• 締切済み

親友との旅行でしたが、とても孤独でした

友人が、SNSを通じて出会ったという男性が中国にいるという。 私も中国に行ったことがなく、せっかくだから会いにいこうと、 その友人と中国に行くことになりました。 男性は現地の人だし、3人で仲良く回れたらいいなと勝手に考えていました。 ただ、やはりせっかく会うのだから、2人の時間も作るよと友達にも伝えていましたが、 友人はそれは悪いから一緒に3人で楽しもうと言ってくれていました。 ですが、初日は2時間程の2人の時間を作り、私なりに気を使ったつもりです。 ですが、思ったより友人と男性は意気投合し、終始ラブラブな感じでした。 バスの移動も友人は男性と座り、私はひとりぼっち。 観光する時も、私は2人の後ろをついていく感じでした。 さすがにとても悲しくなり、友人に気まずいということを半泣き状態で伝えましたが、 次の日も私のぼっち感は全く変わらず、イライラしてしましい、2日間連続先にホテルに帰りました。とても孤独で、苦痛でまた惨めでした。 そのことについて、友人からの直接謝罪はなく、私が不機嫌そうにしていてるのも 見てみぬふりでした。 帰国後、気疲れさせちゃってごめんね、本当に感謝してるよ。とラインできました。 冒頭でも述べましたが、その旅行自体が男性に会いに行くということで、計画されたもので、それに対しても私は同意していました。 ただ、私は旅行中に直接口頭で私に対してのフォローがなかったことに対して、ものすごく不満です。とても仲よかったので私が気まずいのを知ったら、男性にボディータッチを辞めてもらうとか、午前中は私と回り、午後は男性と回るとかそういう気遣いがあってもよかったと思うのですが。。 もし少なくとも私が逆の立場だったら、友人が気まずく感じていたらそれをどうにかして改善してたと思います。。 友人に怒る私は筋違いですか?

みんなの回答

  • neneco3
  • ベストアンサー率43% (405/935)
回答No.8

 あなたが友人に怒るのは筋違いだし、むしろ旅行中の不機嫌な態度を謝った方が良いのではないかと思います。ちょっと辛口な意見ですので、気持ちに余裕があったら読んでください。  まず、今回の旅行、かなり上手く行った方だと思います。でも、個人旅行で案内人はほぼ初対面の状態で、”3人で仲良く回れたらいいな”は、相当のんきじゃないでしょうか。旅行前に、いくつかパターンを想定し、対策を考えておくべきだったと思います。  1.男性と彼女が上手く行って、男性があなたを含めて現地を案内してくれる。  2.男性と彼女は意気投合したが、男性が彼女しか案内したくないと言う。  3.男性と彼女が上手く行かず、案内人がいなくなる。  4、男性と彼女は友人どまり、彼女に紹介されたあなたを見て、あなたの方が好みだと言い出す。…  今回の旅行では1になったので、あなたの気持ちはともかく、行く前の計画通りにはなったわけです。でも、2~4(もしかしたら他にも想定できるパターンがあるかもしれませんが)になった場合、あなたと彼女の2人で回るか、あなた1人で回るということもあり得たわけですから、そのための準備はしておいた方が良かったと思います。  海外旅行、それもあなたには初めての中国だから、観光の際に2人の後をついて歩くということをしていますが、これがもし日本で、遠方からSNSで知り合った人が地元に来る、変な人だったら困るから付いて来てって友達に頼まれて、会ったら意気投合してて大丈夫そうだと思ったら、そこで帰りませんか?いつまでもくっ付いていたら、それこそ気の利かないお邪魔虫ですよね。だから、彼女はともかく、男性の方としては、内心では相当に面白くなかったと思いますよ。日本からわざわざ会いに来てくれた女性と気が合って、恋人になれそうなのはうれしいけど、日本から付いて来た”親友”と称する女がデートの間中ずっと後ろを辛気臭い顔して一緒に来て、ボディータッチすると睨んでくるし、不機嫌な親友を彼女も気にしていて、せっかくの楽しいデートが台無し…くらいは思っているんじゃないでしょうか。  まず、あなたは男性に観光案内してもらったことを当たり前みたいに思っているようですが、その好意は彼女に対する好意であって、あなたに対する好意ではありません。ですから、まずは彼女のおまけであっても観光案内してもらったことに感謝するのが当然で、不満を言うのはおかしいと思います。彼女に対しても、言ってみれば男性はできたての彼氏みたいなものですから、本来ならほかの女性に会わせたくはなかったと思いますよ。それなりの関係ができてからでなければ、想定の4のように、あなたの方が好みだと目移りする可能性だってあるんですから…。バスで男性と座るのも、ボディータッチを許すのも、自分の方に気持ちを向けておきたいからで、本当にあなたが彼女と親友だというのなら、自分の気持ちは置いておいて、上手く行くように後押ししてあげるくらいの気遣いがあっても良かったと思います。  行く前に男性に案内してもらえなくなる可能性まで考えていたら、現地で申し込めるツアーを探しておくなり、観光地の下調べをしておくなりしていたはずで、そうすれば、3人で回るのが気まずいなら、あなただけ別行動というのもできたはずですよね。でも、別行動を取らず、気まずくても彼らと一緒に行動するしかなかったのだとしたら、それはあなたの考えが足りなかったということです。半泣き状態で訴えられた彼女も、困ったと思いますよ。フォローがなかった、不機嫌そうなのも見て見ぬふりと書いていますが、彼女だってどうしようもないでしょう。男性がどんな立場の人か知りませんが、彼女のためにわざわざ予定を空けてくれていることだけは確かなのですから、あなたに気を遣ってせっかく空けてくれた時間をキャンセルするというのも申し訳ないですし、ボディータッチを辞めろと言うのも、実は彼に好意がないのだと誤解されかねません。  帰国してからとは言え、彼女はあなたの機嫌が悪かったことをわかっていて、謝罪と感謝のラインをしているわけです。それに対して、さらに不平不満を述べれば、彼女は男性が感じていたであろう不平不満についても、あなたに言わざるを得なくなります。待遇に不満があったとしても、わざわざ時間と手間をかけて案内してくれ男性に対してあなたは感謝すべきではあるし、あなたが不機嫌であったということで、彼女が何も感じていなかったというわけでもないでしょうから、その点についてはあなたも謝罪するべきじゃないでしょうか。少なくとも、私が逆の立場ならああしたこうしたは、いまさら言っても仕方ないことです。彼女と親友を続けたいと思っているのなら、ちょっとナーバスになっていて旅行中に八つ当たりしてごめんと謝罪し、男性とこれからも上手く行くと良いねと応援のメッセージを送るのが、友人としての気遣いではないかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.7

3人で楽しく回ろうとは3人中2人は思ってなかった、というのが事実です。ダシにされただけですね。 彼に女の子でもいいからもう1人連れてきてもらって話し相手になれればよかったです。日本人同士で歩くより国際感が増します。 でも過ぎてしまったこと、今から面倒を起こすことにお得感はありません。

gogooregon
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね。。本当に今回は使われた感満載でした。ただ、自分では本当に信頼できる友達だったので、それが、一番悲しいのです。 確かに今更掘り返しても意味はないですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

いえ、じんわりシッカリ怒っていいと思いますよ。 そもそも、そのsituationがtroubleの起こりやすい情況ですよね…… トリオは、確執の温床。忌避して吉(^^

gogooregon
質問者

お礼

回答ありがとうございます。そうですね。あまり怒ることがないのですが、、今回少しじんわり怒ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#254326
noname#254326
回答No.5

