私との結婚について疑問を抱くようになり、一生の伴侶として私と生活していく事に不安を覚えるようになりました。昨日も話しましたが、「恋愛と結婚は全くの別物。私は結婚について考えが甘かった」と話しています。 私は今でも彼女の事が好きですし、結婚したいとも願っています。でも彼女は私との付き合いを止めるか我慢所なのかを悩んでる状態です。 こんな時私はどのように彼女と接し、どのような行動を取ればよろしいんでしょうか? どなたか、お忙しい中恐縮ですがこんな私に御教示お願いします。(長くなりまして申し訳ありません)

  • 男性の方回答お願いします!!

    これって諦めた方がいいですか?? 先日気になっていた男性と初めてデートしました。 以前合コンで知り合い、久しぶりに連絡を取り半月位メールをして、デートすることになりました。 彼は3つ年下… 食事をして、お互いに仕事のこと、好きな食べ物など話をして、そのあとは彼の家でDVDをみました。 極度の緊張症の私は、緊張しすぎて全然しゃべれないし、汗が半端なくて… 気が付けばつけまつげが半分取れてました… 彼は翌日が休みだったのですが、私は仕事だっため、DVDをみたあとはすぐに帰りました。 帰りは私の車まで彼は送ってくれました。 12時を回っていたのですが、 “今日はありがとう すごく楽しかった 緊張しちゃって 上手く話せなくて ゴメンナサイ 今度は洋画見ようね” とお礼のメールをしました。 返事は来ません… もともとメールをすぐに返してくれる方ではなかったし、 質問のメールでもないから返事がないのかなぁ… と思って二日後メールを送りました。 “○○クン 今日は仕事??” それでも返信ありません… 彼が私を気にいってくれなかったから、返信がないのでしょうか? もぉ諦めた方がいいのでしょうか?? 男性の気持ちが知りたいです…

  • 教えてください・・・(特に女性の方教えてください)

    同じ職場の同僚♀の態度に悩んでいます。 この女性には以前告白して振られたことがあり、告白後半年くらい私のことを避けている様子でしたが、こちらから挨拶したり仕事の依頼をしたりして地道に話しかけていたら、年明けから何故か様子が変わり、廊下ですれちがうときに挨拶等もしてくれるようになり、雰囲気も少し柔らかくなったような気がします。ただ、日によって気持ちがかなり変わるようで、満面の笑顔で挨拶してくれる日もあれば、無視される日もあります。話しかけても同様で、うざがられていると感じる日もあれば、笑顔で話してくれる日もあります。他の同僚とは笑顔で話す人なので、正直避けられているのだろうと思っていますが、話しかけるとうれしそうにする日もあり、混乱しています。時々声が上擦っていたり、近づいても故意?に目を向けないなどの緊張している(恐れている?)様子からすると、何らかのかたちで意識はされているようなのですが・・・。自分的には、相手が嫌がっていないなら、しつこくならない程度に普通に接していこうと思っているのですが、それも拒否されるようなら仕方ないので距離を置こうと考えています。ただ、こうも日によって変わってしまうとどちらなのかわからなくて困っています。このような場合、自分の意思に反しても距離を置いたほうが良いのでしょうか?ご意見を聞かせてください。よろしくお願いします。

  • 女性の方、意見を下さい(恋愛・・か?)

