事務の引継ぎ 私はあと2日で退職。最後にすることは

このQ&Aのポイント
  • 私は31日で退職します。給与計算他ほとんどの仕事は、新人さんに引き継ぎました。振替伝票以上のことは、会計事務所にお任せしています。
  • 私は、全仕事の一覧も書いた上、全仕事を漏れなくマニュアルに起こしました。文章の書き方の本をしっかり読み、読みやすい文章にしようと、色々工夫しました。プリントスクリーンを使って、パソコン画面を印刷し、マニュアルの通りに実行すれば、たやすくやれるようにしたり。
  • まとめて仕事を教えず、今日はこれだけ、明日はこれだけ・・・分けてしっかり引き継ぎました。社長は事務が苦手な方なので、それは伝えています。今のところ、新人さんは、家でマニュアル作ったり仕事の覚えなおしに追われたりしないので、大変うれしい、帰宅後はのんびり大好きな韓国ドラマが見れる余裕がある。
回答を見る
  • ベストアンサー

事務の引継ぎ 私はあと2日で退職。最後にすることは

私は31日で退職します。 給与計算他ほとんどの仕事は、新人さんに引き継ぎました。 振替伝票以上のことは、会計事務所にお任せしています。 私は、全仕事の一覧も書いた上、全仕事を漏れなくマニュアルに起こしました。 文章の書き方の本をしっかり読み、読みやすい文章にしようと、色々工夫しました。 プリントスクリーンを使って、パソコン画面を印刷し、 マニュアルの通りに実行すれば、たやすくやれるようにしたり。 まとめて仕事を教えず、今日はこれだけ、明日はこれだけ・・・分けてしっかり引き継ぎました。 社長は事務が苦手な方なので、それは伝えています。 今のところ、新人さんは、家でマニュアル作ったり仕事の覚えなおしに追われたりしないので、大変うれしい、帰宅後はのんびり大好きな韓国ドラマが見れる余裕がある。 しっかりマニュアルを作ってくれているから、大変助かっている。 そう言ってはくれましたが、残り2日、不安です。 何か忘れてはいないだろうかと全仕事の一覧を見ましたが、 仕事内容の伝え忘れはなさそうですが、最後に新人さんにまだ何か伝えることがありそうで不安です。 仕事の全部を引き継ぐ他、何か大事なことはありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17677/29517)
回答No.6

こんにちは 凄く立派なお仕事をされたんですね。 きちんとマニュアルを作成して引継ぎをしたのなら 後は後任の方のスキルとやり方の問題だと思います。 マニュアルを見ながら、きちんと流れに沿って 進めていけば問題はないはずですが 人のすることですから、慣れ不慣れもあるかと思います。 それと、マニュアルが完璧であったとしても マニュアルは解っている人が作っているもので 始めて使う人の疑問が別のところに出る可能性もあります。 理解するかしないかというより、 仕事の流れを上手くつかめるかと 細やかな手順です。 後任の方に、 月曜日に最終確認をしたいので 判らないところがあればそこまでに言ってください。 で十分だと思います。 後任の方も判っていることでしょうから。 取引先の方、また会計事務所の方の特徴などが判れば それもお伝えしては如何でしょうか? お仕事お疲れ様でした。

olololol
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございました。 無事退職できました。 教えたそばから、自己流でやる新人さんでしたが、 まあなんとか大事なことだけは教えたようにしてくれたので、我慢しました。 回答を読んで活かして最後頑張りました。

その他の回答 (7)

  • nekosuke16
  • ベストアンサー率24% (903/3667)
回答No.8

素晴らしいですね。 ただ、あと2日で退職されるということで、完璧を期したいところでしょうが、引き継ぎ後のことは、あくまで、新人さんの領域であり、貴方のなすべきことは何もありません。 一つだけあるとすれば、世の中に絶対ということはないけれども、経理事務だけは絶対でなければならないという認識が必要です。 くれぐれも、検算を忘れないことですかね。 あとは、信頼をもって新人さんに全て委ねていいのではないですか?