次に彼に会えるのはいつなのかわからないなら、いつでもフォローできるあなたのことは後回しにして時間の限りを尽くして彼と話したかったのでしょう。 どこを観光したのかわかりませんが、安全なところなら一人で、不安ならガイドさんを頼んで彼らとは別に行動できると良かったですね。 >私が逆の立場だったら、 彼女の立場は理解していても、彼女の気持ちの理解は十分だったでしょうか。 >友人に怒る私は筋違いですか? そうですね。お友達は「それは悪いから一緒に3人で楽しもう」とは言いながら、あなたの「2人の時間も作るよ」という言葉に期待していたはずです。 まさか初日の2時間だけの配慮で終わるとは思ってなかったのでは? そして怒ったり泣きついて誰得だったのかな、と思います。 機嫌を損ねたあなたをなだめるために彼との時間を短くしていたら、今度はあなたが恨み節を聞いている番だったかも。「遠い距離、お金のかかる移動だったのに、短い逢瀬を邪魔された」って。あなたもうわの空で一緒にいられても楽しくなかったんじゃないかなぁ。そして二人ともモヤモヤ感をもって帰国したって…ね。 まぁそもそもが人の恋路を邪魔するものは…みたいな立場だったので、仕方ないですよ。

gogooregon
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなんです。本当に仕方がなかった旅ですよね。。 本当行かなければよかったとその後悔につきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17836/29769)
回答No.4

こんにちは 難しいですね。 でも、あなたは納得してついていったわけです。 ただ友達はそのことについては何も触れず 自分を優先にしただけです。 結局、結婚したら 友人より旦那様が優先になってしまうのと似ています。 友人にしてみたら、 「付いてきた」 くらいの感覚なんでしょうね。 会いに来て貰ったのに気を遣えない現地の人も??? ですが、きっとこの時をチャンスとばかりに あなたはいないものという感じになったのでしょう。 もうお友達に色々言ったのですから 謝ってもらっても納得できないのなら 今後はそういう場には付き合わないことです。 彼女の中では、一緒に旅行したというよりも 付添人になっていると思います。 自分がこうしたと思うからと言って 相手に同じことを求めても それは無理というものです。 そうやって女性同士は友情にひびが入ってしまうものです。 気が利く男性なら、男友達または女友達なりを 一人連れてきたと思うんですけどね。 そうしたら、あなたは余らずにすんだと思います。

gogooregon
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね。今後はこのような状況にはいっさい関わらないようにします。 そうですね。大人の男性なら、そういうことがスマートにできますよね、、と考えてしまいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1148/6937)
回答No.3

辛口になるかもしれません。 そもそも友人は男性に「会いに行った」 貴方は「中国」に行きたかった。 彼女の目的は中国観光ではなく男性と会うこと。 男性もまた貴方ではなく友人と「会うこと」が目的の3人です。 どう考えても貴方がお邪魔虫。 >3人で仲良く回れたらと勝手に考えていた。 友人は3人でと考えていたとしても、主導権は現地の男性にあるわけです。 3人で仲良くではなく友人と二人で観光したかった男性なら、今回の扱いは当然かと思います。 貴方の友人に対しての期待は分かりますが、どうしても2体なのですからそれ以上を友人に期待しては気の毒です。 男性にもう一人友人を紹介してもらうかして3人を回避しないと、奇数の観光は難しいと思う以上に会いたい二人との観光ですからここは大人になって諦めることです。

gogooregon
質問者

お礼

回答ありがとうございます。そうなんですよね。そもそもの目的がずれていたのですよね。また自分もお邪魔なのは重々承知でしておりましたが、なんせ海外で起こったものでじゃあ私は先に帰るねと、言うのが少し難しかったのです。 ただ、仰られて通り私も友達に、もう一人連れてこれるか聞いておいてね、と何度か言っておりました。それに対して友達も真剣に取り合わなかったこと、直接は言いませんが、やはり彼女にも非があるのではないのかなという考えがでてきてしまいました。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.2