    挨拶を交わしてまだ3・4回くらいしか一緒に働いていない女性なのですが、会う度に態度が変わってきてるんです。 なんと言うか・・・最初は笑顔で話していてくれたのですが、会う度にだんだん笑顔が引きつってきて、この間一緒に仕事をしたときには凄い緊張しているような感じで僕と話してました。 他の方とは楽しく話しているのですが、自分が挨拶一つでもすると体が硬直したようにガチガチになり挨拶を返してくれます。 印象としてはとても控えめでおとなしく、少しオドッとした女性でして、変わった性格(?)の持ち主です。 緊張しながら話しかけくるのは変わらず、初日から「遠慮せずに私のことは呼び捨てで呼んでください、おい!○○!これやれ!って感じで言ってくれても構いませんよ」とか「○○さん凄いですよ、もうこんなに覚えるなんて」や「○○さんの教え方嫌いだし、マジで使えないもの」とか言ってきて、立場上相手は先輩ですが、僕としてはフランクに話せる人が出来そうだなぁと内心嬉しく思い同じ時間帯にシフトに入ってたら話してみようかなって思ってたんですが・・・・。 僕自身あまり笑わないのでそれが原因で怖がっているのかな?と最近思い始めてきました。 よく恋愛の話で好意のある人に対して相手を意識しすぎて緊張したり怖がったり避けたりする事があると聞いたことがありますが、その逆もしかり・・。 もしくは男にトラウマがあるのか、それとも神経質な方なのか。 少し引き腰気味なところも見受けられるので、純粋に嫌われてるような感じがしますが。 どうなんでしょう? ちなみに僕の気持ちとしては特に恋愛感情も持っておらず、寧ろふつふつと「この人は何かヤバイ感じがする」といった感情がこみ上げてる今日この頃です。

  • 女性の面接官

    こんにちは。こんばんは。 前回、カテゴリー【履歴書】でファミリー向け遊戯施設のアルバイト面接を受けるにあたって志望動機を質問したものです。 本日、そのアルバイト先に電話したのですが、どうやら面接官が女性の方のようで少々とまどっていまして、再度質問させて頂きます。 今まで3度の面接を受けてきましたが、どれも面接官は中年の男性の方で、今回も男性の方だろうと勝手にイメージしていたせいか、意表を衝かれてしまい少々とまどっています。 たしかに女性の面接官だからといって特別意識する必要もないと思うのですが、当方(20歳の男です)女性に対して苦手意識を持っていまして、実際に面接となったら極度に緊張してしまいそうで不安です。 また、ハキハキ質問するようなタイプの方のようで余計に苦手なんです(泣) 何事も行動する前の“怖い”という感情は経験不足からくるものだということは承知しているのですが、どうにも上手く緊張がほぐれません。 何か緊張がほぐれるような方法や考え方はないでしょうか? また、女性が男性を評価するとき注目する点はどこでしょうか? 私の予想だと身なり・オドオドしてないか、辺りだと思うのですが。 今回の仕事は自分でもかなり憧れていたものなので、ぜひとも成功させたいと思っています。 どうかこんな私にお力をお貸しください。 よろしくお願いします。

  • 返信メール作成の際、相手の文章が抹消できなくなりました。

    特定の相手と何度もメールを遣り取りをし、当初からの文章は不要となったので抹消しようとしたところ、メールそのものが「削除」となってしまいます。 これまでは(半月ほど前)不要部分を問題なく抹消していたのですが、今回、突如「削除」になり、原因が判らず困っています。 PC操作に詳しい方の助言をお願いします。

  • あきらめたほうがいいの?

     転職して2ヶ月、会社の人を好きになってしまいました。  私はアルバイトでアシスタント的な仕事で、その彼とは当初は頼まれごとなどはごく普通に対応できたのですが、ある日私のわからないところを丁寧に教えてくれて、その真摯な態度に心を動かされました。  すると私がとても意識してしまい、30過ぎていわゆる「好き避け」してしまうようになってしまいました。相手の顔がまともに見られません。  そのころから、なぜか彼のほうもあんまり視線を合わせてくれません。用があっても、私も彼もぎこちない会話しか交わせなくなってしまいました。  この間たまたまエレベーター内であったとき挨拶をしたのですが、「おう」というだけで下を向かれてしまったり、帰りがけに会っても挨拶をしてくれず、向こう側に顔を向けられてしまったり、 何か嫌われているようです。  私は仲良くしたいし、できればきちんとお話をしたいなと思っているのですが、これはあきらめたほうが良いのでしょうか?

