• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:好きな人に一緒に行こうと誘いたいです...)

好きな人と一緒に行こうと誘いたい!上手な誘い方とは?

doraneko66の回答

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.1

考え過ぎだと思います。 中には1人が良い人もいるとは思いますが 男はそういうのが多いってのはないと思います。

aeijnrtx418
質問者

お礼

確かに考えすぎでしたね…(^^;笑 まだ相手のこともよく知らないので、とりあえずダメ元で誘ってみます! 回答ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 現地集合にする理由は??

    地元の(最寄駅は違いますが、同じ線沿い)友人と片道1時間ほどの場所へ遊びに行くので、『~時頃の電車で行こう』と連絡したら『~時に現地集合でいいんじゃない?』と言われました。 割と1 人が好きなタイプなので全然いいのですが、別々に行く意味がわかりません。 頻繁に会う友達ならともかく、たまにしか会わないのだからせっかくなら一緒に行けばいいと思うのですが…。 電車で待ち合わせが面倒くさいとかでしょうか。 友人の方から先に現地集合と提案されたら何も思わなかったかもしれませんが、わざわざ私の提案を否定(という程でもないですが)してまで現地集合にしたかったのでしょうか。 『私も現地集合派!』という方がいらっしゃいましたら理由を教えてください!!

  • 一緒に行きたくない同僚と研修があるのですが

    会社の研修が休み明けにあり、 何十人も行くので、一応現地集合なのですが 嫌な同僚に同じ県に住んでいるだけで一緒に行こうと誘われ困ってます。 移動は電車で、ラインが違う上にお互いの駅まで10ちかく離れていて 現地までの行き方は、田舎の方なので3時間に1本直通があり それに乗り遅れると2回位乗り換えが必要で非常に面倒です。 一人でさっさと行きたいのですが、その同僚は自己中でおおざっぱな性格です。 GW前にわかれて未だに連絡すらしてこないで私の連絡を待っていて、 集合時間の電車を私が調べて~分の電車に乗って来てと言わないと自分で調べようともしない感じで、 現地までの行き方すら自分では調べようとしていません。 待ち合わせしても時間通り来ない可能性もあり一緒に行きたくないのと、 遅れたら無駄に時間もかかるので行きたくないのですが、 いい方法ありませんか? たどり着けなかったら人のせいにして逆切れする位に勝手な人です。 ちょっと怖目の人なので断りづらいというか。 早急にお願いします。

  • 東京から北海道(釧路)への安い行きかた

    八月の下旬にサークルの合宿で北海道に行く事になりました。現地集合なのでお金に余裕のない私としては可能な限り安い方法でいきたいと思います、どのような方法があるでしょうか?

  • ご飯に誘うときは現地集合?

    19歳学生です。 地元が同じで住んでいる場所が近い好きな女性をご飯に誘おうと思っています。ですが住んでいる近場にはあまりお店がありません。なので電車で30分程の場所に行こうと思っています。お店は居酒屋などではなくランチに行こうかなと考えています。 女性は車の免許を持っていますが私は持っていません。 これは現地集合と電車で一緒に行くのではどちらがいいと思いますか?

  • 二人のときと、大勢の人がいるときの好きな人の態度

    私はいまサークルの先輩に片思いしています。 彼はサークルでは技術もあり、誰に対しても面倒見がよいので、サークルではリーダーのような人です。 私は彼のことをとても尊敬していて、困っているときとても親身になってくれてから男性としてとても好きになりました。 LINEで2人で毎日会話する仲になり、遊びに行くときも一番最初に声をかけてくれます。 ごはんや、動物園に一緒に行きました。 しかし、サークルの合宿でとても傷ついたことがありました。 大勢でいるときは私が話しかけても態度がとてもそっけないです。 むしろ嫌そうな顔をして話します。たまたま二人でいるときは、彼には直接相談してないのですが私が体調の悪いことを聞いたのか、大丈夫?と聞いてくれました。二人で話すときは何故か声が小さいんです。 その代わりサークルのとても美人な先輩や、元気で明るい先輩ととても楽しそうに話していました。とても美人な先輩とは大勢の中にいても彼は自分から彼女の方へいって話しかけています。前に彼は周りの人にその美人な先輩のこと好きなんでしょう?と聞かれたとき、美人な先輩のことを、付き合うとかそういう対象ではないと言ってたのを聞きました。じゃあどういう対象なの?と不思議なんです。 大勢でいるときは私と話してくれないのは、私が嫌われてしまったのか、私と親しくしているのが恥ずかしいのでしょうか? 私は迷惑なのかと思い、合宿中普段のように接することが出来ませんでした。 彼の気持ちの変化や優しいときと、そうでないときの態度の違うギャップがありすぎて困惑して傷ついています。 彼は美人な先輩のことが好きなのでしょうか?大勢でいるときは、美人な先輩や明るい先輩のことを話題にして楽しそうです。私なんて居ないような接し方。しかも話しかけるとめちゃめちゃにけなされます。 どうして、態度がころころ変わるのでしょうか?全く男性の気持ちがわかりません。

  • 気になっている人に避けられている気がします。

    こんにちは、私は大学2年の女です。 最近、私にはサークルで気になっている人がいます。彼は同期で帰る方向も一緒で、1年生のときは、大学の近くの駅でたまたま会うと、自然の流れで一緒に帰ったりしていました。ちなみに、電車で約40分間一緒で、彼のほうが先に降ります。 しかし、2年になって一度一緒に帰る機会があったのですが、それ以降を機に、なのか、帰り道が一緒になることを避けられるようになりました。 ちなみに、大学の近くの駅までは、2ルートあって、一つは歩いて20分、もう一つは大学の最寄り駅から別の路線に乗って一駅、という感じです。 普段は、基本的には、私が前者、彼が後者なのですが、集団で帰るときに、私が気まぐれで後者に変更すると、彼は何気なく普段は向かわないはずの前者に変えたり、どこかに立ち寄って帰るなど、とにかく私と同じルートになるのを避けてきます。 けれども、普段サークルで会っても、笑って話を聞いてくれたり、ラインも敬語っぽい感じですが、ちゃんと返してくれたりします。 また、やむを得ず、私と一緒に帰ることになっても、歩くスピードを気づかってくれたり、電車で席が空いたりすると、譲ってくれたりと、とても優しいです。 ちなみに、最後に一緒に帰ったとき、私がバイト探してるんだよねーという話をしたら、じゃあ俺のバイト先来る??と言ってくれました。帰りも一緒なら一緒で、いつも他愛もない話をしています。 つまり、帰りは避けられているけど、普段はいたって普通という感じです。 私は、恋愛経験がなく男心には鈍感なので、正直相手にどう思われているのか、全くわかりません。避けられるようになってしまったことに関して、特に心当たりもありません。 また、彼は女の人に対して、積極的に話しかけるようなタイプではなく、どちらかというと真面目な性格なので、感情は表に出さないほうです。 私は彼にどう思われているのでしょうか。 これからも、サークルで協力して頑張っていかなければならないし、私は彼の人柄が好きなので、できるだけ良い関係でいたいです。 相手の心理とこれからの接し方についてアドバイスがいただけたらと思います。

  • 現地集合ってどう思いますか?

    誘われて、電車でいこうってなって、そしたら現地駅集合でいいねって言われたんですけど お互いの住んでる場所が遠くなくてもそういうもんなんですか? 乗りたい電車とか、割引があるとかいろいろあるかもしれないですけど・・・・

