• ベストアンサー

英語 笑い話

この英文の笑い話のオチはいったい何ですか?いまいちよく分かりません。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tadopikaQ
  • ベストアンサー率73% (22/30)
回答No.2

新入社員が、電話番号を間違えて、社長に対して失礼なことを言ってしまったのですから、何らかの叱責を受けるべきところです。 ところが、社長は、電話の相手が誰なのか、分かりませんでした。 その結果、この新入社員は、社長に向けた無礼な発言について、何の叱責も受けずに済む訳です。

0612abc
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • 92128bwsd
  • ベストアンサー率58% (2275/3919)
回答No.3

いつくらいに作られた笑い話かにもよりますが、比較的新しいとしたら、Mitsubishiと言うのは三菱自動車で新しく働き出した人はカルロス・ゴーン新会長と言うオチでは?

0612abc
質問者

お礼

なるほど。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2801/7251)
回答No.1

単純ではないですか。 電話に出た人間に珈琲持ってきてくれんか、といったわけですね。 そしたら電話をとった人間が、お前誰に電話してるのかわかってるか、と訊いてきたわけです。 さあ知らん、といったら、「この会社の社長だ馬鹿もん」と言ったのです。 ここで、申し訳ありませんと土下座をするような態度をとったら面白くもなんともない。 相手は、お前が話してる相手は誰かわかってるのかと訊いたのです。 そこで「社長、あんたが今はなしている相手が誰か知っているか」と言い捨てたんです。 「知らん」「結構だ」で受話器を置いたのです。 これ、おかしさわかりませんか。 今社長に向けて発した不安素材が、落ちですよ。 社長どう思いますか。 もし会長だったらどうしよう、大株主だったらどうしよう、と思いませんか。 そこで切るのです。 さあ眠れなくなりますよ。実に痛快じゃないですか。 現実によく読み直してください。最初に何と言っていますか。 三菱のために働き始めた、とだけ言っています。ルーキーとして仕事を始めたなどとは言っていません。 コンサルタントでも監査役でも、started to workです。 弁護士でもstarted to workでしょうね。 さあこの人何者だったんでしょうね。 普通、20歳程度の新入社員がいきなり電話してコーヒー持ってこいなんて言わないと思いませんか。 まともな感覚の社長だったら、相手が誰かもわからないのにおれは社長だバカなどとは言いません。 器の大きい社長だったら、相手の居場所を訊いて自分で珈琲淹れてきます。 もし全然偉くない人間であればさすがにそこでひざまずくでしょうけど。

0612abc
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 英語の笑い話を集めています!!!

    1876年明治9年)7月に札幌農学校教頭に赴任した、ウィリアム・スミス・クラーク(William Smith Clark、クラーク博士)が、早速日本の農業事情視察で近郊の畑に赴き、畦道に積んであったジャガイモを触ったところ、農民が若干の土地なまりで 「掘った芋(いも)ほずくるナ!」と叫んだ。 それを聞いた、クラーク博士は「この国は数年前開国したと聞いているが、こんな辺鄙な北海道の農民でさえも、きれいな発音で英語が喋れるなんて、とんだところに来たモンだ」「どうやら、私の農業技術を教える余地は無い」と僅か数ヶ月で離日した。 さてこの北海道の農民は何と叫んだのでしょうという、英語がらみの笑い話。。。 答えは、皆さんもご存じの通り 「What time is it now ?」 こんな英語がらみの笑い話をご存じでしたら教えて下さい。

  • ちょっとした笑い話

    世界各国の笑い話を集めたような書籍を探しています。 オススメの書籍がありましたら是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • 英語の笑い話

    高校の問題で笑い話についての問題が出ました。 電話での場面です。 先生:You said that Jimmy has a cold and can't come to school. Who am I speaking to? Jimmy:This is my father. という文章なんですが、どこが面白いんですか?単なる会話にしか思えないんですが・・・。 詳しく説明お願いします。

  • 笑い話で

    酔った勢いでやっちまった笑い話と笑えない話を。 自分は、チンピラと喧嘩。女性が2人離れてしまったぐらいですが 1人酒で、幸せになった事がない人間です。 顔のシミを消したい

  • 日本の笑い話

    日本というのは「笑い話」が少ない気がするのですが、どうでしょうか?