 別に、いけないというわけではありませんが、元スペイン語からの英訳に始まる、という英語のことわざには、「一人は少なすぎるが、三人は多すぎる」two is company, three is crowd など「3」は避けるのが普通です。  https://www.google.com/search?q=three+is+a+crowd&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ved=0ahUKEwj-gezP247RAhVhqlQKHV7EB3IQsAQISw&biw=1907&bih=892  http://nhkradio-everyday.seesaa.net/article/100064797.html https://www.google.co.jp/search?q=two+is+company+three%27s+a+crowd&biw=1907&bih=892&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ved=0ahUKEwiL5vu13o7RAhVijVQKHfL4DcYQsAQIQA

gogooregon
質問者

お礼

なるほど。なるほど。今後は3人に敏感になりたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#255857
noname#255857
回答No.1

うんまぁ過失0じゃないなとは思ったけど、まぁ辛かったですね。 いつでも会える女友達より、滅多に会えない異性との イチャイチャを優先しちゃうタイプの子だったのでしょう。 まぁそれが悪いとは言えない。 しかしながらもうちょっと配慮してほしかったですね。 お疲れ様でした。

gogooregon
質問者

お礼

そうなんです。。なんというか、もう少し配慮して頂きたかったのです。。ただそれにつきます。。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 恋人と自分の親友が仲良くしていたらどう感じます?

    二人でいるときはラブラブ、いちゃいちゃするのは普通でも そこに友人がいるとそうするわけにもいかないですよね。 すると、いつもの二人の距離感からは少し離れる、ということもあるかと思います。 そんな時、自分の親友と恋人がとても親しくしていたらどう思いますか? 明るい感じのスキンシップや、冗談/ノリでのけなし合いやいじり等、 恋人がとても親友に懐いた様子で心を許し合っていたらどう感じるでしょう。 「親友」というところに肝を置いて考えてみて頂きたいです。 できれば社会人の男性(20代以上)のご意見を聞けると嬉しいです。 女性のご意見も参考までに聞いてみたい。 ちなみに私は女ですが、恋人が自分の大切な友達と親しげにしてくれるとかなり嬉しいです。ただ愛想よくふるまうとかではなく、私を抜きにしても二人も友達として仲良くなってほしい。 でもただの友達だったら、ちょっと妬いてしまうかもしれません。 また、自分が彼の友人と会うときは、馴れ馴れしいってうざがられてたら?品定めされてて、彼に色々言われてたらどうしようって心配に思ったりもします。 色んな意見ください。

  • 旅行先で1人にされることってどう思いますか?

    こんにちわ。 ちょっと悩んでいることがあります。 来月、女友達と2人で東京に1泊2日旅行に行くことになりました。とっても楽しみにしていたのですが、先日友人からメールで 「2日めの夕方2~3時間、1人にしてもいい?」と言われました。 理由は 「男友達に男性を紹介してもらい、その男性が東京に住んでいるためお茶をしようと思っている。」とのこと。 私は「2日目で疲れているし、知らない土地で2~3時間も時間をつぶすことが大変なので、一緒に行ってはだめ?」と聞くと 「2人で行きたい。」とのこと。 もしかしたら友人に彼氏ができるチャンスかもしれないので、行かないで、とも言えず 「それなら、私は夕方で先に(神戸に)帰るね。」と返事をしました。 それきり3日間メールが来なくなってしまいました。 旅行先で1人になるくらい我慢しないといけないのでしょうか? 2人で行っている旅行なのに、友人を1人にすることって、普通のことなのでしょうか? 帰る、と言った私が間違っているのでしょうか? 皆さんの意見をお聞かせ下さい。

  • 彼の家族で旅行

    高校の時から付き合ってる彼がいます、と言っても付き合って一年も立ってないです。ご両親とは、ご飯やお鍋パーティー、一度日帰りの旅行にご一緒させてもらっていて、すごく図々しいかなとは思うんですが、家族がアメリカンでいい家族なんで、たびたび参加させてもらってます。兄弟が4人で兄2人の彼女さんもいつもいるので、あまり気疲れはしません。日帰りの旅行の際は両親の銀婚式で旅行にいきました。今度の旅行はおじいさん おばあさんの金婚式で一泊旅行です。ご両親とはすごく仲も良く、お話しもよくさせてもらってます、おばあさんとも何度かお世話になっているのですが、おじいさんとは会ったことがありません。おじいさんはとっても厳しい人だと聞きました。わたし自身気遣いできるタイプでも、愛想もさほど良いわけでもないんで、テーブルマナー などは勉強しました。旅行はまだ先なのですが、最初にどういう挨拶をしたらいいですか?参考になる挨拶の仕方を教えて下さい!

  • 友人との旅行について

    友人との旅行について こんど、友人と旅行にいくことになりました。 旅行中のお手洗いが心配です。 ひとりでは色々行きますが、泊まりがけで誰かと行くのはほぼ初めてです。 ひとりなら、行けそうな時や予定変えてもお手洗いいけますが、なかなか言いにくいかもしれないとか思います。 どちらも男性ですが、私は車椅子を使っています。 歩けるので介助とかはあまり心配していませんが、お手洗いに時間がすこしかかってしまうのです。 どう思われますか。 どういえば、嫌な感じしないですか。

  • 中国旅行

    中国旅行 来週から中国旅行に行きます。 友人から中国ではぼったくりが多いから 気を付けてねと言われたのですが もし、ひったくりなどに合った方がいらっしゃったら どんな感じだったか、どんな人にされたかなど 教えていただけると嬉しいです>< あと、中国人は日本人だと分かると 商品の値段を倍以上に上げて売ると聞いたのですが どのように対処すればいいのでしょうか?;; 半額にしてくださいとは中国語でどう言えばいいのですか? いろいろ質問してしまってすみません;; 返答下さると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 友人と行った旅行にもやもやします。

    20代男性です。 いまは遠くに住んでいて一年ぶりに会う小学生からの親友に数ヶ月前に旅行に誘われたので快諾したところ。 職場で付き合いのある20歳以上年の離れた同性の人たちが2人くるとのことでした。 その時点で僕は少し行きたくないなぁと言ったのですが旅費(飛行機とホテル代)は友人が持つこととその人たちとは飛行機が一緒なだけで別行動一度食事に行くくらいと言われたので それならいいかと思い行くことにしました。 先日その旅行がおわったのですが、 しかしいざ蓋を開けてみるとその自分と面識のない2人とほとんどべったりでレンタカーを借りて夜の食事からなにからなにまでその人たちが決めたプランの旅程だったのです。 自分は旅先ではゆっくりするタイプの人間なのですが、真反対でしっかりプランを組んでいろんなところに連れて行かれて正直すごく疲れました。(おそらくその2人も楽しませようとしてくれていて悪気はない)自分は人見知りでましてやそんなに年上の人たち2人といることで気疲れもしました。 たしかに友人が私の旅費をだしてくれたのですが(ざっと6万円~くらい)2泊3日の国内旅行で私の手出しの出費も別で10万円くらいかかりました。 友人がキャバクラが好きなので自分は行きたくないのですが、それに付き合うという約束で 彼が旅費を出すという話だと当初は思っていて予算も10万円くらいかなと考えていたので 私が払ったその10万についてはまぁあまり文句は言いません。 また20も歳が離れているのにきっちり割り勘にするその人たちにも少し違和感を覚えました。 きっちりどころかフライトを1人で予約してマイルを総取りしているようです。 友人に文句を言いたいのですが 友人の中では旅費をだしてやったんだから文句を言うなという気持ちがあるようです。 また友人の会社関係者ですし、そもそも人の悪口を言うのが私は好きではないのであまりこのことについて直接彼に深く文句も言及もしていません。 こんなことなら全額自費でキャバクラには付き合わず友人と2人で行った方が結果的に安く楽しい旅行になったのになと思って心底ガッカリして悲しいです。 みなさんはどう思いますか? ただ話を聞いていただきたかっただけですので すこし文章にしてみてスッキリしました。 ここまで読んでくれた方ありがとうございました

