人事で役に立つ資格は?

このQ&Aのポイント
  • 中小企業の管理部で役に立つ資格について考えています。
  • 経理専門学校を出ても、給与計算や保険手続きが難しいと感じています。
  • 将来の転職やモチベーションアップのために資格を取得したいです。どの資格が役立つでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

人事で役に立つ資格

はじめまして 私は、とある中小企業の管理部にいる男です。 年齢は21歳と若いですが、いろいろあって採用後すぐに管理部に配属になりました。 弊社の管理部は、少人数ですが経理、人事、総務等をやる何でも屋さんです。 私自身、経理の専門学校を出ており、記帳など経理関連の業務は問題なくできるのですが、 給与計算や各種保険手続きも行わないといけません。 正直なところ、これらの業務に関しては、さっぱりです。 先輩に聞いて何とか仕事を覚えようと奮闘しているのですが…難しいですね(汗) 今いる企業は、良い経験が積めるのですが、定年まで働ける企業かと言えば怪しいところもあり、将来、転職のことも考えて、また、自分の知識がついてるぞ!とモチベーションアップにもつながるので、資格を取ろうと考えているのですが、何を取ればいいのやらです。 そもそも、専門学校で薄々気づいていたのですが、相当の難関資格でないと評価されないものなんでしょうか… 私のやっているような業務で、活かせる資格があれば教えてください。

  • yu-sya
  • お礼率100% (457/457)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

人事として直接ではありませんが、将来の中小企業診断士にむけて、まずは日商簿記2級が取れていれば十分だと思います。 中小企業診断士資格取得を目指す方に中小企業診断士試験のご案内です https://www.j-smeca.jp/contents/007_shiken.html

yu-sya
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#222318
noname#222318
回答No.2

【中小企業診断士】です。国家資格ですし難関資格です。頑張って下さい!

yu-sya
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 資格取得勉強でモチベーションをどうやって保ち続けますか

    現在中小企業診断士の資格を取ろうと勉強しています。独学なのですが仕事をしながらの勉強は大変です。また数日や1か月程度だと勉強を打ち込めるのですが、数か月に勉強がわたってくると結構モチベーションが下がってくると思います。資格の勉強をされている方、難関な資格を取得した方、どのようにモチベーションを保ち続けましたか?

  • 資格取得

    初めまして 中小企業でせこせこ働く今年40歳を迎える独身男です。 とりあえず今まで財務、経理という畑で仕事をしてきました。 と、いっても キャリアでは無くただただ在籍してる といった感じでしょうか。 簿記2級は専門のとき取得してますが今、自分に問うてみても知識が豊富とは とても思えない状態です。 そこで、今年資格を取ろうと考えてます! すでに、遅い!とは重々承知ですが、今何かできることをやろうとしてます。 そこで資格ですがビジネス法務2級をとるか貸金業務取扱主任者をとるかで 悩んでいます。 もちろん、これを選択した理由などありません。 なんとなくです・・法律は知っといたほうがよいかなぁと  法律はまったくの初心者と考えてください。 みなさんからの独学方、これはいい学校、はたまた別の資格(これは使える!)など 色々なアドバイスを頂けると幸いです。

  • 経理資格は取得するにはどれが一番有利?

    現在、中小企業の経理に勤めて3年目です。 そろそろ、資格を取ろうと思いますが、「経理3級」「財務管理3級」 「日商簿記2級」はどれが一番有利でしょうか? ちなみに、学生の頃「日商簿記3級」を取得したままです。 アドバイスよろしくお願いします。

  • こんな資格でも大手に入るチャンスはありますか?

    私は、転職を考えている26の男です。 いま、資格としてもっているのは、日商簿記2級、全経簿記1級、初級シスアド、建設経理事務士2級、普通自動車免許等です。 中小企業あたりだと、通用すると思うのですが、これをもって大手企業へアタックできるものでしょうか? ちなみに、キャリア5年目に入る経理マンです。 (専門学校卒で今通信教育の大学に入っています。) どなたかご意見お願いします。

  • 中小企業診断士について

    こんにちは。 私は、一般企業で総務・人事・経理部門の管理職をしています。年齢は50歳です。 社内でのキャリアを積むために何か勉強をしようと考えています。そこで目にしたのが中小企業診断士です。 この資格は直接業務には関わりありませんが、中小企業診断士の勉強をすると管理部門として役立ちますでしょうか。 また、この資格を維持することは大変だと聞いたことがありますが、その点はいかがでしょうか。 ちなみに私が有している資格は簿記2級と初級シスアドです。 よろしくお願いいたします。

  • 働きながら資格取得

    24歳信用金庫に勤めるものです。 中小企業診断士の資格ととりたいのですが、 難易度が高いようなので不安です。 モチベーションの保ち方の助言をお願いします。

  • 経理に有利な資格について

    はじめまして、現在、大学一年で将来的に企業の経理に就きたいと考えてるものです。 現在、簿記二級を取得し、一級の勉強をしているのですが、その後どのような資格を目指そうか迷っています。 個人的には税理士、中小企業診断士、ファイナンシャル・プランナー等を考えているのですが、これらの資格が企業にどう評価されるのかをお聞きしたいです。 また、その他にどんな資格が経理の仕事で役に立つか教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 公務員が取っておくと役に立つ資格とは?

    こんにちは。 この4月に地方公務員として就職しました。 専門職(獣医)で入りましたが、現在は総務課に配属されています。 日々の時間に余裕があるので、今のうちに資格をとる勉強時間を確保し、資格を取得しようと考えています。 しかし、どのような資格を取ろうかと悩んでいます。 ・一応専門職で入ったため、現在は総務課でも将来はその方向での部門に配属される可能性が高い ・転職の予定は今のところなく、彼の就職場所によって勤務地が変わることになっても、その地の地方公務員を受験するつもりではいる ・時間はあるが、地方に住んでいるため通学はできない ・趣味範囲(アロマテラピーや色彩検定など)ではなく、間接的にでも仕事面で役に立つ、法律系の資格がよい という条件です。 獣医の勉強を更に深く、かつ忘れた部分をまた勉強し直す、ということも考えましたし、実際に受験勉強に使ったテキストを読み返したりしてはいますが、やはり試験という区切りがないとモチベーションが下がるので、現在は試験を受ける形での資格取得を考えています。 社会保険労務士や行政書士などが(難しいとは思いますが)面白いかと、何となくではありますが思っています。 何かアドバイスをいただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • CAD系の資格は転職の武器になりますか?

    現在30歳で8年もの間、会社の経理部に配属されていました。経理に嫌気がさして、転職を考えています。CAD技術に興味をもっています。30歳という年齢で未経験でもCAD利用技術者検定とかCAD系の資格をもって受け容れてくれるところってあるんでしょうか? アシスタントでも何でも良いと考えています。 キツイコメントでも構いません、本当のところを教えてください。 つい最近、IT系の転職を考えてオラクルSILVERを取得した過去があって、ひとつ挫折したばかりです。システム系は30歳ともなると未経験はどこも相手にしてくれませんでした、学校や資格本の「転職に有利」はあてにならないことを身にしみているので。  もしくはCADに限らず未経験でも雇われる可能性のある資格を知っていたら教えて下さい。(弁護士・税理士とか超難関資格はなしでお願いします、仕事をしながら取得可能そうな資格でお願いします。。)

  • 資格について

    専門性を高めたいと資格取得を考えております。 候補は司法書士、税理士、社労士 です。 年齢は30代後半です。 どの資格が現実的でしょうか? ちなみに経理や総務の経験はありません。 難関資格である事は承知しております。

専門家に質問してみよう