  • サークルの意義がよくわかりません

    神奈川在住の大学1年の女です。東京の大学に通っています。 サークルに入ってから数ヶ月、もう夏休みも終わろうとしています。なのに、サークルに馴染めた気が全然しません。 サークルは人数が20人程度の、小規模なサークルです。 合宿にも行きました。同学年とは少しだけ仲良くなれたと思います。でも先輩とは全然です。こっちから話しても 反応は薄いし、むこうからはほとんど話しかけてくれないし・・・。飲み会等でも男女で別れてしまって、 特に男の先輩とは全くといっていいほど話しません(かといって女子同士仲がいいかといえばそうでもないです) 話たとしてもお互い気まずいです。男同士でつるんで楽しそうです。男女に壁があると思います。 そこでいくつか質問があります。 1.いつになったらサークルになじめるでしょうか?もう数ヶ月もたつし、無理でしょうか?(活動は週1で、 主な活動は定期的に雑誌をつくることです) 2.男同士で十分楽しんでいるのに、どうして男女一緒に合宿や飲み会に行くんですか?サークル単位で 動くのはなぜですか?特にカラオケなんて気の合う友達だけで行ったほうが楽しいと思うのですが・・・。 男女でいることで気まずさが増しています。このへんの男性の心理が理解できません。 3.私に何か問題があるのでしょうか?私にできることはありますか? 私は仲の良い友達や先輩を作るために大学に入りました。もちろん勉強もまじめに取り組んでいます。が、 いろんな人たちと関わりあうことで、学問以外のことも学びたいというのが一番なんです。以上の質問の どれかひとつでもいいので、答えていただけると嬉しいです。できれば性別も教えてください。

  • 好きな人と食事

    来月初めて好きな人とご飯にいけることになりました。とても嬉しくて毎日何着ていこうと考えたりしていたのですが彼と連絡をとるうちに彼からの連絡に対する返事に困ってしまいこちらに参りました。 どうか真摯なご回答よろしくお願いいたします。 私は学生で相手は7歳年上です。 彼が地元で食事はしたくないとのことだったので少し離れたところにいくことになりました。 私が食事をするお店を決めることになり、私は普段地元以外の飲食店に夜行く機会が少ないので美味しいお店や飲食店が集まる場所もよくわかりません。ですが、私なりに色々調べて彼を喜ばせたいなと思っていました。 ところが彼からの連絡で現地集合ね、と連絡がきました。 私は免許を持っていますが証明書の役割も同然です。運転は苦手で、私有車はなく、家族の車は常に仕事で無いので車を出すことが出来ません。 それにもともと彼が言っていた地元以外のところに行くには公共の交通機関も乏しく、車が無ければほとんどいけない場所です。 地元から離れた電車でも行ける場所など考えましたが駅前の繁華街では知り合いが沢山いる可能性があり、彼は知り合いに会うのを避けるために離れたところを。と言ったので難しいと考えております。 正直、車がない前提の話だと思っていたので交通費を私が持つにしても迎えに来てもらえるかなと浅はかに考えていました。 できるだけ彼に迷惑をかけないように考えていたのにこのような話になってしまい、現地集合というメールに返事が出来ずにいます。 とりあえず考えてみたのがちゃんと車が使えないということを伝えるということです。 ですが迎えに来てくださいなんてわがままだと思うので言えないしかといってやっとの思いで食事に行けることになったのでこの機会を無駄にはしたくありません。 どうか良きアドバイスお願いいたします。 長きにわたり失礼しました。

  • こんなとき

    私は関東北部に住んでる大学1年生です。 私は彼氏がいますが、彼は山手線沿いで1人暮らしをしている学生です。 彼と遊ぶ時はだいたい新宿や池袋などで遊ぶことが多いです。 そのときは現地集合です。 たまに違う場所に遊びに行こうとなります。 そのときも現地集合です。 新宿や池袋で現地集合は全く抵抗がありませんが(お互いに乗り換えもなく利用する電車も違うので)、お互いに一緒に行って遊べる所に行く場合、出来ればそこまで一緒に行きたいです。 そこで皆さんに聞きたいのですが、 こんなとき正直に一緒に行きたいと言っていいのでしょうか? また逆にこんなときどういう風に言いますか? 私は今まで付き合ったこともなく初めての彼氏です。 それに年が離れているため、不安がたくさんあります。 そのため、どこまで素直になっていいのかがよくわかりません。 素直になってわがままだと思われ、離れていっちゃうのではないかと思うと怖いです。 彼が言っていることだけを、受け入れてるだけでもいけないと思いますがどうしたらいいのでしょうか? まとまりがなく、わかりづらいと思いますが是非回答よろしくお願いします(´Д`) 誹謗中傷はいりません。 最後まで読んでいただき、ありがとうございました。