• ベストアンサー

看護計画について

小児実習で問題をだして 転落のリスクをだしたのですが すでに柵を立てるなどの 予防を行えているのに転落のリスクの 計画を立てる必要はありますか? また母親の負担に関しても 母親はつかれたりしてないといいつつも 風邪気味だったり体がばきばきになっていて 疲労考えられるのですが 転落のリスクよりも負担の方が 優先順位は高くなりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#224719
noname#224719
回答No.5

部外者からの知識は あなたが働きづらくなるでしょう。 講師や先輩に相談したほうが いいと思います。 医療は複雑なんです。 家族間でも医療の話は一切しないと思います。 >優先順位は高くなりますか? 治療方針も異なるので 他の病院や専門外には口を出さないのが 暗黙の了解なんですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

noname#224719
noname#224719
回答No.6

なんどもごめんなさい。 身内が医師です。 あなたの立場が分かりませんが わたしはあなたの病院を知りません。 医師は専門外と他の病院に 口は出さないでしょう。 あなたが看護師なら部外者より 病院側に相談してください。 医療の現場を知らない人が口出しできないので。 医師でも他の病院の現場を知りません。 病院に相談してください。 勘違いされないようにしてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#224719
noname#224719
回答No.4

有名な方を例にすれば 西川史子さんは聖マリアンナでしたよね。 病院側の経営方針があるので 部外者は口を挟めないのです。 医師会も大きいので。 日本医師会の組織|日本医師会の紹介| 日本医師会|社団法人日本医師会 http://www.med.or.jp/jma/about/organization/ そちらの病院の経営方針や理念が あるので勝手な判断はできません。 ごめんなさい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#224719
noname#224719
回答No.3

>疲労考えられるのですが 転落のリスクよりも負担の方が 優先順位は高くなりますか? 病院によるので何とも言えません。 医療法人社団、財団法人があります。 そこから○○会など医療は幅広いので 知らない人が口出しはできないのですよ。 MediMedi 【開業後に その他】新しい医療法人の設立と運営の実務(2) http://medimedi.info/original266.html?mode=pc 東京女子医大のような大きい病院なら 医師でも口を挟めません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jing0708
  • ベストアンサー率59% (485/810)
回答No.2

現場を知らない方の回答がありますので、回答します。ただし、私は看護師ではありません。 まぁ書くまでもないと思いますし、そんなことは質問者(おそらく看護学生)さんもご存知だと思いますが院長が看護計画に嘴を挟むことは有り得ません。看護計画の統括責任者は各病棟の師長です。従って看護計画の優先順位は師長の判断で行われるか、カンファレンスで指摘があったはずです。 今回の小児患者がどのような状態かわからない(年齢、病歴)ので具体的には言えませんが、柵を乗り越える可能性のある患者の場合は床に転落防止シートを敷くか、場合によっては睡眠時・安静時拘束の手段を取る必要があります。疾患の重症度にもよりますが、転落は最も回避しなければいけないリスクの1つです。 家族の看護計画は大切ではありますが、基本的に我々医療従事者が行うべきケアの中では優先順位は低い傾向にあります。風邪気味というのであれば、来院は避けてもらうか内科への受診を促す程度しかできません。筋肉の疲労については整形か総合診療科で対応してもらうように促す程度がせいぜいです。 負担を軽くするといっても、小児患者からすれば親に会える機会というのは非常に重要であること。次に我々が背負える負担はほぼないということ(実務的に不可能)ということまで考えて計画を考えていますか? 親の負担の中で減らせるのは、病棟か院内に患者用洗濯機があるならばそちらの利用を促すことやクリニカルパスの説明をしっかりとすることなどで精神的な負担を減らす程度のことです。 最後に、すでに予防をしているから大丈夫という考えは医療従事者になるならば絶対に捨てるようにしてください。予防というのは重ねてなんぼです。転落のリスクがあるならば、巡回の回数を増やすという対応もあります。それを医師や薬剤師に伝え、患者のもとを訪れる場合にできる限り転落していないかの確認をするようお願いしても良いでしょう。私は基本的にそういう要望は応えるようにしていますが、一看護師が独断でやっていいことではないのできちんと上司の確認を取るようにしてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#224719
noname#224719
回答No.1

あなたは患者さんでしょうか? 病院の院長によります。 そのような心配があるようでしたら、 意見として連絡してみてはどうしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 泣く子供の看護.。。。

    自分は看護学生をしていて、今小児病棟へ実習に行っているのですが、受け持ちの子(丁度1歳ぐらいで、昨日の夜に入院。)が母親以外の人の顔を見るだけで泣いてしまって、バイタルもはかれず、子供と母親に対して、なかなかコミュニケーションがとれません。(それでも測れる所は子供のためにも寝ている時などに測りました。) 今度、その子の好きなものを使って1歳の子に合わせた遊びを考えようと思っているのですが、泣かれてしまってほんとにどうしようもありません。泣かせてしまうことで、あやす事による母親の負担が増すように感じてしまい、申し訳なく思います。 今日1日、ずっと泣かれて凹みました。。。 近づくだけで泣き叫んでしまう子供に対して、どう関わっていったらいいのか。。。何かアドバイスがあればお願いします。。。

  • 予防接種について

    もうすぐ1才になる子供のママです。 来年北米へ転居することになっているので、 出来る限り日本で予防接種を済ませたいと考えています。 小児科にも聞く予定ですが、 麻疹風疹、Hib、インフルエンザ、新型インフルエンザ、水疱瘡、おたふく風邪を今後受けようと考えているのですが、予防摂取の優先順位について教えてください。 その他、摂取しておいたほうがよい予防摂取があれば教えてください。

  • 予防接種の優先順位を教えてください

    1才3ケ月の女の子のママです。 下記の予防接種をしたいのですが、どれからやったらいいか・・・詳しい方、優先順位を教えてください! ○おたふくかぜ ○インフルエンザ…回数や空ける期間なども教えてください ○新型インフルエンザ…いつワクチン確保できるのでしょう? そして複雑なことに、いま風邪をひいて熱を出しています。 最初の予防接種は、風邪が治ってどれくらいでできますか? あと上の予防接種の接種スケジュールは、それぞれあいだ4週間とかでいいんでしょうか? もう季節的に間に合わない気もしてますが・・・。

  • パブロン(市販の風邪薬)の使用

    知人が、パブロンを毎日飲んでます。 風邪気味など関係なく、おそらく予防のために飲んでるようです。 飲むのが習慣になってしまっているようです。 これは、意味あるのでしょうか? また、逆に体に悪かったりしないのでしょうか?

  • ◆インフルエンザの予防接種について教えてください◆

    ◆インフルエンザの予防接種について教えてください◆ 私の会社で、インフルエンザの予防接種を受けるようにとの通達がありました。 費用は全額会社負担なので、無料で受ける事が出来るのですが、1つ問題があります。 私は極度の心配性で、いままでインフルエンザの予防接種を受ける度に 少量でも体に『菌』が入ったと思うと、それが原因で風邪をひいてしまいます。 ※ストレスが溜まってしまうのかもしれません。 で、今回の予防接種をパスしようと思っているのですが、予防接種を受けないと 本当にインフルエンザになってしまうのでは無いかと心配で、どう対処してよいか 分からない状態です。 このままでは、ストレスでなにもしなくても体調を崩してしまいそうです。 そこで、みなさんならどのように対処するべきかアドバイスをいただきたく この質問をさせていただきました。 皆さんなら、『注射をして風邪を引く』と『注射をしないでインフルエンザに なるかもしれないリスクをとる』のどちらを選択いたしますか?