olololol
質問者

お礼

ありがとうございました。 おかげさまで、無事退職できました。 新人さんを信頼します。

  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.7

自分がいなくても支障なく進んで行くものなんで、未練はあるのかもしれませんが次のことに考えを切り替える方がいいと思います。 本当にわからない所が出てきて困れば電話してきますし。 パートの有給については他の人が書いてくれている通りと思います。

olololol
質問者

お礼

指導に熱を入れ過ぎて、退職前に2日寝込みました。 が、無事退職できました。 未練はまったくありません。 ありがとうございました。

回答No.5

そこまでやっていれば、大丈夫だと思いますけどね。 退職する日に、菓子折りを持っていき、上司か社長さんにお渡しするといいと思いますよ。

olololol
質問者

お礼

従業員全員にお菓子と飴とスティックコーヒーの詰め合わせを渡し、 社員と社長にはお菓子を渡しました。 ありがとうございました。大丈夫と言ってもらえて安心しました。

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.4

年間のなかでたまにしかやらない処理や、 数回しか来ない取引先などが漏れていないかチェック。 それと、新人に、月のルーチンと年のルーチンを確認。 質問者様がリスト見て確認するのではなく、新人に言わせて確認。 それで「後は任せた」で引き継ぎ終了。 それと、パートでも年次有給休暇はあります。 会社が無いといっても、法的に労働者の権利として定めています。

olololol
質問者

お礼

それはとっくにしておりました。 ありがとうございました。

回答No.3

菓子折を持って、お世話になりました、と課内周りする

olololol
質問者

お礼

零細です。 お菓子は全員に渡しました。ありがとうございました。 商品券があったので、お金はかかりませんでした。

回答No.2

貴女が教えきったと思ったらそれが正解だと思います。 それは現場にいる方しか解らないことなので具体的に「これは!?」ってのはなかなか出てきません。 最後の対策としては、新人さんたちに「迷ったら連絡して」と言うことじゃないかなと思います。 僕も部下を育てる仕事はしてましたが、項目をしっかり教えても結局その中身で細かい疑問が出てきます。 新人さん達が経験して初めて疑問に思うこともあるわけで。 なので貴女からすれば辞めてまで会社の連絡など聞きたくないかもですが、本当に心配しているのなら「迷ったらいつでも連絡して」かなと思います。

olololol
質問者

お礼

連絡しては迷惑なので、言いませんでした。 確かに初めて疑問を持つことがあるかもしれません。 ありがとうございました。

  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.1

有休の消化。

olololol
質問者

お礼

ありがとうございます。 新人さんへに対しての回答をお願いします。 私が辞めた後、困らないようにしたいです。

olololol
質問者

補足

有給のない会社です。パートです。 よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 新人さんに引継中、物足りないのかもしれないが。

    私のしている仕事は、営業事務的なことが主です。 経理事務的な仕事としてややこしいのは、給与計算ぐらいです。 売上帳は何を売ったかを書くだけで、売上金等の計算は、会計事務所がやります。 正直、真面目に仕事をしていると、今の仕事で手いっぱいです。 新人さんは60の方で、常に前の会社では、振替伝票を切っていたと言われます。 耳にタコです。 そのため、経理事務を長年されてきた新人さんには、レベルが物足りないようです。 私は、仕事の流れを何度かきちんと説明して、これをする、あれをすると きちんと説明して、ほとんどの仕事は引き継ぎをしました。 引き継いだ仕事はすべて私がマニュアルを作成しました。 でも、どこまでやったらいいのかフワフワすると言われます。 会社の方針としては、振替伝票や毎月の精算表等経理のことは ほとんど、会計事務所にしてもらうようになっています。 毎月お金を払っているのだから、してもらえと社長に言われています。 それも伝えていますが、フワフワすると何度も言われてしまいます。 それから、この末に辞めるので、私は、年賀状のやり方を説明しました。 今まで、ネットで無料のを印刷してきていたので、 それでこの12月に出す年賀状の裏の絵と文は決めました。 でも、新人さんは、私のやり方は気に食わなかったみたいです。 数日後に、400円で買った本を持ってきて、こちらの絵にしましたと言われました。 相手にあわせ、それでやって下さいと了承しました。 先日、前の会社ではその人のやり方を押し付ける人がいて、嫌で辞めたとはっきり 言われたので、それは私に言っているんだなと思ったからです。 私は常に、とても気を使います。 どう説明すれば、新人はフワフワしなくなるのでしょうか?

