• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:人生の選択失敗ばかり)

人生の選択失敗ばかり

kajukazu22の回答

  • ベストアンサー
回答No.8

選択が間違いだったかどうか・・・というのは誰にもわからないことです。 あなたは自分が取った選択の結果だけ見て失敗だったと思っているのだと思いますが、仮に別の選択をしていたらもっと悪い結果になっていたかもしれないのです。 そしてあなたが今の考え方をやめない限り、どこに行ってどんな選択をしても同じようなことを思うだけなのではないでしょうか。 確かに死んでしまえばもう選択肢を間違えることはないし、苦しむこともないのである意味賢い選択だと思いますが、本当にそう思っているなら黙って死ねばいい話。 ここで相談するからには死なずにどうにかしたいと思っているのでしょう。 いっそあなたの人生をまるっきり変えてしまうような何かをやってみたらどうでしょうか? 海外に移住するでもいいし、なれるはずもないと思うよな職業に就くことを目指してみるとか、なんでもいいから環境をまるっと変えてしまいましょう。 どうせ死にたいと思っている程度の人生なら失うものはありません。 ちなみに私は一生治らない難病を抱え人生に絶望していましたが、一念発起して海外留学し、自分でも知らなかった自分を見つけ、そこから人生が180度変わりました。 新しい自分を見つけることが、あなたが救われるヒントになるかもしれません。

YASU16854
質問者

お礼

新しい自分…ですか。 今までの人生では考えられなかった挑戦をすれば変われるでしょうか。 このまま人生終えたくないですから

関連するQ&A

  • 人生の転機は

    「もともと人生の転機というのは、ある到達点に着た時『ああ、あの時が転機だったんだなぁ・・・』と振り返ってわかるものなのです。つまり、毎日毎日がむしゃらに人生を真剣に生きていれば、『今が転機だ』と言うようなことは、その時には分かろうはずがないだろうし、分からなくても常によい方向を選択する努力をするはずでし、必ず、よい方向を選択するのです。」 知り合いの言葉です。私が今人生の転機を迎えようとしているといったことに対してこう言われましたが、皆さんはこの考え方についてどう思われますか? 私としてましては「今人生の転機」だと主観的に思っていると思われているのであろうと思いました。 私自身努力していないわけでは決してありませんが、その人はそういうことを知らないのです。まあそれはさておき、人生はある部分主観で成り立っていると思いますが、岐路を選択する「意思」の主観も含めて「転機」だと思うのですが・・・。

  • おそらく間違った選択ルート(人生)

    こちらの質問を閲覧いただきありがとうございます。 人生は失敗から学ぶことが多いと言いますが、予め失敗すると分かりきってやったことや、自分のためにならない行動と分かっていながら選択したことはありますか? 価値観の問題だと思いますが、 私は仮に高校で恋人が出来たとして、 その恋人と一緒の大学を選ぶのは愚かであり、止めなければならないと考えております。 しかし、それで後悔した話は聞いたことがありません。 上記の行動に反対なのは、努力して偏差値を上げるならまだしも、最悪片方が妥協で選ぶ恐れがあるからです。また、希望の大学があるなら遠距離恋愛してでも通うべきだと思います。 皆さんは学生が恋人と一緒の大学に進学すると知ってしまったら止めますか? またどういった感じで諭しますか? 下の例のような感じで学生が言ってきたらなんて返しますか? 学生の反抗(例) あなた(諭す側):君は○大の経済学部希望だったじゃない?なんで彼女と一緒の大学に変えるの? 学生:べつに…経済学部なんてどこも一緒だろ!

