• ベストアンサー

お向かいの奥様

00ei00の回答

  • ベストアンサー
  • 00ei00
  • ベストアンサー率35% (47/133)
回答No.2

向こうの土俵に上がっても自分のレベルが下がるだけなので、ほっとくことをお勧めします。40代にもなって他人に嫌がらせだなんて…不憫な人ですね。

maron45
質問者

お礼

おっしゃる通りです。

関連するQ&A

  • 迷惑マフラー改造車への対応

    迷惑マフラー改造車への対応 毎日自宅の前の道路をすごい音と立てて通過するマフラー改造車が通り 不快この上ないのですが、 このようなことを警察に通報すると、取り締まってもらえるのでしょうか? また、このような車を運転している人を呼び止めて 直接注意した場合、こちらが罪に問われるようなことはありますか?

  • 近所の車の違法改造と思われるマフラー排気音の騒音と振動について

    近所の車の違法改造と思われるマフラー排気音の騒音と振動について 毎朝 騒音と振動で悩んでいます・・ 地元の警察に通報と相談もしましたが、そこでお巡りさんから、想像もできない あり得ない答えが返ってきました。そのお巡りさんが言った事は・・・・ なんと耳栓して我慢しろ! でした こんな事しか言えない地元の警察になかば 諦めも感じつつ でも自分の生活は守りたく、 最善の策があれば教えてもらいたく ここに書きました。 よろしくお願いいたします。。。

  • 向かいのおっさんのゴルフの音がうるさいです!!

    向かいの家のおっさんがどうやら家の中でゴルフの練習をしてるみたいなんです。クッションか何かに当ててるらしくドゴッとかドスッと重いものを落としたような音がします。そいつの家は一階が車が停められるように空洞になっていて二階のおっさんの騒音がよく響きます。 仕事が休みで気持ちよく眠っていると朝7,8時頃にドゴッ、ドスッと音がします。 昼間も何回か、夜も8,9頃にあります。もうイライラします。ストレスです。 ところが時間にすると6,7分のできごとで注意しようかしまいか微妙なところです。プラス近所づきあいということもあります。 一度匿名で朝と夜はやめてくれと紙に書いてポストにつっこんでおきましたが、バカなのでしょうか2,3ヶ月するとまたやり始めました。 もう警察に通報してもいいですか?

  • 車のマフラーの改造ですが

    私の家は、わりと静かな住宅街ですが、最近新しく家が建ったり、アパートや駐車場などが出来て、車の音が気になる様になりました。 わりとマフラーを改造している車が多いのか、次々に大きな音をたてて、出勤して行かれます。 エンジンを掛けた後ふかしていたり・・ 今の時期はまだいいのですが、冬などは長い時間エンジンを暖めているので、結構ストレスになります。 取り立てて若い人というわけでもなく、30代半ば位の人なんかもいます。 別に文句を言いに行くつもりもありませんし、我慢出来る範囲内ですが、こうゆうのは若者だけでなく、誰にでも流行っているのですか? マフラーを改造すると、早く走れるとか? 車の事は詳しくないのですが、何の為に改造しているねかなぁと疑問に思いました。 よろしくお願いします。

  • 向かいの中年夫婦の騒音我慢の限界

    向かいの家の中年夫婦の毎日の騒音の数々が多くて辛く困っています。 一軒家が株式会社になって西暦2000年前からうるさいと定年まで我慢すれば思っていましたが、音の数が多く話し声もうるさいのでもう我慢出来ません。 向かいの一軒家の朝5時前雨戸開け、朝6時から玄関の開け閉めの音、自転車、車ドアと段差石の音4回、中年男性の大声、話し声にずっと悩まされています。 古い一軒家の木製のドアなんですが、早朝6時から夜22時まで向かいの家の人が騒音がとてつもなく煩いんです。生活音は我慢しています。それ以外の音の数も多く話し声がうるさいです。 玄関のドアの中年夫婦が朝6時から交互に出て来て、20回以上も開閉音がバンバン非常にうるさいのです。 中年男性は車のドアの開け閉めも往復で10回以上出掛けてるでバンバン!! 中年女性は門扉と自転車ブレーキ音させます。 中年夫婦の玄関ドアと車ドアで毎日30回以上ドアの音も怖いです。 向かいの家は朝7時過ぎ中年男性が「オェェェェェ」3回はく声に、すごく迷惑しています。 夜も20時過ぎお風呂場からとにかく不快な音を出してきます。お風呂場ですごく大きく我が家に声が響いて気持ち悪くて仕方が無いです。 朝から本当に不愉快で、耳にするとこっちが吐き気を催すほどです。毎日本当に苦痛です…。(泣) 中年夫婦がとにかく声が大きく、話し声が朝昼問わず筒抜けでイライラします。 また、人が非常に多く(朝間も昼間も)話し声がすごいです。 会社の人が、車で来て、インターホン鳴らさず、大声でおはようございます こんにちは すみませんと呼んで、30分から50分立ち話しています。 佐川急便の人とも10分話しています。外ででかでかと話し声や笑い声が響き渡っています。 中年夫婦の声が本当に嫌です。 一日中、土日もドアの音と話し声が聞こえて辛く困っています。

  • 騒音車輌の取り締まりについて

    エンジン音(排気音)のうるさい(特に改造マフラー車など)車輌を何故取り締まらないのでしょうか? 近年はメーカーの技術向上により、エンジン音やタイヤ音やマフラーなどの騒音が軽減されてきています。なのに、ワザワザ爆音を轟かせる為のマフラーに付け替え走行する人たちが沢山居ます(若者も中年も・・・)。 明らかに他者への迷惑となっているにもかかわらず、その様な人たちやメーカーを取り締まらないのは何故ですか? 暴走族などわかりやすい例です。警察は追い掛け回すだけで、元を絶とうとしません・・・何故でしょうか? せめて一般的な車輌音レベルを保つように義務付ければ、一発で暴走族や爆音車輌、それらへの苦情や通報と巡回と、無駄な労力や市民の不安を解決出来ると思うのですが。 何故警察は動かないのでしょうか?

  • マフラー改造車の騒音

    私は学生なのですが、 近所にマフラーを改造している車がいるのですが、 深夜に吹かして、かなりの音を出すせいで、深夜の3,4時に起こされて迷惑してます。6時起きなのに・・・。 自分で調べてみたり、感覚的には高速道路の騒音以上の音です。 (テレビのボリュームを規定の2、3分の1にしたくらいです) 流石に運転手も自分が難聴でない限り、どんな騒音を出してるかわかっているとは思いますので、多分言っても無駄だと思います。 法廷に持ち込もうと思っても学生の身分で、金も時間にも余裕がないのでそれは回避して解決したいです。 先に述べておくと引越しも考えましたが数年経たないと無理です。 しかし、見過ごしていても実際に騒音問題で事件もあるわけで・・・ストレスで頭が痛いです 騒音の時間が定期的ではないので警察に通報しても警察が着く頃に逃げられそうで、通報するタイミングも難しいですし・・・ 自分で考えられるだけ考えましたが全く対処法がありません・・・ 通報しか手段はないのでしょうか?通報で改善はされると思いますか? 宜しくお願いします

  • 車の音

    たまにすごい音で走ってる車を見るのですがそういう車は結構改造してそうな外見です。 あれってマフラー変えただけでも結構音って変わるんでしょうか?それともエンジンも変えないと音は変わらないのでしょうか?

  • 他人の言動

    私は他人の言動が許せない事が多いです。 例えば近所の玄関引き戸の閉める音や、ゴミの捨て方、近所のマフラーを改造した車の音や、スーパーのレジ打ちが品物を雑に扱ったり等… その度イライラしてストレスが溜まり、嫌な気持ちになります。 私は気にしすぎでしょうか? 何か良い対処法、アドバイスがありましたらよろしくお願いします。

  • このスクーターのマフラーは違法でしょうか?

    このスクーターのマフラーは違法でしょうか? 近所に暴走族がおりまして、随時、警察に情報を提供しているのですが、私にはバイクの知識がないため、皆様のお知恵を貸してくださるようお願い致します。 画像のスクーターは、去年の夏はマフラーのカバーが無い状態で走っており大きな音を立てておりましたが、今は御覧の通り見た目がしっかりとしたマフラーを装備しております。 しかし、音の質や大きさがカバーが無い頃と大差ないような気がします。 このスクーターの持ち主はバイクやスクーターの改造を何度も行っており、マフラーの消音装置を外したり、マフラーを短く切るような音が大きくなる改造がほとんどで、騒音を改善するような改造はあまり見ておりません。 このスクーターに関しましても、音が大きくなる改造をして喜んでいる現場を見ております。(今のマフラーが、その時いじられたものかはわかりませんが。) その先入観もありまして、このマフラーの消音装置が機能しているのか疑問に思っております。