• ベストアンサー

ここ半年、民主党時代のような株価になってますが

ここ半年、異常事態と言われた民主党時代のような株価変動になってます。 半年ほど前の大幅な下げから、現在米国株は高値水準に戻ってますが、現在の日本株は全く 戻る様子がありません。 この動きはなぜですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DCI4
  • ベストアンサー率29% (448/1540)
回答No.4

ここ半年、民主党時代のような株価になってますが ★回答 なってないよ  現在の日本株は全く戻る様子がありません。 ★回答 予想どうり 2013年以前より予想されてる ★回答まとめ 解説 以下ベストアンサーで確認可能★ (1)2013-09-24 おおあたり 消費税増税 安倍政権デフレ脱却が遠のく? 財務省 増税原理主義者によりデフレ脱却が遠のくでしょうか? 日経平均株価は 小泉政権時の 18000円程度でまた おしまい 終了(T_T)/~~~ http://okwave.jp/qa/q8278421.html ↑おおあたりwwww まともな利権なしの 経済有識者の言うとうりになったな (2)消費増税の影響は軽微と財務省が国民を騙したのでは? http://okwave.jp/qa/q8821869.html ベストアンサー (3)経済音痴政権の市場評価 株価⇔給料⇔国民生活⇔GDP⇔年金基金⇔社会保障財源    すべてこれ全部連動よ 今後の株価と為替 http://okwave.jp/qa/q8393811.html ■民主政権の「円高政策」の成果■ (株価) 爆笑WWWW  名前かえても みんしんも 同じ奴が 幹部やってる反省なし        政権交代前  交代後 シャープ    2000円→ 150円  142円(12/10/12) パナソニック 2500円→ 400円  376円(12/11/6) 船井電機  15000円→ 900円  883円(12/11/5) ソニー     6000円→ 800円  772円(12/11/15) 東芝      1000円→ 250円  236円(12/07/25) ルネサス.   1000円→ 200円  212円(12/07/25) NEC      1000円→ 100円   96円(12/07/24) エルピーダ  1000円→   1円    1円(12/03/27) ★民主政権みんしんも エルピーダのようになる予想 WWWW 以上  ・・・・・・・あんのじょう 思ったとうりよ 解説おしまい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3

異常事態と言いますが、リーマンショックから立ち直り株価は上昇し始めてましたよ。 それに乗ってバカの安倍が管制相場で株価を上げていったのです。 それは実力以上に株価が上がったということです。 民主時代は市場に任せ上がっていた。 年金までつぎ込み管制相場であげた株価など幻です。 実力でない株価など参考にもなりません。 また株価吊り上げの原資もすでに底をつき始めてますしね。 年金も5兆円損失が出ました。 今の数字でならその倍近くはあるでしょう。 配当も薄く、塩漬けでいるしかない。 売れば株価は急激に下がるので売るに売れない。 管制相場で上がった株価ですから、18,000円代なんてそうそう戻らないですよ。 市場に任せた民主と管制相場でごまかした安倍。 どちらがまともな市場なんでしょうね。

dragan-man
質問者

補足

日本株だけ見ていても意味無いです。 世界の主要株式市場はどこも米国に連動して動いていますが、日本だけが相対的に下がった状態になっています。これはここ1年~半年の話です。この動きは民主党時代と同じ状態です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

民主党時代は世界的な穀物高、燃料高で、アメリカではデモ、他にもいくつかの国が倒れました。 世界で危機が起きると、金融市場の逃げ先として円が選ばれ、円高になります。 民主党政権はこれを利用して、国内の物価が上がらないようにしたんですね。 結果、輸出産業が苦しくなり、株安になりました。 いまは離脱ショックで避難先として円が択ばれ円高になりましたが、それと同時に、破綻秒読みのタカタや偽装で売上が大きく落ちてる三菱自動車、スズキなどの影響もあって、株安にふれているかと思います。トランプの大統領選でも似たようなもんでしょう。 基本的に、実体経済の何十倍もある金融市場が円を買って円高に触れれば、日本の輸出産業はトビます。

dragan-man
質問者

補足

その話だとここ数日の話になってしまいますね。 世界の主要株式市場はどこも米国に連動して動いていますが、日本だけが相対的に下がった状態になっています。これはここ1年~半年の話です。 民主党時代と同じ状態です。 書き込みありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2706/13666)
回答No.1