  • 会計事務所事務員、なせ大卒にこだわるの?

    長文になります。かなり、ひがみが入った文章になりますが、最後まで、お読みくださる方のみ、よろしかったら、ご回答ください。 最近は、会計事務所の事務員なのに、大卒が最低条件となっていることが多いですよね。 何故なのでしょう? 私も会計事務所に転職したことがあるのですが、事務所の経理や総務を担当していた人が、ご病気で倒れたということで、急遽、会計事務職員で採用されたのに、その方の後任の仕事を任されることになり自社経理になりました。 経験があったので、構わなかったのですが。 仕事がヒマで~ 大卒で、簿記2級を持っている方が先輩で事務員として働いていらしたのですが、クライアントからの振替伝票のチェックとか、台帳を見ながら会計ソフトに入力のような仕事が主のようでした。 私も2級の資格を持っていたのですが大卒ではなく短卒、自社経理なのでバカにされるような発言をされることもありました。(年下の先輩に) 私はもともとは、会計事務員に応募したこともあり、他の方がお忙しい時には、お手伝いをしたこともあります。 その時に思ったのですが・・・ その会社のレベルが低かったのかもしれません。 按分ってありますよね、その意味がわからないと言われ、え~と思いました。 (当然ながら、心の中で思っただけで、表情や態度には出していません、何せ、年齢と修羅場は重ねていますので) また、現在は振替ではなく、現金で10万以上の振込みができないですよね。 その説明をする時に、マネーローダリングという言葉を使ったのですが、その言葉を言った後から、その先輩から、いやみを言われるようになりました。 こういう会社は、大卒だったら、経済学部卒の人が採用されやすいのでしょうね。 だったら、商手、割手、按分、マネーロンダリングなんて授業で習わないのでしょうか? 私は、金融機関出身なので、そういうことには知識がありました。 というより経験してきたから、知識があったのかもしれません。 たとえ高卒であったとしても、金融機関出身者や経験者のほうが、即戦力になると思うのです。 なぜ、大卒にこだわるのでしょう? 事務員なら、資格合格者まで、望んでいないと思うのですが・・・

  • 事務の引き継ぎ、初日はどうするか?

    新人さん(60歳)に、事務を引き継ぎます。 給料の計算、支払の処理、売上を記帳、電話応対、毎日の出荷処理(伝票作成、請求書作成など)、その他色々仕事はあります。 初日は、何を言っていけば良いですか?どうしたらいいですか? いきなり、仕事を教えるのは新人さんが混乱するかなと思います。 ひと月の仕事の流れだけを教えるのが良いのかなと考えているのですが。

  • 勘定奉行で振替伝票だけを一覧にする方法はありますか?

    勘定奉行で、ある一定期間の振替伝票だけを取り出して一覧にするやり方があったら教えてください。入金伝票だけとか出金伝票だけとかの一覧もできるのでしょうか。 初心者なのでやり方がわかりません。(マニュアルでも探せなくて困っています)

  • 事務未経験でも事務はできる?

    事務職未経験の27歳女です。 過去のアルバイト経験から電話応対が怖くなり 事務職は避けてきましたが、 1度は事務職を経験し、電話も克服したいと考えています。(アルバイトもしくは派遣で) 事務の求人情報を見ていると、 在庫管理(受発注)の事務 金融関係(銀行・損保・生保)の事務 伝票(貸借対照表、振替伝票の作成)の事務 などを見かけます。 私にはどれも難しそうにみえます。 在庫管理や伝票処理は未経験でも、教えてもらえばできるものでしょうか? ちなみに簿記3級は取っていますが、ずいぶん前に取ったのであまり覚えていません…。 パソコンスキルはWord・Excelは初級程度あり、 ブラインドタッチもそこそこ出来て、入力も早い方です。 今までした仕事ではどんな職種も真面目にこなし、先輩に追い付いてこれました。 ただ性格的に人見知りで、顔の見えない電話応対や、知らない人が来る来客応対がとても苦手で、 もし事務職に就けても、きちんとできるか不安です。 長くなりましたが、 私のような性格で事務職未経験でも、事務はできるものでしょうか。 また、難しくはないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 今の会計事務所を辞めて、別の会計事務所に行きたい