  • 友人との旅行について

    最近友人との付き合いについて、色々悩んだり考えてしまう事があります。少し前に、類似カテゴリで、 http://m.oshiete1.goo.ne.jp/qa/q7133031.html?uid=NULLGWDOCOMO&sid=249093da6de25d5879d592fcddc7303007c1a886 ↑の質問をさせていただいたので、もし良ければそちらもお読みいただけると有り難いですm(__)m 私は、家族以外とは例え古い付き合いの友人グループでも親友と2人きりでも、旅行に行きたいとも思わないし思えないタイプです。詳しい細かい本音は↑の質問の中に書きましたが、さすがに本音をぶちまけすぎるのも、いくら親しい友人同士とは言え角がたつと思いますので、他の理由で断ろうと思っています。 その理由としては、 ・慣れない所に遠出して外泊すると体調を崩しやすい(実際、毎年必ず父の田舎に帰省しているんですが、生活環境が変わるストレスか必ず便秘その他で苦しい思いをします;) ・乗り物酔い(車、電車、バス、船、タクシー等公共的な乗り物全般に酔ってしまいます;)や人混み酔いが酷い こういった感じです。 旅行となると、相手が誰であれ、誰しも多少の気疲れはつきものとは思います。友人グループも皆いい子ばかりで、仮にいざ旅行に行き私が体調を崩したりしても、嫌な顔一つせず、かえって色々気遣ってくれるだろう…という事が容易に想像できる、そんなタイプのメンバーです。 ですが、逆にそれが私からすると申し訳ない気持ちでいっぱいだし、心苦しいばかりです。私は私で、なかなか言いたい事や意見をハッキリいえず溜め込んだり我慢するタイプなので、それで余計に心配をかけてしまうかも…といった感じです。 お互いに気を遣い遣われ、必用以上に気疲れをしていたら旅行も楽しめないだろうし、申し訳ないので、先に書いた理由を主に、こういう訳だから、もし旅行に行くって話になったら、私以外のメンバー皆で気楽に楽しんできてほしい…と伝えようと思います。 何しろ普段から揃って集まるのがかなり難しいので、今度、新年の挨拶メールを送りがてら合わせて伝えようと思っています。 この事はもう、伝えたい気持ちに変わりはないのですが、皆さんでしたら友人にこのような事を打ち明けられたらどう感じますか? また、少数派とは思いますが、私と同じく家族以外と旅行は嫌なタイプの方は、友人の方にはどのように対処していらっしゃいますか? ご回答宜しくお願いいたしますm(__)m

  • ナンパしてきた人とのライン

    私の友人の話になります。 友人と2人で旅行していた時、2人組の男性にナンパされました。 私達は帰りの飛行機まで1時間しかなかったのでそのことを伝えたのですが、じゃあ飛行機の時間までご飯でも、ということで食事をおごってもらいました。 友人と1人の男性は結構意気投合して、ラインを交換していました。私は彼氏がいるので交換してません。 旅行が終わってからも数日間はその人とラインしていたみたいなんですが、男性から友人へのアプローチがすごくて、友人が冷たくあしらっていました。 するとラインが来なくなったそうです。 友人は今になってその男性のことが気になり出したみたいで、もういちどこっちから連絡してもいいか悩んでいます。 私はラインしてもいいんじゃない?と言ったのですが、冷たく接して嫌な思いをさせたかもしれない相手に何と送ればいいか気にしています。 私は、その男性はそこまで軽くいい加減な性格には見えませんでした。ちゃんとした仕事もしてるし、結構いい人だと思いました。 男性なら、ナンパしてラインで冷たくされた女性からもう一度ラインがきたらどう思いますか?