  • 頭痛 右こめかみ辺りが激しく痛みます

    先週末から、右こめかみ辺りの刺さるような激しい頭痛が続きます。 夜も痛みでよく眠れず、集中力も続きません。 今朝からは、痛みでときどき痛みで意識が遠のきます。 しかし、仕事を休むこともできず、上司(女性)に頭痛のことを告げても鎮痛剤を飲めば?と言われ、病院に行く時間がありません。 どなたか、痛みの回避方法をアドバイスお願いします。 また、 今までにない痛みなので、大病では?と心配です。 右こめかみの激しい頭痛に心当たりのあるかた!助言お願います。

  • 特に女性の方に質問です。職場で突然告白されました

    特に女性の方に質問です。職場で突然告白されました 数ヶ月前に突然職場で好きと言われました。 この女性とは、入社したからまったく話したことなどありませんでした。 当然この女性の連絡先も知りませんし、年齢も知りません(私より少し若い感じです、25ぐらい?) 仕事が終わり自分のデスクで帰りの支度をしていたら突然その女性がやってきて 「好きです。○○さん好きです。」と言われました。 私は、突然のことでびっくりして、職場でまったく話したことのない女性からそんなこと言われるとは思いませんので、このときは冗談とも思いました。彼女と親しい方が一部近くで笑っていましたので、周りではほとんどの方がまだ仕事もしていましたし、私は「ありがとうございます。」と言い、曖昧なことを一言、二言何かを言い断りました。 この時彼女は「好きです。」と言うだけで、私に連絡先を聞いたり、渡してくることもありませんでした。 私も彼女を特に意識はしていませんでしたので、この日は帰りを急いでいたこともあり私からもそのようなことは聞きませんでした。 この日から月一程度ですが、会社の廊下などで彼女とすれ違ったとき彼女の方から喋りかけてくるようになりました。私の服装のことや、以前の仕事のことなど、私はこの時はこの女性に興味もありませんでしたので、こちらから喋りかけることもありませんでした。すれ違っても挨拶程度です。すれ違うこともあまりありませんが 向こうから話しかけてくる時は、いつも笑顔です。緊張しているときもありました。 初めはまったくこの女性を意識したことはありませんでしたが、 最近私も彼女のことが気になってきてしましました。 彼女はいつも忙しそうにしており、会社にいないこともありますので話しかけにくいです。 仕事で絡むこともありませんので、話す機会がありません。 私の仕事は個人でやるものですので、周りと喋ることもあまりありませんので職場では無口です。 なので彼女のこともよくわかりません。 私自身、職場の女性に興味を持ったこともありませんでしたし、以前の職場は男ばかりでしたので… あまり知らない子に突然告白されたことなどは何度かありましたが、職場でそんなこと言われたのは初めてです。 会社で、まったく話したことない気になる男性がいたらこのように言い方をするでしょうか? 初めに好きと言われたとき、連絡先などを聞いてきたり、渡してきたりすることもありませんでした。 つい数日前も廊下で後ろから笑顔で話しかけてきました。 私ことをまだ彼女は気になっているのでしょうか? たまになぜか睨みつけるような目で私を見ていることも よくこの女性がわかりません。 まだ私のことを意識しているなら連絡先を聞こうと思います。 自分自身この2年ぐらい女性にあまり興味を持てませんでした。 いろいろ悪いことや失敗が続き、元気もあまりありませんでしたので…軽いうつ状態だったと思います。 久しぶりに気になる人ができましたが、職場の方に興味を持ったのは初めてです。 あとでまためんどくさいことになったらと思うと最近気になっていますが、断ってからかなり時間もたっていますので、連絡先などを聞くべきかと悩んでしまいます。

  • 面接で受かったのですが微妙な反応でした

    一時面接の印象はよかったのですが、二次で緊張しすぎて、面接官の一人からは微妙な反応で、もう一人の方が押してくれたので何とか受かる事が出来たのですが、これからどう挽回していいのか分かりません。 期待はしていないとはっきり言われてしまいました。 私が共同不審だと言うことに理由があると思うのですが、もっと楽な仕事を探したらとも言われてしまいました。 相手はどういう意図があると思われますか? 少し緊張しているので励ましてくださるとありがたいです。 甘えた質問だとは思いますが、ご容赦ください。 よろしくお願いします。 ちなみに取材、デザインをする会社です。 本気でやりたいと思っているのですが、やる気がうまく伝わらなかったようです。 自分の力不足なのですがこれをバネに頑張ります。