  • SEXは笑い話?武勇伝?

    男性の方はSEXの話を笑い話のように話しますよね。 例えば、トイレでして興奮したとか漫喫は燃えるとか。 それだけならまだ笑い話かもしれませんが、それをもっと詳しく、おもしろおかしく笑い話として武勇伝のように話しますよね。 浮気話もそうです。ナンパして速攻いけたとか どうしてですか? 過去の話でもそんな笑う行為じゃないのに、笑い話として話をするのが理解できません。 相手の子だって、好きでしたのか嫌々したのか、興奮したくてしたのか、そんなのはわかりませんが少なくとも、笑い話を作るためにしたんじゃないはずなのになって思います。 そんな風に笑い話として、武勇伝のようにおもしろおかしく話されるのかと思うと悲しくなりますし、こわくなりますし、気持ち悪くもなります。 しかし、こんなのは普通なのでしょうか? 私がおかしいのですか? 男女、年齢問わず幅広い考えをお待ちしてます。 ご自分の思うことを教えて下さい。

  • 苦労は笑い話に変わりましたか?

    「苦労はしても笑い話に時が変えるよ。心配いらない」 大まかですがこのような歌の歌詞もあります。 実際どうなんでしょうか?

  • 疲れた靴を脱いで休んでいかないか。笑い話をしてあげようか

    疲れた靴を脱いで休んでいかないか。笑い話をしてあげようか♪ 20年以上前のフォークの歌詞です。誰が歌っていたかご存知の方はいらっしゃいますか?

  • 伊勢物語の笑い話

    伊勢物語に記載されている滑稽話、笑い話というものを探しています。 内容はお書きにならなくても何段に笑い話が記載されているとお答えくださるだけでもありがたいです。ご回答よろしくお願いします。

  • これは笑い話ですか?気にし過ぎですか?

    これが笑い話に転じることを願いたいのですが、 昨日、新年の挨拶で夫と一緒にわたしの実家へ行きました。 そこで食事が済んで父と母、夫とわたしの4人で お茶を飲みながらテレビを見ていました。 その時母が、おみやげなのか頂き物なのか、 おまんじゅうを何種類か出して来て 夫の前にいくつも置きました。 夫が遠慮しがちにしていると、父が 「遠慮しないで食べろ食べろ」と言いました。 それでわたしもお腹がいっぱいだったので 「もうー、まんじゅうばっかり何個あるのよーー」と 冗談のように怒ったら 父が・・ 「万個だ!」と言いました・・ ありえないです。 母はおまんじゅうを並べるのとテレビを見るのに忙しく 気が付きませんでした。 わたしも最初はそれがそれに結びつくとは気が付かず 「くっだらなーい」と言ったのですが、 すごく恥ずかしくて父が大嫌いになりそうです。 そのまま気まずいままと言うか、CMがあけて 話も終わったようになりました。 父ももうもみじマークの年齢なので、 細かいことは気にしないのかも知れませんし、 言った後ではっとしたかも知れませんが、 わたしは夫の前でそんな事を言われてしまい とても恥ずかしいし情けないです。 家に着いて夫に笑いながら冗談っぽく聞いたら やっぱり夫も聞こえており、失笑していました。 まじめなお父さんと言うより、 冗談ばかり言ういい加減な父です。 これは他人にとっては笑い話でしょうか? 皆さんがわたしの立場なら、やはり恥ずかしいですか? くだらないと言えばくだらないのですが 父のデリカシーのなさにがっかりしました。

このQ&Aのポイント
  • コンデンサの内部はコンデンサ用ペーパーと呼ばれるポリプロピレンフィルムの誘導体の両外側にアルミニウム箔の電極を貼り合わせて巻いたものである。
  • ポリプロピレンフィルムもアルミニウム箔も板状で熱膨張するようなものではないのに、なぜコンデンサが劣化するとコンデンサ内部は膨張して膨れるのでしょうか?
  • 膨れているのは誘導体のポリプロピレンフィルムですか?電極のアルミニウム箔が膨れるのでしょうか?コンデンサ内部で膨れているのは何なのか教えてください。
回答を見る