• ベストアンサー

日本株と為替(円)の関係について

ズバリ、ですが 日経平均株価と為替相場(円)の動きは相関関係があるのでしょうか? 「米国株安→ドル売り(ドル安)→円高」 それなのに、その動きと同時に、「米国株安→日本株安」となっている気がします。 ということは日本の株が安くなるのに円高??? 何だか腑に落ちないと思うのですが これは日本株と円が逆相関の関係ということでしょうか? 何か他に変動要因があるのでしょうか。 単純な素人質問ですみませんが、お答え頂けると幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.1

よく言うのは、東証には輸出を主力にする銘柄が多いので、円安のほうが好業績を期待でき、株価が上がるという話です。 昨年までは、そんな傾向でしたが、最近はあまり関連ないように思います。また、株安は円高、円安は株高、と相互に影響するもので、どちらが最初なのかわかりにくいところもあります。 たぶん、原油高とドル安、NYダウ安は関連があるとは思います。NYダウと日経平均は、NYダウの悪いところだけ似ていますね。

pimpompan
質問者

お礼

なるほど、円安になると輸出企業の多い日本の株が高くなるというのは理解ができ納得です。 為替の動きは日本よりもアメリカを中心にして考えたら何となく分かりそうですね。 原油の動きとダウ・ドルが逆相関、そのドルに振り回されて相対的に円が上下するという感じでよいのでしょうか。

その他の回答 (1)

  • ryuken_dec
  • ベストアンサー率27% (853/3139)
回答No.2

相関の有無に関しては、任意の期間で計算してみると良いかと思います。 Excelに相関を調べたい期間の日経平均と為替レートを落として、correlという関数を使うと求められます。 ここ数年のデータでドル円の為替と日経平均には正の相関があります。 計算はしていませんが、超長期で見ると正の相関は無いかもしれません。(ドル円360円⇒110円と大幅に円高になっているのに日経平均は大幅上昇です) なお、相関関係とは違い、因果関係となるとここ最近(とはいっても10年~20年)はNo1の方が書かれているように輸出産業の方が大きい分、円高が因、株安が果として現れることもあります。 ただし、本当の直近では輸出に頼る割合も減っているので、それ程強力な因果関係が認められるわけではなさそうです。(でも、ここ1年の相関関係は協力でしたが)

pimpompan
質問者

お礼

そうですね、確かに理論的には円高→株安となるはずだと思うのですが ここ最近ではそれ程強力な因果関係があるようにも思えません。 相関はExcelは使っていませんが、相場の相関関連の書物を読むと 米国不動産が下落し日米株価が下落する時に、為替は対円・ユーロで大幅なドル安となるとのことでした。 ということは為替はどちらかというと政策金利との関連が深いということでしょうか。 しかしこれもすぐに反映されるということではなくタイムラグがあるようなので 大まかな流れは分かるのですが 短期の動向を見るのはやはり難しいですね・・・

関連するQ&A

専門家に質問してみよう