     タイトル通り、現在勤めている会計事務所を辞めて別の会計事務所に移りたいのですが、今の会計事務所はまだ6ヶ月しか働いていないので、悩んでいます。退職理由としては、全く仕事がないからです。小規模な事務所なので、顧客も少ないのですが、出勤して何もすることがなく、非常にストレスがたまっています。たまに伝票入力などを頼まれたときはほんとにうれしいです。  こういった場合に、たった6ヶ月で辞めることになると、やっぱり転職の際に、「根性のない奴だ」と思われて転職が難しくなるのでしょうか?

  • 引継ぎ期間中の事務員が、引継ぎを全くしません。

    5年勤めた事務員が、あと2週間で退職します。 引継ぎ内容は、売り上げのデータ入力と請求処理、あとは簡単な電話対応等です。 季節労働なので、冬の今は電話対応はほとんどありません。 売り上げもほとんど毎日0の状態です。 引継ぎは1日で終わりました。内容が少なすぎて、薄すぎて。。。 正直『これで5年のキャリアかよ・・・』と思うくらいでした。 今は引き継ぎ期間中なんですが、、、、もう、引継ぐことは正直ないんです。 というか、聞いても、『知らないー。』とか『そんなのないよー』とか。。。 取引先の担当者一覧すら無いというんです。 笑ってしまいました。 その事務員は仕事中はイヤホンで音楽を聴いていて、私が何か質問しても、必ず2回言うハメになり、非常にイライラします。事務所には二人きりです。 なので、文章でほしい情報をリストアップして渡しましたが、無視されています。 内容も項目を5つくらいまで絞り、必要最低限なはずなんですが、渡して1週間になりますが何も言ってきません。 (パスワードを教えてとか、現在進行形の案件の確認とかです) こんなにも引継ぎに非協力的な従業員に、自分より高い給料が支払われていると思うと、正直バカらしくなってきます。 事務員が退職願を出して受理されてから20日以上経っています。 早くやめてほしいんですけど、何か方法はありませんか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 振替伝票の書き方。

    いつもお世話になっております。 経理初心者です。 振替伝票の書き方について教えてください。 会計事務所からの請求書です。 請求金額 190,000円 消費税   9,500円 所得税(預かり金?)△19,000円 ・・・で、振込合計金額が、180,500円でした。 支払手数料は先方なので、180,290円振り込みました。 ---------振替伝票----------- 180,500 支払手数料 □会計事務所         / 普通預金 180,290                  □会計事務所 振込手数料/210 19,000  普通預金    □会計事務所 所得税  /預かり金 19,000 ============================================================ 199,500       合   計         199,500 上記の記載でいいのでしょうか。 いまいち 振替伝票を理解しておりません。 何卒よろしくお願いいたします。

  • これは経理事務とは言えないのでしょうか。

    最近事務の仕事を始めたのですが、簿記等の資格はなく、買掛・売掛伝票や弥生会計入力、請求書作成のみやっています。 給与計算、年末調整、税金の計算などは会計士の方にしていただいています。 1.この仕事内容は経理事務ではなく、一般事務の範囲でしょうか。 2.また、経理事務と言うには、どの程度の業務ができればいいのでしょうか。 初歩的な質問で恐れ入りますが、よろしくお願いします。

  • 経理事務の仕事

    3ヶ月間学校に通い 『経理事務』の勉強をし、現在経理事務の仕事をしています。 仕分けや、どの勘定科目を使ったらいいのかが 全く分りません 会社は(車業界)なので 初めて聞く勘定科目ばかりで 振替伝票なども手書きでしています 学校に通った事って、あまり役だってないような気がするのですが こんなものなのでしょうか?

専門家に質問してみよう