  • 幼稚園教諭教諭のかたに質問です。

    閲覧ありがとうございます。 私は4月から幼稚園教諭として私立幼稚園で働きます。 先週から3月末まで研修として平日は毎日幼稚園に行きます。 そこで質問が2つあるのですが幼稚園教諭の先輩がた、回答よろしくお願いします。 まず一つ目は健康面です。 私は計5回の実習をして資格を取得しました。 この5回の実習のうち3回ひどい風邪を引きました。 1回目の保育実習は発熱で2日休み、 2回目の保育実習は実習後にマイコプラズマ肺炎を発症。 おそらく実習中に子どもからもらいました。 幼稚園での実習は発熱の後声が出なくなってしまい、1週間くらいカスカスの声で実習をしました。 残りの2回の実習も酷くはないですが鼻水や咳など、軽度の風邪を引きました。 今研修中ですが風邪気味です。 子どもと関わると必ず風邪を引き、先生が務まるか不安です。 皆様は一年目の時風邪は引きましたか?また皆様が実践している風邪予防を教えてください。 二つ目の質問は銀行のことです。 ほとんどの銀行は18時を過ぎるとお金を下ろすのに手数料がかかってしまいます。 仕事が終わるのは18時過ぎなので手数料がかかる時間でしか銀行へ行けません。 皆様は毎回手数料をかけお金を下ろしていますか? 回答お願いします(._.)

  • 子供の首について

    7歳の子供の事でお尋ねします。 数週間前より、首を左右に動かし、首が疲れるといいだしました。 押しても痛くはなく、痛いとは違うようです。その後、目上も疲れるといいます。 症状の様子見中であり、悪くなるようであれば診察に行きますが、以前、風邪気味で小児科に行ったときには、様子見精神的なものかもと言われました。 熱・疲労感・痛みがなく、大人で言う肩こりみたいなイメージでいます。病院へいくべきでしょうか?

  • インフルエンザの予防接種を受けさせるべきか迷ってます。。。

    11ヶ月の赤ちゃんが居ます。 いつも行っている小児科の先生に聞いたところ 赤ちゃんにはインフルエンザ予防接種は受けさせないで 家族が受けて移さないようにすればいいと言われたのですが、 産まれた病院に聞いたら接種を進められました。 受けたからと言って完全には防げないと言う事と、 あまり痛い思いをさせたくないと言うのもあり受けさせないつもりでした。 ところが、先日母親の私が予防接種をしたにもかかわらず インフルエンザにかかってしまいました。 (予防接種をしたおかげか軽く済みましたが…) 幸い子どもには移ってませんが、改めて子どもにも受けさせたほうがいいか迷ってます。 (主人は受けようと思っていたところで風邪を引いてしまったのでまだ受けてません) 赤ちゃんにもインフルエンザ予防接種を受けさせる派、受けさせない派の方々それぞれの意見をお聞かせ下さい。よろしくお願いします。

  • かぜ気味でのむ 漢方薬有りますか?

    私は あまり丈夫でないので 風邪をひいたとき ドリンク または、置き薬等飲む事に気が進みません そこで 即効性より 体に負担の少ない 風邪気味の時 飲む漢方薬とか 有るのでしょうか? 漢方薬に詳しい方教えて下さい

  • 小児用風邪薬を大人が飲むて・・・

    お友達が風邪気味で外出先で薬局に薬を買いに行きました。家に帰れば普段飲んでる風邪薬があったそうで通常の風邪薬・・・つまり2,3日分日一箱に入ってる物じゃなく、一回分だけのものはないかと聞いた所小児用の液体風邪薬を出され、子供だと3~4回分の薬だが大人だから一回で飲めばいいと言われたそうです。 その話を聞いて私は「それはないだろう~」っと唖然としたのですが、元々小児用の薬を飲むのってどうなんですか?私はたとえ家にあったとしても適当に子供量の何倍って感じで飲む事はできないですが、体に悪くないんですか?また害はなかったにしても効くの? それ以上に薬局の店員が小児用を大人のために売ってもいいの? 逆に私が知らなかっただけで、薬に詳しい人なら、小児用の何倍かを大人が飲んだら一回分の薬になる・・・ってことがあるのでしょうか??

このQ&Aのポイント
  • 古いコンピュータから新しいコンピュータにセキュリティを変更する方法について解説します。
  • コンピュータのセキュリティは重要ですが、古いコンピュータの場合、新しいセキュリティ対策が必要になることもあります。
  • ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズを使用することで、古いコンピュータから新しいコンピュータへのセキュリティ変更がスムーズに行えます。
回答を見る