• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:お金を『貸して』ではなく『くれ』という男)

男性がお金を『貸して』ではなく『くれ』という理由とは?

kano20の回答

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1148/6939)
回答No.5

確かに怖い話ですね。 貴方には貸すつもりも5万あげるつもりもないのですから、相手にも「怖い」を体験してもらいましょう。 「父に相談したら5万あげることはダメだって、その代わりに父の知り合いに弁護士さんが居るから有料になるけど相談しなさいって」とLineで送っておきましょう。 元カノと再会してその元カノがご飯にさそってきたからこそのお金発言です。 「父親」「弁護士」というワードが元カノから来たら父親に話を振る怖い元カノと認識してくれます。

sk3103
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 たしかに弁護士に行ったほうがいいくらいのトラブルに首突っ込んでますよね、きっと。これ以上関わるのはやめておきます。まだ来るようなら、弁護士をすすめようと思います。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • みなさんにアドバイスを頂きたいです。

    みなさんにアドバイスを頂きたいです。 元カレと久しぶりにご飯を食べにいったのですが、仕事が忙しいのか、目にクマができていてかわいそうでした。(会うのは別れてから、5カ月ぶりです。) 睡眠があまりとれていないと言っていました。 こんなに忙しいのに、なんで会いにきてくれたのかな?と不思議に思い、 「なんで会いにきてくれたの?」と聞くと、イラッとした顔をされました。 なので、怒ってると思い、話をそらしました。 「なんで会いにきてくれたの?」=「私のこと好きなの?」に聞こえたのでしょうか。 あと、私がもう一度付き合ってと言うと「おいおいね。」と笑いながらかわされました(笑) かわすわりには、後日また会うことになりました。 彼は、私を様子見しているのでしょうか。 あまり心情を言葉にしないので、何を考えているのか謎です。 彼は何を考えているのでしょうか? ちなみに、別れた理由は、私の親が反対したからです。 みなさんは彼の行動をどのように考えますか? もしかしたら、彼のことだから、何も考えていないのかも知れません(笑)

  • 元彼がお金を貸して欲しいと行ってきます

    お互い19です。 元彼が電話でお金を貸して欲しいと言ってきました。 トラブルがあり、二万がどうしても必要らしく、月末には返すからと言われました。 でも私は貸したくなく、無理だと断ったらキレられました。 俺がお前にどんなけ色々してやったと思ってるんだ!ぶちギレるぞ! とまで言われました。 私が元彼にお金を貸したくない理由は、付き合っていた時にもお金を貸していて、 四千円程度なのですが別れる話になり、別れてから、お金を返してもらうためだけに会うのも嫌だったので、お金は返さなくていいからとメールしました。 でも、それから仲直りして、遊んだ時にまだお金返してくれないの?と聞いたら 返さんでいいって言ったがや、お前が言ったんだで俺は返さんよ 自分が言ったことくらい守れと言われました。 確かに私は返さなくていいと言いましたが、別れる話になったからだと伝えましたが、お前が悪いの一点張りで結局返してもらえませんでした。 それは、私が悪いと思っています。 ですが、そのあとも貸してくれと言われることがあり、また返してもらえなかったら嫌なので断ったらキレる…って感じでした。 それで今回も、断ったんですが、キレてきて怖かったので貸してしまいました。 私は甘いですか?お金は多分帰ってこないと思いますが、前は、私が返さなくていいと言ったから帰ってこなかっただけで、今回は返してくれるかもしれないと思って、貸してしまったのもあります。やっぱり貸したのは間違ってたと思いますか?

  • お金返して

     5月に知人にお金を貸しましたが、10日後に返すと言いながら、2ヶ月経っても何の連絡もありません。もとよりあまり親しい間柄ではないのですが、事情が事情だったので気の毒になり、お貸ししたものです。今にして思えば、多分その話も作り話だったのでしょう。調べてみるとかなり多くの人に金銭面で迷惑をかけているようでした。借用書は書いて頂いていますが、本人にまったく連絡が取れない状況では何ともなりません。家族に尋ねても判りません、すいませんの一点張り。らちがあきません。このまま泣き寝入りするのも悔しいし、何か良い方法はないでしょうか?  もし、返していたもらえないなら、せめて懲らしめてやらないとどうにも気がすみません。