  • 人生の選択

    自分が進むべき道がわからず、自分にとって人生の選択でどれが一番よいのかわかりません。 これから先何十年も生きていくことが不安で仕方ないです。 就職活動で失敗し最近は何で自分はこんなにも情けなくてどうしようもない人間なのかと考えすぎて立ち止まっています‥。 高校時代に2つの進学先で悩んだ結果、今の学校を選んだのは自分であるのですが後悔ばかりです。後悔しても先に進めないと思って一時期前向きに何でも考えようと努力していましたが、結局後悔ばかりで何で自分は…とばかり考えてもう本当に辛すぎておかしくなってしまいそうです‥ 私は最近自分で思ったのですが、視野が狭すぎるなと思いました。もっと広く考えればより良い選択肢を増やせたのかなと思いました。またこれも後悔ばかりです。 地元の会社で就職を希望していたのですが、いざ就職活動でよく考えたら地元にはあまり会社がないことに気付きました。学校では専門的な勉強はしてこなかったので、一般企業への就職が主です。 専門的な勉強をして資格をとっていたら、就職にも困らず、専門職として地元で働けたのかなと思いました。実際2つの進路先で迷った時は、資格か教養かと悩み教養を選択しました。またこれも今の後悔です‥。 もう正直私はこれから先も後悔ばかりの人生な気がしてなりません。またこんなことばかり考えている自分は情けなくてどうしようもないです。 今の学校を卒業して自分で学費を出し専門学校に行きたいという思いもあるのですが、これはどうなのかなとまた思い悩みます。後悔しない人生なんてないと思いますが、私は後悔ばかりで新たに前に進むことが怖くて悩みすぎてしまいます。 自分で自分もわかりません。アドバイスお願いします。

  • 失敗人生の流れを断ち切るには?

    私は30代前半ですが、今までの人生で大学の入学試験や就職先企業の選択など人生の大事なところに限って 必ずと言っていいほど大失敗をしてきました。 教訓を次に行かせられる範囲の失敗であればまだ良いとは思いますが、 履歴書や職務経歴書に残ってしまう失敗は周りにも迷惑をかけることもあるので、もう一切したくありません。 いわゆる人生の負け組と思っています。 今後、就職先の選択など人生の大事な場面で失敗をしないようにするには、 どのようなことを意識すれば防ぐことができるのでしょうか? 大手企業に勤めている方まど比較的順調に人生を歩まれてきた方に是非お聞きしたいです。 また、もし大事なところでの決定力についておすすめの書籍がぜひ宜しくお願いします。

  • 失敗人生の流れを断ち切るには?

    私は20代後半ですが、今までの人生で大学の入学試験や就職先企業の選択など人生の大事なところに限って 必ずと言っていいほど大失敗をしてきました。 教訓を次に行かせられる範囲の失敗であればまだ良いとは思いますが、履歴書や職務経歴書に残ってしまう失敗は周りにも迷惑をかけることもあるので、もう一切したくありません。 いわゆる人生の負け組と思っています。 今後、就職先の選択など人生の大事な場面で失敗をしないようにするには、 どのようなことを意識すれば防ぐことができるのでしょうか? 私が現時点で思いつくのは、準備を十分にすること、情報をなるべく集めてそれらを分析することくらいです。 大手企業に勤めている方まど比較的順調に人生を歩まれてきた方に是非お聞きしたいです。 また、もし大事なところでの決定力についておすすめの書籍がぜひ宜しくお願いします。

  • 人生の選択

    人生の選択について質問です。 元々このような投稿をするような柄ではないのですが、あまりにも最近自分の人生について悩んでばかりでどうしたらいいのかわかりません。 みなさんの意見をお聞かせください。 現在大学4年生で卒業を控えています。自分は比較的都市部の方の高校へ行き、そのままその街の大学へ進学しました。たくさんの友達ができ、マンションも街の真ん中にあり、遊ぶ時はとことん遊んで、大好きな服をたくさん買ったり、食事にいったり、朝まで飲んだりしてごく当たり前のようにその街で生活していました。 就職が近づいている中、もちろん勉学にも力をいれて、このままこの街で就職しようと思っていました。 自分はとにかく、大手な企業で、技術も発展しているところがいいと欲だけを考えていました。 その時、大学の教授から就職先の推薦の話をいただきました。確かにすごく大きくてシステムもすばらしくて、目を奪われました。 しかし、環境がまったくかけ離れた土地です。自分が大好きな街より田舎で、とにかくなにもありません。 なぜか自分の頭の中は良いところしかみていなくてすぐ1週間で返事をし、すぐに引越して働くことになりました。大学は在学中で働いています。 でも、その選択が正しかったのかわかりません。実際来てみてから、自分の住んでいた環境、友達、ショップなどなにもかも今の自分の周りにはありません。本当に日々一人で泣いたり、友達に会いに行くたびに泣いています。職なの内容は不満はありません。 とにかく環境です。 今の自分は、仕事で人生の選択をしてよかったのか?と悩んでいます。 もっと好きなことをして人生を送りたいなど、いろんなことが頭をよぎり、もしあの時の選択する場面に戻れるなら絶対選んでいなっかた。など考えます。 でも、辞めてもとの環境にもどる勇気がありません。学校にも申し訳ないという気持ちなどがあり・・・ 周りは、逆に羨ましいとか、そんなチャンス普通じゃありえない。って言われるけど、この気持ちは来てみたときに本人が一番辛さをわかることだと思います。 すごく甘いのかもしれませんが、みなさん的にはどのような意見をお持ちなのか教えていただきたいです。

  • どんなときに人生をやり直したいと感じますか?人生の選択を間違えたと思いますか?

    よろしくお願いします。 最近人生に悩んでいます・・・ 後悔しています・・・ 自分をとてつもない馬鹿だと思います・・・。 でも良く考えると自分はいつも自分の人生を後悔しながら生きているなあと思います。 皆さんは自分の人生を後悔したことがありますか? どんなこと(就職や恋愛、結婚など)を自分の人生で 間違いだった、選択を間違えたなど後悔したことがありますか? よろしくお願いします。 私は今まで自分で自分を肯定したことがありません。 自分で自分を否定しながら生きています。 どうすればこの状況を脱せられるのでしょうか? 就職や転職に関しても以下のように悩んでいます。 現在27歳でコンサルティング業界で働いていますが 中小企業で特に研修もなく、仕事も外資コンサルのように いっぱいあるわけではありません。よく考えて(親の反対もあり本当に悩んで転職した)転職したにも関わらず後悔しています。 今まで自分の選択でよかったと思うことが一つもないです。 親や他人の言うことが全て正しいようにも思えます。 自分に自信がありません。 職業に関して言えば、30を目前にして、何の専門性も持っていません。 会社から与えられる仕事をするだけになってしまう、と思い 何かしら専門性を身に着けたいと思うようになりました。 少しは前向きになろうというおもいから・・・。 (あわよくば転職もしたいと思います) 出身が社会学部のため、法律に関しては素人のため、 現在仕事でも使っている簿記や会計の知識を究めたい、と思うように なりました。 自分の武器は英語や中国語が多少しゃべれることだと思っており 出来れば会計と語学を強みにしたいとは思っています。 というものの今からでは遅いのではないか、という思いも強いです。 20後半から公認会計士を働きながら目指すには遅すぎる、大学の同期は大学時代などにすでに自分の道を決めて取得しており、自分のキャリアプランのなさや努力不足を嘆くばかりです。 何をするにしても後悔ばかり、人生遅すぎるスタート、やり直しが出来ないことなどを悔やんでばかりです。 皆さんはこのような状況に陥ったことがありますか? どのように脱出すればいいのでしょうか? 自分を否定しながら26年間も生きていた人間は 変われない、一生自分に自信を持つことができない のでしょうか? 体験談やアドバイスをいただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 今後の人生の選択について

    今大学4年生です。 就職活動を通して、公認会計士を目指すことに決めました。 しかし、絶対に受かる保障がないため、どうしても将来が不安になってしまう時がよくあります。 受からなかった時の事を今から考えるぐらいなら辞めてしまえと思う方がいらっしゃるかと思いますが、やはり不安なのです。 受かるまでずっと続けられればいいのですが、そうはいきませんし… そこで、会計士に合格するチャンスも高く、受からなかった場合の保険が一番効くのはどういう選択肢があるでしょうか? (1)もう今年には就職先を決め、来年の4月から仕事をしながら、会計士を目指す。 【メリット】 就職できているので、安心はある。 【デメリット】 今から勉強し、来年は働きながらだと、勉強に集中できる期間が今年のみなので、合格する可能性が下がってしまう気がする。 (2)来年の3月には卒業せず、浪人し、この1年間はみっちり勉強し、来年の4月に5年生という形で就職活動をし、就職先を決める。 【メリット】 今年、さらに就職先が決まってから働くまでの間も勉強に集中できるので受かる可能性が高い。 試験に受からなかった場合も、約2年間積み上げてきたものがあるため、仕事をしながら目指しても受かる可能性は(1)よりは高い。 【デメリット】 浪人のため就職できるかが不安 5月の試験に集中できない。ここは捨てて12月のテストに集中すべき? (3)今年行われる会計士大学院の試験を受ける 【メリット】 大学院に受かれば、今年も勉強でき、来年も大学院1年生ということ で勉強できる。 会計士試験に受からない場合でも、新卒として就職活動ができる。 【デメリット】 今年の大学院試験には受かるとも限らない。 会計士は本気で目指したいのですが、折り合いをつけ、一般企業に就職するということも考えなければならないと思っています。 そういった場合いったいどの選択肢がいいのでしょうか? また、他にもありましたらよろしくお願いします。 本当に悩んでわからなくなっています… なんでもいいので意見お願いします。

  • 人生のレールを外れることが怖い

     「人それぞれ」という言葉がありますが、それでも人間には大まかな「人生のレール」があると思います。私はそれを外れてしまうのが怖いです。努力しても報われなかったら?それでもレールを外れてしまったら?その先どうなるの?・・と考えてしまいます。   私は「人生のレール」の2大柱は「就職」と「結婚」だと思っています。就職して自立して税金を納め、結婚して子どもを産み育てることが本能と言うか、人生の目的だと思っています。この2つは多くの人が当てはまると思います。この2つに関連付けて、人生には「受験→就職→結婚→出産→子育て→介護→・・・」というようなハードルが待っているように思います。  そしてこれらのハードルを乗り越えられず人生のレールから外れてしまうと、世間もそして自分自身も自分のことを「負け犬」「変わり者」だとみなしてしまうと思うんです。私は今大学4年生で、最近無理やり就職にこじつけたばかりでなんとか「人生のレール」にかじりついています。でもまだ先は長いし、いつかこのハードルを乗り越えることがどうしてもできず、レールを外れてしまうのではないかと不安です。「人それぞれ」だと割り切ってしまえばいいと思うのですが、それだときっと、自分自身が自分を認めることができないと思います。  もっと自由に、他人や世間や、こんなことを考えている自分を気にせずに、のびのびと生きていきたいのですが、どうしてもこの「人生のレール・ハードル」という制約から逃れられません。それですごく息苦しくなってしまいます。例えば、「今は就職はとりあえず一段楽した。次は結婚だ。相手を探さなきゃ・・でも見つからなかったらどうしよう。誰でもいいから結婚して後悔したら?でも周りの同級生たちはみな結婚して自分だけ結婚できなかったら嫌だ。一人だけ取り残されたらその先どうなるのだろう?・・」などと考えてしまいます。  変な文ですみません  私は、「人生のレール」を外れることが怖くて、必死になってしがみついていることに疲れています。でも外れるのももっと怖いです。しかし、多くの人は何でもないことのように平然とこなしていきます。ますます不安になります。みなさんはこれらについてどう思いますか??

  • 人生がうまくいかない

    36歳無職になった男です。人生がうまくいきません。 高校の部活、専門学校での人間関係、就職してからも最終的には人間関係や不用意な言動などで失敗してしまう... 今年3月に15年住んでいた東京から転職で名古屋に。自分の希望していた仕事でもあり転機にするつもりで来ましたが、月350時間を超える労働時間と酷いパワハラで体も心もボロボロになり退職しました。いつも今度こそはと思って入社するのに失敗して無職になってしまう。 何度も何度も何もうまく行かない人生。人は人、自分は自分だとは分かっていても、本当に苦しいし悔しい、惨め。そして孤独。 年齢的にも転職が難しく先日経験のあるやりたい仕事に、第二新卒歓迎でしたが応募し面接まで進みましたが、不採用。 今まで何度も死にそうな程苦しい時期があり、前向きに前向きにと必死で苦しみ抜いて何とか乗り越えて来ましたが、もう不安と絶望で限界です。何をすればいいのかさえ考える気力も起きない。こんな人生に疲れました。どう生きて行けばいいのでしょうか。何かお言葉をお願いします。