• 締切済み

ここ半年、民主党時代のような株価になってますが

昨今のここ半年、異常事態と言われた民主党時代のような株価変動になってます。 半年ほど前の大幅な下げから、現在米国株は高値水準に戻ってますが、現在の日本株は全く 戻る様子がありません。 この動きはなぜですか?

みんなの回答

  • DCI4
  • ベストアンサー率29% (448/1540)
回答No.9

昨今のここ半年、異常事態と言われた民主党時代のような株価変動になってます。 半年ほど前の大幅な下げから、現在米国株は高値水準に戻ってますが、現在の日本株は全く 戻る様子がありません。 この動きはなぜですか? ★回答 海外要因もありますが まぬけがあ 消費増税やったから あんのじょう低迷しているだけ 消費税の影響は見送りしても消えません 中国人爆買だのみも終わりよ 2013年 国内需要低迷  予想済みです <民主政権以前より 検証してみると> ◎当たるのは カブコム投資情報室  山田勉◎ ●民間の個人投資家向けのアナリストは はっきり 消費増税はみおくりが のぞましいと言ってる プロとして正直な見解をのべており 信用できる。 三菱UFJ カブコムの投資室長が解説 アベノミクスの命運は消費税判断が握る? http://www.youtube.com/watch?v=Tmm8mIeIqic&feature=youtu.be 質問も可能 http://kabu.com/investment/ ×××当たらないのは以下まぬけ× 財務省御用アナリスト 増税推進派の言っていたことは全部嘘でしたよね http://okwave.jp/qa/q8822328.html ★アベノミクスの足をひっぱる 便乗 消費税増税派 まぬけの一覧 ・増税賛成のエコノミスト 熊谷亮丸(大和総研チーフエコノミスト) 武田洋子(三菱総研チーフエコノミスト) 菅野雅明(JPモルガンチーフエコノミスト) 高田創(みずほ総合研究所チーフエコノミスト) ●消費増税によってアベノミクスが失敗したら・・・増税を推進していた経済学者らを糾弾すべし!! 御用学者たちよ、納税者が負担した税金を通じて補助される研究者として、 少しは恥を知ったらどうかね。 (産経新聞特別記者・田村秀男) http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20140725/ecn1407250830002-n1.htm ↑おおあたり 予想どうりだな 当たらんTV↓  http://www.twellv.co.jp/event/market_analyze/ ★すでに予想済み2013-09-24 22 これ↓あたりよ予想 http://okwave.jp/qa/q8278421.html ↑おおあたりwwww まともな利権なしの 経済有識者の言うとうりになったな 消費税増税 安倍政権デフレ脱却が遠のく?WWW

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1972/9602)
回答No.8

dragan-man さん、こんばんは。 中国の経済成長に陰りが見えてきて上海市場が株安、その後英国のEU離脱に絡む円高の影響による株安ですね。 これは問題が解決しないとそのままということにもなりかねません。一番いいのは内需の拡大ですが…

  • pringlez
  • ベストアンサー率36% (598/1630)
回答No.7

一言でいえば円高になったからです。さらに言えば今まで株高だったのは、景気が良くなったわけではなく単に円安だったからです。 一般論では、景気が良くなるとその国の通貨価値は上昇します。日本でも10年位前まではそうでした。そかしちょうど10年位前を境に、為替レートと株価がほぼ同じ動きになるようになりました。 だから株が下がったのはなぜかと言われたら、円高になったから。ただそれだけです。 では為替と株価が同じような値動きになったのはぜか。ここは人によって考えは異なると思いますが、まず外部要因に影響されやすくなったからだとはいえると思います。それでは外部要因に影響されやすくなったのはなぜか。それは、グローバル化が進んだ結果もあるとは思いますがそれ以上に、日本経済の中身が薄くなっているから、言い換えれば日本経済が相対的に弱くなってきているからと言えると思います。 2016年の相場見通し(山田勉) http://kabu.com/company/pressrelease/info/2016/igoffice_2016_001.html

  • dualism
  • ベストアンサー率11% (20/178)
回答No.6

海外で何か危機があるとすぐに円高になる傾向があり、円高になると企業の収益見通しが暗くなるからですね。で、株価が下がってきます

dragan-man
質問者

補足

日本だけが下がってますね。 半年ほど前の大幅な下げから、現在米国株は高値水準に戻ってますが、現在の日本株は全く戻る様子がありません。

noname#230414
noname#230414
回答No.5

イギリスのEU離脱です、日本が円高株安になるといわれています。 離脱派が優勢と流れた、投票日前日から円高・株安に入りました。

dragan-man
質問者

補足

それだとここ数日の話になってしまいますので説明にならないですね。 半年ほど前の大幅な下げがありそこから現在、米国株は高値水準に戻ってますが、日本株だけが戻る様子がありません。

  • nekosuke16
  • ベストアンサー率24% (903/3668)
回答No.4

色んな理由があると思いますが、その中の一つに円の存在があります。 戦争や紛争など地政学的な問題、ギリシャの財政破綻や今回のイギリスEU離脱騒動、中国経済の鈍化など、世界情勢に不穏な兆しが現れる度に、最も安心感のある円に注目があると集まり、円買いが加速します。 円高は株安に連動しますから、折角、株価が上昇を続けている状況でも、上記のような突発的な問題が持ちあがる度に、上昇に歯止めが掛かる。 強すぎる円も、一つの理由かもしれませんね。 それと、米国株が下がらない理由としては、アベノミクスによる偽物の株価の上昇や、イギリスEU離脱やテロを抱えて混乱するヨーロッパ情勢とは違い、アメリカ経済は、周辺の事態を慎重に見極めながらも、本質的に強いこともあるのでしょうね。

dragan-man
質問者

補足

半年ほど前の大幅な下げがありそこから現在、米国株は高値水準に戻ってるんですが、日本株だけが戻る様子がないんですよね。

回答No.3

黒田日銀総裁のひたすら量的緩和によって無理やり 円相場を下げてきた。それで輸出産業が中心となり 日本企業の景気がよくなり株価を押し上げてきた。 はちゃめちゃ量的緩和をいつまでも続けられないから 円安が限界に達し反転開始。それと中国の成長鈍化 のとばっちりで全世界が不景気感から通貨当局が 四苦八苦。世界の主要通貨の中で円が最も安心らしく、 年初来対ドル、ユーロ、英ポンド、スイスフラン、 人民元などに対し軒並み円高。これらの理由で日本 企業の株価を下げています。

dragan-man
質問者

補足

その話だとアベノミクスで日本円は安心感を失ったって話になってしまいますが、アベノミクスって海外投資家にとってそんなに不安な性質のものだったのでしょかね。

回答No.2

http://blog.monoshirin.com/entry/2016/07/03/201955 このあたりが日本経済の実態(危うい感じ)がわかりやすいと思う。

dragan-man
質問者

補足

確かに今回の自民党の選挙の嘘のつきかたは露骨ですね。 なんか安倍政権は政治事とはいえ、年々嘘がエスカレートしてる感じですね。

  • catpow
  • ベストアンサー率24% (620/2527)
回答No.1

>>この動きはなぜですか? 投資家が、日本企業に成長性・将来性を見出せないからでしょう。

dragan-man
質問者

補足

ここ1年から半年ほどで急に日本だけが成長性・将来性を見出せない状態になったのは何なんでしょう。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう