• ベストアンサー

とうもろこしといいますが、

とうもろこしのとうは「唐」だと思うのですが、中華料理にコーンがたくさん入っているイメージがありません。 とうもろこしは、昔の大陸ではどういう料理に使われていたのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.1

日本へは中国から来たものではなく、 16世紀にポルトガルからもたらされたもので、 中国もほぼ似たような時期です。 海路でポルトガルからインドに渡り、チベット経由で中国へ、それから東インドへ渡ったらしい。 日本はこのルートにはなく、直接ポルトガル人が持ち込んだようです。 唐の字が付いているのは、中国の「唐」の国とは関係なく、 中国から来たモロコシ(コーリャンのことトウキビとも イネ科の植物)に似ていたので、舶来(舶来品を総称して唐物と言っていた)のモロコシでトウモロコシと呼んだそうです。 漢字で書くと唐蜀黍(唐唐黍)となるので、玉黍(たまきび)とも呼ばれていたので、玉の字を充てて玉蜀黍としたそうです。 >昔の大陸ではどういう料理に使われていたのでしょうか 粉にして利用したり(蒸しパンのようなものとか)、スープの具材、ヤングコーン(間引きしたトウモロコシの若いもの)を炒め物に使用したり、点心の餡に入れたり。

dottimiti
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 舶来品を総称して唐物と言う習慣があったのですね。 たしかに蒸しパンのレシピをみると小麦粉のほかにコーンスターチを入れるものがありますね。そうか・・・。知らないうちに肉まんとして食べていたかもしれないですね。

その他の回答 (2)

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.3

 とうもろこしの原産は、下記のようにアメリカ大陸で、コロンブスがヨーロッパに持ち帰り、日本にはポルトがり人が持ってきたものです。  https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%82%A6%E3%83%A2%E3%83%AD%E3%82%B3%E3%82%B7  ですから、唐やモロコシは、適当につけた名前です。ジャガイモもアメリカが原産ですが、今のインドネシアのジャガタラの名前がついています。  芋ついでに、サツマイモは、鹿児島の古称「薩摩」の名がついていますが、鹿児島では「カライモ」と唐から来たと言っています。ですから名前はあてになりません。  中華料理には、若い未熟のとうもろこし(ベビーコーンなどと言います)を入れたスープはあります。

dottimiti
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど、とうもろこし、さつまいも、じゃがいもなどは適当につけていたわけですね。 そして言われてみて、ベビーコーンが入ったいためもの、食べたことありました。教えていただいて思い出せました。

  • mvrhtv
  • ベストアンサー率17% (13/75)
回答No.2

うちはいつも、とうもろこしで蒸しパンとスープを料理します。そして、炊飯器で炊飯する時、ヤングコーンを入れると、超美味しいですよ。

dottimiti
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 とうもろこしの蒸しパン、調べてみますね。 ヤングコーンごはん、おいしそうです。 コーンが入ったスープはおいしいですね。

関連するQ&A

  • トウモロコシ

    ポップコーンのトウモロコシと普通のキャンベラコーンとの違いは何ですか?写真を添えて説明してください。

  • 生のとうもろこし

    生のとうもろこしを沢山頂きました。生のとうもろこしでコーンスープを作りたいのですが、レシピを教えて下さい。ミキサーならあります。 よろしくお願いします。

  • 昔のトウモロコシが食べたい

    夏休みの思いでは大釜でゆでたトウモロコシ。大好物だった。農家の鵬からリヤカーに積んで売りに来ていた。 何時の頃からか、トウモロコシが美味しくなくなった。水っぽくて甘いだけ。成熟する前に市場に出ているのかと思っていたら、品種自体が代わってしまったらしい。 あの昔のもちもちとしたトウモロコシが食べたくて仕方がない。 これじゃ、おこわを食べたくて料理屋に行ったら、世の中の主流だからといっておかゆしかおいてないのと同じだ。 近辺の昔を知る人たちに訪ねてみたら、昔のトウモロコシが食べたいという人が結構いる。あのおいしさは不滅だと思う。いまも、ほんの一部で昔のトウモロコシを栽培して、通販で販売しているところも無くはないようだが、このままでは水っぽくて甘いだけのトウモロコシに完全に占領されてしまい、二度と食べられなくなってしまう。 ということで、昔の本当のトウモロコシが食べたい!という声を高らかに上げて、栽培拡大を世の中に働きかけたいと思うが、皆さんの意見を伺いたい。

  • トウモロコシをはじめて育てているのですが、どうやらアワノメイガにかなり

    トウモロコシをはじめて育てているのですが、どうやらアワノメイガにかなり喰われたようです。いたるところに糞?の塊があります。いそいでスチオミンという薬剤を散布したのですが、手遅れでしょうか?1本は食われたところで折れました。 それとヤングコーンの取り方についてですが、コーンを下に押すかんじでとればいいのでしょうか?

  • とうもろこしアイス

    宜しくお願い致します。 タイトルどおりなのですが、とうもろこしアイスの 作り方を教えて下さい宜しくお願い致します。 出来れば北海道の方でとうきびモナカアイスの お味に近いアイスの作り方をご存知なかたがいらしたら助かるのですが、宜しくお願い致します。 (甘味を加えたコーンポタージュのような、コーンバターのような)

  • とうもろこしについて

    とうもろこしを久しぶりに買いました。 しかし甘すぎて不味いのです。 食感も、もちもちしてなくてシャキシャキとした歯ざわりで不味いのです。 高いのも買いましたがやっぱり同じような味で不味いのです。 昔食べたあの焼くと香ばしくなり程よい甘さともちもちっとしたとうもろこしが食べたいです。 時期的に今からだと思うのですが何という品種でどこで買えば良いのでしょうか。

  • 缶詰のとうもろこし

    缶詰のとうもろこし(コーン)をよく使うんですが、1缶では多い時もあります。 半分だけ使った場合は、残り半分冷凍保存できるのでしょうか? 缶詰のものを冷凍したことがないので教えてください。

  • とうもろこし嫌い

    とうもろこしが嫌いな甥(6歳)を 克服させたい叔母です(笑) 何かいい調理法はないでしょうか? ちなみにコーンスープもNGだそうです。

  • とうもろこし

    とうもろこしをもらったのですが どう料理していいのかわかりません。 いろいろ拝見していると、 ゆでるかレンジのどちらかが多いようですけど その他になにかおいしい食べ方ってないですか? あと、保存ってどうしたらいいのでしょうか? 早めに食べた方がいいのでしょうか?

  • トウモロコシ料理を教えて下さい。

     実家からトウモロコシが送られてきたのでさっそくゆでてみたのですが、甘みが全く無くおいしくないんです・・・。苦みもありそのままでは食べられません。 6本もあり捨ててしまうのはもったいないので何かの料理にアレンジしたいんです!! でもコロッケやシチューに入れても甘みがないのでおいしくなさそうで・・・。 そこで、甘みが無いトウモロコシをおいしく料理するレシピをご存じの方ぜひ教えて下さい。  よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう