• 締切済み

こだわるの意味

『ちょっとした事を必要以上に気にする』と書いていました 今日はビールを飲みたいけど レーズンバターが食べたい レーズンバターは水割りに合うので どうしようと尋ねたら それはこだわりと言われて納得いきません 1.バーのおつまみの定番レーズンバターはビールより水割りに合いますよね? 2.レーズンバターでビールが飲めないのは こだわりになりますか? 3.もしなるならクリスマスにケーキを食べるもこだわりになりますか?

みんなの回答

回答No.3

No.1 です。  クリスマスのケーキは定番ですが、それを儀式や決め事として毎年継続しているのなら、その人にとって、  ケーキを食べることは、「こだわり」だと思います。

wingpiper4649
質問者

お礼

線引きは何処にあるのかな? 結婚式に祝儀を持って行く これは流石にこだわりにはならないですよね ビールを主に出す居酒屋にはレーズンバターはなく 水割りを主に出すバーラウンジにはレーズンバターがある クリスマスに和菓子を食べる人も居れば レーズンバターでビールを飲む人も居る

  • bgm38489
  • ベストアンサー率29% (633/2168)
回答No.2

「こだわる」にもいろいろな意味があります。 1 ちょっとしたことを必要以上に気にする。気持ちがとらわれる。拘泥 (こうでい) する。「些細 (ささい) なミスに―・る」「形式に―・る」 2 物事に妥協せず、とことん追求する。「素材に―・った逸品」 3 つかえたりひっかかったりする。「それ程―・らずに、するすると私の咽喉を滑り越した ものだろうか」〈漱石・硝子戸の中〉 4 難癖をつける。けちをつける。「郡司師高―・って埒 (らち) 明けず」〈浄・娥歌かるた (デジタル大辞泉より) こだわるとは、執着することだ、としているところもあります。 レーズンバターには水割りだ、というのは、一般的にはどうにせよ、思い込みともいえます。そういう意味では、執着であり、こだわりとなります。 この場合は、一般的には(というか、あなたの意見としては)こだわりでも何でもないのだけど、その人は、飲み物に対しては無頓着なので、レーズンバターにはビールは合わない、というのはこだわりに見えた、というのが真相かな。 だから、その人の意見としてこだわりだと決めつけたのは正しく、つまり言語的には間違っていません。でも、あなたの意見としては、こだわりではない。それも正しい。 とあれこれ理屈を述べましたが、実際問題は、人それぞれ、人好き好きですから、どちらでもOKのひとも、水割りしか合わないという人も、こだわりであってこだわりではないですね。私は、嫌いなものがなく、なんでも食べますが、それもなんでも食べるということにこだわっているとも言えますし、こだわりがなく何でも食べる、とも言えます。 クリスマスのケーキ問題は、こだわりではないですね。自然にケーキを食べようと思うだけで、こんな日にわざわざ饅頭を食べようとは思いません。むしろ、べつにどんなお菓子を食べてもいいじゃん、と抵抗する方が、こだわりといえるでしょう。

wingpiper4649
質問者

お礼

クリスマスにわざわざケーキ以外を食べる レーズンバターにわざわざ水割り以外を飲む この違いは何でしょうか? 私は同じと思いますが 認知されているかされていないかの違いですか? 回答ありがとう

回答No.1

こだわり自体、決して悪いことではないと思います。  「こだわり」と言われたことに、過剰に反応することの方が、  妙な「こだわり」を感じます。  「こだわり」は各人の嗜好やルーティーンみたいなもの、それぞれが多少は  妥協を許容して、人間関係が成立しているのではないでしょうか。

wingpiper4649
質問者

お礼

クリスマスには必ずケーキを食べるも こだわりになりますか? 回答ありがとう

関連するQ&A

  • 『こだわり』の意味定義

    3回目の投稿です こだわりは『ちょっとした事が必要以上に気になる』と出ています レーズンバターはバーラウンジ等2軒目で水割りを主に提供するお店のメニューで だから1軒目の主にビールを提供するお店のメニューにはないので レーズンバターでビールを飲むのは嫌だと言うと『こだわり』と否定されました ではクリスマスにケーキを食べるのもこだわりになりませんか? クリスマスにわざわざ饅頭を食べる人も居ると思います レーズンバターでわざわざビールを飲む人も居ると思います 勿論何をどうしても自由なのですが 結婚式に祝儀を必ず持って行くはこだわりにはならないと思います(持って行かない人も居るかも知れません) 線引きは何処にありますか? 過半数が認知していればこだわりにはなりませんか? 聞く側が同感でない場合にこだわりになりますか?

  • レーズンバターの使いみち。

    こんにちわ、どうぞ知恵をかしてください。 先日、レーズンバターをいただきました。スライスして 少し食べたのですが、子供があまり好きではないようで、 4分の3以上、残っています。主人は大好きなのですが 一人で全部食べるのは、体にあまり良くないのでは と言って、「ケーキか何かに使ってしまっていいよ。」 と、言います。 市販のレーズンバターを、お菓子作りに利用できるでしょうか・・・? 素人考えですが、バターとレーズンですから、パウンドケーキなどに使えるのでは・・・と思ったのですが・・・? 何か材料をたして、活用できるアイディアがあったら どうぞレシピを教えて下さい。お願いいたします。

  • カロリー教えてください。

    今日、エンゼルケーキというお菓子を焼きました。 18cmのエンゼル型1個で、材料は ・卵白4個分 ・薄力粉65g ・三温糖100g ・ベーキングパウダー小匙1/2 ・レーズンとアーモンドダイス適量  卵黄、バターは使っていません。 コレで大体どのくらいのカロリーのケーキになるんでしょう? バターケーキやシフォンよりもローカロリーでヘルシーだと聞いたんですが。 もしわかる方がいたら、教えて下さい。

  • ブッシュ・ド・ノエル

    クリスマスケーキの定番『ブッシュ・ド・ノエル』のレシピをおしえてください。 スポンジ生地はココアで、クリームは生クリーム、中にフルーツをはさもうと思っています。周りのクリームはチョコかなぁ?? あと、バタークリームのほうがいいのでしょうか?? おすすめの『ブッシュ・ド・ノエル』がありましたらおしえてください。

  • チーズケーキの底

    お気に入りのレシピで、ベイクドのチーズケーキをたまに作るんですが、そのレシピにはチーズケーキの底にスポンジケーキを薄く薄く切ったモノを敷いて、その上から材料を混ぜたモノを流し込んで焼くんですが、この時期、スポンジって売ってませんよね。クリスマスの時期ならば、スポンジケーキはどこのスーパーでも売っているのですが…。 そこでクリスマス以外の時期に作るときは、たいてい、素朴なクッキーを砕いて、バターと混ぜて底に敷いているのですが、どうも納得いく味になりません。バターとクッキーの分量がよくないのか、クッキーの味が良くないのか…。 そこで教えていただきたいのですが、チーズケーキの底に何か敷く場合、何かアドバイスをお願いしたいのですが…。「クッキーなら○○のがいい」ですとかバターの分量など…。 あと、最初に見たレシピがスポンジを敷くというものだったので、何かしら底には敷かないといけないような気になってしまうのですが、別に何も敷かなくても美味しく出来るのでしょうか?

  • お酒をやめずにダイエットできますか?

    標準体重を20キロ以上オーバーし、体脂肪も40%あります。さすがにこれではいけないと、ダイエットを考えています。 しかし、夕食時から寝るまでのお酒がどうしてもやめられません。 飲む量はビール1缶(350ml)、焼酎水割りを3、4杯です。夕食はおかずのみ食べ、他のつまみなどは一切食べていないのですが、お酒をやめなければダイエットなんて無理なことでしょうか?

  • お酒をやめずにダイエットできますか?

    標準体重を20キロ以上オーバーし、 体脂肪も40%あります。 さすがにこれではいけないと、 ダイエットを考えています。 しかし、 夕食時から寝るまでのお酒がどうしてもやめられません。 飲む量はビール1缶(350ml)、 焼酎水割りを3、 4杯です。 夕食はおかずのみ食べ、 他のつまみなどは一切食べていないのですが、 お酒をやめなければダイエットなんて無理なことでしょうか?

  • カクテルの種類なんですが。

    最近大人の付き合いで夜のバーに行く事が増えたのですが、恥ずかしながら、私は体質的に炭酸が飲めません。 とても高そうなバーに連れて行ってもらうのは良いのですが、メニューがないときが多くて... 皆とりあえずビールとか言えるから羨ましいのですが、私もさっとカクテルを頼んでみたいです。 何か定番で、炭酸の入っていないカクテルってありますか?? いちいち私だけ注文に時間がかかってなんか恥ずかしくて...

  • パウンドケーキ(フルーツ入り)の切り方

    パウンドケーキの切り方は、1センチ以上の厚めに切りますか? 5ミリ以下の薄めに切りますか? 店頭で買ったり、サイトで見たりするパウンドケーキは大概厚めに切ってあって、適度な厚さらしくおいしいなと思います。 が、 私が母から伝授されたのは、「パウンドケーキはできるだけ薄く切って出すこと」だったのです。自宅で作るパウンドケーキは、薄く切った方がおいしく感じます。 ベテラン主婦の友人に「どうしてそんなにケチくさい切り方をするの?」と以前言われたのが少々ショックでした…。 「厚く切らないと変に思われるのかなあ」と心配になった次第で。 でも、厚く切ると、おいしさ半減。 材料は、 薄力粉 120グラム 卵 120グラム 砂糖 120グラム バター 60グラム 干し果物 120グラム~薄力粉の5倍まで可 バニラエッセンス 入れなくても可 ・干し果物の内訳は、最低30グラムのくるみ・最低30グラムのレーズンを入れること。 ・干し果物は、入れる前にザクザクとみじん切りにする。 ※バターが少なすぎると思われるかもしれませんが、これが自宅のレシピなんですね。

  • 冷やし中華とビール(ニセ可)

    私は今、ビール(ニセ)のつまみに冷やし中華を食べました。 夏の季語ともいえる冷やし中華ですが、存在的に微妙な気がします。 こだわりのラーメン屋では出さない店も多いし。 冷やし中華、好きですか?この夏何回食べましたか? なんとなく、社員食堂とか、市役所の食堂で食べるイメージの方が強いです。 私は、今日と、初夏に一回の計2回食べました。 どちらもコンビニのです。 冷やし中華って味が濃いよね。もっとさっぱりしていたらいいのに。 ビールのつまみとして最も相性がいいのはのり弁だと思うのですが、 この意見についてどう思いますでしょうか。 チープな発泡酒とかリキュール(発泡性)とかその他雑酒などだとなおよし。