  • お金はいらないと言われて行ったらお金を払わされた

    料理屋をしていた知り合いに電話で料理の事について話していたところ 「お金はいらないから話を聞きに私の家に一度おいで」と言われ、 車を6時間走らせて行き1.2時間ほど雑談まじりで話をして帰りました、 後日連絡があり「この前家に来た時に教えた料理の材料は秘伝だから、聞いた 以上はお金を50万払え」と言われ、「今すぐ振り込まなければ警察呼んで訴える」 といわれ怖くなり貯金から10万円振り込みました。 聞いた内容は大雑把な使ってる材料で、作り方を聞いたわけではありません。 お金を払うなどの契約書なども書いていません、話しを聞いていただけです。 後日、お金は払う必要ない、と知人に言われたのですが、 (1)お金を取り返す方法はないのでしょうか? (2)上記内容でお金を払えというのは法律には触れないのでしょうか? (3)法律に触れるとしたらどの項目にふれるのか、など知りたいです。 3点質問ですが申し訳ありません、よろしくお願いします。

  • 男友達の人柄

    20代後半女性です。 1カ月前、元彼の二股が発覚して別れました。 元彼とは、飲み会で知り合い、私と元彼、Aちゃん(私の友達)Bくん(元彼の後輩で、Aちゃんの当時の彼氏)の4人での飲み会でした。 元彼との関係がおかしくなるちょっと前に、元彼のことでBくんに連絡をとったのです。 それまでは連絡先も知らなかったですが、Aちゃんづてで連絡をとりました。 相談なので電話でいいと思っていたのですが、会って話を聞くといわれ、会いました。 そこから連絡をとるようになりましたが、どうも私に気があるようで、「俺なら君の望んでいることができる」とか、今は彼女がいるから今すぐはいえないけど、別れたら付き合いたい。とのようなことをいってきます。 それからも何度か誘われます。 私としては、久しぶりに会っていきなり口説きになるのも不思議だし、しかも私は彼からもれば、彼の元カノの友達で、彼の先輩の元カノということになります。 すごくいい人そうで、周りの評判もよさそうな人ですが、この関係と日が浅いのにこういうことをいってくる男の人ってどうなんだろうと警戒しています。。 どう思われますか?

  • 返信すべきではなかった?

    半年前に元彼に振られました。 遠距離で、彼に好きな人ができたからです。 この話を知人の男性にすると、振ったら 罪悪感もあるし、心配してると思うと言われました。 たしかに別れ時には泣いて縋ったり、 眠れなくなったり痩せてしまったことは元彼は知っています。 たまに連絡はとっていましたが 先日、久しぶりに話したくなり、「夜に時間ないですか?」とメールしたら 『翌日に友達とゴルフに行くから その友達が泊まりにきてるんだ。なんかあった?』と返信がありました。 それから私はこれは連絡してくるな、ってことだと解釈して 2日ほど返信せずにいたのですが だけど、私から連絡して返信はなしは失礼なのかなぁ…と思い始め、 悩んだ末に「ううん。話したいなって思ったんだー。」とだけメールしました。 知人の男性にはスルーしても彼は困るわけじゃないから しなくてもいいと思うよと言われていたのですが…。 彼が優しいとはいえ、もう連絡するのも止めなきゃいけないなーとは思います。。

  • 寂しさを紛らすだけの男?

    30代半ばの男です。 数年前に飲み会で知り合い、たまにメールをする30代前半女性がおり、私は、以前からその女性には好意を持っており、2人で飲みに行ったことはあるものの、特に進展至らず、今は別に彼氏がいることを知っていたので、特に誘ったりすることはありませんでした。 ところが、先日、突然飲みの誘いを受け、2人で飲みに行くことになりました。 彼氏と別れたとのこと。 久しぶりの再会で、話は盛り上がり、お互い共感することも多く、1週間後に彼女の提案で夜にドライブにも行きました。 彼女は、いろいろと自分のことを聞いてきて、私に興味を持ってくれてるようで、私も以前彼女に寄せていた恋心を思い出し、楽しい気分で話をしていました。 しかし、いろいろ話を聞いていくと、まだ彼氏に未練があるようで、忘れられないとのこと。 元彼にはあまりいい感じはしなかったのですが、人のいい私は元彼をフォローするようなことを言ってしまい、元彼もまだ未練を持ってるはず・・・みたいな話をしました。 それでも、元彼のことは忘れて次に進もうということで、少しだけアプローチはしました。 その日は、何事もなく、またいろいろ遊びに行こうといって別れたのですが、その後そのまま次の約束をはぐらかされている状況です。 私としては、彼女への気持ちが寝た子を起こされたような感覚で、おさまりがつかなくなってしまい、このままどうしようか悩んでます。 結局寂しさを忘れるためか、失恋後で失った自信を取り戻すために自分を誘ったのかとか思ってしまい、やり切れない思いです。 でも、失恋でやや自暴自棄になっている彼女には不幸になってほしくないし、頼られると、また優しいメールを返してしまいます。 このままだと都合のいい男のまま終わりそうで、どこかで少し距離をとりたいのですが、どんな対応をするべきか、同じような経験のある方(男女問わず)アドバイスいただければ幸いです。

  • 騙し取られたお金を取り戻したい!

    病気で生活保護の給付を受けながら、生活している者です。 以下の件は、生活保護給付開始前の話です。 一昨年にあった交通事故の示談金交渉を元彼(当時は彼)にお願いしました。 当初、彼が交渉してくれるとの事でしたが、彼の知り合いの保険に詳しい方にお願いすることになり、示談成立。示談金も振り込まれました。(損保会社は損保ジャパン) 知り合いの方に『お礼』として、彼の指示で10万円を振込ました。 その後、彼とその知り合いの間で「話が違う。」という話になったらしく、追加で6万円振込ました。 ただ、振込先の名義が聞いていた名字は合っているが、女性の名前になっていて、振り込む前に「?」と思いましたが、彼に恥をかかせてはならない、と振込ました。 後日、何となく不振に思い、損保ジャパンに問い合わせたところ、示談金交渉をしたのは元彼で(電話での交渉)、知り合いに頼むとか、話が違うと行ってきてるから等は彼の一人芝居だったとわかりました。 この時点で、警察・無料弁護士相談に行きましたが、「お礼として一旦払っている以上、取り返すのは無理。」と、取り合ってもらえませんでした。 ならば、振込先の女性から後に振り込んだ6万円を返戻してもらおうと、銀行で『振込間違い』の手続きをとりましたが、この元彼が「自分が窓口になる。」と銀行に電話してきたらしく、名義の女性とは連絡が取れなくなってしまい、銀行からも「これ以上の交渉は無理。」と言われました。もちろん、元彼の「自分が窓口になる。」というのも口だけで、連絡はつかないままでした。(携帯電話の名義も彼ではないかも?) 生活保護の給付をうけている事は彼も知っており、弱者から貴重なお金を騙しとる事が許せません。 一旦は自分に「忘れろ!」と言い聞かせてきましたが、どうしても許すことができません。 私は泣き寝入りするしかないのでしょうか。 どうかお知恵を貸して下さい。 よろしくお願い致します。

  • 彼女が男と繁華街へ

    彼女が男と繁華街へ 自分の好きな彼女から、「今日は仕事休みだよね?どんな風に過ごすの?」 というメールを送ったら、「今日は〇〇君達と繁華街に遊びにいく」 というメールが送られてきました。 私は、その一緒に遊ぶという相手の男とは面識があり、その男はいつも一人でしか行動しないことを知っていたので怪しいと思い。 「達って他に誰かいるの?」 とメールを送りましたが返事はありません。 業を煮らし 「今夜遅くなったら、向かいにいくから」 とメールを送ると 「でも三人で来ているよ」 というメールが送られてきました。 私はメールの内容の三人で行ったというのはウソで、彼女はその男と二人で夜遊びするために繁華街に出向いたのではないか?という猜疑心にかられ、非常にショックを受けました。 後日、「男性の知人の既婚女性から、彼女とその男の三人で遊びに行っていたよ」という話をされました。しかし、人妻である女性と、未婚の彼女と三人でダブルデート!?という妙な組み合わせに戸惑い、いまいちしっくりきません。 私は騙されているのでしょうか?

  • 副業で得たお金について

    一般企業でエンジニアをしている者です。 先日、自営業をしている知人から、簡単なデータ処理ソフトの作成を数万円で依頼されました。 軽い気持ちで引き受けてソフトを作成して、お渡ししました。入金はされましたが、金額が当初より1割減っていました。 不思議に思って尋ねてみると、「それは源泉税で、個人の人に入金する場合は必要です。確定申告すると戻って来ますよ」との返答でした。 そこで質問なのですが、金額が税金で減ったのは別に構わないのですが、この件が元で、私が現在所属している会社に副業がバレるということはあり得るのでしょうか? 会社では副業を禁じているので、ちょっと心配しております。 このお話しを頂いたとき、副業という意識は無かったのですが、今になって後悔しております。良い対処法など御座いましたら、お聞きしたいと思っております 宜しくお願いいたします。