いやそんなことありませんよ。下がったと言え、民主時代の倍はありますよ。

dragan-man
質問者

補足

株価は相対的なもので、世界の主要株式市場はどこも米国に連動して動いているものですよ。 日本だけがここ半年下がっているんですよ。 民主党時代みたいに。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ここ半年、民主党時代のような株価になってますが

    昨今のここ半年、異常事態と言われた民主党時代のような株価変動になってます。 半年ほど前の大幅な下げから、現在米国株は高値水準に戻ってますが、現在の日本株は全く 戻る様子がありません。 この動きはなぜですか?

  • アメリカは今、バブル?

    米国の株価などがバブル期の水準に戻っています。新しい成長産業が生まれた様子もなく当然成長が高まった様子もないですが、それでも株価は07年のバブル期の水準に近づいています。現在の米国は再度バブル経済になっているのでしょうか?それとも何か別の事情からくる株価なのでしょうか?

  • 株価が上がっていく時のつかまえ方

    株を勉強中の者です。 何日か株価の動きを見て思ったのですが、株価ってあがっていく時に上がったり下がったりしながら上昇していくじゃないですか。 そうすると、「上がって来たな。よし買おう!」って思ったら、現在値より下げた株価で指値をされるのでしょうか? それとも成行きで買われるのでしょうか? 私が読んだ本には、「買う時は現在値より1円上の株価で、売る時は1円下の株価で指値を!」と、書いてあったのですがどうですか? 株投資の熟練者のみなさん、みなさんの買い方を教えてください。 宜しくお願いします。

  • 民主党政権になって経済界ぼろぼろですね

    予想通りでしたが、ここまでひどいとは・・・。 民主党政権になってダウが年初来高値を更新するなかNK10577円から10180まで下落したり、不動産、金融株が売られています。みなさん財産を大幅に減らしたでしょう。 ダムとかモラトリアムとか戦略室とか、そういう政策自体はどうでもよいとして。 アナウンスのタイミングや伝え方が下手なだけにせっかく上げかけてきた株価は順調に下げています。 今日は配当権利落ち日と重なり、野村ショック。 野村も政府に見せしめのために今日あててきたのでしょう。 民主党政権になって株価下落は予想してたものの大臣の発言で株価が落ちるというのは政治責任が大きいですね。 民主党(国民新党含む)のタイミングにも配慮せず株価下げ政党ぶりは与党としていかがなものでしょう?

  • 株価検索してて・・・

    株資金がある程度できたので、買おうと思います。 (学生時代+専門書やサイトで基礎知識はつけてあるので突っ込みはやめてください。) 新聞やネットの株価検索を見てたのですが、実際私が株を買うのに払う値段はどこに書いてあるのでしょうか? 最高値ですか?取引値ですか? ちなみに普段見てるのはネットだと、Yahooファイナンスです。 新聞だと、読売新聞です(家でとってる新聞) 100株で購入可能とか企業によってさまざまというのは、知っております。 買いたい銘柄は決まってるのになかなか買えず…初歩的でな質問ですが…よろしくお願いします。

  • 株価の計算方法を教えて下さい!!

    今日現在の売り株価を計算しろと、上司から指示受けましたが、計算方法も、株自体もよくわかっていません(ToT) どなたさまか、教えてくださいいいいい!! まず、佐田建設というとこの株を11,000株 持っています。 NIKKEINETの株価を調べてみましたら、 何がなんだかわかりません。。。 きっと簡単な数式なんでしょうけど・・・ 「始値193」「高値193」「安値184」 「現在値188」「前日日-4」 「売買高1,843,000」とか書いてあります。 このURLですhttp://company.nikkei.co.jp/index.cfm?scode=1826 どなたかあああああ世間知らずの大馬鹿な私に 愛の手を。。。(ToT)/~~~ お願い申し上げます

  • 米国の株価推移と日本の株価推移

    現在、米国発のサブプライムローン問題で世界が経済危機的状態にあると言われています。 さて、米国の株価は、80年代1,000ドル前後、それが現在に至るまでほぼ単調に増加して約10,000ドル、約10倍に価値が上がっています。 一方、日本の株価は80年代に既に10,000円前後で、途中4倍程度になったものの現在もほぼ同じ10,000円です。日本では90年にバブルが崩壊しましたが、それだけではこの10倍と1倍の違いを説明できないと思います。 長期的に見て、株の魅力は米国にはあるが日本にはないということになってしまいます。 米国と日本のこの株価推移(倍率)の違い、その理由(本質)をどなたか教えて頂けませんか。

  • 株価の動きには銘柄毎の特徴ってあるのですか?

    今日は下げていたのでディフェンシブ銘柄を見ていたのですが、前場、後場の寄付き後の株価の動きから疑問に思った事があります。 薬品株で、三千円以上の株価がついている銘柄より、千円台の銘柄で大きく下げたものを見つけました。それは塩野義製薬という会社で、後場の寄付き後5分で40円程下げていました。 5円単位で動く株ならば40円動く事は全く不思議ではありませんが、今日、特に材料も無い中で、且つ他の薬品株も後場開始5分でそこまでの下げ率で下げていない中、1円単位で動く銘柄が一気に40円程下げるというのは、「その会社の株価の動きの特徴」で、下げだしたら(上げだしたら)止まりにくいといった事なのでしょうか? すごい勢いでチャートが下がっていたので目立ったのですが、下がったところから後の動きは、他の薬品株と似た形で終わっていたので、あの部分(後場開始5分間)がとても気になりました。 あともう一点お尋ねしたいのですが、動きが激しい銘柄がある事はわかるのですが、1円づつ動く銘柄でいったい誰が、1000株~数千株の小さい出来高で、小刻みな下げを出しているのでしょうか? そんなにたくさんの人が、今回だったら塩野義製薬の後場寄り付き後5分間に注目して、小刻みに41円下げていったのでしょうか? このところの下げて、ディフェンシブに切り替えようか検討しています。よろしくお願いします。

  • 株価の変動について

    世の中、これだけ不景気になっているはずなのに、株価はまったく反応しないばかりか、逆に上昇しています。一寸前までは、株価は世の中の景気を反映している、と信じていたのですが、現在は、景気がよくなってきているかのような株価の上がり方です。(質問1)この株価変動は誰が主導しているのでしょうか。これまでは、外人買いが優勢とかで株価が上下していましたが、最近は、「外人買い」の用語は全く見当たりません。日銀が買い支えているのでしょうか。(質問2)日銀が買い支えている金額はいくらぐらいなのでしょうか。毎日の株の売買高には含まれていないのでしょうか。(質問3)このような情報を提供しているサイトはどこになりますか。

  • 今の株価は「バブル」か?

     1年半ほど前から株をはじめようかと思っているのですが、昨今の情勢を見ていると何だか慎重にならざるを得ない気分です。というのも国が「貯蓄から投資へ」という掛け声のもと銀行金利を0%にして、他方株の税金は引き下げています。その折ライブドアや村上ファンドなどの刺激によって「株は儲かる」という意識が植え付けられ、かなり株にカネが誘導されたかと思います。  ライブドアショックの時の株価の動きなどを見て株価は非常にデリケート&暴走的で何かマイナス要素があるとすぐに値が変動しています。  会社の方を見ると利益が上がっているとはいえ、どこもムリなコストカットなどそのうちボロが出そうな状況です。はっきり言ってカンニングしていい点を取っているようなものです。  この軟弱な地盤のもといつまでもつか、余っていると思われるカネはどうするかなど心配です。どうでもいいですけど・・・東海地震や北朝鮮からの攻撃などがあって初めて株価は適正金額になるのでしょうかね。株は本来「投資」が目的のはずで、どんどん売り買いして利ざやを稼ぐものでもないような気がするのですが...