  • 知り合い男性と二人っきりで海外旅行は有りなのですか

    はじめまして、中国で駐在しております、20代後半の女性です。 今年春頃に日本人男性とお食事する(男女3対4)機会があり、彼(日本人、私より5つ上)と初めて出会いました。 最初は特に印象もなく、その場で軽く会話し、さよならしました。 そのあと彼の友人から私の友人と介して、連絡先を効かれたので、 番号を教えメールで「ありがとうございました。」的なメールで終わりました。 そこから月一ぐらいで「機会が合えば飲みに行きましょ」とお誘いをしていただいたので、 私もお誘いした方がいいのかなと思い、お誘いしたりしていましたが、なかなか時間が合わず、 やっと今年夏に彼&彼トモ&私トモの4名でゴハンいきました。 その2か月後に急にお誘いが来たので、また他友人も含めての食事なのかなと思い、 行ってみると、二人っきりでした。 お互いの地元話とかしたり、趣味の話をしたのですが、 そのとき私は海外旅行が趣味でどこに行ったとか、どこに行きたいと話しました。 そのとき何気なく言った「次はカンボジアに行きたいな」という一言に彼も「俺も行きたい」となり、 彼が「一緒に行く?」と聞いてきたので「いいよ!」と返事しました。 お酒の席ですし、軽い感じで流した回答だったので、そこまで本気だとは思わなかったのですが、 後日メールで(旅行)春節にする?(中国の旧正月で大型連休がある時期です。駐在員は大体この時期に帰ったり、旅行に行ったりします。) と聞かれたので、本気だったんだとそこで悟りました。 軽い返事をしてしまった私も悪いのですが、きちんと話をしようと思い、 一度会いました。そこで彼はカンボジアの本を買ってきていて、 他に誰か誘います?と聞いたら、ちょっと間があき、「誰かいる?」と聞かれたのですが、 共通の友達は既に予定が入っており、とりあえず先に二人でチケット(航空券)を購入しようとなり購入しました。 旅行は来年2月なので、まだ、ホテルは予約していないのですが、 なぜ彼女、親しい友人でもない私と旅行に行きたいとなったのでしょうか? 彼は親しい同性の友人がいて、よく旅行とか行っています。 なぜ私なのか?チケットを取った後で、何の音沙汰もないようなので、 恋愛感情ではないと思います。 どう思われますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 好きな人との旅行

    先日、好きな男性に告白しようかどうか迷っている事を 質問させていただきました。 告白の前にひとつ、心配ごとが出来たので知恵を貸してください。 来月、私の女性の友人と彼女の彼氏と 私とその好きな男性と4人で2泊3日の旅行に行く予定があります。 私の友人カップルと私の好きな人は 私を通して知り合ったばかりです。 なぜ、旅行に行くことになったかと言うと そのカップルが私をまず誘ってくれて その行き先が彼が行きたいとずっと言っていた場所だったんです。 私の気持ちを知っている友人は、彼を誘ってもOKと言ってくれ 即効誘ってみたら、目的地にとても興味があったはずなので 快くOKしてくれました。 旅行話が本格的になってくると、やっぱり宿泊について とても心配になってきました。 もちろん、友人カップルはひとつの部屋。 で、私はその好きな男性とひとつの部屋をシェアしなければ なりません(B&Bなので、シングルとかの選択肢はないです) 彼にはその状況をまだ伝えてないのですが、 どのように切り出せばいいか心配になってきました。 普通考えれば、そういった状況の予測も可能かと思いますが 今のところ、全く触れていません。 旅行自体は彼もとても楽しみにしているようです。 また、周りに仲の良い仲間も居るのですが、 その人達の前では二人で(実質4人ですが)旅行へ行く話しは お互いしたことはありません。 二人の時だけ、旅行について話します。 彼に宿泊についてどのように切り出すのが懸命だと思われますか? 私は女性ですが、下心があるとかでは全くないです。 彼に旅行を楽しんでもらいたい!!という気持ちと 自分も彼と旅行を楽しみたいという思いが優先事項です。 やっぱり、仲のよい友達だけど 異性で同じ部屋で2泊するのは男性は抵抗ありますか? 長文となりましたが、みなさんの意見をお聞かせ下さい。 よろしくお願いします!!

画面のハードコピー撮影のコツ
このQ&Aのポイント
  • 画面のハードコピーを綺麗に撮る方法をご紹介します。
  • ハードコピー撮影時の簡単なコツをご紹介します。
  • 画面のハードコピーを美しく撮影するための方法について解説します。
回答を見る