- ベストアンサー
「セマメ」が変換できません。
「狭い」と言う意味で「せまめ」って言葉を使いたいのですが 「セマメ」が変換できません。 「広め」なら変換できました。 なぜでしょうか? 間違った日本語なのでしょうか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「広め」「狭め」のように状態・程度を示す形容詞の語幹に「め」をつける言葉は無数にあります。高め・低め・明るめ・暗め・赤め・白め・濃いめ(形容詞+「め」のまれな例)・薄め・太め・細め・熱め・温め……。そのすべてが変換辞書や国語辞典に載っているわけではありません。使用頻度の高い語句だけ載っています。使用頻度の低いものは形容詞が載っているのでよしと判断されるでしょう。 「狭め」はそれほど使用例がなかったのかもしれません。 あと、反対語の「広め」は「お披露目」の意味がありますから、その意味として登録されていた可能性もあります。
その他の回答 (7)
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
狭目(マックの「ひらがな」で s-e-m-a-m-e と打つとこれが出ます) 狭め(マックの「ひらがな」で s-e-b-a-m-e と打つとこれが出ました)
お礼
回答頂きありがとうございました。
- kine-ore
- ベストアンサー率54% (808/1481)
Microsoft-IMEでは「せばめ」と打てば「狭め」と変換します。 あえて「せまめ」の場合は、「せま・め」と「せま」でカーソルを区切ると「狭め」となり、その後は学習して変換OKになります。
お礼
回答頂きありがとうございました。
- marisuka
- ベストアンサー率39% (667/1700)
違います。「広める」「狭める」の連用形ではありません。 「広い」「せまい」という形容詞の語幹に、「それっぽい感じ」という意味の接尾語「め」がついた言葉です。 「小さめ」なら「小さめる」という動詞が元でないということがわかるでしょ。 ただそれをPC内の辞書がカバーしているか否かが違ってた、ということです。
お礼
回答頂きありがとうございました。
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
「狭め」 一発で変換できました。 使用したのはWindowsのGoogle IME。
お礼
回答頂きありがとうございました。
- lululu1238
- ベストアンサー率38% (72/189)
狭め 自分はせまめでも変換できましたけど、一般的には狭めるとかのせばめ(狭め)とかなんでしょうかね。 「マ行下一段活用の動詞「狭める」の連用形、あるいは連用形が名詞化したもの。」なのでやはりせばめるの読み方のせばめの方が正しくなっちゃうんでしょう。
お礼
回答頂きありがとうございました。
- msMike
- ベストアンサー率20% (368/1813)
「広め」の由来は動詞の「広める」 「狭め」を期待しているようだけど、「せまめる」なんて動詞はアンメ~です。 「せばめる」(狭める)→「狭め」
お礼
回答頂きありがとうございました。
- marisuka
- ベストアンサー率39% (667/1700)
ATOKではできました。辞書により違うものと思われます。 ATOKで変換できたし、文法的にも「広め」と変わらないし、正しい日本語のうちでしょう。
お礼
回答頂きありがとうございました。
お礼
回答頂きありがとうございました。